• 締切済み

パスワード

ウィンドウズセキュリティーに登録したパスワードがわかりません。知り合いにお願いし、メモをなくしてしまいました。調べる操作などはないのですか。ウィンドウズ7です。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#190911
noname#190911
回答No.4

http://www.youtube.com/watch?v=mrQmOxVDeW0 これを見て、そのとおりにやってはどうでしょう? 一応YOUTUBEに乗っているサイトを載せておきます http://pogostick.net/~pnh/ntpasswd/main.html *CDを用意してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.3

質問者さんのスキルに疑問がありますが, 下記サイトのとおりに作業ができるのであれば対応できます。 ログオン ユーザー名やパスワードが解らなくてもWin7やWin8のPCにログオンできるようになります。 ---chntpw http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/chntpw/chntpw.html

adgj1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176467
noname#176467
回答No.2

Windowsのセキュリティってどう言う意味でしようか?Windowsを長年使っている私ですけど、Windowsのセキュリティが有るって知らなかったですよ。 Windowsの起動時にはパスワードを求められたりはしますけど。

adgj1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。起動時のパスワードでした。すみません。操作していたら誤ってパスワードを入れてログインの画面にしてしまいました。パスワードを忘れてしまい、困っています。ログインできなくなりどうすればいいでしょうか。申し訳ありませんが宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

ウィンドウズセキュリティーってなんですか? Microsoft Security Essentialsですか? Windows セキュリティ センターですか? 確か、7以降は、アクションセンターって名前に変更されております Microsoft Security EssentialsやWindows セキュリティ センターはパスワードはありませんが・・・

adgj1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。パスワードを入れないとログイン出来ない状態で困っていました。どうしても思いだせなく、何かログインできる操作方法などありますか。申し訳ありませんが宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パスワード登録MSG

    パスワードを登録しますか? のメッセージが必ず出力してしまうので、これが出ないようにしたいのですが、 操作を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • パスワードについて

    ウィンドウズXPを使ってます。起動する際に、パスワードを入力しますが、有効期限が切れてしまいまして、しかも、旧パスワードを忘れてしまいました。旧パスワードがわからないと再登録することができません。

  • パスワードを変えたい

    今現在仮パスワードで使用しています。 ※セキュリティの関係上、現在ご登録のパスワードではなく仮登録パスワードを お送りしております。メールをご確認後、マイページより任意のパスワードへの 変更手続きを行ってください。 こう書いてメールで送ってきましたが、マイページでどうやって 任意のパスワードにするのかが判りません。 どなたか教えてください。

  • gooメールのパスワード

    最近新しいパソコンでgooメールの登録をしました>3回ほどは当たり前に アクセス出来ましたが昨日パスワードが合わないとのことで3度程繰り返し 止めました。先ほどメモを片手にアクセスしてみましたが、やはり出来ません。パスワードを忘れた方へを通じて新規のパスワードを登録、すぐに 挑戦しましたがパスワードが合わないとのことメモもありますし、間違えるわけがない。何か方法は有りますか、教えてください。

  • パスワードなしで・・・

    パソコンにマカフィーのセキュリティ入れてます。電源入れるとパスワード入れないとパソコン自体使えないように設定されています。今度知り合いにパソコンを貸す事になり、パスワードは教えたくないので電源いれるとそのままつかえるようにしたいと思っています。どのような設定をすればいいですか?ちなみに知り合いはインターネットはしないので貸すときはセキュリティは切っておいても大丈夫なんですが。

  • パスワード等忘れ

    ウインドウズ10からウインドウズ7にフォーマットしました。eset体験版を入れれば自動で認証されるかと思いましたが駄目なんですね? パスワード等忘れたしまいましたがどうすればいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ipad 2 でパスワードを

    入力するのがめんどうです。ウィンドウズのIMEのように登録しておけば、パスワードと入れれば、パスワードが入るようにすることはできないのでしょうか? そのようなアプリがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パスワードとID

    パソコンを買い換えました。会員登録しているサイトにアクセスし、IDとパスワードを入力しても、次にアクセスするとまたID入力を求められます。インターネットオプションの中で、設定してもだめです。ウインドウズ7はビスタやXPより、セキュリティが強化されて、以前とは違う設定があるのでしょうか。

  • Administratorのパスワードとは?

    「ノートン・インターネットセキュリティー2006」の「セキュリティインスペクター」で「いますぐスキャン」をすると、「×脆弱性が見つかりました…Windowsパスワード…Administratorのパスワードが弱いか見つかりません」という表示が出ます。対処の仕方を見ても、何が問題になっていて、どうすべきなのか、よくわかりません。私はパソコン音痴にも関わらず、自分なりに理解してスッキリしたい性格なので、どなたかお教え下さい。

  • パスワードが受け付けられない

    こんにちは。パスワードが受け付けられなくて困っています。パスワードを入力する画面あるいはウィザードで正しいパスワードを入力しても、それは間違っているあるいはもう一度入力をさせる画面になってしまいます。以前はそういうことはなかったのにどうしてそうなってしまったのか教えていただけたら助かります。環境はノートパソコン、ウィンドウズXP、ケーブルテレビ会社のADSL、セキュリティーはNorton Antivirusです。ブラウザーはIE、クッキーは受け付けるように設定してあります。