• 締切済み

好きになっちゃいました

私25歳男性です。 私は慢性腎不全のため週3回病院で人工透析をしなくてはなりません。そこである看護師さんのことを好きになってしまったのです。5年後には元気でいられるかわからない障害者な身ですが人を好きになっていいのでしょうか? それともやはり他の掲示板で言われているようにだめなんでしょうか?

みんなの回答

  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.7

 好きになるのは自由です。逆に、とめようとしてもとまらないでしょう。ご自身の病気を思うのなら、躊躇してしまうお気持ちも分かります。ですが、意地の悪い言い方をしますが、健康だったら彼女は必ずあなたに振り向くのでしょうか?  あなたがどのような状況でも、立場でも、選ぶのは彼女です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7024
noname#7024
回答No.6

え!え!何で? 人が誰を好きになろうと、勝手じゃん。 いいじゃん。個人の自由です。 好きになったものはなった! いいとか、いけないとかではないと思います。 でも、つき合えるかどうかは別問題。 だって、結婚してるかもしれないし、 相手に好きな人や彼氏がいるかもしれないからね。 また、誰の5年後もわかりゃしませんよ。 とすると、世の中のみんなが人を好きになってはいけないということになっちゃいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

全てに平等なのは死だけですから、 悔いのないように選択して下さい。

naoakidesu
質問者

お礼

はい、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19037
noname#19037
回答No.4

>5年後には元気でいられるかわからない障害者な身ですが人を好きになっていいのでしょうか? 明日、あなたや私が確実に元気に生きているという保障を、いったい誰が出来るのですか?

naoakidesu
質問者

お礼

そうですね、すこしげ元気がでました。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

知り合いの病院では、患者とスタッフが恋愛関係になることはご法度だそうです。相手の女性がクビになるかもしれません。そういう事情も考えた方がいいですね。相手さえ良ければ、ぜんぜんオッケーだと思います。

naoakidesu
質問者

お礼

ありがとうございます。そういうことも気にしてみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2

好きになってもいいですよ!! 目が不自由、歩けないなど障害をもたれていてる人、結婚されていますよ! 赤ちゃんが生まれた人もいます。 柳美里の「命」という本がありましたよね。 あれは実話ですよね。 良かったら読んでみてください。 ハンディがあっても、大丈夫ですよ!

naoakidesu
質問者

お礼

ありがとうございます。一度読んでみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6248
noname#6248
回答No.1

俺は生まれながらに障害を抱えていますが人並みに恋愛をしています。 もちろん看護婦と仲良くなるし、今付き合っている人も医療関係者です。

naoakidesu
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 慢性腎不全の犬猫の人工透析について

    慢性腎不全の犬猫の人工透析(血液透析)について質問です。 先日高齢の慢性腎不全の犬を亡くしました。 自宅で看取ったのではなく、人工透析中に病院で亡くなりました。 また、病院の無遠慮で、看取ってやる事ができませんでした。 動物の人工透析は急性腎不全に対しては推奨されていて、 慢性腎不全にはあまり推奨されていないと思うのですが、 愛犬が行った動物病院は慢性でも推奨で、 危険だとリスクの説明も無く行われ、 愛犬は痛い怖い思いをしながら亡くなってしまいました。 そこで疑問なのですが・・・ 慢性腎不全で人工透析を行い、 満足された飼い主さんはいらっしゃいますか? 腎不全の治療法方法として提案されていますが、 慢性で人工透析が成功した、長生きしたという事例を見た事も、聞いた事もありません。 治療を断念する理由に治療費が高い事がよく挙げられていますが、 治療費もそうなのですが、それよりも愛犬の死で感じたことは、 高齢で弱った動物に、リスクの高い麻酔手術を伴う人工透析は 延命どころか、体にも精神的にも負担が大きく 可哀想な治療だという事です。 とても推奨できるものではないと思うのですが・・・ 動物を飼われている、できればペットの腎不全の経験がある方は、どう思われますか? ご意見いただけますと幸いです。

    • ベストアンサー
  • 慢性腎不全の治療法について

    医療分野を勉強する大学2年のものです。 慢性腎不全の場合、多くの方は週3回の人工透析をされていますが ある症例で慢性腎不全でかかわらず、人工透析を受けていない方を目にしました。 受けない理由を関係者に聞くと、その方は腎癆をしているからだということでした。 あとで調べてみたところ腎癆は本来尿管が結石、腫瘍、炎症、等で閉塞し、 それによって引き起こされる症状が著しい場合に腎臓にカテーテルを挿入することだとわかったのですが、 慢性腎不全に対してどうして行うのかわからないので教えてください。

  • 父は慢性腎不全で障害基礎年金2級を受給してます。身体障害者一級です。今

    父は慢性腎不全で障害基礎年金2級を受給してます。身体障害者一級です。今日透析に行ったら、看護師さんに、2,3ヵ月後に再申請すれば1級になるといわれました。本当なんでしょうか?再申請ってどうやればいいのでしょう?

