• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人の浮気→浮気相手が妊娠→堕胎→再構築)

主人の浮気→浮気相手が妊娠→堕胎→再構築

aoinosukeの回答

  • aoinosuke
  • ベストアンサー率31% (92/288)
回答No.4

「お前は求めてばかりだ」はあなたが旦那様に言う台詞ですよ。 あなたは、心身ともに辛い時に支えてもくれなかった旦那様を許してあげたのです。 散々あなたを傷つけた旦那様とやり直そうと努力してあげているのです。 あなたの方が、旦那様に与えているのです。 あなたが甘えているなんてことは断じてありません。 甘えているのは旦那様です。 そして、旦那様を甘やかしているのは、あなた自身です。 理不尽な話かも知れませんが、旦那様と不倫相手は、あなたの傷ついた心を癒すことは出来ません。 あなた自身があなたの心を癒すしかないんです。 旦那様が出来るのは、あなたからの信頼を取り戻す努力だけです。 あなたの不貞の証拠集めによって旦那様が傷ついたのは、自業自得。 私はあなたの旦那様を直接知らない第三者なので、なんの情もなしに、客観的に見たらこうとしか思えない、ということを書きます。 給料袋として利用価値がある場合以外は、別れた方が良い。 再構築するだけ無駄です。 慰謝料という名で、そんなクズ男、不倫相手に売ってやればいいのに。 再構築って、全てをなかったことにするって意味ではないと思います。 今まで見えて来なかった相手の醜い面を見たとしても、それを受け入れ、壊れた関係をもう一度立て直すことです。 あなたと旦那様は、今は、瓦礫の撤去もされていないような場所で、壊れた柱の材料をなんとなーくそれっぽく積んでいっているだけです。 それではまた壊れてしまいます。そしてあなたも二重に傷付きます。 旦那様が、本当の意味で自分の行いを反省し、あなたもあなたなりに旦那様の不貞の理由を理解するのが瓦礫の撤去です。再構築はその後の話です。 しかし、旦那様が反省していたら、甘えているなんて言葉、出てくるはずないんです。 では、なぜ反省しないか。 それは、する理由がないからです。 どれだけ酷い事をしても、あなたがまだそばにいてくれるからです。 こういうバカは、本当に離婚されないと分かりません。 慰謝料というなのお金で、不倫相手に買って貰えばいいのに、と思います。

nannosono
質問者

お礼

aoinosuke様 早速のご返答ありがとうございます。 確かに、私は彼を許し、やっていこうと考えていました。 今もその気持ちに偽りはありません。 私も浮気前に彼を傷つけるような言動、行動をしたことがあり 深く反省しています。 そして、不安になったとき、同じような罵倒を吐いたりしたら 「お前は前と全然変わってない、夫婦としてやっていくのも無理かもな」 と吐き捨てられました。 私もその時は「そうだね、わたしも出て行く」と言ってしまいました。 考え直し、私の至らない部分を謝罪しても、「もう言葉はいいから、行動 で示してくれ」と自分の許容範囲の狭さに気づいてくれません。 これは私が彼に求めすぎているのでしょうか? 離婚を決めた時に慰謝料、財産分与についても話し合いました。 然し、ここは海外なので日本法では罰することが難しいようです。 当時はお金の面で私も不安でしたが、今は自分が落ち着いた生活を したいだけです。 不倫相手は元彼と戻り、(元彼はこの事実を知りません) 彼の住んでいるところにいくそうです。ただ其れまでは一緒に働く そうですが・・・・。 >再構築って、全てをなかったことにするって意味ではないと思います。 今まで見えて来なかった相手の醜い面を見たとしても、それを受け入れ、壊れた関係をもう一度立て直すことです。 本当にその通りだと存じます。 甘えているという言葉は本当に刺さりました。 主人とはその事について話をせず、日常生活を穏やかに過ごす事 に努めた方がいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 妊娠中に主人の浮気を知りました。

