• ベストアンサー

こんな所から・・こんな物が・・!

私は、ピーマンを切ったら生きている青虫が出てきた・・ という経験があります(ーー;) (見た目に傷などは無かったのでピーマンの中で 育ったと考えられます・・(@_@。) こんな所から・・こんな物が出てきた!という エピソードを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.18

こんばんは γ⌒ヽ ← 歌丸さん はい (o・v・) / 違いました。勘違いしそうでした (^^;) ポテトチップスの塩味を子供の時に食べていました。自分は一袋を1日では食べきれませんので、そのまま親に封をしてもらいまして、おそらく地面に置いてあったと思います。次の日普通に食べていたら、ちょっと甘いかなと言う感じがしました。塩味なのにおかしいなと思って中を見てみたら、もぞもぞと動く物体が・・・な・な・な・なんだ (・へ・;;) こ・こ・こ・こんにちは・・訳がわかりません。ポテトチップスをよく見て動く物体を見ると、小さなアリがたくさんいました ΣΣ(◎0◎;)w な なぜ、こんなところに入れるのしょう ( > 、<) 参りました。 でも、アリ恐怖はないです。。(o・v・o)

noname#166161
質問者

お礼

こんばんは。 γ⌒ヽ ← 歌丸さん きゃはは~!! ピッカピカ☆ツルツルで上手いなぁ(笑) 山田く~~ん。おまけで座布団1枚ね~(^^)v で。。本題。 こ・こ・こ・こんにちは・・って 律儀にご挨拶ですかぁぁぁ。。あはは~(大笑) それもアリさんってちょっと甘いの~(・・? うわぁぁぁ。。 訳がわかりません。って私が言いたいセリフです。(笑) >でも、アリ恐怖はないです。。(o・v・o) ってもしかして?? アリさんって美味しかったのかなぁ・・(ーー;) ご回答頂きありがとうございました。 そして先日、 締め切り後の回答の仕方を教えて頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

noname#159326
noname#159326
回答No.20

す!すみませ~ん(n‘∀‘)η もう一つ忘れてました(-_-;) 珈琲を飲んでいたら…口の中で…「ジャリ!!」って感じがして…(@_@;)なんだろー?と口から出してみると…蟻さん(≧∇≦)/ 洗濯物を干したり、掃除機をかけながら珈琲を飲んでいたので…その間に珈琲の中に入ったみたいで(n‘∀‘)η ちゃんと…蟻さんの姿のまま無傷でした(≧∇≦)/

noname#166161
質問者

お礼

は~~い。 再回答ありがとうございます~!! ぎゃはは~! …「ジャリ!!」って感じがしたのに 蟻さん無傷だったのですかぁぁぁ!(^^)! まぁ!なんて運が強い蟻さんなんでしょう(笑) shine2008さんに食べられてラッキーでしたね☆ きっと何年後かに・・ 「蟻さんが恩返し」に来るかも?しれません(笑) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227782
noname#227782
回答No.19

自分ではなくて、家族の話ですが… うちの両親は、昔から大の旅行好きです。 しかしだんだん年を取り荷物を持ち歩くのがしんどいらしく、最近は宅配で行き先に荷物を送り、帰りも荷物を自宅に送って身軽に帰ってきます。 ある時、沖縄の離島から自宅に荷物を送りました。 私と父がいない時に、母が荷物を受け取りました。 そしてスーツケースを開けると、中には生きた大きなムカデが…((((;゜Д゜))) 母は殺虫剤を持って、追いかけ回しやっつけたらしい。 私が仕事から帰ってくると、母がこの話をした後に「これだよ。見て見て!」と広告にくるんだ死骸を見せてくれました。 そして父が帰ってきた時も、母は同じように話をして見せてました。 しかしスーツケースは飛行機の荷物入れに入れられてたはずなのに、それでも生きたまま届いたなんて、その生命力に驚きです!

noname#166161
質問者

お礼

わぁぁぁああ。。 スーツケースから生きているムカデですかぁ(>_<) ムカデを追いかけ回すなんてお母様逞しいですねぇ~! それも・・死骸を取って置いて 証拠のように見せるのは・・・あははっ(^_^;) 今でも思い出の記念に~なんて取って無いですよね?? まさか??ねぇぇ。。^^; でもムカデちゃんはどこから入ったか謎?ですね。。 沖縄のホテルにいたのかなぁぁ(・・? そんな事件も旅行の良い思い出ですね!! ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151329
noname#151329
回答No.17

