• ベストアンサー

移転後の築地には何ができるのでしょうか?

築地が豊洲に移転しますが、移転後の築地には何ができるのでしょうか? 更地になるのでしょうか? 温泉ですか? まだ決まってないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

東京都は、まだ確定していません。 しかし、この様な意見があります。(2016-01-06の情報) http://365affairs.hatenablog.com/entry/2016/01/06/164450

dtwdnaekmesab
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 築地から豊洲への移転は

    築地から豊洲への移転は 何日かけて行われる予定なのでしょうか? 一日二日じゃ終わらないですよね?

  • 築地市場の移転について

    気になっていることですが、、、。 築地市場が数年中に豊洲に移転するみたいですが、理由は何でしょうか? 自分は移転には全く関係のない生活をしておりますが、知りたくて仕方ありません。ご存知の方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 築地市場の移転について

    築地市場の移転について調べています。わからない部分がいくつかあるので教えていただきたく思います。 1、築地移転先の豊洲の工場跡地は汚染がひどく、とても生鮮食品を扱える場所ではない。では、都の予算で土地の汚染を解消することはしないのでしょうか?また、それには都の予算では可能なのでしょうか?(金額的な面で) 2、移転をさせたら汚染問題、させなければ、老朽化か改築の予算不足。 どのような対策が最善だと考えられますか?

  • 築地市場のイメージ(年末直前に豊洲へ移転)

    築地市場のイメージを教えてください。 豊洲に移転するのは残念なことですか?歓迎ですか?

  • 今の築地はどうなるのでしょうか?

    築地が台場に移転したら 今の築地はどうなるのでしょうか? 更地になるのですか?

  • 築地市場の移転

    豊洲6丁目に移転が決まっていますが、東京ガスの跡地で土壌汚染の心配があり、なかなか移転が進んでいないようです。どうしてもここでないといけないのでしょうか。海岸沿いであることは必須なのかもしれませんが、他に代替地があれば問題も解決しそうですが、ないのでしょうか。あるいは、有明の埋立地延伸するなどは予算的にも厳しいでしょうか。 築地の歴史・風情のある部分は観光的にもいいと思いますが、大都市東京の台所としては限界に来ていると思うので、移転あるいは部分移転などはやむなしと思うのですが、食を扱うだけに公害問題も回避すべきです。多少予算はかかっても代替地を用意すべきではないかと思うのですが、いい案はないでしょうか。

  • 小池百合子東京都知事が築地も残すと言ってますけど、

    小池百合子東京都知事が築地も残すと言ってますけど、豊洲に移転した理由の1つに東京オリンピック会場が築地跡に出来る計画だったんじゃないんですか? 築地を残したら、東京オリンピックの土地はどうするの? 築地に出る高速道路の出口を作った残りの場所を更地にして東京五輪会場になる計画はどこいった?

  • 築地市場の移転問題

    豊洲の新市場の下から悪い物が出たと騒いでいますが、 築地の下を掘ってみたら、悪い物は出て来ないのでしょうか?

  • 10月以降の築地に関して質問です。

    10月以降の築地に関して質問です。 海外在住ですが、今年の10月に東京観光をする予定です。 オーストラリア人の主人が築地(というよりフィッシュマーケットを見て美味しいシーフードを食べたいらしい)に行きたいらしいのですが、調べたら10月に移転するそうですね。 10月11-13日辺りに日程に空きがあるのですが、もし豊洲に移転しまっていた場合、豊洲でも同じように中を見る事ができてシーフードも食べることが出来るのでしょうか。 もちろん10月中旬に移転出来ない可能性もありますが、もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 築地移転に伴う安全衛生について

    築地が仮に来年豊洲に移転して、移転先の安全が都に担保され築地が別の用途に利用される。 この事に関してですが、築地の開業以来の衛生面に我々消費者は騙されていなかったのか? 65年前、日本は第5福竜丸というマグロ漁船が米国の水爆実験の犠牲になり、その後寄港した際、適正処理されたか一部は日本の消費者の食卓に出回ったかと言われ?その後築地市場の中に 汚染されたマグロを埋めたという事実。そのことが65年たった今迄マグロの安全は真に担保されてきたのでしょうか? 都側の責任はその間どうだったのでしょうか?築地市場で従事する関連者に危害が及んだ事実もあったと聞きます。 日本はマグロ消費世界一の国として、日本人の体質変化にもこれらの汚染状況は長期にわたり 何らかの関係が及んでいる気がしてなりません。 米国では東日本震災以後、漁場で汚染され米国の魚場で確保されたクロマグロは捕獲されない と聞きます。 この様な事から、築地が豊洲に移転して都が書面で安全担保すると言ったとして、 本当に庶民の口に入るまで或いはその後何十年も先の安全を真に確保出来るのでしょうか? 私は安全衛生は不衛生とは表裏一体でこの地球上で食を確保する為にはどうしてもリスクは 付き物。その為に将来の日本にとってリスクをヘッジする最低限の安全確保を小池知事には 表明してほしいですが、皆さんは如何お考えでしょうか? 食べるという事は、採る側の責任と食する消費者側の覚悟が伴わなければならないと考えます。