• ベストアンサー

仕事に就きやすいという理由で学部学科を決めていいか

高2です。 大学受験が迫ってきています ですが行きたい大学がありません。、 そもそも興味のあるものがないので、選ぶことができないのです そこで、就職に有利 とか この学部はこれから大切そう(自分的には環境 など) という点で学部学科を選ぶのはどうなのでしょうか? おしえてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

あなたの現状学力にも依ります。 例えば、生徒に模試すら受けさせないような高校にしか行けなかったような人ですと(どこかの大学の附属校を除く)、そもそも就職に良い、というのが大学進学ではなかったりするかもしれません。 模試の成績等を詳細に書かないと、間違ったところに連れて行かれてしまいますよ。 ここは、東大や早慶など普通にいるところです。 そういう連中の普通が質問者の普通ではないことはしょっちゅうです。 また、如何に就職に強かったとしても、適性があるでしょう。 仮に、体育科を出ると就職先は選び放題、なんて世の中であったとしても、体育の適性があるんですかないんですか、ということがあるでしょう。 現実的には、看護などの医療系や工学部などに就職目当てで進学したところで、入学後やっていけないことがしばしばあるようです。 適性が要求される進学先に関しては、適性の有無は見極めた方が良いでしょう。 まぁ、やりたいことが特にないということであれば、そういう専攻は避けた方が良いでしょう。 理系全般、語学系(やりたくないならね)、芸術系(概ね就職は酷いですが)、職業訓練系統、などは避けた方が良いでしょう。 環境系は、正直、今更何をするのか、と思います。 これからは環境だ、というのは数十年前の話、あなたの親が生まれた頃の話じゃないでしょうか。今の中国なら間に合うかもしれません。 また、環境、といっても、実際のアプローチが様々すぎて、どの大学のどの研究室で何をやっているのか、環境という専攻名だけでは全く判りません。 水の浄化だったり、新エネルギーだったり、森林や植物だったり、化学だったり、はたまた社会科学系の文系の話だったり、と色々だろうと思います。 環境、という専攻を選ぶ場合は、専攻名称ではなく、そこの中身が自分のやりたいことと合致しているのか、適性があるのか、等をしっかり見極める必要があります。 流行だから付けた名称、というより、廃れたんでそういう名称で再統合したようなイメージがありますけど、どうなんでしょうね。 勿論、水質の浄化等、実務的な技術もあるんで、そういう人を養成する場はどこかに必要です。 でもそれが、環境という非学問的な区分によって効率化されるとはこれっぽっちも思いません。

fpsma_x
質問者

お礼

適正・・・ですね!

その他の回答 (4)

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.4

>就職に有利 とか この学部はこれから大切そう 自分の能力・ご家庭の経済力も加味すれば、それで良いと思います。 理系適性が全くない方が薬学に行っても国家試験に通らないでしょう。 いくら大切な分野であっても、看護・介護は合わない方には続きません。 (努力で資格は取れたとして、現場で虐待をしてしまったり・・・・・・ということになりかねません。) 工学系も、現時点でセンター試験の理系科目にある程度歯が立つ状態の方でなければ止めた方が無難です。 (センターの範囲は履修済みですよね? 科目として好きかどうかも重要ですし、問題の意味が理解できて解き方の見当もつく程度には理解できていることが目安かと思います。) その他の学部も含めて、国家試験合格を目指す系統では、ご自分の適性・興味との兼ね合いを慎重に考えた方が良いと思います。(教員、管理栄養士、臨床検査技師等も含めて) 1年生から専門の授業が始まり、途中からの進路変更も困難なことが多いからです。

fpsma_x
質問者

お礼

難しい選択ですね

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.3

それなら、 文系は法科 理系は工学~情報系 …辺りが選択肢が広めで在学中に目的もみつけやすい!かな!?

fpsma_x
質問者

お礼

自分は理系です! 調べてみます

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

であれば、何も無理して大学に行く必要はないでしょう。 高卒で働くか専門学校に行くかというのもアリです。 今日び、就職に有利だから大学・・ということは成り立たなくなっています。 何といっても、大学が余って定員割れを起こすくらいの「全入時代」ですから、大学に行ったからといって就職が保障される時代ではもはやありません。 ただ、そう状況でも比較的引く手あまたの学部は薬学部、多少いいのは農学部、理工学部系だと思います。文科系は見込みが薄いです。 訳の分からない大学ほど、訳の分からない学部を持っています。 「○○コミュニケーション」「環境○○」「○○メディア」「情報○○」・・・など、受けがよさそうなネーミングの学部・学科は要注意です。

fpsma_x
質問者

お礼

自分は理系です! 調べてみます!

