• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:韓国人の文化とも言われる《恨(ハン)》とは何か?)

韓国人の恨(ハン)とは?

このQ&Aのポイント
  • 韓国人の恨(ハン)とは、伝統規範からみて責任を他者に押し付けられない状況のもとで、階層型秩序で下位に置かれた不満の累積とその解消願望を指す。
  • また、韓国語で恨(ハン)は発散できず、内にこもってしこりをなす情緒の状態を指す語であり、挫折した感受性や社会的抑圧により閉ざされ沈殿した情緒の状態が続く限り、恨は持続する。
  • 恨は韓国民衆の長い受難の歴史を通じて貧しく、抑圧されて生きてきた胸の底にこもる感情であり、抵抗意識を生みだす要因となっている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.7

bragelonneさん、今晩は。 「恨」というのは、韓国人というよりも、むしろもっと個人個人の問題であり、 (私が調べた限りでは)韓国における目上・目下という関係の厳しさから、目上の者から理不尽な扱いを受けたという場合、それが「恨」となりうる、とか。 「民族の恨」とご質問にあるのですが、本来はもっと個人的な辛い体験や「境遇をかこつ」というようなことなのですね。

bragelonne
質問者

お礼

 こんばんは くりなるさん。ご回答をありがとうございます。  そうですかねぇ。  個人が持つものであることははっきりしていますが その原因は いろいろではないかと思うのですが。  つまり 目上・目下の関係という狭い場での問題から 日本による植民地の時代をつうじて広く民族として受けた上下関係の問題まであると聞いていますが。・・・  つまり 民族どうしのいざこざによって受けた辛い体験でも けっきょく一人ひとりの個人的な問題になると考えられます。ただその体験は ほかの人たちも同じように受けているということになるのだと見られますが。・・・  で とにかく韓国人は それを個人の思惟および行動の形式としてかたちづくっているし そういうものだとも思っているのだと見られます。これは 特異なかたちなのだと思われます。  ここまでは 間違っていないと考えるのですが。・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.6

>「ナラワシ」 「征服者の馬が闊歩していて、人々は「生存」のために、その糞を求めていた」 そういう状況は、むしろ例外的なのであって、 仰る「恨(ハン)」は、むしろ内在(独特)的なもの、ということでしょうか。

bragelonne
質問者

お礼

 くりなるさん お早うございます。ご回答をありがとうございます。  ★ ~~~~  「征服者の馬が闊歩していて、人々は「生存」のために、その糞を求めていた」  そういう状況は、むしろ例外的なのであって  ~~~~~~  ☆ いえ。必ずしも状況が稀であったり例外的であったりするから取り上げないということではありません。  その情況からどのような結果が――くやしさや恨みのことで――もたらされるか。こちらのほうで決めます。つまりその結果が 恨(ハン)なら恨としてすでにナラワシにまで成っていたとしたら そのコトをどういふうに捉えればよいのか? これを問いたいという趣旨です。  そうですね。征服者との関連では 確かに独立というのは 初めっからあこがれになったでしょうから 恨の問題に成り得ると いまの時点で 思います。  ★ 仰る「恨(ハン)」は、むしろ内在(独特)的なもの、ということでしょうか。  ☆ たぶんですが たぶん恨みの問題・つまりいわゆるルサンチマン問題ですが これとして《恨》は 或る程度人びとのこころに《内在的》であり ほかの国の人びとのあり方とは違って《独特なもの》であるように聞いています。  たとえば――鵜呑みにするわけではありませんが―― 恨みにあこがれがからんでいるとすれば これもめづらしいというふうに思えます。  そんな感触からの質問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165668
noname#165668
回答No.5

>《恨》なら恨を取り上げ 哲学として言えるところまでは《一概に言ってしまって》おこうという問いであり そういう魂胆です。 何を指摘するべきかが分かりました。哲学というものを、あなたが誤解なさっていると言えば、ストレートに伝わったのだと思います。「哲学として」言うことは一切できません。哲学とは直感によって本質を決めつけ、レッテルを貼る学問ではないからです。レッテル貼りは「哲学」と称さなくても、フジテレビあたりの「韓国人とは」というお馬鹿番組に任せておけばいいでしょう。「知的ではない」とはこういう意味です。

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  テレビの番組のことは知らないので それに関するかぎりではどういう意味かは分かりません。  さて 哲学としては ご自分のほうがよく知っているというご主旨です。  定義から始めてその恨についての評価をお聞きしたいところです。  知的であるかないかは その中身で勝負になりましょう。  レッテル貼りがどちらであるか かんたんに分かるというものです。    ★ 哲学とは直感によって本質を決めつけ、レッテルを貼る学問ではないからです。  ☆ ですからわたしの文章のどこが直感によって本質を決めつけているのか。もしくは 直感ないし直観によって述べているところ――それは推測だとことわっていますが――について それでも 本質を言い当てているかも知れないというその箇所について きちんと推論を交えて議論をして明らかにしてください。  さもなければ ただのレッテル貼りになりましょう。  あるいは このような恨にかんする主題は 哲学には成らないと言う意味のこともおっしゃっていましたが どうしてそうなのか? これも何も明らかにしないで勝手に決めつけているだけのようです。  そのあたりについて きちんと明らかにしたほうがよいのではないかと考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165668
noname#165668
回答No.4

