職場の人間関係で悩む女性の心情と解決策

このQ&Aのポイント
  • 29歳の既婚女性が、職場で自分を嫌う人物との付き合いに悩んでいます。その人は業務上の質問にきつい態度で応えるため、質問を避けるようにしていますが、仕事で協力が必要な場面では避けられず、その人の態度に萎縮してしまいます。嫌われることが苦手な彼女にとって、その人の態度は大きなストレスとなっています。心療内科に通っている状況でもあり、週に2、3日しか顔を合わせないのにもかかわらず、その人に意識が支配されてしまう状況に悩んでいます。
  • 彼女は、もともと人との争いや嫌われることが苦手なこともあり、他の人とは違うその人の態度に対して特にストレスを感じています。ただ、その人との仲を改善するつもりはなく、うまく意識せずに仕事をしていく方法を見つけたいと考えています。また、休みの日や家にいる時にその人を忘れる方法も知りたいと思っています。
  • この問題に対しての解決策としては、以下の点が考えられます。まずは自分の心の安定を図るために、心療内科での治療を続けることが重要です。また、自分自身の自信を持つことも大切であり、自分に対する自己肯定感を高めることが必要です。さらに、職場全体の雰囲気を良くするためには、他の人とのコミュニケーションを充実させることが効果的です。そして、その人との関係にストレスを感じないようにするためには、彼女自身がその人の態度を気にしないようにすることが重要です。これらの解決策を実践することで、彼女は職場の人間関係での悩みから解放されることができるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場で自分を嫌う人物との付き合い方

こんにちは、29歳、既婚の女性です。 私は、結婚前に辞めていた仕事を、4ヶ月程前に再開しました。 そこでの人間関係について悩んでいます。 明らかに一人、私のことを煙たがっている人物がいるのです。 年齢は私よりも2歳下の女性ですが、全体で10人程の小規模な職場では一番長く勤務している人です。 仕事を開始した頃から、なかなか職場の勝手や仕組みがわからず、要領の悪い私にイライラしたようで、わからなくて質問した際には、とてもきつく返され、それ以来その人には極力質問はしないようにしています。 おそらく、もともと相性は悪いのだと思います。 職種としては、本来は私の方が立場が上で、その人はその補助にあたる職種になるのですが、何せ私は職場では一番の新人で、本来の職種の仕事をバリバリこなすにはまだ至らないので、周囲には気を使いながら仕事をせざるを得ません。 何か手伝ってもらわないといけない時は、その人以外になるべく頼みたいのですが、どうしてもその人しかいないと、頼まざるをえず、そこでまたきつい態度に萎縮してしまったりして辛いです。 その人は、自分の気に入る人物には笑顔で世間話をしますし、同じ様なことをしても、私に対するようなきつい態度はとりません。 私は、何か意にそぐわない行動をとると、いらついた感じを出されてしまい、職場内で出会い頭になって驚かせてしまっただけで、ため息をつかれました。 考えても仕方がないのですが、なぜ?と考えてしまい、辛いです。 自分が要領が良くなくて、まだまだ仕事でも活躍できず、迷惑をかけてしまってるかもしれないのは認めますが、そんな態度とらなくても?と思い、本当に憂鬱です。 