• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20代最後のクリスマスって大事?)

20代最後のクリスマスって大事?

noname#177209の回答

noname#177209
noname#177209
回答No.4

こんにちは。 なんかもうお気持ちすごくわかります。私は最近、一緒に住んでいた彼氏と別れたところなのですが、この人が本当に忙しい人でした。平日も帰宅は0時前後だし、土日も仕事してました。その人の場合はほんとに忙しいことわかっていたので余計な心配はありませんでしたが、クリスマス等のイベントどころか私の誕生日さえ、つきあっていた数年で一度も覚えていて祝ってもらったことがありません。 バレンタインだお正月だクリスマスだ、って世間で騒ぐのでつい気にするものですが、よく考えたら普通の一日なんですよね。←と思って私も開き直ろうとしてましたが、大事にされてないようでちょっとはどうしても気になるよね。 彼氏は・・悪くないのかもしれません。悪いのかもしれません。 やっぱり女性はそういうの大事にしますし、本人が全く無頓着でも、彼女が寂しがってればある程度のフォローは必要だと思います。当日でなくても後日何かするとか、会えなくてごめんねという態度の彼なら、悲しまず、忙しくない時にデートしようね♪でいいと思いますが、全く気が付いて無くてフォローできてない彼の場合、少しだけ寂しいって伝えてみてもいいかもしれません。 20代最後のクリスマスかあ。意識しないですぎちゃいました。 どっちかというと、20代最後の誕生日を忘れられていたことのほうが(笑) あんまり気にしすぎないで、「クリスマスが駄目なら、寂しいから他の日に2人でなにかしよう♪」とか、軽く甘えてみてもいいと思いますよ。我慢ばかりしてたら気持ちは伝わらないし、さびしがる彼女もかわいいと思うです。

noname#176447
質問者

お礼

ありがとうございます。 先日一緒にTV画面を眺める機会があり その時のドラマの内容が「一人でクリスマスなんてみじめすぎる!ありえないでしょーこの年で」ってセリフを役者が言っている場面でした。。。私は無言 彼は私の頭をポンポンって感じでした。 悲しーよー!って顔にでていたのかなあ。。 黙っているのが精いっぱい。私の本心は「一緒にいたい」なんでしょうね。はははは さびしいって伝えるの苦手です。。頑張ってみますが 彼のことを考えるときっとできないんだろうなあ。。。自分に原因がありますね

関連するQ&A

  • クリスマスの過ごし方

    大勢のクリスマスと、二人きりのクリスマスについて相談です。 今年は3連休で、付き合って初めてのクリスマスなのですが、彼氏が、友達カップルと4人で過ごしたいと言ってきて、冷められてる?大勢の方がいいのか?二人でいるのはつまらないのか?何なのか??と疑問なんです。 よく一緒に遊んでいる共通の友達カップル(3年付き合っている)の方から、一緒に遠出(一泊)しないかとお誘いがあり、二人で過ごしたかったら遠慮なく、と言われ、彼氏に意見を聞いたら、4人で出かけたいと。 残った一日で二人で過ごせばいいと。 理由は、彼らが転勤などでいつ東京を離れるか分からないから、遊べるときに遊びたいとのこと。 そんな可能性は特に聞いていないので、「そんなことを言い出したらきりがないと思うけど」と言いましたが。 クリスマスよりも年末年始の方が私にとっては重要なので、特に何もしなくてもいいやと思っていたくらいで、二人きりでも友達とでも楽しく過ごせればいいのですが、それにしてもすっきりしない気持ちなんです。。

  • クリスマスや年末年始をひとりぼっちで過ごす男性

    クリスマスや年末年始を毎年毎年ひたすらひとりぼっちで過ごす男性の特徴は何ですか?

  • ★クリスマスの予定★

    夜勤明けで12/24,25が連休でしたo(T□T)o 毎年夜勤で過ごしてたのですが、まさかいらない連休をくれるとは思いませんでした。 友達はみんな仕事か約束があります。 クリスマスを一緒に過ごす彼氏もいません。 好意を持ってくれている男性から飲みには誘われていますが、 12/24,25に出掛けるのは抵抗があります。 みなさんはどのように過ごされますか?

