• 締切済み

茶わん蒸しと白ご飯

茶わん蒸しと白ご飯の他に食べ物がない。この場合茶わん蒸しがおかずになります。なりますか? どんな食べ方になりますかね‥?別々? 茶わん蒸しと白ご飯を混ぜて食べるというのはアリですか?あうと思いますか? 試した事はありますか? ※〔うずみ〕という郷土料理があります。小エビ、里芋、鶏肉のほか季節の野菜などを出汁で煮たものをお椀に→その上に白ご飯を盛り付けて汁物をうずめる。 もしそれが汁物ではなくて茶わん蒸しだったら? どうでしょうかね?

noname#172673
noname#172673

みんなの回答

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.6

茶わん蒸しと白ご飯の他に食べ物がない…、となれば致し方ありません。茶碗蒸しをオカズにする しかありません。ちょっと薄味ですが、オカズにならないものでもないでしょう。 食べ方はもちろん別々でもいいと思います。でも、茶わん蒸しと白ご飯を混ぜて食べるというのは 案外いい方法かもしれません。試したことはありませんが、おおよそ想像はつきますから。 〔うずみ〕というのは知りませんが、同じような郷土料理に「汁かけ飯」などというものあります。 それから想像してみると、茶わん蒸しかけご飯も想像以上に美味しいのかもね。

noname#172673
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 思い付いた時、一度はイケるかもって思ったのですが 時間が経ったら 何だか大丈夫かなって やはり気が引けます(笑) 友達の母上様が茶わん蒸しをグチャグチャに混ぜてご飯入れて食べてましたよ、昔ですが(笑) そんな人もいるんですね。 実家のオババ様は腰を抜かすでしょうね(笑)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.5

食べたことはないですが、何とかなると思います。 思いついたのは、茶碗蒸しにしょう油を入れてかき混ぜて、ご飯にかけて食べる・・・ いわゆる、卵かけご飯の要領です。 意外とおいしいかも知れません!

noname#172673
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 醤油を‥ですか。 ん~、私の頭の中ではモハヤ想像を超える食べ物になってきました。 このバージョンなら手作りの茶わん蒸しではなく 市販の茶わん蒸しで 一度は試しても良いかなって思いました。 また違った発見があるかもしれない。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.4

 なりますね。 愛知県(特に一宮中心)では  喫茶店での朝のコーヒーに茶碗蒸しはスタンダードであり、  コーヒー&茶わん蒸し さえもスタンダードです http://ichinomiya-morning.com/

noname#172673
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 愛知県は凄いですね。ちょっと引きますね(笑)コーヒーと茶わん蒸しって‥。

noname#188303
noname#188303
回答No.3

>茶わん蒸しと白ご飯の他に食べ物がない。この場合茶わん蒸しがおかずになります。なりますか? 朝食やブランチだったら、小食の私はだいじょうぶですね。。 胃腸の弱っているときに、という感じでしょうか。(笑) ご飯の上に1~2口ずつとか少しのせる程度(和風マーボー 卵豆腐的に”固形”を留めておく)だったらいいかも。  でも、しっかりは混ぜたくないなぁ。。>< 「うずみ」って初めて聞きましたが。 調べると”由来(諸説ある)うち、 「江戸時代に行われた倹約政治のため贅沢品とされた鶏肉・えびなど 堂々と口にすることができない庶民が、具を飯で隠しながら食べていた ことが始まり」とか、「農耕期に食べる時間が無くかき込んで早く食 べられるように汁にご飯を入れた」というものがあるそうですね。 >汁物ではなくて茶わん蒸しだったら? どうでしょうかね? 茶碗蒸しの上に白ご飯をかけるということですか? あ、、え~と、、、、これは私はNG ><; (昭和のポチくん・・?)

noname#172673
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 郷土料理って面白くて試しに作ってみたくなるのです。 私の地域の郷土料理ではないのですが うずめるって面白くて ついつい 何か違った食材をうずめてみたくなったのでした(笑) が、しかし‥茶わん蒸しはやめておきます。そもそも茶わん蒸しには既にうずめてあるじゃん、美味しい具が‥と料理の仲間に言われてしまいました(笑)