ただ、そんな事で仕事を辞める訳にはいきませんし、なんとか、その人のことを気にせず仕事にとりくみたいのですが、どうしたら狭い職場でその人のことを意識せずに過ごせるでしょうか。 今の状態では、なんだか常にその人に意識を支配されているようで、とても嫌です。 明らかないじめや嫌からせがあるわけではないんだから、気にせずやり過ごせばいいのでは、と頭ではわかっているんですが、現実には難しくて。 私がもともと、人との争いや嫌われることがとても苦手なこともあり、他の人とは明らかに違う私への態度が相当ストレスになっています。 これだけが原因ではないのですが、仕事を始めた当初、体の不調も現れ、心療内科にも行きました。気分を落ち着かせる薬を処方され、今も服用中です。 その人と顔を合わせるのは休みの都合で週3、12月からは週2になるのですが、現在は休みの日であっても、意識の中から完全には消せません。 特に、夫との休みが合うのが週に1日で、合わない日は一人なので特にひどいです。 例えるなら、恋愛のような状況で、常にその人が意識にのぼっている、違う事をしていても、どこかに浮かぶ、そのような感じです。 週に2、3日しか顔を合わせない人に、そんなに悩まされるなんて、なんてばかばかしいのかと自分でも思うのですが、うまくコントロールできず、憂鬱になってしまうのです。 今更、とても仲良しになろうとは思いません。 どうしたら、うまく意識せずに仕事ができるのか、もしくはきつい態度をやめてもらえるか、 また、休みの日や家にいる時に切り替えて忘れることができるか、何かいい方法、アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。 長文になってしまい、申し訳ありません。 誰かに、吐き出しておきたかったというのもありますが、このままでは毎日辛いので、どうにかしたいと思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も、若いころに、そんな人いましたね。 私がトロくさくて、どんくさいので、馬鹿にしきって、出会いがしらで会うと、「フンっ」と鼻を鳴らす人。 Aさんという名字だったことしか思い出せませんが、どこにでも、Aさんみたいな人がいるんですね。 私の場合、人数合わせの飲み会とか、そういうお誘いの時しか声をかけられませんでしたし、そういう、必要な時だけ満面の笑みで話しかけられ、普段の業務でこちらが話しかけると無視をするし、話しかけないほうが良いのかと思い、黙っていると、「nonbiribokeさんが無視するんです。」と上司に訴えるし、本当に、おかしくなりそうなほど、ストレスを与えられてました。 私が、今だから言えることは、「おはよう」「お疲れ様」「さようなら」の3点セットだけは押さえて、どんなに、仕事が大変でも、その人には頼まず、自分が残業して、仕事をしておけばよかったのだと思います。 きっと、私にとってのAさんは、私がAさんにオドオドして話しかけるのを楽しんでいたのでしょう。ほうっておけば、そのうち、先方も、諦めるはずだったと思います。 あなたにとっての、その方も、あなたから、まったく仕事を頼まれないようになれば、そのうち、態度を改めると思います。だって、その方より、あなたのほうが、立場が上なんでしょう? だったら、堂々としておけば良いのだと思います。 「なすがまま」という言葉があります。自然にしていてね。