    現在第二子の妊娠5ヶ月です。上の子は2歳です。 実家に帰ることを促されたり、携帯メールの頻度が 増え、主人の行動にも不信を感じていました。 先日携帯メールを見たところ、会社のアルバイトの年下女性と 肉体関係は(主人いわく)ないようですが、恋愛関係にあることが わかりました。 わかった直後に、問いただしたところ、逆切れされ 翌日には離婚届を渡されました。 私としては、子供のためにも離婚に応じるつもりはなく、 これまで、主人にとって居心地のよい家庭を築けていなかった かもしれないと、素直に侘び、主人からも、昨夜は 「彼女に友達以上の感情はない、仕事の相談だけや」 「(私に対しては)精神的やすらぎを求めている」と 聞いていました。 しかし、今日も帰宅後メールばかりやっていて、 就寝後に内容を確認すると、 「来月の(主人の)誕生日に一緒に過ごしたい」と 彼女に送っていることがわかりました。 主人の言うことは、本当ではないのだとわかってしまいました。 彼女に夢中の主人とわかっていながら、 かわいい子供たちと共に笑顔で家で妻を継続するには どうすればいいのでしょうか? この先どういう選択をするのがいいのでしょうか?

  • 主人の浮気

    主人の浮気が発覚して数ヶ月。結婚して9年、子供もいます。主人への愛はやはりもう結婚生活も長くなると冷めていましたし、ただ子供が大事な時期なので許せない気持ちでいっぱいでした。 主人も最初は離婚はしないでと平謝りでしたが、謝罪後もその女性と 関係を続けていました。切れてないなと確信はしていました。子供にも話し、親にも話し、実家に帰る気持ちは固まりました。 先日の話し合いで子供が泣いたのを見て主人はどう思ったのか、 それから話をまともにはしていませんが。携帯を解約しましたが、その女性にもきちんと伝えているに決まっています。 子供にとっては主人は父親であることは変わりませんが、私の 行動やこれからの生き方で、いくらでも子供たちを幸せにしてあげる ことは出来るかなと前を向いて行きたいのです。 何度も許そうと思いましたが、何よりも主人の心の中はその女性を 大切にしている気持ちが強くあるのが感じられます。 離婚する意志は提示しましたが、主人はすべて受け入れる態度で言い争いにもなりません。慰藉料の問題や養育費などまだまだ話し合わなければならない問題が山積みです。 私は裏切られ傷つきましたが、やがてこの傷は癒えていくものでしょうか。やり場のない怒りやむなしさが消化される日はくるでしょうか。 こうなる前から主人とは子供のこと教育問題で諍いばかりでした。いつか熟年離婚というものになっていたかもとも思います。 一番最初に浮気していることを問い詰めたとき主人は素直に認め ました。そのときに主人がただ彼女に会いたかったからと言った こと、あぁこれは本気だったなと私自身思ったものです。 人の気持ちってなかなか変わらないものです、主人とその女性は お互いにかばいあってるのも分かりました。 このサイトでも同じように悩まれてそれぞれの決断をされた方がいらっしゃると思いますが、ご意見いただければと思います。

  • どう言う態度でいて良いのか?かわかりません。(多分、主人が浮気)

