• 締切済み

高校生の時に恋愛したかったと後悔…

lehrerinの回答

  • lehrerin
  • ベストアンサー率28% (90/313)
回答No.4

当方女性です。 人間って面白いですね。 自分の人生なのに、つい人と比較して羨んだりしてしまう。 私も昔はそうでした。 私の場合は主様と逆でしたが。 「この人が初めてお付き合いする人だったら・・・。」 そう思っていた学生時代です。 初めての喜びをこの人と分かち合えたら、なんて思ったこともありました。 いわゆる「若いうちにもっと落ち着いていれば良かった・・・」のパターンです。 まあ、どう頑張っても過去には戻れませんし 現在から未来しか変えることはできませんよね? でしたら「これから」を念頭に、彼女さんと楽しく恋愛することを考えませんか? きっとその方が過去を後悔するより、きっと楽しいはずです。 キツイかもしれませんが、その彼女と一生添い遂げるという確証もないのですし 今は今主様が出来る恋愛を楽しんで下さい。 繰り返します。 後ろを向いても過去には戻れません。 前を向いて、楽しい未来を見つめて下さい。

関連するQ&A

  • 高校生の時に恋愛したかったと後悔…

    大学3年生の男子です。 今、付き合って5ヶ月の彼女います。 彼女のことは大好きです。 仲良く一緒に過ごせていてとても楽しく、幸せです。 彼女は私にとってきちんとお付き合いした初めての彼女です。 しかし、彼女と一緒にいて楽しくなればなるほど、「なぜ高校や大学1.2年のうちにもっと恋愛して彼女を作らなかったんだろう…?何だか青春を無駄にしてしまった…」と後悔する思いが日に日に強くなってきています。 また、彼女とのデート中でも高校生カップルを見かけると「羨ましいなぁ~」と思って、気分が沈んでしまいます。 これからの人生、自分が「若いうちに恋愛をもっとしておけば良かった…」という後悔をずっと引きずって生きていくのかと心配です。 何かご意見がありましたら、よろしくお願いします。

  • 後悔した恋愛について

    みなさんは今まで後悔した恋愛はご経験ありますでしょうか? 私は今20代半ばなのですが実はたまにですが未だに思い出す恋愛(人)があります。元々学生時代は正直言うと男子からちやほやされたり連絡がよく来たりする方でしたが、自分に自信があるわけでもなかったので自分から好きな人ができてもアピールする事も出来ずどんなに仲のいい友達にも好きな人がいる事すら言ったことがないような性格です。私自身男性に対して蛙化を起こしてしまったり恋愛関係になることを避けていたのもあって恋愛はほとんどしておりません。ただ高校1年生の頃からかっこいいと気になっていた人と2年生で同じクラスになってからずっと思っていた彼がいて、初めて自分から何気ないラインを送ってみたりもした人でした。向こうももしかしたら私の気持ちに少し気づいていたのかなとは思います。 体育祭前日に怪我をした際朝クラスに呼ばれて2人きりの教室で足のテーピングを巻いてくれたり、心配の連絡をしてくれて今思えば青春だなという感じですが。ずっと思いを伝えたかったのですが彼には途中から彼女ができてしまい自分の気持ちを伝える事も出来ず(彼女がいなくても伝えられていたかは定かではありませんが……)卒業式のその日まで自分の心の中にそっとしまっていたそんな恋愛経験がありました。 今でもその彼の話題が友達との間で出たり、あそこで見かけたんだ!と言う話を聞くとその街に行くと会えたりするのかな?なんて思ったりします。 ただ今は私自身長く交際してる方もいるので その人に対して恋愛感情や好意があるわけではありませんが伝えられなかった恋ってこんなにも後悔が残るものなのだと大人になって気付かされました。いい思い出ですが言って後悔するより言わなかった方がもっと後悔をするなんて言葉を耳にしたことがありますが私はまさしくそうだなって思います。 みなさんもこんなほろ苦い恋愛経験はありますでしょうか?

  • 高校生にとって恋愛は……

    カテ違いだったらごめんなさい。 高校1年生♂です。自分で言うのもアレですが、結構名の知れた男子校の進学校に通っています。当然皆かなりのレベルの大学を目指していますが、私にはひとつ気がかりなことがあります。 それは、先輩の中に彼女持ちの人が何人かいることです。まぁ、彼らは成績は結構良い方なので、勉強に支障が出ているというわけではありませんが、それにしても、せっかく男子校にいるのにわざわざ外で恋愛をする気持ちが理解できません。第一、恋愛はいつでもできますが、受験関係でない教養を身につけたり芸術に親しんだりといったことは、比較的時間があり脳ミソも柔らかい今しかできませんよね。 第二に、たかが高校生の恋愛が将来まで続くとは到底思えません。どうせ、消滅する恋なら、それにかけるお金も時間も労力も無駄ではないでしょうか? 愚痴のような文章になってしまいましたが、言いたいことは2つ。 ①男子校にいながら恋愛をする人たちはどういう気持ちなのか ②そもそも高校生に恋愛は必要ないのではないか ということです。

