• ベストアンサー

分子構造について~

有機物、薬品などの分子構造などは、どうやって解明できるのでしょうか? 高性能の、顕微鏡などを使うのでしょうか? ベンゼン環やこの部分は、炭素の二重結合などと、 どうしてわかるのですか。 化学構造式が、どうしてできあがるか不思議です。 化学は、不得手の者ですが、教えて下さい。

  • mkot
  • お礼率89% (413/461)
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo_ky
  • ベストアンサー率47% (112/237)
回答No.1

現在の化学における分子構造の決定方法はいろいろな測定によってその構造を知ることができます。主な測定例を記しますと、 赤外吸収スペクトル(IR):官能基や化学結合の有無を知る事ができます。 核磁気共鳴(NMR):特にH(プロトン)NMRから水素の数やカップリングによって分子構造が分かります。 液体クロマトグラフィー類(GPC・HPLC):分子量が分かります。 例えばベンゼン系の化合物であれば、H-NMRからベンゼン環由来の水素が7~8ppm程度にピークが現れますし、IRから1450cm-1にC=C(炭素の二重結合)の吸収が見えます(IRでベンゼンのC=Cは弱いピークなので解析が難しい)。

mkot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 分子構造は、どのように考えるの?

    なぜ二酸化炭素は、直線分子なのに水は、非直線分子なのですか?電子対が関係しているのでしょうか? 二重結合と単結合では何が変わるのですか? 化学はぜんぜんわかりません。 誰か助けてください。

  • 分子式を求められない・・有機化合物の基礎問題

    問題:環が1個と2重結合が2個からなる炭素数8の炭化水素の分子式を書け 参考書の回答:不飽和度は1+1×2=3だから・・・(途中省略) したがって、C8H12 質問 (1)環ってベンゼン環のことですよね? ((1)がそうであれば) (2)ベンゼン環の不飽和度って4じゃないんですか?? 4+1×2=6 したがって、(2×8+2ーx)/2=6で、x=15で、C8H15ではないのでしょうか?

  • アレンの分子軌道構造式

    こんにちは。 4月に化学分野の大学に進学した者です。 きっちりしたレポートではなくてもいいのですが、宿題として「アレンの分子軌道構造式を書いてきてください」と言われました。 アレンは“H2C=C=CH2”で表すものです。 二重結合をしているので、σ結合とπ結合をしているのはわかるのですが、いまいちどのような形で結合しているのかがわかりません。 中央の炭素原子を境に平面が垂直になっているみたいなことも言っていたのですがその意味もよくわかりません。 分子軌道構造式を立体映像みたいな感じで見られる場所があったらそれも一緒に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 共鳴構造。ふと思ったのですが・・・

    アニリンの共鳴構造を書いていてふと思ったのですが、 ベンゼンって二重結合と単結合の位置が逆の共鳴構造がありますよね? 芳香族化合物中で、ベンゼン環の「二重結合と単結合の位置が逆の構造」も立派な共鳴構造に入ると思うのですが、基本的に省略されていますよね?共鳴構造の個数を記せっていう問題だった場合、もちろんこれも含んでいいんですよね? 本当にくだらない質問ですみません。

  • 炭素を含む分子の形

    炭素が単結合で4つの化学種と結合しているときは 炭素が正四面体の中心に来て4つの化学種が 正四面体の各頂点にくる形になっていることが多いですよね? また炭素が2重結合1つと単結合2つで、3つの化学種と結合しているときは 炭素が正三角形の中心に来て3つの化学種が 正三角形の各頂点に来る形になっていることが多いですよね? ↑のような感じで これ |  | C≡C つまり炭素2つが3重結合していて、あとは全部単結合で化学種が炭素にくっついている分子 の形は予想できますか?