miruhi64
質問者

お礼

素早い回答、本当にありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、本当にすみません。 こんな風に、回答していただける方々がいるだけでも、励みになります。 やはり、いるんですね、そんな人が。 私も、時々鼻を鳴らされます。 職場ですから、挨拶は基本と考えて、その人にも必ずしています。無視の時もありますが・・。 仕事も他の人との方が断然やりやすいので、他の人に頼みます。 ただ、どうしてもその人に頼まざるを得ない時が辛いですが。 お正月の出勤で、なんとその人と2人きりの勤務日ができてしまいました・・・。 立場は、例えていうなら、研修医と看護師、という感じでしょうか。本来は医師が上ですが、研修医って微妙ではないかと思います。 (私は医師ではありませんが。) そうですね、本当に堂々と、本来の仕事をこなしていきたいと思います。 励みになりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#179120
noname#179120
回答No.4

たぶんメンツの問題だと思います。 あなたがその人よりも職種上、上の立場だけど 新人っていうのがその人のメンツを潰しているのでしょうね。 小っさいメンツ。 でもね、今は新人なんだし聞かなければならないことは 聞きまくるしかありません。きつい態度で返されようがどうしようが。 それが後々のあなたの仕事での財産であり、後輩が入ってきた際の あなたの器でもあるはずです。 私は男ですが一度だけ転職した会社でありましたよ。 同じ男性社員で年下だけど社歴は彼の方が上で、 なおかつ私の方が彼よりも給料は倍くらい多い・・・。 なにかにつけ嫌味ったらしくしてきましてね。 それもそいつだけなんですよ。他の社員は私より年下なので いろいろ聞いてきたり頼りにしてくれましたね。 でも無視するしかないんですよね。 自分としては「ちょっとオツムが弱くて嫌味なヤツなんだけど、 本当はひょっとしていい奴かも?」なんて思うようにしてました。 でも実は「いつか殴ってやりたい」っていうのは本音でしたけど(笑)。 なので、基本は無視。でも仕事で付き合う以上無視は出来ないので 必要最小限接しない。今の段階ではそれしかありません。 それと一番大事なことですが、あなたの方が職務上立場が上だったら 早くそれに見合う実力を身につけることです。 それとビクビクした態度はご法度です。自信なくても虚勢は張りましょう。 今までとは違ったあなたの態度を見て相手は変わると思いますよ。 「どんなことを言われても動じない」こういう態度は相手を変らせます。 そして味方も出来ます。 今はしんどくて辛いかもしれませんが転職者はみな大同小異 同じような経験をしています。それを解決するにはある程度の時間と 経験、そして皆に信頼されるくらいの業務処理能力が必要なのです。 我慢しろとは言いませんが、仕事を覚えてそいつを打ち負かすって 気持はどこかに持ってください。 悩むよりも「どうやればアイツをギャフンと言わせられるか?」って 気持でいた方がまだマシですよ。

miruhi64
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい、本当にすみません。 経験を交えてのお話、参考になります。 確かに、必要最小限で接するしかないんですよね。 ビクビクしてしまわないように、気をつけないといけないですね・・・。 本来の仕事で、自信をつけることができれば、気持ちはきっと楽になると思います。 今はそれを目指して頑張るしかないですね。 動じない気持ちを忘れず、過ごしたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

どこにでも、そういう人いますよね。私にも自分と気が合わない人います。逆に会社ってそういうもんだと思いますよ。誰とでも気が合う職場なんて絶対ないと思います。 ところで、本題ですが確かに気の合わない人とやっていくのは辛いですよね。しかも、あなたの場合あからさまですからね。態度に出されると辛いですよね。お気持ちお察しします。私なら、できるだけ避けます。分からないことや聞かなければならないことがある場合は、極力その人を避け、別の人に聞きます。なぜなら、その人に聞いたところで、「そんなことも分からないの?」みたいな態度を取られたくないからです。不愉快ですからね。だけど、どうしても用事があって聞かなければならない時は、仕方なく聞いてますが・・・。「すみませんが、〇〇お願いします。」といった具合に。 休みの日は、趣味に打ち込むと言うのはどうですか?何かご趣味はおありですか?スポーツするとか、もっと簡単にショッピングするとか。主婦の方なら、料理作りに励むとか。どうですか?とにかく何かに打ち込んでいれば、仕事のことも忘れると思います。ネットとか見て気分を変えるのもいいかもしれません。おもしろいDVDを視るとか。とにかく、休みは休みなのですから、リフレッシュして下さい。あまりにもひどいようなら、そういう相談所もあったと思いますので、一度ご相談されるのもいいかもしれません。旦那様にご相談されてみましたか?身近に相談相手がいれば良いのですがね。