    こんにちは。 結婚して5年の主婦です。 主人の事ですが、 浮気の証拠は取れていないのですが、 無断外泊や明け方帰ってくるといったおかしな行動をしています。 内緒で主人の携帯をチェックすると、 複数の女性とのやり取りがありますが、 送信と着信を検証すると、 消去したものも多く、 「きわどいものは消しているのかな?」と思っています。 主人に何度か無断外泊や女性について聞いてみましたが、 シラを切られています。 そんな事から、 無断外泊して帰宅されると、 私としては、 主人の事を不潔(他の女性と肉体的に何かあった)と思ってしまい (あくまでも証拠がないので、想像ですが、 「外泊ってどこでするものだろう?」と考えれば 女性の家しかないような・・・)、 主人の事が、心底、気持ち悪くなってしまうのです。 そんな事を思うと、主人が近づいてくると 私は「触らないで」と言ってしまいます。 きっと、主人は自宅に帰って、 自分の妻に近づくだけでも嫌悪感を抱かれれば、 ショックになり、息が詰まり、 余計に他の女性に走るのだとは思いますが、 やはり、 ・無断外泊 ・その行き先は言わない ・女性と怪しいメールのやり取り  (例)部下女性から「エロ上司へ・・・昨日はありがとう」とのメール有。    外泊した翌日、他の女性から「昨日は楽しかった」など) 考えると、私の知らない主人の事は気持ち悪くて仕方ありません。 実家に帰ろうと実家に相談しましたが、 実家へ帰ることは拒絶されました。 そこで、この家を出て行こうと、 仕事を始めたのですが、まだ自立するほどの資金は溜まっておらず、 いまだ、ここの家に居る状態です。 ここの家に居れば、主人も帰ってくるし、 主人のご飯も洗濯(「このパンツ、誰か触ったのかな?」とか思うとぞっとします。)もしない訳にはいきません。 ある日、無断外泊するし、 「一緒に暮らしていても、私に資金が出来たら、もう離婚しよう。」と思い、 馬鹿馬鹿しくなって ご飯を作るのをやめたのですが、 勝手に外泊するわりに、 「は?なんで誰がご飯作らなくていいって言ったわけ?」と言われ、 作らないと「主婦としての勤めを果たしていない」と怒られました。 私の中で「もう離婚だ!もう帰ってこなくていい!!!」と思っても、 主人が外で働いている以上、 主婦の勤めはしなくてはいけない。 「もう離婚だ!浮気しているなんて気持ち悪い!!」と思っても、 帰ってこないのもイライラするし、 帰ってきても気持ち悪い・・・息が詰まる・・・ もう自分の気持は 何がなんだかわからなくなってきました。 この先に離婚だと思っているなら、 このまま、放任で 勝手に外泊なり遊びなり何でもさせていれば良いのでしょうか? 離婚だとおもっても、 私は主人に何か言った方が良いのでしょうか? 勝手に遊ばせるものではないのでしょうか? それとも何も言わず、 気持ち悪いそぶりも見せず、 ニコニコして、ばっさり切るべきか? それとも、 釘を打ちつつ、切る時は切るべきか? 離婚の裁判に向けて、(今は資金不足でできませんが) 探偵なり何なり証拠掴むべきでしょうか? まとまらない考えを述べてばかりで、申し訳ないのですが、 「どうしたいか?」と言えば、「一緒に居たくない」ですが、 私の自立の資金が溜まるまで、 毎日、私はどういう態度をとって、生活して良いかわかりません。 宜しくお願い致します。

  • 主人の浮気から立ち直ったらまた浮気

    結婚7年目で3歳と2歳の子供がいます。 一年程前に主人の携帯メールから浮気が発覚しました。 そしてその時は話合いをし、もう連絡はとらないと約束をしました。 一度、浮気の話をぶりかえした時にひどく怒られ、それからは怖くて浮気の話はしていません。 なかなか立ち直ることができず、思いだしては苦しみましたが、主人は育児に協力的で小遣いも余れば返してくれたりとしている姿を見て、最近になってやっともう一度信じてみようと思える様になってきた所でした。 それがです・・・一昨日、昨日となんか怪しいと思ってしまい、また携帯を見てしまいました。 どうやら、昨日の行動と照らし合わせると、一年前の浮気相手と会っていた様です。 ショックです。主人に何を話したらいいのかも分かりませんし、携帯を覗き見たという罪悪感もあります。 家を飛び出したい気分ですが、実家には父と兄夫婦で暮らしている(母は他界してます)し、小さい子供2人連れでは友人の家にもいけませんし、お金もたいしてありません。 今の所は離婚はしたい訳ではありません。浮気相手とはっきり終わらせてほしい事と、主人に私がどれだけ傷ついたか分かってほしいです。 主人は気が短く、あまり話し合いは得意ではありません。(下手に責めると手が出るかもしれません) 長くなってしまいましたが、何かアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 主人の浮気・・・再構築