>人や民族によっては 恨として持ち続けない場合もあるかと思うからです。 文脈を斟酌すれば、日本は「陽気」とおっしゃっているような気がします。しかし、日本にも「演歌=恨歌」というものもあります。沖縄、広島のように、決して恨みを忘れない地域もあります。人によりけり、地域によりけりだと言ってしまえばそれまでです。しかし朝鮮半島にしても、人によりけり、地域によりけりでしょう。一概に言ってしまっていいのでしょうか。 しかも韓国人自身がそう言っていたとしても、セルフ・オリエンタリズムであって、事実ではないという可能性があります。セルフ・オリエンタリズムとは、自分の国を分かりやすく説明するために、少々事実と違っても、レッテルを貼るという意味です。たとえば日本なら、日本人は侍スピリットを受け継いでいるというような話です。分かりやすいですし、外国人受けしますが、学術的な裏付けのしようの無い話だということはお分かりいただけるでしょう。侍など全人口の数%で、その魂を万人が受け継いでいるはずがありません。少なくても私は受け継いでいませんし、受け継ぐ気もありません。 そして仮に外国人が、「日本的侍スピリットとは何か」などと話をはじめていたら、「このガイジン、何か思い違ってんじゃないの?」と日本人である我々は小馬鹿にするのではないでしょうか。これと同じことに思うのです。恨みの話をするのなら、別に韓国に限定する必要がないのではないか。私の意見はこんなところです。

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  そうですね。  ★ 恨みの話をするのなら、別に韓国に限定する必要がないのではないか。  ☆ 何か韓国ということを特別に取り上げていると受け留められたのでしょうか。それは 舌足らずだったのかも分かりません。  問題は いわゆるルサンチマンの行方と言いますか それを人びとはどう――処理をもふくめてですが――扱っているのか? ここにあります。(これも 舌足らずだったようです)。  そしてこの質問では たまたま《恨》を取り上げましたが 質問者の現時点の知識ではまだ評価が定まらない。つまり定義さえもまだピンと来ていない。(推測するところだけは 及ぼそうと思えば行き着くところまで進むこともある)。  まづこういった出で立ちだということを分かっていただければと思います。  個別にお応えする前に さらにあらためて質問者の推測をかかげてみます。  ☆☆(No.3お礼欄・一部おぎなっています) ~~~~~~  まづ《韓国人の文化とも言われ》たりあるいはそして《民族性》というまでにも表現されたりするということは 先ほど使った〔単純に個人における昇華の〕場合とは別の意味で(社会集団というような別の意味で)その気持ちを《昇華》させているのかも分かりません。  たとえばその気持ちをいだくに到った直接の事件や相手のことを 長く忘れないというよりは それは忘れてしかもそのときの《くやしさや 無念の気持ち》を《あこがれや 追い求める理想》へと高めて行っているというのかも分からないからです。  その事件の内容や特定の相手については すでに捨象してしまって ただしそのとき持っていたあこがれや自分のあるべき姿というものじたいはやはりそこにあるのだと捉え直して これを追究する。といったあらたなかたちに持ち直しているかも知れないのです。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~  《社会集団として》というのは 取り扱うのはあくまで個人一人ひとりなのですが いわば仲間内でも互いにその昇華を考え合って行くというような意味合いで使いました。  けっきょく憶測による議論でしかないわけですから いろんな見方をおそわりたいということでもあります。そういうお話としてなのですが 個別にご返答していまいります。  ★ 文脈を斟酌すれば、日本は「陽気」とおっしゃっているような気がします。  ☆ そうですね。概して 陽性である部分が もちろんあるはずの陰性の部分をいくらかは上回っているのではないか。こう思っています。  それは   ★ しかし、日本にも「演歌=恨歌」というものもあります。沖縄、広島のように、決して恨みを忘れない地域もあります。  ☆ という見方について まづヒロシマは どちらかと言えば 水に流す・再起復興に力をそそぐ派ではないかと思っており オキナワについては 次のように考えます。  半ば恨みを忘れない派であるように見えるが それもこれもその戦時中に受けていた蔑視が 戦後もつづいていたなら とうぜんのごとく忘れない。ということでしょうし それもこれも言わば《半ば》なのであって だからその恨みがそれを晴らすというほどの行動にまでは 行き着こうとしつつも行き着き切らない。のではないか。ヒロシマのように未来志向にもなるところが少なくない。と考えます。  《演歌》は 哲学の取り上げる主題ではないと考えます。たとえば世界に《入り》する時間的で相対的な存在だという自覚をまだ持ち得ていない人間のあり方だと考えるからです。人は身も移ろいゆくけれども心も変わりゆくものだという自覚がない状態の人間をあつかっていると思うからです。  その演歌の恨みは まだ恨みとして始まってはいない。他人(ひと)に対して互いにその人間という存在を認め合うというコミュニケーションにおいて自分の話をするという次元の問題ではない。こう見ます。  これらの陰性の気持ちを上回る知性が 日本人にはある。と見ての一連の話です。  ★ 人によりけり、地域によりけりだと言ってしまえばそれまでです。しかし朝鮮半島にしても、人によりけり、地域によりけりでしょう。一概に言ってしまっていいのでしょうか。  ☆ 《恨》なら恨を取り上げ 哲学として言えるところまでは《一概に言ってしまって》おこうという問いであり そういう魂胆です。  ★ しかも韓国人自身がそう言っていたとしても、セルフ・オリエンタリズムであって、事実ではないという可能性があります。   ☆ もしそうであれば そのことをも検証するというやはり魂胆です。そういう事実を例示していただくとありがたいです。  ただし単に《人によりけり》という議論では 済まし得ないことは 知っていて欲しいと思います。  ★ たとえば日本なら、日本人は侍スピリットを受け継いでいるというような話です。分かりやすいですし、外国人受けしますが、学術的な裏付けのしようの無い話だということはお分かりいただけるでしょう。  ☆ これはですね。それこそ一概には決められないと言うべきでしょうね。次のような話もあります。つまり  ◆(【Q:武士道!?】)    http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5548820.html    の次の回答には 明治のお役人の人柄と言いますか思想と言いますかの実際の話が紹介されています。  (その回答No.7) ~~~~~~~~~~~~  シュリーマン著(石井和子訳)「シュリーマン旅行記 清国・日本」からでござます。  p.116  「どしゃ降りのなか、私に付き添うはめになった五人の役人とともに、私は朝八時四十五分に出発した。この護衛の役人はわずかばかりの心付けを受け取ることも許されない。彼らは、どんな辛い運命からも、その苦しみのなかばを取り除いてくれるある哲学、毅然とした諦観をもって、人生の巡り合わせにただ従っている。」  p.146  「だからなおのこと、その精勤ぶりに驚かされるのだ。彼らに対する最大の侮辱は、たとえ感謝の気持ちからでも、現金を贈ることであり、また彼らのほうも現金を受け取るくらいなら「切腹」を選ぶのである」  ~~~~~~~~~~~~~~~~  ★ 少なくても私は受け継いでいませんし、受け継ぐ気もありません。  ☆ むろんご自由です。哲学の問い求めは 個々の事情を採り入れつつもそれらを超えて行なわれ得ます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165668
noname#165668
回答No.3