miruhi64
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、本当にすみません。 本当に、嫌な人が一人もいない職場なんて、なかなかないですもんね。 その点は、納得しないといけないですね。 私も、現在は避けられるべき時は避けています。 仕方なく頼まないといけない時は、かなり気合いがいりますが・・。 なかなか趣味という物がなく、気を紛らわすものが少ないのですが、読書をしてみたり、家事を頑張ってみたり、心がけたいと思います。 旦那には、そういう人物がいることは話していますが、逐一報告しているわけではないので、私がこんな風に憂鬱になってしまうことはあまり知らないと思います。 心配かけてしまうかな、と思うと詳しくは話せていないですね。 ひどければ、相談してみようかと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。 職場での人間関係がキツいと、心理的にも負担ですね。 その人がどういう理由でそのような態度を取るのかはやはり本人にしか分からないことですので、その部分は解き明かそうとする必要はないです。ただ、他者に意図的に不快な態度を示す人は例外なくその人の心の状態に何か問題というか、その人自身が不快に感じる何かを抱えているものです。 心的に満たされていたり、穏やかだったり、幸せな人は、絶対に他人を故意に傷つけたりはしないものです。 ちょっと変なことを言うと感じられるかもしれませんが、人間というのは、見えない部分で色々とやり取りをしているものなのです。「気」という言葉がありますが、私たちはみな、気(エネルギー)で出来ているんですね。なじみのない話だと思いますが。 この職場の人もそうだと思いますが、なんか合わない人、相性悪い人と一緒にいたりすると、その後ぐったり疲れたり、気分が滅入ったり。。。。という経験ないですか?たぶん、そういうこと、多いのではないかと思います。 これは、他人のエネルギーを吸い取るタイプの人間に、自分の気(心のエネルギーという感じでとらえてみてください)を奪われる時に感じる状態です。 もちろん、本人たちは「エネルギーを吸ってやる」と自覚してやっているわけではないのですが。。。とにかく、威圧的なあるいは不快な誰かにおびえたり、気持ちが動揺したり、不安を感じたり、落ち着かないとき、あなた自身の心は無防備な状態になっているので、そういう人たちの餌食になってしまうのです。 とにかく、今現在、あなたと職場の人は、奪われる人と奪う人という、本人たちはもちろん自覚していないでしょうが、そういう関係になっていると、文章を拝見して感じました。 もしご自分でもそうかもしれないと感じられるのであれば、この状態を回避するには、その人に対する考え方をご自分の中で変える必要があります。 ベストなのは、自分は不快な人には影響などされない、相手がどんな態度でも、何を言おうとも、私は気になどしないし、私には関係のないこと。私は相手の態度に関わらず、穏やかな気分で過ごすことができる。という状態に自分の心をもっていくことです。 そういう心になれると、何も一言も説明などしなくても、相手はあなたの心の変化に気づき、必ず態度を変えてくるはずです。 とはいっても。。。簡単にはできないですよね。 今まで長いあいだ、その相手の言行を気にしつづけていらしたと思いますので、今日明日で、簡単に一気に、相手と自分を切り離すことはできないと思います。けれど、ゆっくりと焦らずに、できるだけベストな状態に自分の心を持っていけるように、いつも意識をして、必ず自分は変われると信じて取り組めば、きっと今ある不快感から、じょじょに解放されると思います。 あなたが「またいやな思いをさせられる。。。」と不安に思う心が、相手にそうさせているということ、覚えているといいと思います。 人間同士って、ほんと、見えないところで色々やり取りしているんですよね。。。 心の世界の用語ですが、心の境界線(バウンダリー)とか、エネルギーバンパイアと言った言葉を検索して、調べてみるのもいいかもしれません。ちょっと精神世界方面の用語となりますが、抵抗がなければ。。。。

miruhi64
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 お礼が遅くなり、本当にすみません。 そうですね、確かに、その人と同じ空間にいると、すごく疲れてしまいます。 その人の存在に左右されず、心を落ち着かせたいと思うのですが、難しいですね。 少しずつ、気にしないでいられるようになれたらいいなと思います。 エネルギーを奪われてばかりでは、だめですもんね。 頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  •  職場の先輩との接し方に悩んでいて仕事に行きたくありません。どうしたら

     職場の先輩との接し方に悩んでいて仕事に行きたくありません。どうしたらいいでしょうか?  先日、祖父が亡くなり?忌引きのお休みを頂きました。急な事だっため、焦って?本来お仕事をお願いする人じゃない人に頼んでしまい、大事にはならなかったのですが?スタッフに迷惑をかけてしまいました。その時に先輩にきつく注意されたので、言われた時にお詫びをして、実家に帰った時にもメールをしましたが?返事がきません。上司のはからいで、実家が遠いこともあり、お休みを多くもらいました。ただ、先輩の祖父が亡くなった時よりも多くお休みをもらったため、先輩がおもしろくない感じがして気を使います。  最近の先輩は、浮き沈みが激しく、他の????にも冷たい態度をとることがあり、どう接していいかわからなくなります。4月から新人も入り、同じ職種は3人でやっていく予定です。先の事が不安過ぎてやる気が出ません。アドバイスをお願いします。長文で申し訳ありません。

  • あなたの仕事に対する意識とは?

