• ベストアンサー

重い物を持ったり高い所の物を取ったりしてくれる男性

誰にでもそうなのか私だけなのかわからないのですが、進んで、重い物を持ったり高い所の物を取ったりしてくれる男性がいます。私が頼む前に率先してやってくれるのでありがたいのですが・・・ もしかしたら男性は女性にアピールするために、そういうことをやってくれたりするのでしょうか?全然嫌じゃなくて、むしろ素敵だと思いますが、ただ自然にやってるだけじゃなく、何かしらのアピールなのかなぁ。。。と思って。 ご意見いただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapi777
  • ベストアンサー率25% (122/472)
回答No.3

私はかなり小柄なのですが……男性に限らず女性にも多々そういう場面で助けられます。 ちっちゃいから大変だもんねーと、何度も言われてます。 ただ、それがアピールだった場合は少しパターンが異なりますし、積極的と言うか、その状況を逃さず待ってる感があります。 それ以外は、ピョンピョン跳ねてる私に気がついたから笑いながら助けてくれるパターンが普通です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Carbadoc
  • ベストアンサー率19% (144/748)
回答No.4

周囲から「お前、届くんだから手を貸してやれよ」と言われるのが嫌だから、先に動く人もいる。 過去に「近くにいるんだから手を貸してやれよ~」と嫌みたっぷりに言われたことがあり、同じような番目になった時に、機械人形のように動く人もいる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.2

あなたがか弱く見えるのではありませんか?であれば、助けたいというのは普通の男であればあります。それを実際にできるかどうかは別ですが・・・。 その方が、皮下の人にもするならば、助けたいため、あなたにだけするのであれば、あなたに好意を抱いているということでしょうね。 不特定の方がする場合は、あなたを助けたいと思う体型をしているのだと思います。小柄だとか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

当然、2通り考えられます (1)ごく自然とそのような振る舞いができる人。弱者には分け隔て無く対応できる方 (2)あなたに(女性に)アピールしようとしてその様に振る舞う方 これは前後の判断がいります。 あなたに対して声かけしたか、他人でも普通に喋っているのか、など

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引き出物(男性向け)について

    こんにちは。お世話になります。 今引き出物を選んでおります。 女性向けにジュエリーボックス、ご夫婦向けに 小皿セット、親戚・上司向けにカタログギフト、と 選んでいきましたが、男性向け(特に独身の方) の引き出物が全く浮かばなくて困っています。 あまりに決まらなければカタログにしようと思い ますが、できたら物を贈りたいと考えています。 男性の方に喜ばれたもの、ご主人がもらってきて 喜んでいたものなど、皆さまのご意見をいただけると 助かります。 また、上記の男性以外の方へ選んだものについても ご意見があれば教えていただけるととても嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 男性・女性は何でこんな物を好きになるんだろうか?そんな物ありませんか?

    男性(回答者)の場合、なんで女性はこんな物を好きになるんだろうか? 女性(回答者)の場合、なんで男性はこんな物を好きになるんだろうか? そんな物ありませんか? 僕はちなみに女性がよく見るメロドラマです。 大嫌いなんです。 女性はとにかく恋愛物のドラマが好きですね。 私は見ててイライラしてきます。

  • 男性の仕事がうまくいってるアピール

    男性の方、もしくは心当たりのある女性の方にお尋ねします。 仕事がこんなに忙しい、仕事でうまく行ってる、こんな評価をされた、とかっていうアピール(自慢?)は、どうでもいい女性にしたりしますか?(それとも、好意をもっている女性にするものですか?) それから、そういうアピールをする男性が、私が前に話したことや私にまつわる細かなことを覚えてくれていたりした場合、脈ありなほうですか? 厳しい意見でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 男性のこんな所が嫌い・女性のこんな所が嫌い

    おはようございます。 皆様はどういった男性のこんな所が嫌い・女性のこんな所が嫌いですか?  男性でも「こんな男は嫌いだ」女性でも「こんな女は嫌い」ってありますよね?どういったことですか?  私の場合男性では束縛する人・女性ではその人がいてない所で悪口をいう人です。  皆様はどうですか?

  • 吹き出物のある男性ってきになりますか?

