• ベストアンサー

英語のアクセントの音節の見つけ方【高3】

英語のアクセントの見つけ方を知りたいです。 普段参考書などでアクセントの問題をやるときは 既に問題に"-"で音節を区切ってくれているのですが、 肝心のセンター試験はそのまま区切らずに指示された単語と同じアクセントの位置が問題に出されます。 そこで、アクセントの位置の区切り方(?)を教えてもらいたいのです。 例えば celebrate という単語は cel-e-brate と区切るようですが、 brateは、 ブレイト… つまり BUREITO と、母音が4つあるはずなのに、なぜ1つとして扱うのかわかりません

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アクセントは母音(a, i, u, e, o)と[i]と発音するyにしかないので、前から数えていくつ目の母音にアクセントがあるかを考えるだけで大丈夫です。 cel-e-brateと切ろうがce-le-brateと切ろうが、最初のeにアクセントがあることには代わりありません。 なお最後のeにアクセントはないのが普通なので、切る必要はありません。 また、beau-ti-fulのeauようにつながっている母音は1つと数えます。

その他の回答 (2)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.3

★英語のアクセントの見つけ方を知りたいです。 →アクセントの区切り方には規則があります。 http://www.annies-annex.com/syllabication_rules.htm ↑こちらにルールがかかれています。 しかし、こんなルールよりも、母音の発音する部分を見ていけばいいのです。 ポイント a, i, u, e, oと、半母音といわれるy, wが母音になることがあります。この7つの文字の部分が問題です。 英語は語末をuやiで終らせることをしません。(youは例外) その代わりにw, yを用います。 語の頭にw, yがあれば、それは子音です。 語末にw, yがあれば、それは母音です。 語中にw, yがあれば、それは普通母音ですが例外があります。 さて、wが母音の場合、他の母音とくっついて発音します。従って、wは無視しても大丈夫ではあります。bowなど2通り発音がありますが、ouとしたいところを、owにしているわけですが、oと結びついて2重母音になっています。 1つの音節には1つの母音(ただし2重母音を含む)があります。 そこの発音を考えればいいのです。 ★brateは、BUREITOと、母音が4つあるはずなのに、なぜ1つとして扱うのかわかりません →celebrateは3音節です。母音は3つです。brateの部分は母音は1つです(母音の文字は2つですが) 日本語は、子音+母音という音の出し方が基本の言語です。ときに子音+子音+母音もありますし(きゃ、ちゅ等)、母音だけも(あ、い、う、え、お等)もありますが。 ですが、英語は違います。やたらと子音があちこちにつきます。 plank aの文字のところだけが母音。p, l, n, kはみな子音です。 brateは、b, r, tの子音の発音があります。その中にaという母音が(エイに近い音)入ります。eは発音しません。 以上、ご参考になればと思います。

回答No.1

ブレイト bureito は日本語です。 英語では breit 母音は ei という二重母音1つ。 二重母音は e-i と切れません。 そして,b, t は子音のみで母音は含まれません。 日本語は「ン」を除いて,子音だけで音節を作らず, 必ず子音+母音で音節となり,それを仮名で表すわけです。 日本語では b だけ,はあり得ず,bu「ブ」とするしかない。 普通はこういう子音のみは「ウ段」で代用するのですが, t は「ツ」となるので,to「ト」で代用します。 breit という発音記号を意識する, さらにはスペルを見ただけでこういう音だと認識していく。 そうすると,発音問題も解きやすくなりますし, 単語を覚えることも容易になります。

関連するQ&A

  • 2音節の単語のアクセントの位置

    2音節の単語のアクセントの位置は、第1音節にあることが多いと思うのですが、英語の単語全体の中で、どれくらいの割合になるかを知りたいと思っています。ご存知のかた、もしくは、参考にできるようなURLがあれば、ご教授願います。

  • ロシア語で複音節語の母音アクセント

    最近独学でロシア語の勉強を始めたのですが、一番難しいと感じているのが 2音節以上の単語内で1箇所だけ付く母音のアクセントです。 特に、アクセントの付いてない о は、а と発音しますよね? ベタですが、ハラショーという単語の母音が全部 о であると知ったときは本当にびっくりしました。 辞書や語学書にはアクセントの位置がわざわざ書いてあるのでわかるのですが、 アクセント位置が記されていない実際の文章ではどうやって位置を判別するのでしょうか? 「慣れ」ですか? それとも何か具体的な法則があるのでしょうか? ちなみにロシア語は本当に始めたばかりで、アルファベットの読み書きを覚えたのと、 言語の概要を学んだ程度です。

  • 英語のアクセント問題の解き方を教えて!

