• 締切済み

セリフ集・・・をどうやって聞けば?

とあるPCゲームをしていて、最近ファンになった声優さんがいるんですが そのセリフをセリフ集というか・・・再生して聞きたいんですが・・・ MADなど作られる方はセリフをどうやって録音?抽出?されているのですか?

みんなの回答

回答No.1

 得体の知れない怪しげなソフトを使います。  とあるメーカーが抽出するためのソフトウェアーを販売していて、対応しているユーチャリテイーを使うと抜き出すことができます。  ただし、著作権を保有しているゲームメーカーは違法性が高いと判断をしているようです。  それ以外だとアングラサイトで解析方法を探すとか・・・。

kiyakou10000
質問者

お礼

なるほど・・・怪しげな感じですか・・・手を出さないのが得策ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音声ファイルからBGMを抑えてセリフだけを抽出する

    現在アニメや映画を使ってMADを作成しています。 楽曲にアニメや映画の登場人物のセリフを被せたいのでセリフの該当部分を抽出しました。 しかしいざ楽曲に被せてみると「楽曲+セリフ」に加えて「元々音声ファイルに入っていたバックBGM」まで被ってしまい何とも聞きづらいものが出来上がってしまいました。 つまり抽出の際、バックBGMをなるべく抑え、セリフ部分のみが良く聞こえる様にしたいんです。 BGMもセリフも同一ファイルですし、かなり無理があると思うんですが 何か良い方法があればご指南お願いします。

  • MAD動画の声について

    よくニコニコ動画等の動画投稿サイトでMAD動画を自分は見ますが、よくそのMADの声に注目してしまいます そのキャラが絶対に喋らないようなセリフは、どうやっていれているのでしょうか? そのキャラの声優本人の声だと思われるのですが・・・ 特に長いセリフや、面白いセリフ等がどうやってやってるのか気になります 例 涼宮ハルヒのMADでハルヒがツンデレについて意見を言う 詳しい方、よろしくお願いします

  • バイノーラル録音CD 再生 聴き方

    バイノーラル録音CD 再生 聴き方 最近、遅ればせながら バイノーラル録音されたCD(ドラマCD:官能昔話)を購入しました。 PCで再生したのですが、セリフによって非常に遠くに聞えてしまい 充分に堪能できたとは思えずにおります。 確かに囁くようなセリフもあり、セリフによっては臨場感を感じることも出来るのですが SEの方が大きくて、ストーリーテラーの音声は殆ど遠くにしか聞き取れなかったり またはこもって聞こえてしまったり。 とっても聞きづらいのですが、これがバイノーラル録音と言うものなのでしょうか? 私は良く分からないので、これがそういう仕様といいますか、それならばそうなのかと諦めますが(汗) ちょっと不思議に感じています。 もしも、巧く再生できる方法があるならば、是非ともご教示くださいませんか? 何卒、宜しくお願い致します!

  • 洋画であるセリフを言うのですがタイトル忘れた

    「コールオブデューティーみたいだな」 ってセリフを言う洋画知ってる人いますか? 結構最近の映画かな?タイトル忘れました。 コールオブデューティーとはFPS洋ゲーのタイトルです。 最初、ブルース・ウィリス主演の「RED」かと思ったのですが、今観て調べましたがその様なセリフは無かったです。(吹替、字幕も) 何だったかなぁ、多分アクション映画だと思ったんですが、セリフを言っている人は大型モニタを見てその映像がゲームの銃撃戦の様な感じだったのでそういうセリフを言ったのだと思います。 知ってる方いたら教えて下さい。

  • PCゲームから音声ファイルを抽出したい

    PCゲームから音声ファイルを抽出するフリーソフトはありませんか? もしくは抽出できる方法がありませんでしょうか? 録音するソフトで録音するという方法は以外で 抽出できればと思っています。 ご存知の方お願いします。

  • さくらでのセリフが聞き取れない

    こんにちは、いつもお世話になっています。 この間ビデオで「カードキャプターさくら」を観ていたのですが、聞き取れないセリフがあったので質問させて頂きます。 その回の副題は「さくらと名前の無い本」で物語開始から2.3分たらずで 朝の家の中のシーンです。 桃也がさくらに「最近太ったんじゃないか?」と言い、その後に 「~の秋」と言うようなセリフをいうのですがイマイチ聞き取れません。 何度も再生してみたのですが依然聞き取れないままです。 なんと言っているのでしょうか? 解るかたがいらっしゃったら回答の程宜しくお願い致します。

  • 「たまに図書館に連れて行ってくれればそれでいい」というセリフに覚えはあ

    「たまに図書館に連れて行ってくれればそれでいい」というセリフに覚えはありませんか? 小説かアニメかゲームか、なにに出てきたのかは覚えていないのですが、上のセリフに覚えがある方はいませんでしょうか? 実際のセリフとは少し異なっていると思うのですが……。女の子が言っていた気がします。 覚えのある方はタイトルを教えていただければ助かります。

  • 既成アニメのセリフだけを消すことはできますか?

    既成アニメのセリフだけを消すことはできますか? アニメの好きな友人と、ちょっとした声優の真似事をしてみたいという話になりました。 演技などを習っているわけでなく、本当に趣味の範囲です。 スタジオや必要な機器は借りられるところを探し、ミキシングなどができる友人がいるので声を録ることには問題はないのですが、ラジオドラマのような音声だけのものでなく、動画に声をあててみたいということになりました。 そこで、既成アニメのセリフだけを消す(抜く?)方法を探しています。 BGMやガヤは音も音質もそのまま残し、セリフだけを消すことは可能でしょうか? 何か方法を知っている方がいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみにあくまで自分たちで楽しむためなので、作ったものでどうこうするということはありません。

  • FF8 ラスボスのセリフ

    少し前のゲームなのですが、思い出したので質問させていただきます。 FF8で、一番最後に戦うアルティミシア(あのアポカリプスがドローできるやつ)が戦闘中に言うセリフ 「思い出したことがあるかい? 子供のころを…」 みたいなセリフがありましたよね? あのセリフの意味は何なのですか?いくら考えても分かりません。 どなたか知っている方、また、こうなんじゃないか?と自分の考えを持っている方がいましたら回答お願いします。

  • 声優さんの事務所を教えてください

    初めまして声優さんについて質問させていただきます PCゲーム等で活躍している、声優の「かわしまりの」さんの所属している事務所がしりたいです。 理由は僕はかわしまりのさんの大ファンでなのでファンレターを送ろうと思いました 実際に読んでくれるは分かりませんがファンとして激励の声を届けたいのです。 回答をお待ちしています、どうかご協力のをお願いします。

専門家に質問してみよう