こんばんは。 物凄く罰当たりな回答かも?^^ 昨年、父が亡くなったときに、暗いきもちのまま、皆で遺品の整理をしていました。 父の洋服ダンスの、一番上の段の引出(真ん中で半分になって鍵のかかる所です)から、鍵のかかったセカンドバッグが出てきました。 持ってみると、なにやら「カタカタ」と音がします。 書き物机の中に、カバンの鍵があったので開けてみると、結構厚みのある立派な木箱が出てきました。「なんだろう」・・・と思い、皆で期待半分に開けてみました・・・・・。 中から出てきたのは、父が生前に一番最初に作った『入れ歯』でした。!(^^)! もう、皆・・・悲しい気分が、一気にハイテンションになってしまい、大爆笑してしまいました。 何故・・・・・?鍵をかけてまでしまってたのか・・・いつかあの世で、父に逢えたら聴いてみたいと思ってます。!(^^)! ちなみに、その時に皆には言ってませんが、父の『へそくり』を見つけてしまいました。 金額は・・・ご想像にお任せします。^^ 勿論・・・皆が帰ってから、母と山分けしました。!(^^)!

noname#166161
質問者

お礼

こんにちは。 なんだぁ~入れ歯かぁ~。。(笑) そんな鍵が掛かっているところから いったい何が出てくるのか ドキドキしながら読んでいたので・・ 私もつられて大爆笑ですよ~(^_^;) ponkichiさんのお父様ごめんなさ~い。。 きっと大事な大事な入れ歯だったに違いありません?? ・・・・と思いたい!!(笑) 「へそくり」いいなぁ!いいなぁ! 旦那のへそくり探してみようかなぁ。。 イッヒッヒ~。(*^^)v ponkichiさんはそのへそくりで 何の美味しいもの食べたの???(・・? ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

朝起きて、コーヒー飲もうとキッチンへ。 お湯が沸くまで、ぼーっとしていて、 ふと、目の端に見慣れぬものが。 それは洗濯機の蓋の上。 何やら四角い紙の箱。 こっこれは、ビックマックじゃないですか! あれは出先のことでした。 良い天気だな~って空を見上げると。 なんとっ気球船を発見! すかさずポケット探って、 携帯をかざしてみれば、 ち-----ん♪ こっこれは、リモコンじゃないですか! 何ですか、これ? 悔しくて、ボタンを押してみましたよ♪

noname#166161
質問者

お礼

あはは~! ち-----ん♪ですね(ーー;) リモコン持って出かけても 何の役にも立たないですね。。(笑) で!!悔しくてボタンを押した?? 「電源オ~~~ン」って押しても ますます惨めになる気が。。。あははっ いやいや。。 目覚めにボーっとしていなくても・・ 洗濯機の上にビックマックは変でしょう(^_^;) ビックマックを洗うつもりだったのですかぁ(笑) 回答者さまの家には 他にもいっぱいありそうな気がするのですが。。(^^♪ ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

こんにちは。 我が家の押入れの中に、 カマキリが巣を作っていた事がありました。 あれは気持ち悪かった・・(@_@。)

noname#166161
質問者

お礼

こんにちは。 え”っえ”っ?? カマキリって家の中にいるものなんですか? そして・・ 家の中に巣を作るものなんですか?? カマキリ自体小学生の時から もう何年もお目にかかっていませんねぇ。。 いつもなら分からないことは 検索してからお礼していますが・・ カマキリの巣は分からないままにしておきます(^_^;) 押入れならカマキリよりも やっぱりドラえもんがいいなぁ~(笑) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

そうあれは夏の時… 友達と秘密基地で遊んだ後泥だらけだったので帰ってきて即お風呂に特急!!! ガラァ!! その時頭の上に何か…… そしてそのまま肩に…見たらゴキブリ!!! 発狂しながら暴れて転けて頭打ってでも痛みよりも恐怖が上でしたね(笑) その日から今でもってお風呂のドアはゆっくり開けます(笑)

noname#166161
質問者

お礼

きゃはは~(大笑) いや~?? お風呂のドアをゆっくり開けても ゴキブリは出てくると思いますけど・・(^_^;) あはは~。。 発狂しながら暴れて転げて頭打って・・なんて もう想像しただけで はい!!笑いがとまりませ~ん。(^^♪ そんな他人の恐怖で大笑いしていたらバチあたりで 我が家にもゴキブリ出ちゃいますかね。。^^; でもでも大笑いごちそう様でした~~!(^^)! ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.13