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.2

 茶碗蒸しは、充分、ご飯のおかずになります。 但し、具次第ですが。  母の手作りの茶碗蒸しは、具たくさんでした。  鶏肉、穴子、海老、椎茸など、これだけ具たくさんなら、おかずとして持って来いです。  これに魚類、特に、鰆の子魚である「さごし」の切り身を入れるということもありますが、私は、これは、茶碗蒸し全体が、魚臭くなってしまうため、あまり好きではありません。  母が亡くなってからは、市販の茶碗蒸しを食べることも、しばしばありましたが、これだけは、レンジでチンというわけには行かず(なぜか、卵類は、レンジと相性が悪い食材として有名です)なべに湯を張って、その中で温めなければならない、しかも、面倒な割には、母の手作りには、とうてい及ばないということで、市販品は、あまり食べなくなりました。  なお、茶碗蒸しと、ご飯を混ぜて食べるというのは、絶対、ナシです。  そんな食べ方は、今まで全く考えたこともありません。

noname#172673
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 魚が入ってる茶わん蒸しは一度食べた事があります。赤魚かなんかだったと記憶してます。塩味のアッサリとした茶わん蒸しでした。 魚の出汁で作ったのでしょうね。 それにしても母上様の茶わん蒸しは美味しそうですね。 私は実家の祖母が作る茶わん蒸しが大好きです(母の茶わん蒸しより美味しい)。 茶わん蒸しは綺麗に食べたいですね。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

和食には、おかずなのか、デザートなのか、はっきりしない食べ物、味付けが多いように思います。 たとえば大学イモ。どうみてもスイートポテト。 煮豆。昆布が入っていなければ甘納豆と区別つかない。 茶碗蒸しもその一つ。 だしを牛乳に変えたら、プリンでしょ。 まんまプリンでしょ。 茶碗蒸しは食事の最後に食べるものです。握りずしの玉子もそうですね。シメに食べるものです。 茶碗蒸しと白飯しかない。 茶碗蒸しが作る前であれば、その材料で他のものを作ります。 しかし茶碗蒸しと名指しということは、既製品など、出来上がっている茶碗蒸しなのでしょう。 であれば、ご飯にふりかけでもかけて食べて、そのあと茶碗蒸しを食べます。 ふりかけも無いなら食わない。 今後一生、白米と茶碗蒸ししか食べられないなんてことは、ありえない。 コンビニもスーパーも無いなんてことはありえない。 海に潜ってとったどーも出来ないなんてありえない。 なので、別のものを食べられるまで待つ。 茶碗蒸しを分解して、鶏肉とカマボコと銀杏と、プリン(和風味)に分けて食べるのもいいかもね。 男は分解が好きなのです。

noname#172673
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 和食には多いですね。どっちつかずの食べ物(笑) イスタンブールにもあります‥妙なのが。ケーキに鶏肉が入ってるヤツ。 これは試してみたいとは思いませんでした。 友達のお母さんは茶わん蒸しをグチャグチャに混ぜてご飯入れて食べてました(笑)色んな発想から昔を思い出したのですが 有り得ない!って思いましたよ‥汚い感じで(笑) 色々考えましたが 茶わん蒸しのうずみはやめておきます(笑)

関連するQ&A

  • ご飯の食べ方、常に茶碗持ってます?汁こぼれない?

    ドラマなどでは茶碗を持ちながらおかずをご飯の上に落ちてもいいように常に茶碗を持って食べいる風景が多いように感じますが、皆さんはどのように食べているでしょうか? 私は汁物とかご飯の上に落ちるのがイヤなので上の動画のような食べ方はしません。 一種類だけならまあご飯の上に汁とか落ちるのは許せますが、こういう食べ方をすると何種類もの汁がご飯の上に落ちてきて、うまく食べないとご飯が変な味にならないでしょうか? 一回ご飯を置いてからおかずを食べたほうがよいと思いますが、正しい食べ方は常に茶碗を持って、おかずが遠くてもテーブルにこぼれないように、もし落ちたとしてもご飯の上に落ちるようにして食べるのが正しい食べ方、マナーなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ご飯から先に箸つけますか?

    どうでもいいこと?なのですが。 南極料理人の節約レシピということでの、一週間分の食材を用意して3人分を作る。 鶏胸肉○キロとか始まって全部が並べてある。 そのようなtv放映がユーチューブにあったので、見たときに、それはそれで、とても参考になったのです。 なんとか定食風に、メイン、小鉢、汁物、そしてご飯と、セットされて、 一週間メニューをそれぞれ一人ずつ、なにが出来上がるかなぁ・・・で、出来上がっての順番に、一人が一日分のセットを前にして、順番に食べてみる。 もちろん、おいしい!すごい!なので、メインの料理がメインで、汁物を一口つけてから・・・という人が一人もいないことが一つ。 更に、「なんでメシから食うんだよ!」とか、脇から茶々入れているのにもかかわらず、当の本人も、自分の番になると、お茶碗持ってまずご飯を一口。 で、おかずでしょう!とかも言われる。 節約メニューでもちゃんと出しとったそれぞれに工夫された汁物から口をつけないのは、そういう指示があったとしても、食事作法としてどうなの?というのと。 なんで、おかずからでしょう!といいつつ、ゲストが順番にたべて、 お茶碗手に持ってご飯一口から、「いただきます」すると始めちゃうことの疑問なんです。 普通に、白いご飯の一口から召し上がりますか? なんとなく、普通に汁ものを一口、それからおかず、白いご飯と、習慣にしているので、あれ?とおもいましたので。

  • 今晩のおかず・・・あともう一品!!

