• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マザコン?私が必要とされていない?)

彼との関係で感じる不安とは?

STICKY2006の回答

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.6

こんちは。 男です。 そもそもの前提が足りてないかと。 >>私ってあまり必要とされていないんでしょうか? >>母親を求めるのも昔甘えられなかったからなのかなと思うようにしていますが 「仮定」の話で何言っちゃってるの? 彼の口から、「昔、両親が離婚した関係で母とは離れて暮らしていた。だから、甘えられなかったから甘えてしまうようだ」 とか聞いたわけじゃないですよね?(まぁ、「聞けるのかどうか」という点については、とりあえず置いといてください。 >>今回も「マザコンぽい?」と聞かれたんですがこれってどうなんでしょうか? >>「本気で言ってんの?母親だよ?」と言われました。 そもそも、「あなたは自分の一連の言動について、自分でどう思ってる?どう考えて、どう感じてそういう事言ったの?」 って話には触れてないんじゃないですか? 彼にとっての「自分の母親」ってどういう存在で、どう考えてんのか。 ってのを聞いてないし知らない状態で、「彼にとって母親の存在ってとても大きいのね。私は必要とされてないのね」 とか考えちゃったって損なだけだと思うけど。 確かに、女性(彼女)として、他の女性~に気が向いてる(?)とでも言うんですかね。 ちょっとショックと思ってるでしょうから、分からなくもないですけど、家庭環境によっても大きく左右されるところかと。 男女の差もありますから、自分が自分の母親に対して考えている事。と、彼が彼の母親に対して考えている事。 の違いは大きいかもしれませんが、どう考えているのかってのを分かってない状態で決めつけるのはもったいないかなと思います。 考えを理解した上で、ついていけない!なら、考えればいいし、ついていけるようならそのままでいればいい。 >>「彼女がなんとかしてあげようとしているときにそんなこと言う?」とショックで言ってしまったら 嫉妬心だけむき出しにしたってなかなか理解されませんよ。(自分も、彼女に言われるまであんま気にせず発言してたりしたし。 「なんでショックだったか」ってところを素直に表現してからなら、お互いにどう考えているのか話せるんじゃないでしょうかね。

mini-anna
質問者

お礼

彼の口から似たようなことは聞いたことがあります。 それを前提に考えていました。 でも確かに今回の件に関しては特に何も聞いていなかったので、 損しているのかなぁとは思いました。 今後は伝え方も考えてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マザコン…!?

    こんにちは。私(22才)には付き合って2年6ヶ月になる彼(23才)がいます。 最近少しずつですが結婚の話がでてきました。彼は私と結婚したいと言ってくれているし、私も彼の事が好きなので結婚しようと思っているのですが、最近『もしかしたら、彼はマザコンかも…!?』と思う事が増えてきました。 幾つか『マザコンかも…!?』と思って行動を書くので、彼はマザコンなのか、みなさんの意見を教えてくさい。 1つは、彼のお母さんは専業主婦なのですが、彼がお母さんにも携帯電話を持たせてあげたいといい携帯を買い、お母さんの分の携帯代も払ってあげていた。(今はお母さんの携帯は解約しました。)  2つめ、彼のお母さんは車の免許がないので、いつも自転車に乗って買い物に行っているのですが、彼が誕生日でもない普通の日にお母さんに、フリースを買ってきてあげたこと。 3つめ、彼のお母さんの昔の写真(20位のとき)を見ていたら『ドキッとするほどかわいい!』と言ったんです。 私には兄がいるんですが、兄が私の母にこんな行動をとったこともないし、彼の弟がこんな行動をとっている所も見たことがありません。 私の考えすぎで彼の行動はただの家族想いかなぁ…。と思うんですが、世間一般的に彼はどうなんでしょう?マザコンですか???

  • マザコンについて

    長文になりますが聞いてください。 彼のマザコン?らしき行動に悩んでいます。 私は20の専門学生、彼は就活浪人をしましたが、今年から新たな進路を決めて大学に入学することになりました。 彼は兄がいて、母親との三人家族です。 以前、彼の家におじゃました時、彼は母親が作った豚汁を食べていました。それを彼は「俺の母ちゃんが作った豚汁が1番うまいんだよね。」と言い、私も一口頂きました。それだけならいいのですが、「1番うまいよな?世界一じゃね?」と同意を求めてきました。さらに、同じ味の豚汁を作ってほしいと言ってきました。 「同じ材料使っても人とは違う味になることもあるし難しいよー」と言い返しました。彼は「教えてもらえばいいじゃん」と言いわかってもらえそうにありません。 私はこの時マザコンだ!と確信してしまいました。 彼が自分の母親の若い頃の写真見せてきて、「これ誰だと思う?めっちゃ綺麗じゃね?笑」と言ってきたり ディズニーランドに遊びに行ったときも、「母ちゃんがつれてきてくれたときさー、、、、(思い出話)」と嬉しそうに話していました。せっかく楽しいデートなのに。 彼のお母さんもときどき、ちゃん付で呼んだりします。彼は週に1回はお母さんに掃除してもらってます。家のことは何から何までお母さん1人でやっています。 確かに彼のお母さんはいい人です。私も好きです。彼は母親想いでいいなと思うときもあります。他の例でも母親の自慢話はいい気はしません。どう対応してもいいかもわかりません。どう対応すればいいのでしょうか。正直苦笑いになってしまいます。 マザコンが悪いとは思わないのですが、ちょっと嫌な気持ちになってしまいます。みなさんはどう思いますか?泣 すごい長文になってしまいました。すいません。