  • 高校生 恋愛 忙しい

    高校生男子です。僕は人生で初めて彼女ができました。 そしてやっと二ヶ月目を迎えました。 手をつないだりもできたし、うまくやっていけてます。 ですが、普段はクラス・帰り道が違うため一緒にいられないし、お互い春から受験生になり、忙しくなかなか会えません。おそらくデートの機会も減ります。 このままではいつまで付き合えるのか不安です。 これからどう付き合っていけばいいのでしょうか? 教えてください。

  • 遠距離恋愛について。

    こんにちは。 わたしは今、付き合って4ヶ月の彼がいます。 彼とは遠距離恋愛中です。 わたしは今高校生で、自分でいうのもなんですが、青春真っ只中というかんじです。 だから、文化祭や球技大会、運動会など、彼氏と一緒に楽しみたいのに、一緒に楽しめなくてとても寂しいです。 自分でも、高校生という時期に遠距離恋愛はとてもきついものだと思います。 しかし、彼のことがとても好きなんです。 彼と別れて、新しい人と高校生活をエンジョイしたほうがいいのでしょうか? もし遠距離恋愛を高校でがんばって、卒業後別れたら、私の青春は無駄になりませんか? 一度きりの高校生活、青春を無駄にしたくないです。 みなさんはどうおもいますか?  

  • 今の高校に入ったことに後悔しています・・・

    私は小中とあまり勉強をしてきませんでした。 当然いい高校へいけるはずも無く高校はいわゆる底辺と呼ばれる学校へ行きました。 自分で言うのもなんですが私は馬鹿ですけど、きちんと常識があり人の事を考えて人を傷つけないよう行動しているつもりです。 そのため高校の人たち(ほとんどが不良)とは性格が合わず孤立してしまい、一年と二年の前半軽いいじめを受けていました。 当然いじめられていたので高校で彼女ができる訳も無く(学校にいる女の子はギャルみたいな子か頭の残念な子ばかりですし)、散々な高校生活を送ってきました。 馬鹿みたいな話ですが、私は高校生活に幻想を抱いていました、中学からちょっとオタクが入っており学園物のライトノベルや漫画を読んでいたせいでしょうかね。 現在高三年です、高校での過ちを繰り返さないためにも一生懸命勉強して国立大学を目指しています。 しかし「もし」きちんと勉強していていわゆる進学校の高校に入っていれば・・・・という思いが出てきて憂鬱な気分になります、中学では友達も多く彼女はいませんでしたが女友達もいました、だから真面目な子が多い学校に行っていればきちんとした青春が送れたのでは・・・とどうしても考えてしまいます。また進路の希望が工学部でこの先女性との接点が少なくなるって言うのもあり高校で彼女ができなかったのがつらいのでしょう。 受験で大変なこの時期ですが夜寝ようとするとどうしてもこのようなことが頭に浮かんできてしまいます。 私が勉強してこなかったことが悪いので全て私の責任です、しかし辛くて辛くてしかたがありません。 私は高校時代はとても重要な時期だと考えています、高校時代とはこの先の人生での心のより所です、高校時代に充実した生活を送ったひとはその後なにもない平凡な人生を送ろうと幸せだろうと思います(私の勝手な考え)。 なので私はこの先重要な時期をこのように過ごしてしまったことを大学、就職と人生を生きていく中で心の穴として常に感じながら生きていかなければならないのでしょうね。 質問でもなんでもないですが、誰かに聞いて欲しくて書いてしまいました、甘えです、また少々感情が高ぶっていて泣きながら書いたので読みづらい文章になってます、申し訳ないです。

  • 高校生の恋愛について大人の方又は他校に彼女のいる方に質問です。。

    高校生の恋愛について大人の方又は他校に彼女のいる方に質問です。。 僕は今年から高校1年になった男子です。 僕には他校に中学2年から付き合っている彼女がいます。 今までは同じ学校ということで何の問題もなくつき合えたのですが、高校が別々になってしまってどのように付き合えばいいか分からなくなってしまいました、、(汗 大人に聞くと高校生活が一番楽しかったと多く聞くので僕も彼女も高校生活は後悔しないように楽しみたいです。しかし、やはり他校の彼女、逆の立場から他校の彼氏との恋愛と熱中してなにかに取り組む充実した高校生活の両立はとても難しいです。。 二人でお互いに部活動に入ると予定が合わなくなりほとんど会えなくなってしまいそうだし、かといって入らないと高校生活終わったあとに後悔しそうなんです。 僕にとって彼女はとても大切です。彼女には高校生活を思いっきり楽しんでほしいですし高校生活終わったあとに後悔は絶対にしてほしくないと思っています。 ですから、僕のために部活に入らないでほしいとかやりたいことを我慢してほしいとかは言いたくありません。 しかし、どんなことがあっても別れたくない、出来るだけ離れたくない、それでも彼女には一番幸せで良い道を進んでほしいと言うのが本音なんです。。(汗 色々な想いというか感情が出てきてしまって矛盾してしまうコトばかりで自分だけではどうしようもなくて泣きたいです、、いくら真剣に彼女と付き合っていてもこのような所はまだ所詮ガキだなって自分でもおもいます。。 しかし高校生の僕は僕なりに本当に真剣なんです! 身近な大人に相談すると「所詮高校生の恋愛なんだからもっと他にやらなきゃいけないことがある」や「経験も少ないし仕方ないのかもしれないけど、これからいくらでも恋愛は出来るよ?」や「そんな高校生から付き合って結婚するなんてカップルそうそういないよ。。別れるって考えてたほうがいいよ」など言われてしまって悲しいです。。 確かにそれが現実だし正しいと思います、でも後悔しない最高の高校生活を2人とも過ごしてなおかつこの先ずっと2人で互いに支えになって一緒に幸せに過ごすというのは無理なんでしょうか?努力次第でどうにかなる問題ではないのでしょうか?また、どうすれば実現できるのでしょうか? 下手な長文でしかも最後は感情が入ってしまって読みにくかったと思います。 ごめんなさい。 それでも真剣に悩んでいるのでご意見、アドバイス、お説教なんでも良いのでご回答お願いします。。