    みなさまは、どのような気持ちを持って毎日仕事に向かっておられますか。 ひたすらお金を貯めるため、何かを成し遂げたいと思う気持ち、その日を無事に乗り切ろうとするためだけ、などなど、働く意識は人それぞれ千差万別かと思います。 一般的に20歳前後で就職して60歳前後までの約40年間、週に1日か2日の休みで1日に8~12時間ほど人は働きます。 「働くことは生きること」という言葉もありますが、それは決して大げさな表現ではありません。 職種や職場でのポジションによってそれぞれ違うとは思いますが、みなさまの意見をお聞かせください。 あなたが仕事をするための意識とは何ですか。

  • 異動先の職場になじめそうにない

    私は4月から部署異動をした30代女性です。まだ新しい職場に来て一週間ですが、新しい職場にも仕事内容にもうまくなじめそうにありません。私が最も苦手な仕事を今年度担当させられることになり気分は憂鬱で、仕事の引継もあまりきちんとしてもらえず、仕事のやり方が判らずさらに憂鬱です。さらに憂鬱なのは隣の席の人(30代男性)の態度で、初日にこちらから丁寧にあいさつしたにも関わらず、「ああ。」と言われただけでろくなあいさつもなく、特に用事がない限り絶対に向こうから話しかけることはありません。書類もバンバンと大きな音を立てて置くので、機嫌が悪いようにしか見えません。私が気に入らないようです。職場に行くのが本当に嫌なんですがどうしたらいいですか?

  • 友人の職場に超要注意人物が働いています

    友人の職場に超要注意人物が何食わぬ顔をして働いていることを知ってしまいました・・・。友人は、その人が危険な人だということを知りません。友人にとっては職場仲間(チーム)です。 友人のために、こっそり教えてあげてもいいと思いますか? それとも、仕事に差し支えが出たら困るかもしれないので、黙っている方がいいでしょうか?

  • 職場の先輩が冷たくなった

    私は30代の女性です。 職場で仕事の指導をしていただいている先輩のことが好きです。 まだ入社して1か月もたってないのですが、最初は教えていただいてるとき、すごく優しい人だなって思う程度だったのですが、プライベートな話もしていくうちに気がつくと好きになっていました。 でも最近その先輩が冷たいのです・・。 たぶん私が思うにまだ仕事が覚えきれてなくて、要領が悪いから怒っているのでしょうか・・。 仕事ができてない、遅いのでこうなってしまったのかと反省もしているのですが、優しい態度から一変されてまた元通りの優しい先輩に戻ってほしいのですが、戻る可能性はありますでしょうか。 嫌われてますかね・・・。あきらかに態度が変わって悲しいです。。、 何か対処法があればお願いします。(仕事をできるようになる、以外のことで・・)

  • 職場恋愛について

    同じ職場に気になる人がいます。 半年ほど前から彼から1日に何度も目を見つめられることが続いていて、否応なしに意識してしまうようになりました。 普段から優しいし、職場でも誠実でいい人、と評判は高いです。彼女はいません。 でも私の前の恋の痛手(別の職場での恋愛)のためか臆病になって近づくことができず、距離があるまま現在に至ります。 先月彼の態度が冷たい日が続き、この状況ではもうあきらめるしかないと思っていたのですが、最近また優しく接してくれたり アイコ ンタクトを取ってくるようになりました。私は今では過去のことは吹っ切れているし、彼のことが日に日に好きになってきて います。 以前より距離は近くなっていますが、彼にどんな態度で接すればいいのでしょうか?また、私からアプローチするとしたらどんなこと が考えられますか?  ちなみに一緒に仕事する機会が多いので、挨拶したり仕事の話はよくします。プライベートでの関わりはまだなく、もどかしい距離感・・・という感じでしょうか・・

