• ベストアンサー

無い物ネダリ

無い物ネダリ 『無い物ネダリ』をした経験は有りませんか?  ほとんどは、幼い時の「かまってちゃん」だとおもうのですが、意外な展開になったりしませんか? 例えば「長女(長男)なのに、お姉ちゃん(お兄ちゃん)がほしいーの」と言ったら親が子持ちと再婚したとか、 「お母ちゃんの弁当いつも同じでイヤ!」と言ったら生肉とタレとホットプレートを持たされたとか、、、 上手く返り討ちにあったとか、実現したとか、面白いエピソードがあれば聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180427
noname#180427
回答No.1

こんにちは。 どなたも回答がないようですから私が、お邪魔しましょう。(笑) 私は若い頃は大酒飲みでした・・・今はもうねぇ。 これが実に酒癖が良くない・・・彦十みたいなものです。(笑) べロンベロンになって家に帰り「酒!」・・・「ないわよ!」 「いや!この前のウイスキーがまだ、残っているはずだ!」 一度、氷と一緒に麦茶を出されたことがあります。 あれは、最初は実に味が似ているのです・・・。 一口、二口でさすがに「ん!?・・・」(笑)。

noname#193761
質問者

お礼

あはははは  麦茶が出ましたか ゴチソウサマです 改めて こんには turukamejirou さんに来てもらえてよかったです。 誰にも回答を貰えなっかたら締め切りをどうしようか心配していました(笑)。 彦十ほどではないですが私もお酒は好きでして、と言っても今は発泡酒ばっかりですけどね。 一時は自分でも作ったことがあります。 ビール、ワイン、シードル(林檎のワイン)、ドブロク など。 基本は甘いものと酵母(ドライイーストで可)が出会えばアルコールが出来るので簡単なのです。 ワインは家にあった巨峰が豊作だった年に3リットル位できたとおもいます。 親父が元気だった頃は米作りをやっておりまして、うるち米(ご飯として食べるもの)とは別に醸造用の米も栽培しておりました。 その米で造ったドブロクは雑味の少ない一味違ったものでした。生の酒粕の酵母で上手く出来たりもしました。 手抜きをするなら、お粥、タカジア(ジアスターゼ入りの胃薬)、とドライイーストでドブロクはできます。 痛風持ちなので医者と管理栄養士さんからは飲み過ぎは良くないと言われています。 「どれ位飲みますか」と聞かれて思わず「飲めるだけ」と答えたら「辛抱してストレス溜めるのもアレだから」と大目(多め?)にみてもらっています。 普通の人が相手なら「測ってもらっても、、、」とか答えるんですけど。 「「おかしぃーなぁー さっき家じゃあ飲めたのになぁー」と言いたいんだろ」と返す嬉しい奴も稀にいます。 長くなりました   おあとがよろしいようで。  またお話を聞かせて下さい。  それでは失礼します。 追伸:プロフィールの名前は本名じゃあないですから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 窓を開けての焼肉はダメなの?

    最近、お店で食べたジンギスカンが美味しかったので家でもやってみようとホットプレートでジンギスカンをしていました。(ベランダの窓を開けてやっていました) すると、管理人からベランダでバーベキューは禁止です。との苦情の電話が。 別に炭火やコンロを使っているわけではなく、ましてやベランダを使っている訳でもない。部屋の中でホットプレートを使っているだけなのに止めなくてはいけないのでしょうか? もちろん、ジュージューという音は聞こえるかもしれませんが、2人で細々と肉を焼いているだけなので声がうるさいとかは全くありません。 部屋の中で出来る位ですので煙もそれ程たくさん出ている訳ではありません。(多少の臭いはすると思いますが、味の付いてない生肉ともやしを焼いているだけなので臭いと言うほどの物ではありません) ホットプレートは家庭の部屋の中で焼肉をする為の物ですよね?(焼肉以外の使い方もありますが) 部屋を閉め切ってやったとしても換気扇からは臭いが出るでしょうし。それならば何も料理なんて出来ないのでは?と思ってしまいます。 皆さんはどう考えられますか?

  • 「ねだり」

    皆さん、いつもお世話になりまして、ありがとうございます。 今日インターネットで、「これは、あなたの彼に対するないモノねだりを表します。」という文を読みました。ちょっと理解できません。「ないモノねだりを表す」というのはどういう意味でしょうか。「モノ」というカタカナは「もの」の強調でしょうか。そのほかに、この文はどのように区切って読むべきかも分かりません。教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ないものねだり。

    最近2年付き合っていた彼女と別れました。 自分がふりました。 理由としては束縛がしんどかったからです。 飲み会に女の子がいるだけで嫌がられ自由がなかったから 別れてから女の子のいる飲み会にもいけるようになり自分の中で自由になった感じがしました。でもやっぱり孤独に感じ、すごく淋しくなりました。 でも束縛されたくはない、でも好きです。 何回言ってもわかってくれなかった。 それからたまに連絡がきて会うようになり、セフレみたいな状態が少しの間続きました。 自分の中でこの関係のままでいいと思っていましたが、付き合っていなくてもすごく干渉されてそれが嫌になり、自分がくずになっていくのを感じたのでその関係もきりました。 それから連絡はきてたものの、無視を続けていたら向こうからもう好きな人できたからと言われて連絡をきられました。 その時に自分の中ですごく後悔し、他の人と一緒にいるのとか想像するだけですごく辛くなりました。 結構自分は彼女がいない事を求め、実行されると悲しくなり、セフレを求め、めんどくさくなるといらなくなり、好きな人ができるとすごく悲しくなり、自分がないものねだりだと感じました。 こんな自分はどーするべきなんですか

  • ないものねだりについて

    初めまして 自分は高1(男)なんですが、最近、ないものねだりが激しくて困っています 最近、凄く芸能人に憧れています 理由は、どこ行っても一般人から注目されるからです 自分は、人前で一発芸をやるのは恥ずかしくてできないんですが、なぜか皆に注目して欲しいんです 矛盾してますよね… ないものねだりな性格を治すには、どうしたらいいでしょうか?