    こんにちは。 今晩のおかずには鶏肉の南蛮漬けにしようかと考えております。 ごはんと、汁物は・・・お酒飲みながら食べるのでいらないかな・・。 で、あともう一品、何がよいでしょう? 1時間ほどで作らねばならないので、比較的簡単なものが良いです。 野菜はメインの鶏肉のわきに添えるから・・・。 う~ん、なんでしょう? 小鉢が足りない気がします・・・。 冷蔵庫にあるものは、シーフードミックスのみ。 買い物に行かないといけませんね。 何か良いアイデアを!! お願いします。

  • 食事の際に最後にご飯を残さず食べるには・・・?

    食事の際に白ご飯を最後に残してしまいます。 おかずだけを食べているわけではなく、おかずが数種類あると少しずつ食べ、汁物やご飯も途中で食べてを繰り返すのですが、最後にお茶碗半分くらいご飯を残してしまい、それを最後に食べきります。というよりもある程度の量の白ご飯が最後にないと気持ち悪いです。 本当はバランスよく全部がちょうどよく終わるように食べたほうが良いのだとは思いますがうまくできません。 彼氏に「なんでもっとバランスよく食べれないの?」「外で食事しないで、恥ずかしい。」「そんな食べ片していると笑われる」「不快だ」と食事中に怒鳴られるので、彼氏との食事が楽しくなりません。気をつけようと思うのですが、いつもご飯を残してしまいます。 恥ずかしいことなのかもしれないのですが、一つずつクリアしていくような食べ方でもなく、食べ残しをするわけでもないので、実は今の彼氏と付き合うまでそれがダメだと思ったことがありませんでした。 私の食事の仕方で両親が馬鹿にされるのも、彼との食事がストレスになり続けるのも嫌なので何とか克服したいのですが、長年の習慣もあるのと味の好みになってしまっているので難航しています。 例えば作る食事の味付けを工夫したりしていくことでバランスを取りやすくしていったりできるものでしょうか。その場合、おかずの味付けは濃い方がやりやすそうなど良さそうな方法があったらアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ご飯(米)を食べない

    1歳五ヶ月になる息子なのですが、食事はおかずは何でも食べます。 肉、魚、野菜、生野菜までなんだって食べます。 でも、ご飯をなかなか食べたがりません。 離乳食時代はまだ食べていたのですが、食に対する好みが出てきてからは ご飯はあまり食べずにおかずばかり食べる様になってしまいました。 白ご飯が嫌なのかと思い、色々と工夫を凝らしてふりかけをかけたり おにぎりにしたりしてみても、ほとんど食べず、おかずばかり・・・ 私としては、なんとなく、おかずじゃなくて、ご飯の方をたくさん食べて欲しいんですよね。 息子は、比較的に体格は大きい方でグラフはいつも標準の上の方ですので 成長に著しく影響があるわけではありませんが、私がご飯が好きなもので やっぱりご飯を食べて初めて食事をきちんととったみたいに思えちゃうんですよね 汗 同じような経験された方いらっしゃいますか? ちなみに、カレーやシチューなどご飯にかけて食べさせるおかずは もりもりとご飯も食べてくれます。

  • たきこみごはんと組み合わせられる献立

    たきこみごはんを作る時にいつも悩むのですが、他の 献立は何にしたら良いんでしょうか?和食のおかずっ て大抵は白いご飯に合う味付けが多い気がしていつも 悩みます。 明日作る炊き込みご飯の具は、きのこ系&にんじん& 鶏肉になると思います。前回作った時には茶碗蒸しと 中華風コーンスープを組み合わせましたが、彼氏に "今日は茶碗蒸しがメインなの?"と聞かれてしまい ました。なので今回はメインらしいおかずを作りた いのです。 皆さんの家では炊き込みご飯の時にはどんなメニュー が一緒に登場するのでしょうか?実は今は海外におり ますので、いかにも和の食材!っていう感じのものは 手に入らないのです。。。一般的な食材でできそうな ものがあったら教えて下さい。

