• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛で悩んでいます。)

恋愛で悩む私。彼との連絡頻度に不安が募る。

star_pの回答

  • ベストアンサー
  • star_p
  • ベストアンサー率42% (29/69)
回答No.4

補足拝見しました。 >周りの恋人とと比べると連絡頻度が少なくてマイナス思考になっていました。 なるほど、隣の庭は ですね... さみしいから余計なことまで思考してしまうてことで... >彼に「さみしい」と言ったら謝られたことがあります。時間できるときはまとめて時間作って会ってくれます。 ほら!ちゃんと彼はやってくれているではないですか! >彼はまめではないし、仕事となると仕事1つのことに頭がいくようです。 仕事をきちんとこなし、そして あなたとの時間で「癒しを得る」 理想だと思いますよ?(将来においても) >ご指摘の通り、私が壁を作ってしまいます。 すいません 悲観しないでください.... 今後は「さみしい時の過ごし方」 例えば、彼から返事なくても、こんなことしてたよ的なメール送るとか(彼には無理に返事しないでと事前に伝える)会った時のプラン考えるとか... 彼もちゃんと あなたのこと想っているからこそ、「仕事専念できる」のですから、良い関係でいてください。

noname#173015
質問者

お礼

彼から連絡があり、話しました。不安を解消してくれました。 あなた様から背中を押していただいたのでいい関係に戻れました。 私は彼にメールしたら負担になると遠慮していました。彼に聞いたらメールはもらうと嬉しいし、癒しになるとのことです。 あなた様がアドバイスしてくださったように楽しいメールを用意して送ろうと思います。 おかげさまで今日は仕事がはかどりました。

noname#173015
質問者

補足

再びありがとうございます。私は基本的にネガティブな性格なので、 前向きなアドバイスに助けられました。 こんなつまらない悩みに真剣に回答いただき、感謝しています。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛の会う頻度

    遠距離恋愛を経験されている方、経験のある方どのくらいの頻度で彼氏彼女と会っていましたか? 新幹線で3時間ほどの距離なのですが、彼の仕事が激務でなかなか会うことができません。 平日は大体終電、泊まり込みの日もあったり休日がない週もあったりします。 もちろん長期休暇もありません。 休日はあったとしても体力回復に使うだろうから会いたいとわがままを言えません。 連絡はほぼ毎日あり(大体電話)愛情は感じます。 以前会えなくても寂しくないのかと聞いたところ、職種的にわがまま言えないし頑張って連絡はしているよと言われました。 この調子だと年に数回しか会えそうにありません。 このような付き合いがはじめてなので戸惑っているのですがこのままでいいのかなとも思っています。 あまり会わなくても上手くいくものでしょうか?

  • 忙しい男性の恋愛について

    男性の方、あくまで自分だったらというご意見を聞かせて下さい。 あなたは今特に仕事が忙しい時期で、朝も早くから出勤し夜も残業していたとします。 休日も出勤したり接待ゴルフや出張などで潰れてしまうことも多いとします。 ただし仕事にはやりがいを感じていて充実しています。 (1)そういう状況の時に気になる女性ができたら食事に誘ったりなどアプローチしますか? (2)アプローチしたら相手の反応も良かったとします。その後もアプローチを続けますか?  それとも仕事が落ち着くまでは連絡も控えますか?  というよりも疲れて連絡する元気も出ませんか? (3)そういう状況で相手から週1くらいで軽くメールがきたらどう思いますか?  (内容にもよるでしょうが)嬉しいですか?  それとも返信するのも面倒だしメール自体うっとしいと思いますか? 女性の方も立場を逆に置き換えてご意見頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 恋愛相談なんですが...

    友達から相談されて 返事に困っています(;□;`)) 好きな人がいる らしくって1回告白 したらしいんですが 「好きだけど今は 付き合えない」 と断られたらしいんです。 しかしやっぱり好き なんでもう1度告白 したいらしいんですが 私は相手が重いと思ってたら 傷つくのは友達だし だからと言って諦めたら とはいえません。 どうしたら良いと思いますか?? 男性・女性両方の意見が 聞きたいです! すみませんが回答 よろしくお願いしますm(__)m

  • 彼は私に恋愛感情を抱いているでしょうか?