  • 自分の性格を変えたいです・・・

    自分の性格を変えたいです・・・ 私は昔から人見知りなのですが、20才を越えて仕事をしていると、やはり初対面で人見知りしていられるほど甘くはありません。 もちろん仕事上では話をします。たまに笑いもまじりながらでとても良い職場なのですが、仕事ではないプライベートで同期の人達と飲んだり遊んだりする時に、どうしても敬語が抜けません。同期は20~30代で、私は21です。他の同年代の子達は仕事以外では常にタメ口です。年上の同期の方達も全く気にせず、和気あいあいと話しています。 そして一番深刻なのは、男の人に対しての私の人見知りが半端じゃないという事です。 別に好きな訳でもないのに、すごく意識してしまいます。 おじさんとか、上司は全く切り離して考えられるのでそこは大丈夫なのですが・・・ あまり男性と恋愛経験がないからなのと、どうせ私はかわいくないしなー。と、思っているのがいけないんでしょうが、どうしても意識してしまって本来の自分が出せません・・・ 本当はすごく好き嫌いはっきりした性格で、なんでもズバッッと言ってしまう性格なので、それが男女共に嫌われないかが心配で、本来の自分が出せなくてすごくモヤモヤして苦しい気持ちです。それだけでストレスを感じます。 いい職場の良い人達だけに嫌われたくないのです。どうしたら良いでしょうか・・・ なんだかグダグダな文章で申し訳ないです。

  • 職場の同僚との付き合いがなくて済む仕事

     以前の職場では同僚との付き合いに悩まされました。  こちらも、なるべく波風立てたくないということや、仕事の面で努力したのですが、技術が周りの社員に追いつけない面からの後ろめたさなどもあり、なるべく敵を作らないように意識していました。  休みが少ない職場でしたので、基本的に付き合いのようなものはめったに無かったのですが、一人だけよく誘う人がいました。こちらが付き合いでご飯を食べに行くのも嫌だと気づいていましたが、もともと外で遊ぶのが好きな人であったこともあり、仕事が終わってからよく誘われました。  私は超節約人間を理想としていて、近づけていませんが外食ですらしたくないというのが本音です。  こういった人は稀でしょうが、こういった経験から人付き合いがまず無くて済むが、ギスギスした雰囲気もない職場は無いものかと考えているのですが、どういう職種があるでしょうか?    やはり、ドライバー関係か、新聞配達くらいですかね。

  • 新しい職場でやっていけるか不安です…

    こんにちは。いつもお世話になっています。 今度転職をする事になり、職種も全く違うのでとても不安で…。 と言うのも、前の会社を辞めた直後にある会社に入ったのですが、丁度勤めて一週間の時、その日は私は休みだったのですが、突然上司の方から携帯に電話があり、「明日から来ないで」と言われて… 訳を聞くと、私の能力不足と言われました。けど、その前の日には新しい事を2つも教わったりしていました。 さらに、制服を返すのに、わざわざ遠い本社に来てくれだとか、退職届けを書いてくれだとか… あとから聞くと、この会社はそうやってかなり要領の良い人を見つける為にこういう事を頻繁にやって要るようでした。 でもそれが私のトラウマになってしまい、次の職場に行くのが怖くてたまりません… どのように克服したらよいでしょうか…

  • 職場のお局様に無視されています。

    職場のお局様に無視されています。 一昨日仕事でミスをし、昨日休みで今日出勤日です。 一昨日のミスは何とか解決し、アフターケアというかその後のことも職場の人ときちんと話し、何度も謝って解決しました。 今日からミスしないよう気分新たに出勤したら、ひとりだけ四十代の女性が朝からずっと冷たい態度なのです。 もちろん私が悪かったことですが一昨日ちゃんともう解決し、何度も何度も謝り、いいよーとそのときは言って下さいました。 他の人は普通の態度なのにその女性だけ未だに冷たく、なんだかせっかく気分新たに頑張ろうとしているのに気になってしまっています… 皆様ならこういうときどう乗り越えますか?

専門家に質問してみよう