  • ひじき煮をつかって茶碗一杯分のちらし寿司

    母がよく、おかずに甘いひじき煮を作ります。 しかしながら、私は甘い系のおかずが大嫌いで、母のひじき煮を食べることができません。キンピラや甘いだしまき卵、おからも嫌いです。甘いおかずをご飯といっしょに食べることが苦痛です。でもいつもがんばって料理してくれる母に文句はなかなか言えません。 とりあえず、どうにかよく出てくるひじき煮だけでも食べれるようになりたいと思い、どうすれば食べれらるか考えた結果、ちらし寿司は食べられるのでチラシ寿司風にすればいいという考えに至りました。 そこで、ひじき煮を茶碗によそったごはんに適当にのせて寿司酢をかけて混ぜ込む的な方法が簡単でいいかなーと思ったんですが、いざやろうと思うと、なんか失敗しそうで怖いです。私は料理はぜんぜんダメなので・・・。 そこで本題なのですが、チラシ寿司風にするには、この方法で大丈夫かどうかということ(何か注意することはないかとか)、ほかにひじき煮をうまく食べれる手軽な方法はないかということでみなさまのアドバイスを頂きたいです(母の味付けは濃いので、しょうゆをかけるとかはできればさけたいです)。 どうかよろしくお願いします。

  • ご飯が作れない、作りたくない

    季節の変わり目だからか、気圧の関係か解らないのですが。 ここ最近、夕飯を作るのが億劫なんです。。 買い物に行っても食べたいものが解らなく、 何を見ても美味しそう・・と思えないのです。 食欲がないのか?と言ったらそうでもなく。 多分誰かが作ってくれて出してくれたら食べるとは思います。 自分が食べたいものが解らないので献立がメチャクチャで 毎回主人に文句?というか 「野菜がない」や「これってご飯のおかずなの?」と言われて 余計に落ち込み悩み・・解らなくなってしまうのです。 誰でもこんな症状とかあるんでしょうか? 一応精神科には通ってて薬を処方してもらってるのですが 明日にでも主治医に相談してみた方が良いでしょうか? ちょっと様子を観てからでも大丈夫でしょうか?>次の診察まで 自分でも判断力が付かなくてココで相談させて頂きました。

  • おいしい炊き込みご飯と豚汁を作りたい!(ちょっと長いです。)

    お願いします。 いつも炊き込みご飯&豚汁を作るのですがうまく作れなくて困ってます。 炊き込みご飯は、主にひじきご飯を作ります。 材料はたいてい、ひじき・鶏肉・こんにゃく・人参・油揚げ、で作ります。 最初に、味付けした出汁で材料を煮て、その後、出汁と水で、普通の白米を炊くように炊いてから味付けした具を混ぜるようにして作ります。 豚汁は、豚肉を炒めて野菜と一緒に軽く炒めてから出汁で煮て、最後に味噌を入れて作ります。 炊き込みご飯はいつも味が一定にならず、豚汁はいまいちで、味が味噌の味しかしません。(豚のうまみが出てこず、1日くらい置かないとおいしくなりません。) これをおいしく作るのにはどのようにすればいいのでしょうか? 以前、豚汁の作り方で、「普通の味噌汁は、味噌の風味を生かすため、味噌を溶いた後はひと煮立ちして火を止める。でも、豚汁は味噌を入れた後、煮込むとよい。」と言ってましたが、こうするとおいしくできるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 何でも混ぜて食べてしまいます。

    今、2歳4ヶ月の男の子がいます。 好き嫌いは無く、何でもよく食べてくれるのですが、 ワンプレートのお皿の中に何でも混ぜて食べてしまいます。 食べかけのご飯におかずとスープ(味噌汁など汁物全て)や 麦茶など全部混ぜているので、見た目が本当に汚く いろんな味が混ざっているので美味しくなさそう・・・と思うのですが 本人はスプーンですくいながら、普通に食べて結果的には完食します。 食べてくれるのは嬉しいのですが、これでは味覚がおかしくなってしまうのでは・・・と思ってしまいます。 揚げ物なども麦茶に浸して食べたり、混ぜないで食べることがありません。 ワンプレートのお皿だから混ぜてしまうのかと思って ご飯もおかずも汁物も全部別々のお皿に入れて見ましたが 結局ご飯茶碗に全部混ぜて食べてしまいます。 この食べ方は無理矢理にでも止めさせた方が良いのでしょうか? 何か良い対処方法はありませんか? アドバイスをお願いいたします。