お言葉を返すようですが、これは朝鮮に限らず、どの国にも共通の感情ではないでしょうか。列挙されている定義のどれを見ても、万国共通の感情に思いました。特に朝鮮に限定する必要はなく、それを「韓国人の文化とも言われる」などと民族性であるかにみなすことは、異文化理解の在り方として、知的ではないと思います。

bragelonne
質問者

お礼

 シュタンツェさん お早うございます。ご回答をありがとうございます。  まづ この質問は 質問者のこころみる見方を提出していません。つまりたたき台がありません。  ☆☆(趣旨説明欄) ~~~~~  そこで 韓国人の持つ《恨》を取り上げてみました。  だからと言って あらたな思想(生活態度)としての文化的思考=かつ行為の形式であるかどうか。これは まだよく分かりません。  じっさい詳しくは分からないままでいます。  したがって まづはいくつかの定義をかかげて そこから何が言えるか。そのようにしてみなさんのご見解をうけたまわろうと考えました。  ~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ こういう状態からの出発です。  ですから   ★ お言葉を返すようですが  ☆ というような内容を 質問者が述べてはいません。聞いた話を取り上げてみただけです。  ただし これまでに定義として提出されたその内容については ご見解をはっきりと示してもらっています。  ★ これは朝鮮に限らず、どの国にも共通の感情ではないでしょうか。  ☆ そうですね。話として聞いているかぎりでは たぶん《共通》ではないところがある。とは思います。  それは おそらく  ★ 列挙されている定義のどれを見ても、万国共通の感情に思いました。  ☆ というその内容にかんして ひとつにはたとえば《その恨という感情を持ち続けるかどうか》で違って来るのではないか。と思います。    ( c-3 ) 挫折した感受性,社会的抑圧により閉ざされ       沈殿した情緒の状態がつづくかぎり,恨は持続する。  人や民族によっては 恨として持ち続けない場合もあるかと思うからです。またこの恨として持ち続けることが持続するのではなく それがやはり特に関係する相手に対して行動を起こすといったかたちに変わるという場合があって そのほうが 《持ち続ける》場合よりも多いかと単純に推測したからです。これはむろん いいわるいを別にしての話です  むろん いちばん多いのは 忘れる場合・水に流す場合・ほかの自分の仕事に精を出すことで昇華させる場合などかと思います。  あるいはもうひとつ違いがあるらしいのです。  その気持ちを持ち続けるだけではなく同じその気持ちをモノゴトをおこなう際の言わば原動力とする――はっきりと意識してそうする――ということ。このようであるとしたら ここにも違いが現われているかと――耳学問によれば――考えられます。    ( c-4 ) 長い受難の歴史を通じてつねに貧しく,抑圧   されて生きてきた民衆の胸の底にこもる恨は,おのずから   彼らの行動を左右する要因としてはたらき,抵抗意識を生み   だすようになる。     韓国では植民地時代から解放後の〈外勢〉と〈独裁〉の   もとで,恨は民族の〈恨〉として強く意識化されてきた。  というようにだと思います。  ほかにも これと同じような恨をもつ場合があるかも知れませんが まづ万国共通の感情〔から出発しつつもそれを保ったり処理したりする仕方については 共通〕とは言えないと考えますし かなり特異な状態であり社会的な情況でもある。と見られるのではないでしょうか?  ★ 特に朝鮮に限定する必要はなく、それを「韓国人の文化とも言われる」などと民族性であるかにみなすことは、異文化理解の在り方として、知的ではないと思います。  ☆ まづ《「韓国人の文化とも言われる」》と言うのは 韓国人がみづからそう言っているということです。  そして《民族性》というまでにも表現するということは 先ほど使った場合とは別の意味でその気持ちを《昇華》させているのかも分かりません。  たとえばその気持ちをいだくに到った直接の事件や相手のことを 長く忘れないというよりは それは忘れてしかもそのときの《くやしさや 無念の気持ち》を《あこがれや 追い求める理想》へと高めて行っているというのかも分からないからです。  その事件の内容や特定の相手については すでに捨象してしまって ただしそのとき持っていたあこがれや自分のあるべき姿というものじたいはやはりそこにあるのだと捉え直して これを追究する。といったあらたなかたちに持ち直しているかも知れないのです。  これは 話を聞いたということ(ハングル講座など)といま模索中での勝手な憶測とから言っていることです。もしここまでは納得していただけるなら 《異文化理解のあり方として 多少は 知的》なことかと考えますが いかがでしょう? いわゆるルサンチマンとは ひと味ちがうと推し測られます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.2