    こんにちは。 質問させてください。 現在片思い中の学生です。相手の彼は違う大学の学生です。半年ほど前から彼とは友達としてよく遊ぶようになりました。私はその頃からすでに彼を好きになっていたのですがはっきり想いを伝えること無く今に至っています。告白に踏み切れないのは、その告白がうまくいかなかったときに今までの仲のよい関係が壊れてしまうのが恐いからです。 以前から頻繁に二人で色々なところに出かけていましたが、今年に入ってから頻度が増して週に3回は必ず会っています。二人で会うときは買い物だったり映画を見に行ったり、あとはお互いの家です。試験などで忙しいときもお互いに予定を空けて会っていました。 また彼と共通の男友達がいるのですが、その人と彼が話しているときにはよく私の話題が出てくるそうです。 私が彼を好きになりすぎてしまっていて、このままただの友達の関係を続けていくのは辛いと感じています。だから、はっきりさせるために告白を。。と思っています。しかしやはりどれくらいの可能性があるのか気になって仕方が無いです。上に書いたような状況だと普通男性はどのように思ってるものでしょうか??よかったらみなさんの客観的な意見を聞かせてください。お願いします!

  • 恋愛相談。悲しいです

    私から朝の喫茶店で顔見知り男性にアプローチして 連絡とるようになり先月にはじめて2人で会って 話をしました。 2度目は相手から〇〇に行きませんか?と誘われて日にちも決まりました。 その確認連絡がきたのですが 私が仕事だったため2時間ほど 返信できずでした。 そしたら〇〇行くの辞めますか? 自分は精神病で張り切ることができないので朝のカフェに見にこられるのが迷惑です。ときました。 その返事にびっくりしてしまい 迷惑なら 朝行かないし、〇〇に行くのも辞めていいと伝えました。そしたら、朝の仕事前に来られるのがって意味です。ときました。 〇〇は約束してたので大丈夫です。と 来ました。 私、迷惑だと思われてるのに 会うのが恥ずかしいです。これは 辞めた方がいいですか。かなり ショックで立ち直れません。 その後返事をかきました。 その 返事次第でもう会えないだろうし この先もないです。