  • 一生恋愛しない宣言

    こんにちは、男子の浪人生です。 愚痴みたいで、質問のようにならないと思いますが、最後まで読んでいただけたらと思います。 自分は中高男子校で六年過ごしました。 その間の高二終わりの時に一つ年下の好きな人が出来ました。 その子とはカレカノのような関係でしたが 卒業式の日に、突然電話でもう興味ないといわれました。 一ヵ月前は水族館に行きたいってねだられたり、 思わせ振りな発言があったのに 裏切られたような気持ちでした。 俺としてはまだ付き合いたかったのですが、結局彼女におされ破局しました。 男子校に通ってたことも今となってはほんとに後悔してて。。。 もちろん12才の時に中学受験したときは 異性に恋することを知らなかったので親の言われるままに受験しましたが 今になってこの多感な青春な時期の六年、恋愛に関しては無駄に過ごしたんだ、って思うと もう死んで人生やり直したいくらいに後悔しちゃってます。 今でも制服デートしてるのをみたりするとほんとにつらいし殺意すらわくし、 俺もああなってるはずなのに。。。と思っちゃいます。 自分としても、女子高生と一回真面目に付き合いたいっていう希望があるので 年下の女子高生だけに絞ってます。 でも、今だに失恋のショックが拭えないので、勉強にも身が入らないし、新しい恋&勉強のやる気ほしさにツイッターを出会い系みたいに使って、女子高生を検索して知り合おうとしてる自分も惨めで惨めで。。。 こんな思いをするなら、この先女子高生と恋愛できないなら いっそ諦めて一生恋しないと誓ったほうがある種幸せなんじゃないかとも思ってます。 趣味や友達はたくさんいますし。 これからの出会いにはもう期待できないです。傷つく恋なら、どうせコクっても片思いで終わったり、裏切られて欝になるようならもう恋したくないです。 浪人生なんだから勉強しなくちゃいけないし、大学入っても大学生と恋愛したくないし、 やっぱり制服女子としか付き合いたくないし。 すみません、やっぱ愚痴になってしまいました。 この先、援交とか風俗とかに入り浸りになりそうで怖いです。 大学生になっても、制服女子と付き合える可能性や具体的な方法があるなら、まだ少しは希望を信じられますが もう無理ならやっぱり一生恋愛しないと宣言しようと思います。 もっとも、勉強のモチベーションをあげるためにも、早く新しい恋をするためにも 浪人生でも年下の女子高生と付き合える手段があればぜひ教えてほしいです。 ちなみにバイトなどはしていません。 真面目な回答、心やさしい回答待ってます。

  • 後悔先に立たず?

    やっぱ最近後悔先に立たずという思いがわいてきます。 昔時間を無駄にした、くだらないサイトに入り浸ったなど。 ま、人生は今から始まるなどと自分に言い聞かせたりしてますが、どうも後悔を引きずっているようでw 後悔、挫折を抱えてどう生きるべきなのか? 以前障害者の50代が母を殺してしまったという事件を報道で見ました。 「私の青春を返せ」と。 母はそんなに悪くないと思うんですが、青春がなかった憎悪というのは一生残り、すさまじいものなんでしょうかね? 後悔、挫折をどう抱えて、どう克服して生きていくのか、どう起爆剤にして生きていくのかアドバイスお願いします。

  • スローペースな恋愛

    付き合って半年、私27歳で彼氏が30歳です。 お互いシャイで奥手、恋愛経験少ないので、高校生みたいなカップルです。 いまだにお互い手を繋ぐのを恥ずかしがったり、体の関係もまだです。(前に彼に1度だけ誘われましたが) デートのたびにディープキスはするし、彼氏と一緒にいるだけで十分幸せです。が、、これって付き合っているといえるのか、ふと不安になりました…。 周りと比べる必要はないと思うのですが、私達みたいなスローペースなカップルでもうまくいくでしょうか?どう思いますか?? また私達みたいなカップルの方いますか?