    どうか、お力を貸してください。 主人・私ともに30代、結婚9年、娘も二人います。 信じきっていた主人が浮気をしていました。 もう、絶望のどん底です。本当に消えてしまいたい・・・。 3月末に発覚してから、主人は相手女性ときっぱり別れてくれ、私とは本音で話し合いを続けてきました。 付き合い始めて12年の私たちの歴史が、明るい幸せと、暗い影、その両方を積み重ねてきたこと。 夫婦の心は合わせ鏡で、主人が浮気した原因は私にあり、でも私が浮気に走らせてしまった原因は主人にあり・・・夫婦のすれ違いが重なり、悪循環が結果につながったこと。 今回の浮気という問題が本当はもともと私たちの間にあった、根深く、潜在的な問題をあぶりだしてくれて、自分自身・主人・子供・家族・・・いろいろなことを見つめなおすきっかけになりました。 「もう一度、やり直そう。」 二人で話し合い、出した結論です。 けれど、悲しみ・寂しさ・怒り・不安・恐怖・・・マイナスの感情に支配されて、自分の気持ちをコントロールできなくなっています。 主人をはじめ誰かと一緒に居るときは、「心配かけちゃいけない、変に思われちゃいけない」と気を張っていられるのですが(最近はふとしたきっかけで主人や他の人がいるところでも涙があふれてきてしまって、自己嫌悪です)、一人になると、「精一杯、子育てだって、主人の実家との関係だって、親戚付き合いだって、家事料理・・・ちゃんとやってきたのに、私の何がいけなかったの・・・」「セックスレスってわけじゃなかったのに、何でよその女性に求めたりしたの・・・」「でも責めちゃいけない。関係修復に努めなきゃ・・・」、「自分の足で立ち上がらなくてはならないことは分かっているけれども、誰か、助けて、助けて・・・」苦しくて、辛い・・・。 「再構築を決めたんだから、これからの未来を大切にしていこう。」・・・頭で分かっていても、感情が付いていきません。 「こうありたい」「こうしなきゃ」というプレッシャーと、病んだ心を抱えながらそうはなれない自分とのジレンマに、胸が焼ける思いです。 主人の浮気は終わりましたが、私の葛藤は始まったばかりです・・・。 主人は今まで通りにの態度にやさしさや思いやりをプラスして接してくれますが、情緒不安定な私は突然涙があふれてくることがあります。 このままではいけないと、本を注文しました。 "夫の恋を許せますか? もう一度、彼を信じたいあなたへ"  武石 晃一 "夫の不倫で苦しむ妻たち"  亀山 早苗 の、二冊です。 まだ家に届いておりませんので内容は分かりませんが、自分が立ち直るヒントを得られれば、と思っています。 質問ですが、 *自分の浮気で夫婦の再構築をしてゆく際、夫の心理とはどういったものでしょうか。私はどういう態度でいればよいのでしょうか。 私の気持ちを表しても良いのでしょうか。・・・ 主人自身は、罪悪感や後悔の気持ちもあるでしょうが、突然泣き出したりする私に戸惑い、「いい加減にしてくれ」とうっとうしく思うこともあると思います。 *上記、二冊の本ですが、夫に読んでもらおうとするのは酷でしょうか。  夫婦再構築にお勧めの本があったら教えていただきたいです。 *私自身の気持ちのアップダウンを、どのようにコントロールしていけばいいのでしょうか。 *再構築中・それを達成された方、私にアドバイスがあったらよろしくお願い致します。 当方、大変精神的にも弱っておりますので、補足やお礼もままならないかと思いますが、ご回答は私の糧にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