  • 彼はマザコンかもしれません

    私には付き合って約1年の彼氏がいます。 彼:25歳   私:27歳 将来的には結婚できたら…と考える程大切な人です。 しかし最近とあることで悩んでいます。 デート中の会話に彼母の話が頻繁に出てきます。 最初は母親思いなんだな位にしか思っていなかったのですが 先日お互いの仕事の話になった時 「やりたい事がなかったから親の言うままに今の職に就いた」 と言う発言にちょっと引いてしまいました。(もちろん表情には出しませんでしたが) 過去のマザコン関連質問を読ませて頂いていて 決定権を親に託すのはマザコン!という回答が多く 彼はマザコンなのでは?という思いが強くなりました。 そう思って以来、彼の発言すべてに敏感になってしまい デートの度に出てくる彼母の話に内心ウンザリしています。 付き合って1年経つのに彼親に紹介してもらってないし とても優柔不断でデートや食事はいつもあたしが決めていたり こういうのも彼がマザコンだから?とか 色々詮索してしまいます。 洋服や下着をいまだに母親が買っていたり デート中に彼母と電話したり…というような重度で分かりやすいマザコンではありませんが いずれは結婚を考えているだけありかなり悩んでいます。 客観的な皆さんの意見をお伺いできたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏がマザコンかもしれません…

    私の彼はマザコンではないかと思いはじめました。 【彼の情報】 次男、25歳、社会人3年目 実家暮らしで、生活費も入れていません。 マザコンなのではないか?と思い始めたのは、母親(家族も)の話がよく出てくるからです。 ・バレンタインに手作りお菓子をあげた後、すぐに母親もお菓子をよく作ると発言 ・母親とDIYのワークショップに参加する ・ショッピング中に母親に買って行ってあげたいと発言 その他にも、あんまりにも母親の話が多いので、最近は気持ち悪いと思ってしまいます。 もちろん、家族仲良いのはいいことだと思います。しかし、あんまり大好き過ぎるので、将来を考えられないなと思ってしまいました。 25歳の男性が母親とワークショップに参加するものでしょうか? 私のマザコン定義がズレているのでしょうか? ご回答いただけたら嬉しいです!

  • 親思い?マザコン?

    親思いとマザコンの違いは何でしょうか? 彼はマザコンかはわからないですが、少なくとも私より母親を優先します。 私が先に彼をご飯に誘っていても、母親に誘われるとそっちに行きます。 付き合って4年で、彼は38歳の未婚です(バツゼロ)。お母さんにも身内にも会ったことがあるので、既婚者ではありません。 親を大切にする人は好きですし、私も親は大切です。 今までは、親を大切にして偉いねって彼に言ってたのですが、今日は2週連続お母さんを優先され、イライラしてしまったのもあり、マザコンだと初めて言ってしまいました。たまには私のことも優先してほしいと言ってしまいました。 彼からLINEの返事が来ません。ご飯に行ってるだけなのかもですが、、彼を傷つけてしまったでしょうか?

  • 彼はマザコンですか?

    こんにちは。 私(30)は彼(33)と同棲しています。 とはいっても2階に私たちが住んでいて、1階には彼のお母さんが住んでいます。ちなみに母子家庭です。 最近、彼がマザコンなんじゃないかと思って悩んでいます。 (1)母親の話をよくする。自分と母親とは性格上全く合わない、と言いながらも、  昔自分がやんちゃで迷惑をたくさんかけたのでその借りを返さなけれ ばと思っている。みたいな話から、料理がうまい、他の友達の家に行ってこんなおいしい料理は食べた事がないし、母親を嫌う人を見た事がない。。。というような自慢話まで。 (2)私と3人で旅行も2,3回行きました。その他に食事なども大体母親を誘いたがる。(いつも、ではないですが) (3)洗濯は母親にしてもらう。(私は2階に洗濯機があって1人で洗濯しています)アイロンなども。 (4)食事は自分の好きなものが食べたいからと、母親には自分の分は作るなと言ってあるそうですが、母親が肉などを焼いて置いておく事が多く、それを見ると素直に食べる。 (5)起きると必ずリビングに顔を見に行く。(本人いわく身体が弱いのでいつ死ぬか分からないし・・・と) (6)「ちょっと水とって」「これにマヨネーズかけて」などの頼みごとをよくする上、母親もはいはいと何でも言う事を聞く。 (7)私が具合悪かった時に心配してくれなかったので、「お母さんには心配するくせに」と言ったら、「すぐ死にそうな人間と同じように心配できるわけない。比較する対象が間違ってる」と怒られた。 (8)「マザコン」というと異常に怒る。 どうでしょうか? マザコンでしょうか?

