• 締切済み

平成4年水元高校後夜祭

都立水元高校の平成4年学園祭後夜祭ライブを撮影したビデオを探しているのですが、どうしたら手に入るでしょうか? 知人をあたったのですが、皆手元にないみたいで…

みんなの回答

  • teahyun9
  • ベストアンサー率33% (165/497)
回答No.2

#1です。 そうですか、その卒業生でなく、ライブしていた方のお子さんへ見せられるのですか。 駄目もとで、学校へ問い合わせて見られたらいかがでしょう? その際、事実をそのまま伝えてみたらいかがでしょう?(卒業生でないが、平成○年卒の、□■さんのお子さんに見せたいのです、と) それか、その学校卒の方に、学校へ問い合わせすることをお願いするのも、手だと思います。(そのほうが、もしビデオテープがあったら確実に入手できるのではないかと思われたら)

az41011
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 受験シーズンが終わったら学校に連絡してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teahyun9
  • ベストアンサー率33% (165/497)
回答No.1

すみません、まったくの他人ですが… 放送部(か放送委員会・部室のどこかに)に、録画されたビデオが残ってませんか? また、生徒会室にビデオが眠っているとか… どちらにしても、学校に問い合わせをしてみたらいかがでしょう? また、当時いらっしゃった先生が手がかりを持っているかも…同窓会名簿に、先生の住所等があれば、連絡するもよし(今の赴任先の学校へ先生を訪ねるもよし)

az41011
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 学校にはビデオあるかもしれないですよね。 ただ、問題が…私は卒業生ではないのです… 卒業生でないと学校に問い合わせても駄目ですよねぇ。 ライブをしていた人の子供に見せたいのですが。 やっぱり無理かなぁ…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生活 (長文)

    こんにちは 私は高校一年生の女です。 もうすぐ高校に通って1年になりますが 高校選びを間違えたと思います。 私は中学の頃は大人数で毎日騒いで とても楽しい日々を送っていました。 文化祭も熱が入っていてとても 充実していました。 ですがこの高校に入ってからは いつも2.3人としか遊べず 大人数で仲が良いとかありません。 文化祭も地味で折角 後夜祭なんてものもあるのに 全校600人ほど居るのに 100人ほどしか参加してません。 私と仲が良くて他の高校に行った友達は 大人数で毎日仲良くしてて みんなでカラオケにいったり ディズニーいったりとても羨ましいです 文化祭も後夜祭ではほぼ全員参加で ライブのときは歓声が凄くて 最後には花火まであげるそうです。 本当に羨ましいです。 私もそんな生活送りたいです。 私も最初はそうだったけど 楽しくなったよって方のお話とか どうしたら楽しくなるよって 教えてくれるかたとか 是非回答お願いします(;д;)

  • 平成17年の硬貨

    みなさま、こんにちは。 平成17年の1円、5円、50円を探しています。確かに発行されているはずなのに全然見かけないのは何故なんでしよう?コレクターが沢山いらっしゃるのでしょうか? オークションには出品されていますが金額が高いので、自力で探しています。銀行で両替してみるものの、古いものばかり。ちなみに私は東京都在住です。 自力じゃムリなのでしょうか? ご存知の方、暇な時にご回答下さいませ。

  • 平成生まれ

    「平成生まれ」と聞いて驚くのはなぜでしょうか? 私は平成1年の早生まれで、今高校2年生です。 学校で、1つ年上の先輩に言うと 「お前、平成生まれ!?」ってすごく驚かれました。 去年、2つ年上の人に言った時なんて、 もっと驚かれました。 なぜ、そんなに驚くか聞くと「平成ってすごい最近な 感じするもん」って言われました。 でも、平成になってからもうすぐ18年も経つし、 そんなに不思議なことではないと思うんですが。。。 平成生まれって聞いて驚いたこと、ありますか?? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 西暦を平成に・・・

    西暦を言われて平成に換算する時にみなさんどうしてますか?また、その逆も・・ 私は昭和の時は下二桁に25を足したり引いたりして計算していました。 1990→90 90-25 昭和65年と言う具合です。 平成は88を引いたり足したりして計算しているのでしょうか? 最近面倒臭くなり、西暦でばかり日付を付けているのですが、時々平成で書く書類があるので困ります。 う~ん良い手は無いでしょうか?