    今、全商の3級の英語の勉強をしています。アクセント以外の問題はラクチンなのですが、アクセントの問題の解き方がまったくわかりません。いままで、アクセントを意識して単語を覚えていないので、たくさん覚えた単語のアクセントを覚えなおすのは、勘弁です。  問題は、  1~5までの単語の中から第二音節にアクセントの無いものが1つあります。その語の番号を選びなさい。  1 pro-gram 2suc-ceed ・・・・・・          見たいな感じです。 解答しても偶然あたっているぐらいで、ほとんど0点に近いです・・・。  助けてください・・よろしくお願いします。

  • アクセントと母音・子音

    英語のアクセントの位置はたいてい母音のところにあって、それを覚えていればstressなどの単語のアクセントの位置を間違えることはないですよね。 しかしsupplyやapplyなどの例外に遭遇してしまいました。これらはlyのところにアクセントがあります。 このような例外単語は少ないのでしょうか?また他にも例外があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • アクセントの位置が弁別的な言語

    日本語や英語のように,複数の音節(やモーラ)からなる単語のアクセント(や強勢)の位置が,音韻的な規則でなく単語によって決まり,その位置が弁別的になっているような言語は他に何があるのでしょうか? ラテン系言語はアクセントの位置が語尾から何音節目とかで規則的なことが多いのではないかと思います。ドイツ語は外来語の場合,後ろにアクセントが置かれますが,アクセントだけで単語を区別する組はおそらくないだろうと思います。スウェーデン語・ノルウェー語はアクセントで区別する単語の組もあるので上にあてはまるとはいえますが,そういう組は少数のようです。

  • スペイン語のアクセントの位置について

    スペイン語のアクセントの位置について (1)母音またはn,sで終わる語→後ろから2番目の音節にアクセント (2)n,s以外の子音で終わる語→最後の音節にアクセント (3)アクセントがついた語→その位置にアクセント という、基本的スペイン語のアクセントのルールは理解しているつもりなのですが、 たまたまprohibirという単語の活用(直説法現在)を調べていたら、 prohíbo,prohíbes,prohíbe~とありました。 上記の(1)のルールに従えば、 i の上にアクセントマークをつけなくてもいいような気がするのですが、あえてつけているのはなにか意味があるのですか?(hは発音しないから子音とみなさないとか?)

  • 音節を自分でつける方法

    こんにちわ! 早速質問ですが、 なんも印がついていない単語に自分で音節をアルファベットを頼りにしてつけていくことは不可能でしょうか? アクセントの位置がどこにはわからないという前提です!

  • センター英語のアクセント問題

    よろしくお願いします。 センター試験英語のアクセント問題に苦労しています。 長文や整除などは全く問題ありません。 いままでアクセントについて特に対策を行ってこなかったのですが、 アクセントのルールをまず覚えるようにアドバイスを受けました。 -tionがつく単語はその前?にアクセントがあるなど。 それで、そのルールが書いた参考書、問題集を探しています。 今、ここの過去の質問をみていると 河合出版の「センター・マーク基礎問題集」の発音・アクセント がいいとありました。 これでもいいなとは思っているのですが、 何冊か推薦していただいて、その中から選びたいと思っています。 英語の全分野に関しての分厚い問題集でhなくて、発音、アクセントのような分野別の問題集を探しています。 どなたかよい問題集をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。 今回は単語を覚えるときにアクセントも一緒に覚える、などのアドバイスではなく、具体的に問題集、参考書をあげていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • アクセントの公式の覚え方

    アクセントの公式の覚え方について、誰か英語のできる方助けてください! アクセントの公式で~のときは…個前にアクセントがくる。 っていう公式ありますよね。 それがどうしても覚えられなくて、 ネットとかで、アクセントの公式の覚え方やゴロについて調べたんですが、 面白いのはあったのですが、センター試験には少し足りない気がしました。 もちろん普段から、アクセントに注意しながら単語を覚えなければならないのは分かっていますが、 公式を覚えてた方が絶対に得だと思うので質問させていただきました。 英語が得意な方で、大学受験の時、アクセントの公式はこうやって覚えたよ!っていうのがあったら教えてください。 センター1週間前なので焦ってます!お願いします!!

  • 英語 アクセント 克服

    高校2年生です。 英語のアクセントといえばセンターで一番はじめに出題されて、やり方・コツがわかっていれば簡単に点数が取れると先生が言っていました。 時期も時期なので、予備校の模試もよく受けるのですが、アクセントの問題は今一点数が取れてません。 解説もよくわからないのが現状です。 単語帳にもアクセントが載ってますが、今は単語の意味だけを覚えるのに必死で追いついてません。 アクセント問題で点数を取るにはどうすればいいでしょうか。 宜しくお願いします。