「時代が違えば、何でも許される」ということでもない、と思いますけれど。 現に「恨をかこつ」ことが出来るのは生存者だけ、としても、「充分に食べられなかった(ので、モンダイが生じた)」とか、あるいは、その親族?が遺憾に思うことがあっても、不思議ではないと思います。 ただ、仰られた「あこがれ」と「ルサンチマン」とは、「生存と絶望」ということとは(ほど)遠いのかな、という感想です。 どちらが「それほど大した問題でもない」のでしょうか、どうでしょう。

bragelonne
質問者

お礼

 くりなるさん お早うございます。ご回答をありがとうございます。  あぁ。前回では 大きな問題があるとおっしゃっていたのですね。  ★★(回答No.1) 「征服者の、乗った馬の、糞の中に、消化されずに残っていたトウモロコシの粒、これを兄弟たちが先を争って求め、得られない幼子は激しく泣いた」  ☆ ここには 表現の問題ではなく 事実であるなら(あるらしいから) 《人権》にかかわる問題があるのだと。  そうですね。  ★ 「時代が違えば、何でも許される」ということでもない、と思いますけれど。  ☆ という見方については こう思います。  もし問題とされなければならないことがあるとすれば おそらく人肉を食うことくらいだと思われますが どうでしょう? 戦争のとき戦地では 動植物の食べられるものは何でも食べたでしょうし きたない話ですが小便を飲んだとも言います。   時代や社会が違うといくらか 違った見方が そして事実が 出て来るのではないでしょうか。犬を食うのはけしからんとか。どこかの国では今でも人肉を食らう習慣があるとかないとか。あるいは民族によっては鯨を殺し食べるのは 許せないという声を上がって来ます。  これらは 人肉の問題を別として こだわり続けるというのは 行き過ぎではないかとわたしは考えます。  ★ 現に「恨をかこつ」ことが出来るのは生存者だけ、としても、「充分に食べられなかった(ので、モンダイが生じた)」とか、あるいは、その親族?が遺憾に思うことがあっても、不思議ではないと思います。  ☆ それは そういうことがあるでしょうね。親族に限らずその話を聞いた第三者でも 遺憾に思うことがあるでしょうね。  そして それにこだわり続けることも ないのではないか。という考え方です わたしの場合は。  ★  ただ、仰られた「あこがれ」と「ルサンチマン」とは、「生存と絶望」ということとは(ほど)遠いのかな、という感想です。  ☆ 《あこがれ》というのは――つまり この《恨》の場合のあこがれですが―― そういうナラワシに成っているという観察と そうとすれば 事実のことです。質問者としてわたしが それがよいと言って問うているものではありません。と言いますか いまは 模索の段階です。  事実をよく知って まづは哲学として定義することが出来ればよいがという段階です。  それで このあこがれ絡みの恨について それは確かに《生存》か《絶望》に落ち入ったかで 話はかなり違って来るとも思えます。  ただし もし絶望に落ち入ったあと生存しえなくなったという場合 それでも後に遺された人びとのあいだで 同じような恨の気持ちをやはり持ち続けるとしたら そういうナラワシとしてまづはさらに詳しく知りたい。という捉え方であり いまここでの出発としてあります。これも 模索中ということです。  ★ どちらが「それほど大した問題でもない」のでしょうか、どうでしょう。  ☆ そうですね。模索中ながら 初めのほうでは判断をくだしていました。  でもその《こだわり続けるような問題ではない》ということは――つまり 人権にかかわる問題にまでは成っていないならば―― もう時代の違いとしてはそれほど大した問題ではないとやはり思います。人びとの慣習の違いによって今でもその種の問題がある場合――クジラ問題など――には 互いに話し合って行くこと。このように思います。  ですから あとは 恨についてもっと詳しく知りたい。まづはここから出発します。そういうふうな認識ですが どうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.1

