• ベストアンサー

カラオケで採点したら

時にカラオケに行ってみますが、この前初めて採点してみました。いろんな項目の点数が出てグラフになって、歌唱力とかブブラートとかあと数項目の点数が出てきますがいつもタイミングという項目の点数が他の項目より極端に悪くて、点数が「0」の時もありました。これはタイミングが良くないという判定だと思います。で、気をつけたらいい方法とかあったら教えてもらえませんか。他の項目ではそこそこメーターが出ていて総合点は80点台でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

吹奏楽で指揮者をしていました カラオケの採点は、あくまでも、絶対音階を持った人間が書いた元歌からの、起こした楽譜に行かに忠実に歌うかです 勿論最近の、カラオケでは、歌唱力に、ビブラートやこぶしなど、プラス採点が有るようですが 元歌を歌っていた、歌手でも、100点は無理です≪安心してください≫ タイミングと言う事ですが 実はわざと歌い出しを遅らせて、うたっている部分を短くして最期を合わすと言う歌い方も有ります 松崎茂が歌った、愛のメモリーも 愛の、の部分で、≪あ≫を遅らせて≪の≫で合わすと言う方法で歌うと上手く聞こえる方法も有るのです 特に昔の歌に多いのですが、 如何にうまく聞かせるかによると意外と点数は伸びないけど、うまく聞こえる方法も有ります 感情を込める歌い方を考えてみると良いかもしれませんね(^-^) 頑張ってください

taneki110
質問者

お礼

点数は良くなくてもうまく聞こえればいいわけですね。今度またいろんな歌い方をしてみて点数はどう違っているか試してみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

はじめまして♪ カラオケの採点で、あるアニメ曲だけはズンドコベロンチョと酔っぱらっても、90点以上出せるんだよぉ。(笑) タイミングと言う部分で、極端に悪いとなると、マイクに入った音に声以外の部分があるのでは? と思えます。 マイクを持つ手を持ち替えたり、拍手をしたり、無用なチャチャを入れると、確実にマイナス採点に成ります。 動き回って、マイクケーブルからゴツンゴツンと言うノイズが入っても影響します。 上記の「あるアニメ曲」もマイクを持ったらほとんど動かずに歌い上げられる比較的スローテンポの曲。 しかも、あまり歌う人が多く無いと思えるマイナー曲を、チョイスです(爆笑) また、感情を込めすぎずに、冷静に淡々と歌う、というのも得点を取りに行く時の心構えでしょう。

taneki110
質問者

お礼

カラオケはみんなと行く機会があまりないし、うまい人の歌をきいたら自分も上手く歌えたらと思って1人でこっそり行ったりします。また今度歌ってみて点数をみてみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カラオケの採点で

    久しぶりにカラオケの採点をしたんですが 歌い慣れてる曲が95点台が出るのはわかるのですが 慣れてなく、しかも所々歌詞を忘れて飛ばしてる曲がそれ以上の点数を取っていました。 機械の判定は設定してある音程通りに音が入れば点数が上がるんですよね? 途切れても点数を取れるのはなぜでしょうか?

  • カラオケの採点

    結局、一番精密な採点が出来るのは、どのカラオケの機種、採点機能の種類ってどれでしょうか? また、「採点の点数が高い=歌が上手い」は違うと言いますよね。 でも、採点は音程の正確さを測ってるのですから、採点の点数が低いかったら歌が上手いって訳でもないですよね・・・。 カラオケで練習する時、何を基準にして練習すればいいんでしょう?

  • カラオケボックスの採点について。

    カラオケが好きでよくカラオケボックスに行きます。 練習用に採点を参考にしていますが、DAMとJOISAUNDでは、点数に落差がありすぎますね。 DAMだと70点台ですが、ジョイだと90点近く出ます。 どうしてこんなに違うのか??どちらも正しいのでしょうか?? 偶にDAMの機械だと落ち込んでしまします。 ジョイのF1だと、とっても良い点数が出ます。 これで自己満足しててもいいのでしょうか? 教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • カラオケでの採点について

    カラオケでの採点について教えていただけますか?どのように歌ったら点数が行くのでしょうか?99.999点なんて方がいますが・・・ちなみに私はジョイサウンドで楽しんでます。よろしくお願いします。

  • カラオケの採点基準について

    僕はよくカラオケに行くんですが、 正直、歌が上手いとは言えない友達のほうが採点が高いです。 僕は、決して音痴ではないと思うのですがDAMの精密採点だと点数がよくて80点いくかいかないかぐらいです。 なのに、その友達は80点代連発です。 僕は、どうしてもそいつに点数で勝ちたいのですが、勝てません。 どのように歌えば高得点がだせるのでしょうか? また、僕はけっこう感情をこめてうたうのですがそれって逆に点数がさがるのでしょうか? 回答お願いします。

  • カラオケの採点について

    現在カラオケ練習中の男です。 カラオケの採点について質問があります。 今日カラオケに行き「精密採点」と「ざ・うたれん」という採点ゲームをしました。 その際に同じ曲を歌ったのにもかかわらず、精密採点では点数が61点(音程52%、しゃくり5回、ビブラート2秒)という散々な結果だったのですが、ざ・うたれんでは正答率が91と表示されました。 なぜうたれんでは高得点が出たのでしょうか? ちなみに曲名は「小さな恋の歌」です。 そして自分は自他共に認める音痴です。

  • カラオケ 精密採点3

    カラオケで精密採点3で採点したところ、どの歌でも80点台しか出ません。 これって下手くそですか???

  • カラオケ店にあるDAMの採点レベルについて。(操作方法)

    こんにちは、自分はこの前友達とカラオケに行ったとき、そこまで上手くないのに95点や96点が4、5回出ました。他の友達も80点台や90点台。あまり歌いなれていない歌でも70点台は出していました。そして発表のしかたもランキングとかは無く、点数のみでした。 最終的に質問したいこと↓(型番にもよりますかね??) (1)UGAのように、採点レベル(やさしい、むずかしい等)の設定などはできますか? (2)ランキングなどの表示は設定をすることで見ることができますか? (3)DAM以外で採点とかランキングが面白い機種があったら教えてください。 …と、長たらしい文章でゴメンナサイ。。近日またカラオケに行くので出来るだけ早めに回答が欲しいです!

  • カラオケ採点って上手さと関係ないんですか?

    DAMでもJoysoundでも何でもいいのですが、どの採点機種でもほぼほぼ90点台が出来るのですが、一度、カラオケで自分の歌う曲を動画で録画して自宅で聞いたらめちゃくちゃ下手でショック受けました。カラオケで歌うと上手く歌えてる様に聞こえたり採点でもほぼほぼ90点台以上でるのですが、あれはどういう事なんでしょうか? 採点で高いのと歌上手いのは関係ないのでしょうか? テレビでカラオケ歌ってる学生さんとか90点以上とっててさらに実際聞いてもうまいのですが、同じ90点以上で何が違うのでしょうか? また、ボイトレの市販の本とかで練習すれば上手くなりますか? 宜しくお願い致しました

  • カラオケの採点

    カラオケの採点で高得点出すには? 人に絶賛されるほど良く歌えた歌がイマイチの点数だったり、余り歌った事がなく音程もズレてしまったような歌が良い得点だったりしますが・・・・ どんな基準で採点しているのでしょうか? どうしたら高得点を狙えますか? 昨日の平均得点は80点です。 使用機種はDAMです。 普段 DAMかジョイサウンドを使用してます。

専門家に質問してみよう