  • 恋愛に向いてない

    25歳女、最近自分は恋愛が向いてないんじゃないかと感じるようになりました。 23歳の時に短期バイトで知り合った男性で私にだけ親切にしてくれたり、〇〇さんの好きなお菓子買ってきますねと私にだけ買ってきてくれる事があり勤務最終日の翌日に自分から告白すると付き合うとかは考えられないと振られ‥ 25歳の今また短期バイトで知り合った男性を好きになり、前回はいきなり告白をしたのがダメだったのだと反省して今回は連絡先を伝えて徐々に仲良くなろうと思ったのですが、長い沈黙の後あやむやに逃げられ連絡先を聞いてもらえませんでした。 男性から見つめられるし、優しくしてくれるから好かれてるのかも?と期待して行動して毎回玉砕しています。 ネットには詳しいことを書き込めないので、友人からの意見になるのですが、タイミングが悪いねと言われました。 今回退職して半年経ってから行動しているので、友人から働いている時に積極的に話しかけて連絡先を聞けば良かったね、相手の男性の返答聞いた感じ距離感じるねと言われました。 確かに私は好きな男性ができると全然目を合わせなくなったり、周りに好きバレするのが嫌でそっけない態度になります。 後、この歳になってまだ誰とも付き合ったことが無いですし、その上男性と食事に行った事もなく、男友達もいない為男性との接し方が分かりません。 いざ好きな人が出来ても、アプローチして近付きたい他の女性に取られたくない気持ちと同じ位、私は末っ子で面倒見の良い姉がいるので、自分からデートの提案をしたり相手のことを考えて行動することが苦手で少しめんどくさいなと感じる気持ちもあります。 姉にはよく本当に他人に自分から何かするって考えがないね、お姫様タイプ、尽くして欲しいタイプだねと言われます。 もう自分からアプローチするのは辞めた方が良いのかと完全に心が折れました。 想いを伝えようとしても、あの‥その‥と吃ったり、口下手で相手に自分の気持ちが20%位しか伝わっていない気がします。 過去にブッチした職場で男性社員が可愛い子が入ってきたって〇〇さんのこと言ってたよと言われる事もあったので、そう思ってもらって男性に好きになってもらって男性からアプローチされる恋愛の方が私には向いているのでしょうか。 もう2度と自分からアプローチはしたく無いけど、好きになる気持ちをコントロールすることは出来ないから、またもし自分から好きになる男性に出会ったらどうしようと少し怖いです。 自分がいいなと思った男性からアプローチされたらすごい幸せなことだと思うのですが、この夢見がちで冷静に現状を見れていない事、付き合ってない距離のある状況から既にこの人とだったら結婚したいと気持ちが暴走したりするので、失敗するんでしょうね。 連絡先教えてとナンパされたり、短期バイトで自己中そうな男性から連絡先を聞かれることがあったのですが、男性とのコミュニケーションやデートの練習に連絡先を教えた方がよかったかなとふとした時に思います。 今後ナンパでも連絡先を聞かれることがあれば教えて、色々と経験した方が良いのでしょうか。 友人には私は貴方みたいに好き避けする素直じゃない男性の方が追いたくなることあったし、貴方はピュアで不器用で真面目で、ツンデレな素っ気ない所もあるけど、性格が良い子なんだろうなと思うからその内貴方みたいな子を良いなと思う男性に出会えるよと言われたのですが、全然そんな未来が来るなんて思えないです。 学生の頃は父親と兄の影響で男なんか嫌い絶滅しろと思う程の男嫌いで最近はマシになってきているのですが、それでも周りの女性よりあまり男性に興味が無いと思います。 ところがたまに何故かすごく好きになる男性が現れて、この人と付き合いたい結婚したいと思う男性もいて‥この落差がしんどいです。 23歳まで男嫌いで全く男性と会話することが無く、初めて好きな人が出来てから恋愛スイッチが入ったようで、折角また好きな人が出来たのに短期間に失恋ばかり、恋愛の辛い部分しか経験する事が出来ていないので、以前のように男は敵だともう視界に入れない方がいいのかなと、そうすれば失恋の辛さを味わう事も無いしと数少ない恋愛で既に疲れました。 でも自分を愛してくれる男性と付き合って、プロポーズされて幸せな家庭を築く事には憧れがあり、でもそれが全然叶う気がしなくて悲しいです。 私のようなタイプは自分から好きになってアプローチを不器用なりに頑張るより、自分磨きを頑張って、男性の方からアプローチされるような女性を目指す方が良いのでしょうか?思わせぶりな態度を身につけるとか?難しいと思いますが、追われる女になれるよう勉強した方が良いのでしょうか。

  • ラインの返信が遅い男性。脈なし?

    何度かデートをしている男性がいるのですが、その男性のラインの返事がもともと半日~1日後と遅かったのですが、最近では2、3日後とより遅くなってしまいました。 これは脈なしでしょうか? ただ途切れることはなく続いていて必ず返事は来ますし、私が言ったことにとても興味を持ってくれているような内容の返事だったり、最後に質問があったりと終わらせようとは思っていないようです。 ちなみに告白はしていないのですが、おそらく私の発言などから好意は完全にバレていると思います。 そして彼の返事が遅くなったのは、つい最近好意がバレただろうなぁと思った頃からです。 好意がバレて面倒になったのでしょうか?年末で忙しくなると言っていたので単に忙しいからでしょうか? 好意がバレたであろう後も一度デートしました。しかし、前は彼からもちょいちょいアプローチがあったのですが、特にアプローチはされませんでした。