「征服者の、乗った馬の、糞の中に、消化されずに残っていたトウモロコシの粒、これを兄弟たちが先を争って求め、得られない幼子は激しく泣いた」 ・・・歴史的にはともかく、人権的にはどうか?という表現です。

bragelonne
質問者

お礼

 くりなるさん お早うございます。ご回答をありがとうございます。  すみません。出典が分かりません。  でも 《表現》もその実際のこととしても あるいはまた《人権的に》も どうしても《どうか?》といぶかり続けるようなことでもないと思われます。  時代が違うということだとは思いますが。  その《食》にありつけなかった《おさな子》は 《あこがれ》のトウモロコシを食べられなかったので そこで《恨》をかこつ。ということなのでしょうか?  あるいは 馬糞の中から出て来たトウモロコシを食べたのはいいとして そのようなものを食べて生きて行かねばならない自分たちの境遇を思って 《恨》をそれぞれみづからの腹の中に醸し出した。ということなのでしょうか?  このような状態から《ルサンチマン》をかこつことになるかも知れないとは思うものの それほど大した問題があるとも思えないのですが いや そうではないという場合には どういうことが考えられましょうか。どうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 韓国の文化財って本当に日本は略奪したんですか?

    韓国の文化財って本当に日本は略奪したんですか? http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170817/Recordchina_20170817081.html http://www.recordchina.co.jp/b193943-s0-c10.html http://www.news-us.jp/article/311691693.html 朝鮮半島に関わる日本にある文化財はみんなが 朝鮮半島の物だ。 それに一方的な勝手な決め付けで日本が朝鮮半島の全てを略奪したとか酷いし、短絡的・・・。 返還要求したり、泥棒をしているけど・・・。 ハッキリ言っておかしい。 調べたが日本は略奪はしていない。 そんな記録がないです。 本当に日本は略奪とかしたのかな・・・。 私は逆に日本の文化財や国宝が略奪されているように感じます。 嘘を百回言えば真実になるとか日本のことわざだと韓国が嘘を言ってますが、本当は韓国のことわざですし、嘘や隠蔽、捏造、歴史修正している国といえば韓国ぐらいだし・・・。 だから、韓国の言う略奪があったというのも嘘なのではと思っているからだけど・・・。 あと、韓国のことを調べたからなんだけど、隅から隅まで、ネットでね・・・。 それに文化財が残ってたとしても、北朝鮮側だろうしね。 歴史の記録資料があるというのも北朝鮮だろうし・・・。 本当に日本は略奪したんですかね・・・。 調べたら、疑問だらけなんですよ・・・。 江戸時代以前までの朝鮮半島に関係する物は朝鮮半島の物だからと返せっていくらなんでも・・・。 歴史を尊重していないと思うのだが・・・。 そういうのが過去の歴史にあったという事実が捻じ曲げられてしまうし・・・。 ホント韓国はおかしいし、異常だし、常に日本に対して酷いことをする国ですね。 日本から盗んでも、韓国のものだったという前提を付けて盗んでもいいということに正当化して日本の文化財などを盗んでいたりするし、韓国の方が略奪してるんじゃないの・・・。 本当にそうだったら罰当たりなことしますね・・・。 韓国のしてる行為がいつか仇となって返って来ないといいが・・・。 何回も言うが日本は略奪は本当にしたんですかね・・・。 ※口下手な上、長文なので理解できなかったらすいません。 問題があるなら、言ってもらって構いません。

  • 併合時代と朝鮮戦争<韓国人に聞きたい>

    日本の朝鮮半島併合時代を恨んでいるが、その当時を知る人は本当に恨んでいるのか。 朝鮮戦争時代の国民が蒙った被害は何も言わないのは何故ですか。 ソビエトの傀儡政権金日成、毛沢東の権力闘争の為の介入により大変な目に合わされたのに中国にすり寄っている、韓国政府が反中教育を実施しない理由は何故でしょう。 親日派<併合時代>を現代でも法律を作ってまで迫害するのは何故。 私には理解できない韓国人の物の考え方は何時までも「恨・ハン」を忘れる事が出来ない事です。