  • マザコンの男性にお聞きしたいです

    男はみんなマザコン、という言葉も聞いたことがあるので、 特にマザコンが悪いとか、偏見を持っているわけではありません。 夫婦、夫家族の問題で相談すると、夫はマザコンだ、といわれることが 多いですし、主人の弟は、私から見ても、異常と思えるぐらいマザコンです。 しかし、これは息子たちが悪いのではなく、母親が完全にコントロールしていて、精神的にも撹乱させられている?と思えるぐらいひどいです。 年老いた母親は息子が自分の思い通りになるまで、しつこく命令し、 嫁の私への攻撃がひどいです。 そこで、マザコンの男性って、そこから抜け出したいと思わないのでしょうか?やはり母親が一番大切なので、自分や妻を犠牲にしてまで、いうことをきいてしまうのでしょうか?

  • 彼はマザコンでしょうか?

    彼はマザコンでしょうか? わたしの彼(関西では有名な私立理系大学院生、一人暮らし)はマザコンでしょうか?判定お願いいたします。 1、父親が彼が中学生のときに病死。母子家庭で育つ(長男だが姉、弟あり)。 2、母親は安定した社会的にも尊敬される職業についており、父親の遺産もあったため、かなり裕福な家庭。お金の苦労はしたことがないと自分で言う。 3、服のセンスをほめると自分ではなく母のセンスがいいのだと言った。母親と普通に服を買いに行くと言い、実際就活用のスーツも実家に帰ったときに母親と三越で購入。コートは「まだ母親が送ってきてくれないから無いんだ」とのこと。 4、スリムで綺麗な顔立ちの彼に、半ばジョークで王子様みたいと言ったとき、「母親もそう言うんだ。フィギュアの羽生結弦と身長体重が同じなんだって」と言った。 5、母親と久しぶりに会ってきたとき、ラインで「今、親子水入らずです」と送ってきて、さらに欲しいと言っていたタブレットを買ってもらっていた。 6、付き合い始めた頃はそうでもなかったが、最近、会話やラインの中で、やたらと母親がそう言う、母親はこうこうだ、を連発する。 概ねは以上です。 長くなりすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • マザコン

    マザコンのドラマをやっていて過去を思い出してしまいました。 私は×1で前の離婚の原因は嫁姑の問題とマザコン傾向だったという事でした。 今は結婚していますが、主人もお義母さんを大事にしていますが、別居でいるせいもあってか、たまに母親の体調など気にかけるくらいでそんなに話題にのぼらないので少しは安心しています。でも、大体の男性はやはりお母さんは好きなのだなぁとは思ってはいます。 私は過去の経験か独立して家庭を築いているのに、極度に母親を思いやる、どこにいくのも一緒(前の旦那は母子家庭で母親が目が少し不自由という事もあったので常にデートにも何にでもついてきました結婚してからも私と2人でいる時間より義母といた時間の方が長いくらいでした)という親子関係は気持が悪いです。 でも、私も息子2人抱えていますので、息子大好きという気持ちは少しは理解できる様にはなりましたが、青年と呼ばれる年頃になったら上手く子離れしたいと思っています。同居は嫁さんになる人に嫉妬とかしちゃいそうだし、お嫁さんになる人に私の様な寂しい思いはさせたくはない、嫌なおばさんにはなりたくないので、今からしない方が良いだろうと思っています。 マザコンについて肯定的、否定的なご意見があると思いますが、人それぞれの生まれてきてからの環境、価値観は違いますので広く皆様に自分にとってマザコンとはという事を語ってもらいたいと思い質問しました。宜しくお願いします。 出来れば男性の方のお話や、姑という立場の方など多く聞けると嬉しいです。

  • こんなカレはマザコン?

    いま、付き合ってはいないのですが、 デートを重ねて、いい雰囲気のカレがいます。 そのかれは、とてもいい人なのですが、 マザコンではないかと思って、メールしました。 いつもお母さんの話が2~3回でてくる。 話の流れとは関係なしに。 例えば、 ■お母さんが横浜に来たときに(カレは横浜在住)、 俺に会わないで、中華街に行っちゃった。とか(ちょっと不満げに) ■あの花なんて言うのかね。ってカレに言ったら、 お母さんは、お花の先生だから、よく花の名前を知っている。とか ■実家に帰ると買い物に一緒に行く(めんどくさい、って感じで 話しているけど、顔はうれしそう) とかとか、今は忘れてしまったのですが、いっぱいありすぎて。 ちなみに、一日に、同じエピソードを2度聞かされたこともあります。 (本人は2回言っていることに気づいていない。。) こんなカレは、マザコンですか?