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

良いんじゃないでしょうか? 別に悪い事では無いと思いますよ。 支援してくれる家族の経済状況とかは多少関係しますが、 親が大学進学希望で、行かせるだけのお金があるのであれば あえてその甘えに乗っかってみるのも、今後の人生の選択肢の参考になると思うので。 多分現時点である程度行ける学校の範囲ってのは絞られると思います。このぐらい勉強ができるなら頑張ればここを狙える。ここの学部に行けばこういう勉強をするから、こういう業界に有利 などです。 不明瞭な未来予想図に対して、思い切って学部で選んでみるのは悪い事ではありません。ただ入ってからの事は自分次第になると言えばなりますが… 私自身推薦枠があって、第一希望の学部は落ちたのですが、第二希望に受かったと言う感じでした。因みに第一と第二では勉強する内容は全然違います。 結果としてその4年間で学んだ事は今の基礎になってはいます。大学で学んだ事と全然違う事していますがw 迷うのは決して悪い事ではありません。 別に必ず大学にいけとも思いませんが、必要性を感じるのであれば、その為に目標にするのも良い事だと思いますよ。

fpsma_x
質問者

お礼

必要性。。ですか

関連するQ&A

  • 学部・学科選びでアドバイスお願いします!

    高2で文系です!将来なりたい職業が特に決まっていないので、とりあえず大学に進学しようと考えているのですが、最初は心理学系に興味があるなぁと思っていたのですが、実際自分の想像しているものと違うかもしれないし、就職には向いてなさそうな気がしてきました。やはり就職のことを考えた場合(または行きたい学部が決まっていない場合)良いのは、経済・法学系と聞いたのですが、そうなると就職は金融関係、銀行、証券会社系がほとんどかなぁと思い、自分にはあってないだろうなぁと思いました。そこで幅広く学べる教養系がよいかなぁと考えたのですが、私は関西在住なのですが、そういう学科のある大学はあまりない感じでした。今のところは教養学系か文理融合系の学部、あるいは文系だけど情報関係も学べる学部に行きたいと考えているのですが、就職関係で有利な大学・学部などがあればアドバイスお願いします。就職は自分次第だとは思うのですが、自分にはあまり自信がないし、性格は内向的なほうなので、せめて大学の四年間で何か得ることができればなぁと思っています。

  • 学部・学科選びで・・・

    私は高校2年です!私は文系で今まではとりあえず大学に行こうとか、いきたい学部・学科も決まらずはっきりとしないまま過ごしていました。で、最近興味のあることがやっとはっきりしてきたのですが、興味があることは・・・ ●人それぞれの感じ方の違い ●人の性格・脳の構造 ●物事の見え方・見え方の錯覚 ●血液型による性格の違い ・・・などなどです。人間に関する学部も調べてみたのですが、人間科学はどうもこれらとは違った感じで、心理学もどうなのかな・・・?といったところです。これらのことに関連する学部など知っていれば、学部・学科、その学部・学科のある大学(できれば国公立)についてアドバイスお願いします。

  • 大学進学で学部(学科)に悩んでます…

    横浜に住んでる高校生2年です。 あと1年ちょっと受験なのですが、 学部(学科)で悩んでます。もうすぐ夏休みでOCにも行かないと行けないので… 僕は主に日本の言い伝えや伝説、ジンクスなどにとても興味を持っています。 (怖い話や映画の設定などに使われそうなもの) きっかけはホラーサスペンスミステリーみたいな物をたまたま読んだとこから始まったのですが… それで大学でこのような事を研究、調べてみたいと思うようになりました。 これはどの様な学部・学科でしょうか? 文化や神道などと関わりがあるとは思うんですが… また、もしよかったら そのような学部・学科のある大学を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大学の学部や学科について