  • 韓国文化に対する評価について

    日本では何度目かの韓流ブームが訪れて若者を中心に人気を得ているのは事実ですが 韓国文化の実際の評価は冷静に見てどうなのでしょうか? また、現代韓国社会において韓国・朝鮮文化に対する高い評価と いまだに続いている起源説運動は何が理由でそうさせるのでしょうか。 わたくしめの見解も書いておきます。すこし長くてすいません。 ・現代音楽編 アメリカやイギリスの現代音楽の影響を大きく受けているのは韓国も例外ではありませんが歌って踊れるK-POPの層の厚さは世界トップレベルでしょう。特にダンスは凄い。何組かは実質世界トップだと思われます。ただし、一部のファンがいうほど次元が違う、完成されたとは思いません。細かい動きや前後の脈で見るとキレがあるけれど実際はそこまで踊れないし、すごく踊れているように見せる技術や演出がうまいことに気づきました。歌唱力は声量のある人が多いと思います。歌声が似たり寄ったりで綺麗な声でも同じような歌声が多く、飽きてしまう。事前に知らなくても歌声を聴くと韓国の人かな?と結構当たります。 工芸・絵画・服飾編。 李朝白磁を美術本で見たのですが一目ぼれしました。チマチョゴリにも言えますが 非常に洗練された見事な単純さ。シンプル・イズ・ベスト。 シニョンにも通じる伝統の髪型や王室が身に着けていた装飾品も麗しい。 三国時代、馬が装備していた黄金色の装飾・防具は絵になります。 ただし、どの時代も似たような美術が多い。 独自の流派もあまり栄えず、特に名画と言えるものが少ない。 韓国茶道は昔からあったかのように見せる運動をしてますが 急ごしらえ、急いで作ったように見えてしまうなんちゃって文化に見えます。 武芸も残っている資料があまりに少ないようですし、史実を元にした古代の時代劇に 剣道にそっくりな武芸が登場しており、疑問に思う面もあります。 韓国文化に対する評価をまとめると 歌って踊れるダンスは世界トップでしょう。何人かはダンサーレベルです。 日本の若手も韓国勢のすごい努力を見習ってほしいくらいです。 残念なのは歌声が魅力的でない。見た目も似た人が多いですが歌声まで似てる。 しいて言うなら声量のあるただの上手なカラオケみたいな人が多い。 日本もそうですけど表現力の点では世間一般ではマイナーな歌手のが凄い人が多い。 歌声は日本勢のが魅力あると判断してますが メディア露出の多い歌手はただ歌っているだけに聞こえる場合が 珍しくないのでそこは共通しますね。 音楽としての韓国語はリズム自体は良いんだけど 発音が心地よくない。むしろ気分が悪くなる時もある。 もちろん主観です。韓国語版K-POP好きの方、不快にさせたらすいません。 何だか韓国語に聞こえない、おかしいなと調べたら 歌詞の一部は韓国人が聞いてもわからないレベルの曖昧な発音だそうで 日本でもたまにいます。英語っぽく発音してかっこつけたい若手さん。 極一部のやきものや工芸の骨董品は素晴らしい。現代のはいまいち。 映画やドラマは日本のドラマよりは演出が優れていると思う。 俳優さんはベテラン以外そんなにうまいとは思いません。 ただ、若手に関しては日本のモデルやアイドル系より よっぽど演技はいいと思います。 海外に向けて発信するときに韓国文化だと紹介される一部には 歴代の豊かな文化を発展させてきた中国の文化を自分たちが起源だと主張したり 元になった文化が中国や朝鮮半島由来だったとしても日本風に 変化を遂げたとしても丸めてわれわれのものだ、韓国文化だと主張する、怖いくらいの自己評価の高さは怒りよりもある種のなんでそうなってしまったのかという悲しみに近い感情があります。古代からの韓国朝鮮文化があるのに。 短期間で経済的に先進国の仲間入りを果たしたと世界的にも認められ、ブレイクダンスやゴルフなどの一部のスポーツでも何人もの優秀な人を輩出して好成績を残し、液晶・スマホで大成功した世界的大企業もある。そういう所はすごい国だと思います。それでも国際的に知名度や印象が韓国社会が思うほどにはいまいちなのは文化力だと考えて、無理のある起源説やわれわれのものだアピールをしてるのかなと推測します。

  • 韓国と北朝鮮に帰ってもらうことはできない?

    在日韓国人、在日朝鮮人の方の公式の見解が、 「全員、強制連行によって日本に来た人と其の子孫であり、 不本意のままに日本で暮らしている」 という内容であり、 彼らによる犯罪発生率と、生活保護を受けている率が、 日本人のそれを大きく上回っていると聞きました。 それを聞いて私も、彼らとは距離をたもち、 はっきりと日本の文化と道徳律を持たない反日本の人々として意識し行動すれば良い と思いました。 こんなこと言ったら、怒られると思いますが、 素朴な疑問です。 「不本意のままに日本で暮らしている」のであれば、 韓国と北朝鮮に帰ってもらうことはできないのでしょうか? 絶対に不可能、なんでしょうか? 実現するとしたら、どんな場合でしょうか?

  • また(北鮮ではなく)韓国人が銃乱射したのですか?