  • 主人の浮気について、力を貸してください

    初めて投稿します。 結婚2年目の主婦です。結婚半年後から、主人が浮気していたことが 昨秋に発覚。 浮気相手が私の携帯に電話してきて、主人との写真等 をポスト入れ、更には家まで乗り込んできて、警察を呼ぶ始末。。。 「遊びのつもり、憂さ晴らしのつもりだった」と主人の言い分。 新婚早々の浮気で、更には1年も関係が続いていた事にショックを受け 精神的にまいってしまい、心療内科に通う日々です。 騒動から3ヶ月程、飲みに行く回数も減り、真っ直ぐ家に帰って来る 事が多くなった主人ですが、疑惑、不信の気持ちは消せません。 主人の携帯に見知らぬ番号からの連続着信。かけてみると、甘ったるい 女の声がしてきました。 携帯電話を覗き見た事への罪悪感もあり、 追及できないでいます。 主人に軽く探りを入れても、「飲みに行ってないんだから!」と軽く 逆キレされています。 相手の女性を突き止めて、本当にまだ?また、浮気をしてるのなら、 離婚する覚悟でいます。 親の反対を押し切り、結婚した手前、両親にも相談できず。。。 どう動いたらいいのか、教えてください。。。。お願いします。

  • 主人の不倫相手が妊娠

    初めて相談させて頂きます。長文ですがお許し下さい 私は28才、5才の息子がいる主婦です。 現在妊娠3ヶ月になります。 実は主人に浮気の告白をされ、頭が混乱しています。 相手は22才の女性で、彼女が妊娠したとの事。 彼女にも付き合っている男性がいますが、日数的に主人の子、だと言います。 彼女の最終生理開始日は5月20日、6月24日に病院で妊娠6週と診断されました。 が、まだ胎嚢も見えておらず、 生理が不順なそうで、7月11日にもう一度病院で確認して受精日を特定してもらう、と言っています。 主人と関係を持ったのは6月3日です。6月1日の週は彼氏とは会っていないそうです。 4人で会って話をし、もし主人の子なら中絶し、 彼氏の子なら産んで結婚すると向こうは言っています。 私も妊娠中で悪阻もあり、正直なところ正確な判断が出来ません…。 泣き狂い、主人に詰め寄り、責めました。私は主人を愛していますし、主人も謝り今回だけは許して、離婚せずに乗り切りたいと思っています。 ただ、彼女のおなかの子供が主人の子なら、もちろん堕ろしてもらいます。 同じ妊婦として考えるところもありますが、彼女も中絶を選びました。 その費用を向こうは請求してくるでしょう。 私も彼女に慰謝料を請求したいくらいです。それは可能でしょうか? やはり主人の子の可能性は高いのでしょうか… カテゴリーが違うかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 主人の浮気

    主人の浮気相手の事で相談です。 主人が会社の女性と浮気して妊娠させてしまいました。 彼女は独身です。私は3人子供がおり、他に母違いのきょうだいがいるなんて嫌なので中絶してほしいと思っていますが、産むか産まないかもまだ迷っていて、中絶して産めなくなったら困るとか言ってるそうです。 彼女は妊娠したのは主人のせいだから中絶しても毎月決まった額を払えとか家庭を壊すとかいろいろ言ってきてるようで対応に困っています。 例えば産むとしたら主人は認知しなければいけないのでしょうか? 認知してもしなくても養育費は払わなくてはいけないのでしょうか? 私が慰謝料請求したら彼女が主人に慰謝料請求すると言ってるらしいです。 弁護士に相談しようと思いましたが年内は予約がいっぱいで難しいそうです。 彼女は過去にも中絶の経験があるらしく、Hすれば妊娠の可能性があるのはわかっていたと思うし、自分は悪くないと思っているようですが、これはお互い様だと思うのです。 授かった命を中絶させてしまうのもつらい複雑な気持ちでどうしたらいいのかわかりません。 どなたか法律に詳しい方教えてください。

  • 主人の浮気、問い詰めるべき?