  • 交番勤務の彼氏とのクリスマス

    こんばんは。24歳の女です。 付き合って5年の彼氏がいます。 彼氏は警察官でして、交番勤務です。 クリスマスイブからクリスマスにかけた夜も、交番に夜勤が確定しています…(>_<) 毎年そんなにクリスマスを盛大にお祝いしてきたわけではありません。 美味しいご飯食べに行き、お互いプレゼントを選ぶくらいでした。 ですが、警察官となった彼氏にとっては、年末年始がかなり忙しい時期になります。 お正月休みもありません。 日頃から忙しい仕事なので、せめてクリスマス当日は少しでも楽しい気分になれたらいいな、と思い今回も何とかお祝いをしたいのですが… やはり日にちをズラしてお祝いするしかないでしょうか。 交番にケーキなんて持って行ったら、公私混同するな!と彼氏が怒られてしまいますよね(>_<) まだ1ヶ月先ですが、出来る限り喜ぶことを考えたいのでお力をお借りしたいです。 よろしくお願いします。

  • クリスマス、正月一緒に彼と過ごせないのは

    かわいそう、浮気されてるんじゃないか? 自分とクリスマスや年末年始過ごしてくれないなんて気持ちが冷められてると友達に言われました。 彼仕事なんで会える日がずれるだけなんだと言ってもわかってもらえません。 クリスマスのイベントも私達なりに連休前にやるつもり 3日以降休み取れそうなので初詣などでかその時にって約束してるとも言ってるのですが・・・。 私かわいそうなんでしょうか? 付き合いはじめならまだしも私と彼は交際も長くて その日会えないなら前倒しでイベント事やろうとなってるので 何とも思わなかったんですが・・・。

  • クリスマスを一緒に過ごしてくれない

    以前もこちらへ質問させて頂きました。 12月の3連休の初日、彼が友達の結婚式に出席するため地元へ帰ります。 また年末年始も仕事であるため、 「3連休は地元で過ごす予定だから クリスマスは一緒に過ごせない。ごめん。」と言われました。 去年は12月24日に、私の実家で私の家族と一緒にクリスマスパーティーをしたので 当初「今年もどう?」と誘ったのですが、今回はあまり乗り気では無い印象でした。 (彼自身、気を使っていたのかもしれないです。。) 結局今年はパーティーは中止になり、24日は丸々予定が空いたので、 ダメもとで「24日一緒に過ごせないかな」と言ってみましたが… やはり断られました。 最近彼氏がトーイックの試験をうけるため 2週間程会わず、勉強に集中してもらっていました。 「この試験さえ終われば・・・沢山会える!」と思っていた矢先に こういう事を言われて大変ショックを受けております。 付き合って1年数カ月、社内恋愛です(部署は違いますが)。 友人を大切にする彼なので、結婚式に出るのは全然構わないのです。 年末年始も仕事で、地元に帰省出来ないため、 地元での時間を過ごしたい気持ちも分かります。 ただ、自分が一番大切だと思ってる人に「一緒に過ごせない」と言われるのは 本当に本当につらいです。。 もう彼の中に、私はいないのでしょうか。 もしかしたら別の女性が現れたのかとも想像してしまい、苦しいです。 また、私の方から別れを切り出した方がいいのでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。

  • クリスマス、どこで、だれと、どんな風に過ごしますか

    今年は3連休、クリスマスイブ前夜、イブ、クリスマスとあります。あなやはどこで、だれとどんな風に、過ごす予定・過ごしていますか。 もちろん、仕事の人はどんな仕事で、どこにいる予定ですか。 なんでも好きなように書いてください。 今年のことや今までの思い出などもOKです。

  • クリスマスでも仕事になる事ってよくありますか?