  • ベンゼンの問題

    危険物の問題で、まったくお手上げの問題がありました。 問題 ベンゼンについて、次のうち正しいものはどれか。 (1) 炭素間の結合の長さは単結合と二重結合で異なる。 (2) ベンゼンの単結合の長さはどの炭素ー炭素間の結合よりも長い。 (3) 付加反応より置換反応の方が進行しやすい。 (4) 炭素ー水素間の結合の長さは、どの炭素ー炭素間の結合より長い。 (5)ベンゼンの二重結合はエチレンの二重結合より短い。 一部、記憶違いかもしれませんが、おおまかは以上のとおりです。 有機化合物は苦手中の苦手なので、さっぱりわかりませんでした。 化学に精通された方、よろしくお願いいたします。

  • 化学構造 の名称のつけ方をおしえてください。

    化学構造 の名称のつけ方をおしえてください。 αリノレン酸 (9Z,12Z,15Z)-octadeca-9,12,15-trienoic acid となっています。 数字は二重結合の位置ですね。 オクタデカは18 トリエン酸は二重結合が3つある酸のこと であっていますか? ウラシルのピリミジン環の炭素番号の付け方を教えてください。 2,4(1H,3H)-primidinedione とありますが、この名前の由来がわかりません。 ドーパミンは、 2-(3,4-dihydroxyphenyl)ethylamine 4-(2-aminoethyl)benzene-1,2-diol とあります 環の炭素番号の付け方と、なぜこのような名前になるのか、この名前の付け方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 側鎖構造の洗い出し(大学入試)

    お世話になります。よろしくお願いいたします。 問題は、分子式C8H8O2で表されるベンゼンの水素がひとつ置換された化合物AからGに関する次の文を読み構造式を示せ。ただしベンゼン環以外に環状構造および炭素炭素二重結合を含まないものとする。です。 この後還元性や炭酸水素ナトリウム等との反応が列挙されています。 私はその文章を読んでどの物質がどういう性質を示すのかはわかるのですが、分子式から側鎖構造をすべて列挙してその中からその性質を示すものを選ぼうと思ったのですが、その分子式から側鎖構造をすべて洗い出すところがうまくできませんでした。 今回のこの問題だと分子式C8H8O2で一置換体なので側鎖はC2H3O2です。 このあと、どのようにこの側差の構造をすべて書き出せばいいですか?考え方をおしえてください。 私はまずc-cには二重結合がないから、でもこの側鎖は不飽和のはずだからcoohを必ずもつと断言したのですが、それだとAからGまで七つもありませんでした。まずは炭素骨格からだと思うのですが、この場合炭素は二つなので、炭素構造はひとつです。このあとどうすればいいのかわかりません。oのいれかただと思うのですが。。。解答をみるとアルデヒドやエステルもありました。。。みなさんは側鎖をすべて書き出すときどうしますか? うまく説明できませんが、とにかく全構造を私は今回あらいだせませんでした。みなさんの考え方をご教授ください。よろしくお願いします。

  • マルトースの構造

    「マルトースの構造をHaworth式表示で書きなさい」 という問題があるのですが、ちょっと困っています。。 二糖類ではスクロース以外はαアノマーとβアノマーがありますよね?このような問題の場合、2つ(左と右に)グルコースの環を書いて、右側の環のアノマー位の炭素にOH基を書く時、炭素とOHの結合を波線で書いて 「波線は2つのアノマーの両方を表す」 と書かなければならないのでしょうか?? このような表記の仕方が一部の有機化学の教科書に書いてあったのですが・・・ すごく基本的なことだと思いますが、困っているので分かる方がおられましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 高分子材料を探しています。

    出来るだけ耐熱性があり、 ベンゼンやトルエンなどの有機溶媒に 溶解する高分子、又は樹脂を探しています。 テフロンなども検索してみたのですが、 耐熱性はいいものの、薬品侵食性に非常に強く ベンゼンなどでは溶解しないようでした。 有機溶媒に溶ける高分子の中で、 最も耐熱性のいい高分子を教えていただきたいです。  工学系の学生なので高分子の勉強を自分でしないといけないのですが難しく、とても広い内容だと知り 面白そうなのは分かったのですがとても追いつけません。助言の方宜しくお願いします。