  • 大学1年が高校2年を好きになりました。

    僕は大学1年、男です。 高校のときの部活の後輩を好きになりました。 相手は2個下、高校2年生です。 2個下の子達はみんな後輩としてとても可愛く、僕は部活の練習や試合、合宿などに良く顔を出しています。 そのなかで、僕の好みにピッタリとはまる子がいるのです。 相手からしてみれば、良く部活に来る先輩程度にしか思っていないでしょう。 せめて、プライベートでも会える中になりたいと思っています。 しかし、年齢差、立場、相手が来年は受験生であるということなどを考えると、手を出してもいいものか悩みます。 そもそも手を出したところでどうにかなるものなのでしょうか… どうしたらいいのでしょうか。 どなたか、意見を聞かせてください。

  • 私は高校2年生なのですが

    私は高校2年生なのですが 胸が小さいのが悩みです 友達はみんなCカップはあるのに私はぎりぎりAあるかないかでコンプレックスです 毎日豆乳か豆腐か鶏肉は 必ず食べています でも変化がありません サプリメントは副作用が怖くて手を出せなくて…(T_T) 何かいい方法はありませんか? せめてBカップになりたいです いい方法を知っている人は教えて下さい(;ω;)

  • 高校2年男子です。                          

    高校2年男子です。                                               今度、女の子(友達には両想いとよく言われている)と二人で横浜に映画を観に行きます。     1.女の子と二人っていうのは初めてなんで何を話せばいいのかよくわからなくて、沈黙が続いちゃいそうで怖いです。                                          2.みなさんは、ご飯を食べているときも普通にはなしますか?                  3.付き合ってないのに手をつなぐのってありですかね?                      皆さんの経験からお願いします。

  • 漫画喫茶での宿泊

    こんにちは。いつもお世話になっております。 私は夏に友達とライブに行った後夜帰りが遅くなるので漫画喫茶に宿泊しようと思っているのですが友達が17歳で自分は18歳です。(高校生) その場合は漫画喫茶に宿泊できるのでしょうか? 忙しいとは思いますが皆様よろしくお願いします。

  • 1年半も経ってますが・・・。

    こんにちわ。 1年半前に結婚しました。 挙式ビデオ撮影を式場側にお願いしました。(もちろん有償で。) しかし、出来上がったビデオはとても見れたものではありませんでした。 白っぽくぼやけて、しかもピンぼけのような映像です。人物のアップでも表情が鮮明にわかりません。 ココからが悩みのご相談です。 1.ビデオを受け取ってから1年半経っている。 2.式場は父親の知人が経営している。 3.式場の係りの人からは”カメラマンはプロです”と言われた。 4.父親の知人(=式場の経営者)のご好意で披露宴の料理をBグレード料金でAグレードにしてもらった。 (お願いしたわけではありません。あくまでもご好意です。) いろいろ考えて、半ば諦めていましたが、とある法律番組を見ていたら 挙式や、披露宴のビデオ撮影に失敗したら、損害賠償が出来ると言っていたので、 今ごろになってふつふつと悔しさが湧き出てきました。 こんなときあなたならどうされますか?

  • 98年夏の甲子園 横浜高校 対 PL学園 延長17回のビデオ

    98年夏の甲子園、横浜高校 対 PL学園、延長17回に及んだ熱戦を、ハイライトではなく、全試合、完全に録画したビデオって、市販されていますか? ぜひ、ほしいんですが・・・、見つかりません。 もし、市販されているものなら、詳細を教えてください。

専門家に質問してみよう