    タイトル通りなのですが吹き出物のある男性って気になりますか? 自分はその事で好きな異性に対して正直な気持ちが言えません。 女性の方はどう思っているのか知りたいです。 もちろん、吹き出物が出来ないようにと気を使っています。 結構悩んでいます。誰にも言えてません。                     よろしくお願いします。

  • 男性がスカートの様な物を穿く事をどう思いますか?

    ジェンダーフリー運動で「女性がスカートを穿く事を強いるのは女性らしさへの押しつけだから、女性もパンツを穿いてもいい」という運動をよく聞きます。 しかしながら、逆に「スカートが女性らしいと言うならば、男性もスカートを穿けるようにすれば良い」という話はあまり聞きません。 勿論、女性にスカート着用を強いるのは正しくないというのは前提にした上で、男性も自由に穿ければ、更にスカートが女性らしさを現すアイコンである、という物も変わって来ると思うので、より良いと思う訳です。 そもそも、スコットランドの民族衣装の「キルト」はスカートですが、男性が着るものですし、あくまでスカートやワンピースなどを、腰布や貫頭衣の一種として考えれば、東南アジアのロンジーとか、あと名前はよく分からないんですが中東の男性が着ている白いコットンの服。 他にも古代ギリシャやローマの民族衣装みたいなのも、見方によっては男性用のミニスカートみたいな物ですし、割と色々思いつきますし、本来は女性らしさを現すアイコンでも無いと思います。 結局の所、男も女も選択肢が多くなり、自由になった方が、トラブルも減り、良いに越した事はないと思うんです。 いわゆる「性差別」を生む要因その物を一つ刈り取る事ができると思いますし、性差に縛られない自由も上がって行きます。 僕自身もスカート男子なので経験を元にして言うと、最近は幸運にもなのか、あるいは服に対しても男女平等を、という考えがある程度広まったためなのか、あまり直接変な事をしてくる人や、スカートを穿く権利を奪い取ろうとする輩は極めて少なくなりました。 ところがどっこい一昔前は、男性がスカートを着用することに関しては、当人の男性がどう思うかは兎も角、なぜか女性までもが反対しているケースが少なからずあったりしました。 しかも、「どうしてそこまでするの?」という様な強引なやり方をとって来る人も居ました。 スカートを穿いているネット上の知人男性から聞いたことですが、よりにもよって女性からひどいことをされた、とか、なぜか警備員を呼ばれたなんていう、やり過ぎ対応まで聞いた事があります。 やり過ぎ以前に、やる必要すらないことをしていると思うんですけどね。 僕も一度だけ、そういう「やり過ぎ対応(というかもはや意味不明なオーバーキル対応)」を受け、非常に傷ついたことがあります。 ある大きな店舗で、私服警備員(と2名程の制服警備員のセット)にしつこく付け回された上に、なんで俺に付きまとってんだろうと思って、イヤな感じだったので、お会計も済んでいるし関わり合いになる前に帰ろうと思って足早に出口に向かっていたら、更に最後には回りに他の客もいっぱいいる出入口付近でいきなり「あんたパンツ穿いてないだろ!」と大きな声で身に覚えの無い事を言われました。 物凄いショックでした。物凄く傷つきましたし一生忘れられないと思います。 状況からして余裕で名誉毀損ですが、自分で店に抗議の電話をするのも怖いので、翌日家族を通じて電話をかけて抗議とともに事情を問いただした所、女性客がお節介な事をしていたことが分かりました。 一応、向こうは行過ぎた対応をした事を認め、謝罪はしてくれましたが、(回りに他の客もいる中で)彼らが言ったことを撤回することは不可能ですし、精神的に深く傷ついたのでもうあの店には行っていません。 さて、さっきから女性女性と言っていますが、別に僕は女性を悪者にしたい訳ではないのですが、本来男性がスカートを穿く事で影響を受ける同じ男性ではなくて、よりにもよって直接的に関係がない筈の女性から、スカートを穿く男性が目の敵にされているのが不思議に思っています。 ましてや、「スカートは女性性の押しつけだ」というジェンダーフリーやフェミニズムからの意見に対して、「スカートは決して女性らしさを現すものだけではない」ということと「男性も女性もズボンやスカートに縛られる必要がない」という二つの意味での意思表示になっていますし、女性にとっても良い事ではあれど、悪い事ではないと思うんです。 それとも、なんらかの思惑があって「スカートは女性の特権に留め置きたい」とか「世の中は基本男尊女卑なんだから、女性だけが許される物がいくつかあってこそ平等なんだ」とか思っている方がいるのでしょうか? あるいは「このまま男性がスカートを穿くということが、現状のスカート男子の活動の結果、流行として広まってしまった結果、自分の配偶者や交際相手がスカートを穿き始めるかも知れない。それは嫌だからそうなる前に止めたい」。 仮にそう考えているのならば、僕は納得はできないけどそれはそれで仕方は無いのですが、そうでないのであれば男性がスカートを着用しようと思うことに対して、女性がどうこう言う必要性は無い様な気がします。 とはいえ、最近はそういう問題が確実に減って来ているので、いいっちゃいいんですけどね。 とはいえ、プライベートなときは大体穿くことに問題がなくとも、それ以外だとどこでも穿いて行ける訳じゃないから、まだまだこれからだとは思うんですけどね。 男性もズボンを押し付けられることがなく、女性もスカートを押し付けられることがなくなれば、服飾の面での男女平等が一つ進むと思います。 特に近年、日本は気温がとても高いです。 未だに最高気温が34度とかそんな気温が続いています。 そんな時に男性もズボンを穿かずに済めたら快適だろうと思います。 特に、夏でも黒の長袖長ズボンに、ネクタイをつけてる人なんかをみると、気の毒に思います。 でも、男性にスカートは反対だ、と思っている人はまだいるのでしょうかね。 特に反対の人、上の様なオーバーキルになりかねない手段を使ってでも、男性のスカートを潰してしまいたいと思っている人はいるんでしょうかね。 ぜひとも男性の意見も、女性の意見も聞いてみたいと思います。