こんにちは(^^) 実家の裏庭に家庭菜園をしているのですが… その後ろに、大きな、いちぢく木があり昨年の、いちぢくを収穫後に母に枝が伸びすぎたから切ってと言われ うっそうと育ちすぎた枝や葉っぱをよけながら切っていたら…何かに、つまづきました。 中途半端に埋められた…鯖の味噌煮や、秋刀魚の開いた缶詰が出てきました(-_-;) 犯人は…子猫達だと、後で分かりました(-_-;) 実家では魚の缶詰類は、食べないので、どこからか猫達が運んで来たみたいで… 現場も抑えました(^^ゞ 傘立てに利用している大きな瓶に缶詰をくわえ子猫が入って出て来た時には、缶詰はくわえていなくて(;一_一) それと、すいかを子供と育てた事があり、すいかの小玉くらいまで育って喜んだのに… 持ち上げると…すいかの下に大きな穴が空いていて…ダンゴムシが数匹出てきました(-_-;) まんまと…食い逃げされましたo(TヘTo)

noname#166161
質問者

お礼

こんにちは。 わはは~! 猫って大事な物を隠す習性があるんですか?? 我が家にはペットがいないのでわからないのですが・・ なんだ。。 猫も人間と同じじゃん!!って思ってしまいました(笑) 子猫ちゃん達の大事な缶詰だったのでしょうね☆ でもどこから持ってきたのでしょうか??(^_^;) そしてスイカの話。 育てたスイカを食べられてしまったのは悔しいですね~(:_;) 犯人はダンゴムシではないですよね? 何の動物だろう?? 私も家庭菜園でレタスを栽培して 鳥に食べられてしまったことがあるんです。。とほほ。 そんなにおいしいかぁぁぁ(`´)と 全部くれてやりましたけど。。。。(笑) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#150275
noname#150275
回答No.12

 小学生の頃の話・・・。  給食に付いていたゆで卵を割って食べようとしたところ、  中に入っている物体が進化の途中でビックリ!!  なんとなく形が分かる状態でした。  有精卵だったのでしょう。  それ以来、ゆで卵は絶対に食べません。  においを嗅ぐのも嫌です。    ちなみに・・・。  卵焼きは大好きです。(笑)    

noname#166161
質問者

お礼

わぁぁぁ(>_<) 給食で・・ですかぁぁ。 進化の途中・・ってねぇ。。 (どこまで進化してたのか気になるけど・・^^;) これも強烈ですね。(^_^;) 私はたまごが大大大好き☆なのですが そんな事を経験してしまったら大嫌いになってしまいますね。 それは仕方ないことですよね。。 でも今の卵は大丈夫なんですよね?ね?(念のため2度聞き!) 坂東英二さんに聞いたらわかるかなぁ~(笑) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.11

わたしの部屋ではありませんが… 洗濯物がたたまれた状態の山の中から 「ようかん」が出てきたときは「なんじゃこりゃー」って 叫びました。 お説教しましたw

noname#166161
質問者

お礼

あはははぁ~(大笑) 思わず私も 「なんじゃこりゃー」って 心の中で叫んじゃいましたよん。。(^_^;) それは松田優作さんもびっくりです(笑) で・・誰の仕業なのでしょうか?? まさか「ようかん」大好きな おじいちゃんではないですよね~(・・? 誰がお説教されたのかなぁぁ(笑) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.10

靴下を洗って干して、乾いたので何気に履こうとしたら親指に激痛が走りました。 あー、と思って中を見たら蜂が入っていました。 幸い、刺されたのではなくアゴの牙のような部分で噛まれたようでした。 干す時には気をつけないと・・・

noname#166161
質問者

お礼

え”~!! そんな靴下から蜂だなんて・・ そんなことあるんですかぁぁ(@_@。 今日もいい天気なので洗濯を干してますが・・ 取り込むのが怖くなってきました。。^^; なのでポジティブシンキングで? イタズラ好きのサンタさんもいるんだなぁ ということにしましょうか。。。(・・? 靴下以外だと通用しませんが(笑) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 重い物を持ったり高い所の物を取ったりしてくれる男性

    誰にでもそうなのか私だけなのかわからないのですが、進んで、重い物を持ったり高い所の物を取ったりしてくれる男性がいます。私が頼む前に率先してやってくれるのでありがたいのですが・・・ もしかしたら男性は女性にアピールするために、そういうことをやってくれたりするのでしょうか?全然嫌じゃなくて、むしろ素敵だと思いますが、ただ自然にやってるだけじゃなく、何かしらのアピールなのかなぁ。。。と思って。 ご意見いただけるとうれしいです。

  • 白眼に傷が付くと物が見えにくくなりますか?