    主人が浮気をしているみたいです。 結婚10年、小学校低学年の子どももいます。 特に主人の態度に変わったところもなく、浮気などはまったく考えたこともない毎日でした。 突然、主人から”キスができなくて残念だった”という内容のメールが届きました。 普段、こんな内容のメールのやり取りはまったくありません。 メールが届いた時間も不自然、出かけていく主人を見送った直後です。 家を出てすぐに送ったということでしょう。 考えれば、送信先を間違えたってことになるのでしょうね。 前日は仕事という理由で帰宅時間が遅かったです。 その相手に宛てたものなのかな?とかんぐってしまいます。 このメールに関して、私の方からはまだ何も聞いていません。 宛先違いに気付けば、主人も警戒はしていると思います。 無理はありますが、私に宛てたと言いいきられてしまえばそれまでです。 証拠らしいことはこれだけなのですが、思い返せば怪しいことはたくさんあります。 携帯の料金が最近はとて上がっていること。 携帯にロックがかかっていること。 週末は仕事でなにかと遅くなることが多いこと。 休日も、理由をつけては出かけていくこと。 外出が多いことは気にはなっていたのですが、メールで決定的になったのかなとみじめな気持ちになります。 突然のことに動揺して、浮気を調べる方法を考えたり、興信所を調べたり。。 1人家にいると涙がでてきます。 私に対しての態度はまったく変わってないと思います。 何よりも子どものことは本当に大切にしてくれています。 単なる浮気、と心にしまっておくほうがいいのでしょうか? 浮気の疑惑を確定にして、問い詰めるのが正しいのでしょうか? 問い詰めて、浮気をしたのは私にも原因がある! なんて逆切れされたら、修復不可能にたってしまいそうで怖いです。 ネットで見ると浮気=離婚と簡単に結びついてしまっていて、 離婚したいなんて気持ちはまったくありません。 他に愛する人ができたとして、男性は結婚生活を続けていけるのでしょうか? 離婚を言い渡されて、子どももとられて、、 なんてことにならないように証拠は集めようと考えています。 その反面、余計に亀裂が深くなるのではと証拠探しが正しいのかも疑問です。 私の知らない浮気の現実がはっきりして、 自分の気持ちが耐えられるのかもどうなのか自信がありません。 みなさんはどう思いますか? せめて浮気相手との関係をやめてもらうようないい方法はないでしょうか?

  • 主人の浮気

    大変情けない内容です。 叩きでも有難いので、アドバイスお願い致します。 長文になります。 ある事情により、当時付き合っていた主人が精神的に参って熱烈に子供を欲しがり、 結果籍を入れないまま子作りを何回かして実際に娘を授かりました。 現在娘は9ヶ月です。 ところが先月頃から主人の様子がおかしくなりました。 主人は付き合っている頃に一回、妊娠中に一回と浮気未遂をしており 今回も浮気しているのだろうと思い非難承知で携帯を見てみれば黒に近い内容。 そして今回は今までの未遂と違い、彼女の部屋に泊まるなど本当に不倫をしていたようでした。 後日わたしは携帯を見たことを詫びてから浮気を疑っていることを馬鹿正直に言ってしまいました。 主人は否定し、わたしのことがまだ好きであるから離婚しない、信じて欲しいとの旨を話しました。 主人を責めると余計にわたしへの情がなくなってしまうであろうと、わたしの方も余り深刻に話さなかったので、その話し合いも信じるということで決着。 しかし次の日には早速同僚の家に泊まると連絡が入り、仕事終わりの時間から次の仕事始めまで連絡が取れなくなりました。 わたしは信じるとは言ったものの態度の変わらぬ主人はやはり浮気しているのだと思い、先程また携帯を見てしまいました。 前回より詳しく見てみればどう見ても今現在も浮気していました。 わたしに対してご機嫌取りをしている、嫁といるとストレスなど、明らかに彼女の方に好意を持っています。 出来るなら離婚したいです。 しかし、前述の通りお恥ずかしながらでき婚ですので貯金はほぼありません。 事情は分かっていても興信所や弁護士も依頼出来ない。 実家も実母が亡くなっており、父は再婚しております故頼るところもありません。 保育園も申請落ちしてしまい、直ぐに身動きは出来ないのが現状です。 やはり娘のために我慢すべきでしょうか? 全て自身の見通しの甘さやだらしのない人生を送ってきたが故の身から出た錆だとは解っております。 ですがどうか何か出来ること、心の持ち様などご教授下さると幸いです。 明日は主人の誕生日です。 明るくお祝いしようと思いましたが、このままでは何も出来ないまま離婚を切り出してしまいそうで…。 宜しくお願い致します。