  • 職場でもらう ちょっとした物で、男性が嬉しい物って?

    職場で契約が切れるので、お世話になった人にだけ 何かちょっとした物を渡そうと思っています。 女性には もうほとんど決まったのですが、 男性には 何がいいかさっぱりわかりません。 そういう時、男性は 何がもらったら嬉しいのでしょうか? またそういう時にあげる 定番等があれば教えて下さい。

  • 男性は年上女性の前でいい所をみせたいと思いますか?

    男性の方に質問させていただきます。 7~8歳以上年の離れた年上女性だと、すっかりお姉さん的存在になってしまって、ただ甘えたいだけになってしまうんじゃないかと想像するのですが、そんな年上女性の前でも、かっこいい所、できる所、ものしりな所などをみせたいと思ったりしますか? いろんな面で年上女性にかなわない部分が多いと思うし、そんな女性は同世代の余裕のあるお金もある男性を知っているわけですが、それでも、いい所をみせてやろうとはりきるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です

    男性の方に質問です。 なんとも思っていない女性にも「可愛い」など言う事はありますか? 好意を持っている男性に言ってもらえたのですがどういうつもりで言ったのか気になったので質問させていただきました。 また、その男性には私が好意を持っていることが少なからバレている気がしています。(連絡先などを聞いたことがあるので) 状況としてはみんながいる所ではなく、ふたりの時に言われたのですがエレベーターを待っている時だったので会話に困って言ったのかもしれません。 リップサービスはうまいタイプの人なのでただほめてくれただけかもしれないんですが他の方には言っているのは見たことはないです。 私からアピールして迷惑がられるのが一番嫌で悲しいので好意的な意見が多ければもっとアピールしていきたいと思っています。 どのように思われますか?

  • こんな所から・・こんな物が・・!

    私は、ピーマンを切ったら生きている青虫が出てきた・・ という経験があります(ーー;) (見た目に傷などは無かったのでピーマンの中で 育ったと考えられます・・(@_@。) こんな所から・・こんな物が出てきた!という エピソードを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ワイヤレスキーボードのアダプターについて質問があります。
  • 利用中の製品はsonyのワイヤレスキーボードとマウスです。
  • 他社パソコンで利用するためのアダプターについてご紹介いただけないでしょうか。
回答を見る