    やはりレッテルではなく、韓国人社会がカルト宗教団体そのものではありませんか。 実は、あのトンデモ起源の思考が出来るのも、典型的に、カルトの人の精神状態ですよね。 韓国人を受け入れを厳しくすべきだと思うのですが、日米の民主党支持者が盲信する「人種民族平等教」は、オウム真理教に甘かったのと同じ誤ちの繰り返しではありませんかね。 それしても韓国人はなんで関係ない人を殺しちゃうんでしょうか??私はアメリカ人への恨みの正当化があったからだと思います。常に胸に秘めていんだと思います。普段は殺しにならないだけで、殺してやる、死ね、死ね、と念じてながら社会参加を続けているのが韓国人なのでは? 「帰れ韓国人」運動は、今回もアメリカで起こると思いますが、その行動を差別として抑圧するのならば、復讐殺人を聖なる行いと教えて続けているカルト民族の犯罪をどう防ぐつもりなのでしょうか? カルト信者を行政的に社会的に受け入れて行くべきなのでしょうか。逆ではありませんか。罪のない人が殺されて、生き返ることはありません。カルトやコリアンの受け入れを勧めているの人の責任なのでは? この期に及んでもまだ、確かに北朝鮮人はキチガイだが、韓国人はいい人というのが日本の正論なのでしょうか?ちょっと前までは北朝鮮人もキチガイ扱いしたらいけなかったように思いますが。韓国の本国ではメディアは無理ですが、庶民の本音は、よーやった!あの憎たらしいアメ公が殺されて、泣きわめいているじゃないか、よーやった、ザマ見やがれ、なのでは。コリアンは極道ですから。 正直、日本人とアメリカ人は、韓国人を規制して、縁を切り、極道と韓国友好から足を洗って、犯罪ニュースの提供者でしかないヤクザと韓国を一生忘れて、マトモな世界の人だけで交流するのが道徳的にも正しいと思うのですが。それが出来なくても、経済的・文化的に、極道やカルトとの仲を深めて行こうというのは間違いだと思いますが(道徳的・常識的に)

  • 韓国人のダブルスタンダード

    韓国人は従軍慰安婦で日本を責めますがすでに論理破綻していますよね? 動画をご覧になってください。 ライタイハン http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3 朝鮮進駐軍 http://anond.hatelabo.jp/20100131154721 在日本朝鮮人連盟 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E9%80%A3%E7%9B%9F 歴史的事実であるこれらの事件から鑑みて これは韓国人のダブルスタンダード+捏造による日本批判ではありませんか?

  • 韓国朝鮮人について

    韓国人、朝鮮人について、凶悪犯が多いと思いますが皆さんはどう思われますか? 以下、真実です。ネットで検索確認してください。 韓国は治安が悪く、性犯罪発生率はアジアで一番です。 間違った、儒教の教えのせいで、女性を性奴隷にしか見ていません。 韓国では、男性や、子供、お年寄りまでレイプの対象になります。 しかも日本人に暴行を加えると、韓国朝鮮では英雄です。 日本人に対して性犯罪を行ったものや暴行をしたものは、愛国無罪の英雄です。 韓国旅行は避けるべきです。 欧米諸国は韓国を旅行する自国の国民に対して、渡航注意を促しているところも多いが、日本は官僚や政治家が、無責任にもこの問題を放棄して、日本の女性を見殺しにしています。 強姦は女性を精神的に傷つけるだけでなく、エイズや肝炎、性病を移す、恐ろしい犯罪行為です。被害にあった女性は人生を棒に振るかもしれません。 今まで、たくさんの日本人女性が韓国でレイプ被害にあっておりますが、一切報道されません。電通のトップは在日朝鮮人です、マスコミには朝鮮人が多くいます、韓流をねつ造して、韓国朝鮮の、悪い面は、報道しません。 朝鮮人が日本人に犯罪を犯す理由は 1.反日教育。 2.朝鮮民族特有の、遺伝的な脳の欠陥である「火病」があるため。  これは朝鮮人が長年不道徳である近親相姦を続けたため。 3.朝鮮半島は、中国に乞食同然の扱いを1000年位にわたって受けたため。 以上だと思います。 関連資料です 外国人犯罪の統計資料です。 http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai/H23_rainichi.pdf やはり、韓国人、中国人の犯罪は群を抜いています。 恐ろしい、韓国朝鮮人によるレイプ事件 http://www.youtube.com/watch?v=-LtK7c7LYuU http://tsushima.zymichost.com/ 朝鮮人犯罪者を日本名で報じたがる朝鮮人 http://www.youtube.com/watch?v=2Zfq4M6JgnE&feature=related 日本人観光客を暴行、ゲストハウスの韓国人宿泊客を捜査 http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1685128.html 関連資料 朝鮮では、近親相姦を繰り返し、ついには、民族全体が火病(遺伝性の自律神経系の疾患であることや、発症者は必ず脳の欠陥があるとも言われている。)と言われる遺伝子異常を持つまで堕落した、哀れな民族です。 その自分たちが犯した歴史的な不道徳を隠したいために、遺伝性の火病は、あまり大きく報道せずに、火病はキムチに使われている唐辛子に含まれる、カプサイシンのせいと言っています。 遺伝性の精神異常なので、在日三世も光市母子殺害事件を起こしたりしますが、やはり実名報道はされません。 光市母子殺害事件 http://news.2chblog.jp/archives/51622428.html http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/1588.html 朝鮮人の犯罪 http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/budou/1334239732/ http://blog.livedoor.jp/tomo0987/archives/51136507.html 朝鮮人独自の、遺伝子異常ですが、下記のサイトを見てください http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/budou/1320772607/ http://unkar.org/r/korea/1223315900 遺伝的な脳の欠陥である「火病」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85 <韓国で、首都圏の水源にトイレ等の汚水を毎日15万トン垂れ流していたとして、李錫雨(イ・ソクウ)南楊州市長を下水道法違反の容疑で検察に告発した。 李市長は2006年に就任したが、違法な排水は同氏が就任するはるか前から行われていたことが 、明らかになった。地方自治体の首長が下水の違法な排水で告発されるのは初めてとなる。・・・・・・・・・・・考えられん http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-2744.html