    眼科で白眼に傷が付いていると言われましたが・・・ 半年前に視力を測り直し、新しいハードコンタクトレンズにして視力は両眼とも 1.2 ありました。 ここ1,2ヶ月くらい、見えにくく感じ、物の輪郭がぼやけて見えたり、文字が2重に見えたりする時が多くなってきました。 昨日、眼科に行ったところ、やはり視力が0.9と1.0 に落ちていました。 また、黒眼に傷はないが、白眼に傷がある、瞼の裏にブツブツが出来ていてそれが白眼の傷の原因、ブツブツの原因は目薬の薬害(アレルギー反応)ではないか、とのことでした。 つまり、コンタクトレンズをしている時に目薬をさし、瞼にアレルギー反応でブツブツが出来て、レンズが黒眼を守るので白眼に傷が付く、ということだそうです。 物の見えにくさは、目のコンディションが良くないから、ということでした。 でも、「見え」に関するのは黒眼じゃないでしょうか。 白眼の傷で物が2重に見えたりぼやけて見えたりするのでしょうか。 結局、瞼のブツブツを治すアレルギー用の目薬を処方されましたが、改善には2,3ヶ月かかると言われました。 つまり、白眼の傷と物の見え方には関係があるのか、ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 青虫

    皆さんの中に漬け物から青虫が出てきた経験をお持ちの方はいらっしゃいますか。 僕は先日白菜漬けの中から青虫が出てきた経験をしました。 白菜の胴体の中に挟まっていたので危なく食ってしまうところでした。 ところで、青虫というのは自然の中に自然に存在するものです。 ということは、この場合異物混入として判断することは妥当ではありませんか。 それとも青虫といえども食品の中に入っていたのはメーカーの落ち度になりますか。 国によっては幼虫はとても貴重なタンパク源だと聞きます。 やはりこれくらいのことは黙って、みなかったことにするべきですか。

  • 大阪で大阪っぽい物を食べれる所教えて下さい。

    今週、東京から友達が遊びに来るのですが、何か大阪っぽい物でうまい物を食べたい!とリクエストが出ました。 宿泊先は新大阪なので、そこからいける所でどこかお勧めの所はありますか? 鶴橋へ焼肉を食べに行くのはもう決定しているので、それ以外でお願いします。 すこしお酒が飲めるところがいいです。 では、よろしくお願い致します。

  • 買って良かった物(実用品)

    買って失敗した物ってよくありますが、逆にこれは買って良かったという物はありますか? エピソード付きでお願いします。

  • 無い物ネダリ

    無い物ネダリ 『無い物ネダリ』をした経験は有りませんか?  ほとんどは、幼い時の「かまってちゃん」だとおもうのですが、意外な展開になったりしませんか? 例えば「長女(長男)なのに、お姉ちゃん(お兄ちゃん)がほしいーの」と言ったら親が子持ちと再婚したとか、 「お母ちゃんの弁当いつも同じでイヤ!」と言ったら生肉とタレとホットプレートを持たされたとか、、、 上手く返り討ちにあったとか、実現したとか、面白いエピソードがあれば聞かせてください。

  • 物がよくなくなる

    昔からそうですが、よく物が無くなり、入れるはずのない所から出てきます。また、出てきていない物の方が多いのです。 1つはETCカードで、車から外したことはありません。再発行をしました。何か月後、入れるはずのないバックから出てきたり、高価な時計がなくなり、その時探したバック(ひっくり返してすべてさがした)の中から1年後位にバックの底にありました。バックは複雑な構造ではなく、毎日使っているバックでした。上げればきりがありませんが、自分が無意識にしているとすれば、どこかが悪いのでしょうか。でも、時計の件はどうしても納得がいきません。みなさんこんな経験はありませんか。 なお、一人暮らしです。現実には考えられないことですが、家には物が消えるポケットがあるのではないかと思ったりします。

  • 鉢に黒い髪の毛状の物が、生えてきた。これは何か教えてください。

    室内に置いてある、観葉植物の鉢に有機肥料(ペレット状の物)を蒔いておいた所、水やりでドロドロになり、そこから黒い髪の毛に似た物が無数に生えてきました。10cm程天井に向かって伸びていますが、先端には丸い物が着いています。キノコなのか、カビなのか、見た目が気持ち悪く、ほとんど取り除きました。まるで土の中から髪の毛が生えたように見えます。何なのか、害はないのか、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 独り占めしたい物ありますか?

    こんにちは*^^* 独り占めしたい物ありますか? 何を独り占めしたいですか? 物以外でも結構です^^ 今までにこんな物、独り占めしました!や、 ひそかに独り占めを企んでいる!などなど。 何でも結構なので『独り占めエピソード』教えてください♪

  • 似た物同士が落ち着く?

    学校でグループが出来ててやはり似た物同士固まってる気がします。(中には例外はありますが) やはり似た物同士の方が落ち着くのでしょうか? 経験談や意見をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のDCP-J4140Nでラベルシール印刷時に黒のインクが縁に付着するトラブルが発生しました。
  • Windows10で無線LAN接続している環境でこの問題が発生しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありませんが、電話回線の種類が分からないため、それが問題になっている可能性もあります。
回答を見る