  • おねだりって・・・

    今日、彼から貰った携帯ストラップが壊れてしまいました。 私の誕生日が4月にあり、「プレゼント何が欲しい?今度会うときまでに考えておいてね」と言われいて、誕生日の後2回会っているのですが買ってもらう機会を逃したまま今に至っています。誕生日を口実にしてストラップを買って貰えたら・・・と思うのですが、上手くおねだりする言葉が出てきません。1ヶ月も経っているのに今更言えないという気持ちもあって・・・ 私は彼におねだりするのが苦手です。 「何でも買ってあげるよ」と言われますが、いつも遠慮してしまいます。その度に寂しそうな顔をされてしまうのですが・・・ どうすれば上手くおねだりが出来るでしょうか? どうかアドバイスをお願いします!!

  • ないものねだり

    こんにちは、運送会社に勤める中年サラリーマンです。高校を卒業して3回くらい転職しています。給料はそこそこもらっています。(立場は所長です。) 今回の質問は、会社にて出張や研修などよくある話ですが、私はこの人生において、出張(国内ですらない)など一度も経験した事がありません。一度くらいは経験したいと思うのですが、やはり職種や、立場などで違うのでしょうか?「出張ばかりで嫌だ」って言う人も、もちろんいらっしゃると思います。出張が多い会社とはどんな職種か?すらわかりません。この年で出張など無理だと思いますが、世間が狭くなるので いろいろおしえて下さい。

  • ○○欲しい~はおねだりですか?

    付き合って1週間の彼氏が居ます。 彼は、よく"○○が欲しい"と言って、"来月に買おう"とか、"お金ためなきゃ!"と言っています。 別におねだりされているわけではないと思いますが・・・ クリスマスが近づき、イブを家で過ごすのですが、プレゼントは必要ですか? 買ってあげたい気持ちもあるのですが、まだ月日も浅いし、重いかなって悩んでいます。

  • 無いものねだりでしょうか。

    はじめまして。 現在、23歳です。私には同じ年の彼氏がいます。 まだ付き合いたてで幸せなハズなんですが、元カレに未練タラタラで彼氏と一緒にいても、元カレなら・・・。と思ってしまいます。 まだ彼氏とは3週間、元カレとは約2年。 比べるのも無理もないと思いますが、ただ元カレはバツ1子持ちで別れざる終えない状況になり別れました。 私に勇気さえあれば結婚できたんですが、子供を背負える勇気がありませんでした。 元カレを忘れようと今の彼氏と付き合いました。 最初は大好きになったのですが、今はあら捜ししてるようで 毎日毎日TELもMAILも会う事もめんどくさく感じてしまっています。 毎日罪悪感でいっぱいです。 このまま続けていいのでしょうか。

  • ないものねだり

    ないものねだりという言葉って英語だと別な たとえになるんですか? たとえば、日本人はアメリカに憧れたとして アメリカンも日本に憧れてるという場合 「みんな無いものねだりなんだよ」見たいな That's crying for the moon. That's what's called for the moon. これ辞書で見たんですが、それとも 特別な言葉あるのかな

  • おねだり。

    おねだりしていいものか悩んでいます。 彼と付き合って初めてのクリスマスをむかえます。 どうしても彼からプレゼントしてもらいたい物があるんです・・・。 それは、「カルティエのラブリング」 ホワイトゴールドで14万くらいだったかな? ビスマークに込められた意味を知ってから、ずーっと憧れていました。 カルティエだからとか、高価な物だから欲しいのではなくて、 ステキな意味が込められた物だから、自分で買うのではなくて プレゼントしてもらいたいんです。彼から。 でも、値段を考えると言えない・・・。 自分が彼からおねだりされたら、キツイ値段なので・・・。 私は派遣社員で手取りは14・5万くらい。ボーナスなし。 付き合い始めて9ヶ月の彼女にこんな事おねだりされたら 彼はどうでしょう? 贅沢なヤツだ!なんて思われてしまうのかな・・・。 彼は一人暮らしで、そんなに金銭的に余裕がある訳ではないようです。 でも、ボーナス時期だし、お給料が倍近くに上がったと言っていました。 手取りで40万だって。 それなら、おねだりしてもいいのかな? いいかな? ・・・でも・・・。 悩んでいます。 貴方が女性だったら、おねだりしちゃいますか? 貴方が男性だったら、おねだりされてどんな気持ちになりますか? 皆様のお考えを聞かせて下さい。

このQ&Aのポイント
  • DCP-L2550DWを使用していますが、パソコンでプリンターがオフライン表示になり、印刷できなくなりました。ドライバーの再インストールを試みていますが、無線LANウィザードが進められません。
  • ネットワークの自動検索ができず、一時的にUSBケーブルで接続しても製品が見つからないというメッセージが表示されます。
  • 対処法としては、まずドライバーのアンインストールを行い、再度最新のドライバーをインストールしてみてください。また、USBケーブルでの一時的な接続が上手くいかない場合は、ワイヤレス設定をリセットし、再度試してみてください。
回答を見る