  • 韓国は、なぜ、ハルピンに伊藤博文像を建てない?

    韓国にしても中国にしても死者に鞭打つ文化の国ですよね!? それならば、ハルピンや韓国国内に安重根碑を建てるより、膝まついた伊藤博文像を建て、民族の侮蔑の対象としたら良いのではないでしょうか? http://blog.goo.ne.jp/tomotubby/e/0c7627d10e636fbc5a41bd018ed24ff5(←は中国の東條英機像) そうすれば伊藤博文像の前を通りかかった通行人などが、伊藤博文像に唾や汚物をかけ民族の積年の恨みを晴らす事が出来ます。 韓国がそうしないと言う事は、もしかして、「伊藤博文像を建てたら、日本との関係が決定的に悪くなる。」と懸念し、日本の顔色をうかがっての事でしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

  • 韓国建国の歴史

    韓国人は、元々の恨(ハン)という文化土壌と反日教育でゆがみきっているから、自分たちがどれだけ歴史を誤認しているか分からないだろうが、このサイトをQ&Aを見ていると、近頃の日本人も疑わしい。 韓国の成立は、基本的には北朝鮮が先に成立し、共産主義政府に朝鮮半島全体を統治されることに危惧を抱いたアメリカに李承晩が取り入って出来た国が韓国である。(よって実情はアメリカが北朝鮮対抗の為に作った国) この李承晩という人物、李氏朝鮮王朝の末裔(直系ではない)ということを鼻にかけたヘタレで我欲ばかりが強い人物である。(ヘタレぶりは検索するといくらでも出るので興味ある方はどうぞ、強欲振りが出た例は李承晩ラインを引いたなど) このような人物を建国の父として尊敬し、一方では金 錫源のような人物を親日、反民族として非難する。 (金 錫源は朝鮮半島出身の元日本軍の将校で、朝鮮戦争では韓国を救ったともいえる人物) 李承晩はヘタレ&我欲の人物像を隠す為、反日教育と歴史の改ざんを行った。後の韓国政府も初代大統領はとんでもないゲスな人物とは言えず、そのまま踏襲しているのである。 上記が私の韓国建国の歴史の認識である。 皆さんのご意見は?

  • 韓国人の考え方って?

    普通の主婦です。 最近韓国の反日が怖すぎませんか?すべてのことにこじつけて日本を貶めているように思うのですが、いかがでしょうか? 先ほど、中央日報日本語版で読んだんですが、 米国に問いたい。もしや日本との蜜月に酔い1941年12月にあった真珠湾攻撃という厳然とした歴史的事実まで忘れたのではないかと。事実軍国主義の好戦性のために日本が米国を相手に戦争を行うと予想したのは韓国の独立活動家李承晩(イ・スンマン)だった。『大地』の作家パール・バックは李承晩が真珠湾攻撃5カ月前に英語で出版した著書『私の日本観(Japan Inside Out)』の書評で「恐ろしい本」だと書いた。李承晩はルーズベルト大統領夫妻と国務長官に本を送ったが警告はついに無視された。 米国は1905年にフィリピンを支配する代わりに朝鮮を日本に譲り渡す桂タフト密約を結ぶことにより1882年に締結した米朝修好条約を破棄した。李承晩は72年前の著書で米国が日本の韓国侵略をほう助したことが第2次世界大戦の原因になったと主張した。日本の再武装化への懸念が表面化したいま、米国は韓国と中国から出る不満を傾聴する必要がある。本音のわからない日本に羽根をつけて韓国を不安にし、中国を仲間はずれにすることが自らの利益に合致するのか冷静に考えなくてはならない。オバマ大統領はルーズベルト大統領の愚を繰り返さないことを望む。 アメリカ人にも韓国人の恨みとか怨みとかの感情を押し付けているような感じに思うのですが、 ウエスタンの友人の多い私にはアメリカ人にはそんな第二次世界大戦時の真珠湾攻撃を怨む感情が今だにあるのかなあ?と不思議に思っています。ウエスタンの方たちは基本ポジティブな考え方ですし,昔のことを恨むネガティブな考え方ってウエスタンには受け入れられないような気がします。 この中央日報の韓国人の考え方ってどうなんでしょう? どなた様か韓国人の考え方ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてくださいませ。