• 締切済み

築地 和食

「いし辰」と言う店が以前築地にありましたが移転先が判りません。 ご存じの方がいましたら是非教えて下さい。

みんなの回答

noname#223804
noname#223804
回答No.1

食べログ、ぐるなびでは検索出来ませんでした ロケタッチではヒットしましたがいかんせんレビューが 10年も前の物なので現在がハテナ?です ホットペッパーでもヒットしましたが住所が東京都 中央区築地4-7-5築地KYビルB1Fなので ご質問では前は築地とのことですからこの住所もハテナ?ですね ドコイクでも同じ住所ですYAHOOでも同じ マピオンでも同じです とりあえず上記のサイトにある電話番号に掛けてみましたが 現在使われてないです もしかしたら閉店なさったのではないでしょうか? もうこれ以上調べようがないと思います 私にはもう限界です ごめんなさい お力になれなくて

knight1000
質問者

お礼

ご丁寧にご調査頂きありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 築地 場内

    築地の移転は場内だけだそうですが 外の仲見世通りみたいなお店はずっと築地に残るのでしょうか? 「場内」がどこを指しているのかよくわかりませんが 大きな建物の中を指しているのでしょうか?

  • 移転後の築地には何ができるのでしょうか?

    築地が豊洲に移転しますが、移転後の築地には何ができるのでしょうか? 更地になるのでしょうか? 温泉ですか? まだ決まってないのでしょうか?

  • 築地

    築地市場でおいしいランチを食べたいのですが、お店がたくさんありすぎてどこに行ったらよいか分かりません・・・ どなたかいいお店をご存知ありませんか? あれば教えてください!!お願いいたします。

  • 築地市場の移転について

    気になっていることですが、、、。 築地市場が数年中に豊洲に移転するみたいですが、理由は何でしょうか? 自分は移転には全く関係のない生活をしておりますが、知りたくて仕方ありません。ご存知の方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 築地

    築地の人で 移転に賛成している人も居るのでしょうか? ほとんど反対しているのでしょうか?

  • 今の築地はどうなるのでしょうか?

    築地が台場に移転したら 今の築地はどうなるのでしょうか? 更地になるのですか?

  • 週末の築地について

    週末に築地に行ってみようかと思っています。そこで、以下の質問に答えられる方がいましたら、解答をお願いします。 週末でも競はありますか。もしあるのならば、見ることは可能ですか。また時間帯は何時から何時までですか。 場内外の店は何時くらいまで開いていますか。 私のおじは海から離れた区の出身ですが、「築地が観光地化してから場外の店(食堂など)が高くなったから、もう築地に用はない」といっています。以前は、今よりかなり安かったのでしょうか。

  • 築地

    知り合いが、東京築地の、場外・場内・の「鮨店」にわざわざ、関西から新幹線に乗って食べに行くらしいのですが、其処までして食べる位美味しいのでしょうか?私は築地は出向いた事が無いので判らないのですが、安くて美味しいのでしょうか?良くTVで放送されていますが、関東では、まず「こはだ」の下処理が其処の店の命と聞きますが。まず関西では、「こはだ」は食べません・ヒカリ物は「さば」ですので。ご存知の方。築地で有名な鮨店を教えて下さい。又お任せで一人幾ら位いですか?

  • 築地市場の移転について

    築地市場の移転について調べています。わからない部分がいくつかあるので教えていただきたく思います。 1、築地移転先の豊洲の工場跡地は汚染がひどく、とても生鮮食品を扱える場所ではない。では、都の予算で土地の汚染を解消することはしないのでしょうか?また、それには都の予算では可能なのでしょうか?(金額的な面で) 2、移転をさせたら汚染問題、させなければ、老朽化か改築の予算不足。 どのような対策が最善だと考えられますか?

  • 築地で、食べ放題のあるお寿司屋

    以前、築地のおすし屋さんで食べ放題のお店に行った のですが名前・場所を忘れてしまいました・・・。 平日の夜でしたが、かなり安かった(2~3千円?)と 記憶しています。 築地で、食べ放題のあるおすし屋さんをご存知、または 検索HP等知っていたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 昔の日常にはテレビや漫画、街中などでソフトエロが普通に存在していました。
  • しかし現在は表面上はシャットアウトされ、ネットの普及によりハードエロが溢れています。
  • ソフトエロの減少が健全な青少年の育成に影響を与えているのではないかという不安があります。
回答を見る