  • 慢性腎不全で透析導入する患者

    初歩的質問で申し訳ないです。 腎不全になれば、腎臓の機能が果たさなくなり、そのための治療法として人工透析の導入が必要となりますが・・・ Q1:腎不全になっても、このまま透析導入せずにいたら患者はどうなるのですか? そのままにして腎臓を摘出しなければ腐ったりするのですか? Q2:極端な話し、血液浄化をしないと慢性腎不全の患者は死にますか? Q3:今の医学では人工透析しか治療法がありませんが(週3の5時間はあまりにも患者に負担が大きく、もっと楽な方法で治療できるよう改善されてくると思いますが)、将来的にはどのような方法が開発されてくるでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • 人口透析

    私は58歳の男性、多発性腎のう胞が原因の慢性腎不全です。 専門医にかかっていますが、いまのところ血液クレアチニンは4.0で透析はしていません。 ところで、今の病院ではクレアチニンが6になっら透析を行うらしいのですが、ある友人に聞いたら、8から透析を行う病院もあるそうです。 患者にとって透析時期はなるべく遅くしたいのは判っていただけると思うのですが、なぜ、病院によって透析時期がちがうのでしょう。  以前はクレアチニン1.4で透析されたとも聞いたことがあります。  

  • 高度障害状態について

    主人が腎不全になり、この先ずっと人工透析をうけることになりました。生命保険の高度障害にはあたらないのでしょうか?

  • 糖尿病性腎症と慢性腎不全について

     私は、生まれつき慢性腎不全を患い、もうちょっと悪くなったら人工透析をやるように、担当医から言われました。  今も病院の看護師さんとマンツーマンで、人工透析についての勉強をしている最中ですが、実は母親も糖尿病性腎症になってしまい、そのための食事療法を始めました。  そこで、世間一般では身内に一人でも糖尿病患者がいると、その子供にも可能性があるということを言われていますが、現在の状態でも糖尿病性腎症に、かかる可能性があるのかどうか、教えてください。  また、今慢性腎不全の方で、薬物療法と食事療法を私も受けていますが(食事療法は、低蛋白高エネルギー低塩分の食事で、エネルギー制限は1日1,800キロカロリー、蛋白質は30g、塩分は7g以下。処方されている薬物は、鉄剤と体にたまった老廃物を便にして出してくれるクレメジン、ビタミン剤のワンアルファ、尿酸を下げるアロシトールです。)(1)慢性腎不全のほかに母と同じ糖尿病性腎症にかかってしまった場合は、どのような食事療法を受けたらよいのか、かつ、(2)どのような薬を飲むことになるのか、(3)どちらを優先的に治療したほうがよいのかを詳しく教えてください。

  • 障害厚生年金の障害等級の変更について

    私の知り合いに平成5年9月より障害厚生年金(三級)を受給している人がいます(初診は昭和61年3月)。傷病名は慢性腎不全です(週三回の人工透析が必要)。 平成14年度より人工透析療法施工中のものは障害等級が三級から二級に変更されたと聞きましたが、この方は現在も障害等級が三級のままです。 1.障害等級の変更が可能かどうか。 2.等級変更に必要な(添付)書類はどのようなものか。 3.変更できた結果、二級と認定された場合、障害基礎年金も併せて受給できるのか。 この三点についてどなたか教えてもらえないでしょうか?

  • 人工透析のシャント手術について

    近いうちに、人工透析になるかもしれないので、 シャント手術の話がありました。 はじめは、脳血管の病気で病院に入院しましたが、 その後、急性腎不全⇒慢性腎不全と診断されました。 脳血管の病気のときに 検査のため、造影剤を流しました。【カテーテル】 カテーテルの前に、血液検査のクレアチニンが既に3以上であったことが 後で発見されまして、 それはもう、カテーテルをした後でした。 最近、内科から泌尿器科へ移送され、 そろそろシャント手術をするのではないかと思っています。 しかし、今、入院している病院には、 人工透析を扱っている科がありません。 そこで、シャント手術を行ってよいのか 少し不安なのですが、大丈夫でしょうか? または、人工透析の科がある病院で シャント手術したほうが良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 人工透析

    私は慢性腎不全の60歳男性です。 医療費の事でお聞きしたいのですが、 現在、透析前ですが高血圧と腎臓の為の薬、それに 貧血の為、月2回の鉄材注射などで1ヶ月2万円くらい の病院代がかかりますが、透析するようになっても、なお この2万円は支払わなければいけないのでしょうか?