  • 遠距離恋愛の連絡頻度

    遠距離恋愛の連絡頻度について 男性にお聞きしたいです。 現在26歳で遠距離恋愛をしています。 付き合い始めて4ヶ月です。 月に1度、2泊3日で会っています。 付き合う前の1ヶ月と付き合い始めてからの1ヶ月は毎日LINE、週2,3回電話をしていました。 現在は電話は全くしていません。 週に1度こちらからかけても無視されます。 LINEの頻度と内容もガラッと変わりました。 LINEの内容がすごく素っ気ないです。 なにかあったのか?と感じるほどですが、特に何も無いようです。 最後に会ったのは2週間前です。 プレゼントをくれました。 会話の中で、「一緒に住み始めたら毎日こんな感じなんだろうなー」と彼は言っていました。 来月は家族や自分の用事があり、会えないと言われました。 「会おうと思えば会える。会おうと思えばね。」と言われて意味が理解できずに聞きましたが教えてくれませんでした。 ですが、来月会えないと言われましたが一緒に過ごしている中で彼が想ってくれているということは伝わってきました。 ですが帰ってきて、LINEだけの関係になると???と感じます。 彼はLINEがあまり得意ではない、電話の方がすきだと言っていました。 ならどうして電話をしないの?と思います。 「疲れている時はLINEも電話もしたくなくなる、ゲームや自分のことでいっぱいになる、あまり構えなくてごめん」と言っていましたがずっとこの状況が2,3ヶ月も続いています。 連絡頻度で彼の愛情を計りたくないのですが、遠距離恋愛でも毎日LINE週に1回は電話をしているというカップルの話をきいて分からなくなりました。 「彼女のことが好きなら自然と連絡をとりたくなるはず。LINEも数回、電話は全くしないなんて気持ち薄れてきてるんじゃない?」と言われましたが、そうなのでしょうか? 今の状況は彼に合わせていますが、仮に私がLINEを全く送らないとなると、週1回程度のLINEになると思います… そして8月会わずに9月になって、会う予定を立てられるのかすごく不安です… 長くなりましたが、質問をまとめると (1)遠距離恋愛でLINEやメールが数回、電話もしないというのは彼の愛情が薄れてきているということなのでしょうか? (2)普段は連絡はとらずに、会う予定の連絡だけ取り合って月に1度会う。これだけで十分ということもありますか? よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛中→彼からの連絡が少ない

    付き合って1年半。(うち同棲1年)(お互い28歳です) 1ヶ月程前から、遠距離恋愛をしています。 彼は、転職と転勤を同時にし、なれない土地で新しい仕事を頑張っているようで、毎日帰宅は深夜だと聞いています。 この1ヶ月、電話連絡は週1位で、メールは、私が送ったメールに対して、返信がくる程度です。 彼からの連絡はほとんどありませんし、この1週間、メールの返事もありません。(電話をしても、留守電になります) 仕事が忙しいのはわかるのですが、遠距離恋愛中の連絡頻度はこんなに少ないものなのでしょうか? お互いに結婚の話もしてはいるのですが、彼は今は仕事に集中したいとの事で、あまり結婚の話には積極的に話してくれません。 私は彼を信じ待っていたいという気持ちが大きいいのですが、連絡が少ないのと、もともと謎な部分がある彼なので、どこまで信じていいのかもわかりません。 最近では、連絡がないせいで、生きているのかな? と、いう心配をしてしまいます。 男性の連絡頻度とは、こんなものなのでしょうか? それとも、彼は私への気持ちが冷めていると判断したほうがいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 週一回のメール

    すきな男性から告白されました。 それから、連絡がなくて、私から週一度しても月に一度返ってくるくらいです。 私がのぼせてめんどくさいのでしょうか? 告白してくれたときの様子は私のこと本当に好きなんだなと思ったのですが… 月に一度の返事に、返せなくてごめん、忙しくて、と書いてあります。 まだ諦めないで大丈夫でしょうか? ほおっておくのがよいのでしょうか? 私とは将来的にタイミングがあえば結婚したいけど、私が望むような付き合い(しょっちゅう連絡取り合うような)はできないかもしれないみたいです。 私も負担になりたくないです。週一回メールは負担でしょうか?