    大学についてあまり詳しくなく 学部などいまいち決まっていなかったのですが、 この前学校で「バイオスフィア2」についての話を聞いて とても興味がわきました。 そういうのに興味がある場合どういう学部でどういう学科に なるのでしょうか?? いろいろ自分なりに調べてみたのですが結局分からずじまいです。 教えて下さい。 ちなみに自分は理系を選択しています。 どういう風に説明していいか分からず読み返してみても どこか変な日本語ですかよろしくお願いします。

  • 就職に有利な学部(学科)を教えてください

    現在、私は内部推薦により大学の学部を選択している最中なのですが、どの学部を選べばいいのか決めかねています。 リーマン事件以降、就職氷河期再来という声がネット上でちらほら見受けられますし、出来るだけ就職に有利な学部に進学したいと考えています。 そこで、何かアドバイスをもらえれば、と考え投稿することにしました。 今、候補として考えているのは次の五つです。(志望学部順) ・経営学部(経営学科、国際経営学科) ・経済学科(経済学科、経済政策学科) ・法学部(法学科・国際ビジネス学科・政治学科) ・社会学部(社会学科) ・観光学部(観光学科) この中から、就職に有利だと考えられる学部、学科を教えてください。 また、その場合にどのような仕事に就くことになるか等も教えていただけると助かります。

  • 学部や学科が違うと…

    学部や学科が違うと、在学中同じキャンパスだったとしても特定の人と、会うことは少ないですか? わたしが進学する大学は新入生16000人くらい、学部は800人より少ないくらいです。学科は500、150、150くらいの比率で分かれます。

  • 様々なことを広く浅く学べる学部・学科

    今年高3になる者です。何日か後に先生との進路についての面談があるのですが大学や学部・学科が全く決まっておらず理系か文系かすらが決まっていません。大学にいきたいという強い気持ちはあるのですが、「将来これになりたい」ということがまだないので学びたい学科がわからないんです。なので決ったことだけをやるのではなく様々なことを学べる学部・学科はないでしょうか?情報やアドバイスなどを下さい。お願いします。

  • 学部学科志望理由について

    看護大学の面接での質問内容についてです! 「〇〇学部看護学科の志望理由を教えて下さい」と聞かれた場合にどの解釈が適切か教えて欲しいです! ①学部の志望理由のみを答える →私が受ける大学には、いくつかの学部に看護学科があるので、他の学部と比べてその学部を志望した理由を答える ②看護学科の志望理由のみを答える →看護師志望理由を答える ③学部と学科のどちらの志望理由も答える →これが一番安全ですが、二つの志望理由を話すと2分くらいになってしまい長すぎだと思われてしまわないか不安です。 お力を貸して頂ける方、ぜひ回答していただきたいです!

  • 大学の学部学科選びで困っています。

    こんにちは。 理系の高校2年の者です。 私は自然に興味があり、将来は自然保護に携わるような職に就きたいと思っています。 それに合わせて大学、学部、学科を選びたいのですが、どの大学のどの学部のどの学科に行けばよいのか分かりません。 自然系は農学部、理学部があることは知っています。 お金の問題で国公立大学にしかやれない、と親には言われています。 お勧めの大学、学部学科があれば、教えてください! よろしくお願いいたします!!

  • 学部選び、心理学科について

    質問です>< 現在高校2年生で、以前から私立大学の文系という大まかな進路は決めていたものの、学部を決めるのに踏み切れずにいます。 中学の頃から心理系統に興味があって、一時は心理学科を目指していたのですが、心理学科は就職先がなかなか見つからないという話も聞き不安を覚えました。 また、私は数学が苦手なので実験心理学はちょっと…。 数学が苦手でも学べる心理学ってありますか? どの学校がどの系統で発達しているのかもよくわからず、志望校が決まりません。 でもやはり、ずっと志してきた学科なので、よい学校があれば心理学科に行きたいです! 私立大学の心理学科の情報など、教えていただけないでしょうか? なるべく首都圏で、レベルは中堅~滑り止めまで知りたいです。 よろしくお願いします(>_<)