    車修理業界です。 もう雪が積もっている地域です。 クリスマスが今年はもともと休みの曜日だったのにいきなり仕事が入ったりしますか? 年末や、連休でクリスマス仕事にされるのでしょうか? 1ヶ月前くらいから会う約束をしていましたが、この前仕事入ったと言われました。 終わってからになるそうです。 何時になるか分からないと言われましたし、毎年早く終わるから会ってたのに、クリスマス前後に変更可能かと最初言われました。彼にとっては前後も仕事だから変わらないと思うんです… 今年は休みだから沢山一緒にいれると思ってました。 年末調整ならクリスマス前でも良いと思ったんですが… 本当に仕事でしょうか?誰か業界とかに詳しい方教えてくださいm(_ _)m今の時期は忙しく人も足りていません。 会社に電話して聞いてみたら分かるでしょうが、出来ませんよね… それから振替休日って必ず与えられるものでしょうか? 車関係の仕事ってクリスマス忙しくないと思っていましたが間違いですか? 怪しいと思ってしまいますが、たまたまでしょうか? イヴの方ではありません。 多分イヴは前後でってことは予定ないでしょう。前後の「後(26)」って意味がないのに… とりあえず、仕事の可能性が本当にあるか知りたいです。

  • クリスマスってどこに行きますか?

    今年のクリスマス彼氏とデートしようと思っているのですがどこに行くのか全く決めてません。 6時からのレストランの予約はとったので、午前中から5時くらいまで色々したいのですが良い案がでません↓ プレゼントとレストラン代、また年末年始は色々とお金がかかるしあんまり高額は出せません↓ 外をぶらぶら散歩してるだけでもクリスマスムードを楽しめるので良いとは思うんですけど午前から5時までウロウロするわけにも行かないし、ホテルとかカラオケで2人きりではクリスマスモードを楽しめないしな..と悩んでいます。 何か良い案、もしくは私達はこんなんするよ♪とかしたよ♪ってゆうのがあれば是非是非教えてください<(_ _)>↓↓ 後、きっとどこも凄く混むので、できれば予約ができるものが嬉しいです(映画とか)!!!! でも!!参考にしたいので予約はできないけど..みたいのも教えてほしいです!!! よろしくお願いします<(_ _)>

  • クリスマスは重要?

    クリスマスは、カップルにとっては重要なものなんでしょうか? 最近彼氏ができたのですが、どうしようか悩んでいます。 女友達には、「カップルにはクリスマスは重要でしょ!しかも付き合い始めだし、お互い若いんだから~」と言われました。あまり理解できません。 男性にとってもそうなんですか? 私は24歳、彼は27歳です。彼と年齢の近い男性のご意見をいただきたいです。 以前付き合っていた彼と、クリスマスの過ごし方で喧嘩になったことがあります。私は当時21歳、彼は19歳でした。 イブの予定について聞かれたので、「家族で過ごす」と言ったら、彼はとてもいじけてしまい、あげく喧嘩になってしまいました。 最近、彼氏(20代後半)ができましたが、既に12/23~25の夜はアルバイトを入れてあるので、一緒に過ごすことはできません。(会社員ですが、かけもちで仕事後にバイトをしています) 前のトラブルがあったので、予め話しておいた方が良いと思い伝えたところ、がっかりしたような顔をされてしまいました。 「プレゼント交換はしようね」と言われ、正直「別にクリスマスくらいで…」と思ってしまいました。 バイトはサービス業でイブは混むので、今更休むとお店に迷惑がかかります。 クリスマスには毎年家族でちょっとした食事をするのが我が家の習慣で、家族には「バイトがあるから」という理由で、心が痛みつつ今年は断ってあります。 家族をないがしろにしたり、バイト先の信頼関係を壊してまで、彼氏と過ごすのもどうかな~?と思ってしまいます。 私は彼氏に対して冷たいんでしょうか。 これからの他のイベントは彼を優先したいと思いますが、クリスマスについては、何かフォローするべきでしょうか?