• 締切済み

付き合ってないのに恋人つなぎするのはどうゆうこと?

pinkghost1031の回答

回答No.1

中学2年の女子です。 好きだからじゃないですかね?(^ω^) 今は付き合えない、余裕がないとのことなので、 受験が終われば告白してくれるのでは。と思います(^◇^)

関連するQ&A

  • 友達と恋人の違いについて

    付き合い始めて2ヶ月の彼氏がいます。 知り合って1年弱、友達を経てからのお付き合いで、両想いでお互いに相手が初めてです。 ちなみに私も彼も受験生で、国公立大を志望しています。 前々から悩んでいることがあります。 「友達としての好きと、恋人としての好きに違いはあるのか」ということです。 性格や考え方も似ていて、彼は本当に私に親切でいろいろとやってくれますし、私のことを好きだとか可愛いとか一緒にいたいと言ってくれます。ほんの些細な不満はありますが、彼の嫌いなところはありません。 本当にいい人だと思います。 私は付き合う前からこういう人と結婚したいと思っていました。 ですが、時々 思うのです。 キスもハグも初体験もしました。私は彼のことを好きなので、後悔はありません。しかし、いわゆるドキドキすることや私の彼に対しての恥じらいが薄いのです。 今まで誰にも言っていなかったようなことを彼に言ったりすることもあります。これは元々の信頼からでもあると思います。 好きなことに違いはないと思うのですが、自分でもよく分からなくなりました。 大学受験のこともあり、本来なら互いに時間を割く余裕はありませんが、私達は割いてしまいます。その焦りからなのかもしれません。 また、同じクラスなのですが、一緒にいることが多いです。付き合う前の友達関係と今はそれ程変わりません。それに加えて、ベタベタしているくらいです。 最近、体調が悪かったりストレスのせいだったりして情緒不安定です。 自分の気持ちがよく分かりませんが、彼のことを好きであることには違いないはずですが、本当に恋人として好きなのか分かりません。 彼のことを深く考えると涙が出ます。2日で、泣いて泣き止んで泣いて、という繰り返しを少なくとも5回はしました。 どう気持ちに整理をつけたら良いのでしょうか。

  • しばらく会えない恋人への対応

    約1週間前から、男性とお付き合いを始めました。 今は仲良くやっていますが、私は来月から3ヶ月、所用でアメリカに滞在する予定が決まっています。 彼は海外旅行などしたことが無く、海外を非常に遠い別世界だと思っていて、以前付き合っていた恋人とも、恋人の留学の為、別れています。 私は頻繁に海外に行くので、渡米はちょっと隣の県に行くのと、 感覚的に変わりありません。 3ヶ月間離れていて、彼の気持ちが私から離れないか、 心配です。 まだ付き合い始めたばかり。 お互いをよく知っていく期間に離れてしまうことが不安でなりません。 渡米前と渡米後、彼にどのような対応をしたらいいのでしょうか。 また、「私を忘れないでね」という気持ちで、何かプレゼントしたいと思いますが、何がよろしいでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • Hしないと本当の恋人じゃない?

    「Hしない付き合いだったら、別に恋人である必要ないじゃん」と友達言われたんですが、そんなものなんでしょうか? 付き合って半年間Hなしの付き合いをしてるんですが、Hするとしないって全然違いますか? 今の状態でも彼女の事は好きだし彼女も好きと言ってくれるんですけど、Hするとよりお互いを想う気持ちは強くなりますか?

  • 恋人のようなセフレから、恋人への昇格はできますか?

    イチャイチャしたり、恋人つなぎをしたり、毎日連絡取ったり、よく遊びに行ったり、 恋人のようなセフレがいます。 朝はご飯作って布団剥ぎ取って起こすなど、いつ私は恋人になったんだろ?って思ったり、この人は私のこと好きなんじゃないか?と思うことがしばしばです。 この関係についてセフレに聞いたところ、 今は働いて寝るのに精一杯で付き合う余裕なんてないし、俺はオススメできない、という本音が聞けました。 今の関係はお互いに気楽だし、 結構脈はあると思います。 不満があるとすれば、あくまでセフレってことなんですが、 付き合う余裕ができれば、彼女に昇格する可能性はありますか?

  • 恋人は他人なんですよね?

    恋人間の親しき仲にも礼儀ありって、どの位礼儀を払えば大丈夫ですか?? 今の恋人とは何故こんなに上手く行かないんだろう?! と不思議に思う位に上手く行きません。 お互い別れようって言葉は避けているのか?まだありませんが、別れの選択肢も頭に浮かんで来るようになりました。 今までの恋人の時には無かった悩みです。 お互い経験を積んだからこそ、変なところでぶつかり、ただ楽しいだけの付き合い方なんか出来ないから、今付き合いが上手く行かないのかは解りません(><) 良くしていきたいのに裏目に出ます。

  • 恋人と別れて何年も経ってから・・・

    この前、彼氏と別れました。(お互い大学生)別れ際は多少モメましたが、ここでは割愛させていただきます。 さて、彼は、今後も私とは友達としての付き合いを続けていきたいと考えていて、私もそう思っていました。ですが、フられたのは私のほうで、正直言うと、次の出会いに目を向けようと思いつつも完全にはまだ吹っ切れていない気持ちがあるので、先日電話で、彼には「気軽に連絡を取り合ったり、会ったりしよう」と言われましたが、「会えば恋愛感情がまたあふれ出してくるかもしれない。それが怖いし、そのせいで○○(彼)を困らせたくもないから、今は会えない」旨を伝えました。 すると、彼自身も今は他に熱中したいコトがあるらしく「俺も今は、特別会いたいってわけじゃない。でもお互い、いつか会いたいと思うときがあったら、その時は連絡することにしよう。俺はメアド変更とかもしないでおくから」と言われ「何年先か、何十年先か分からないけど、会える時がくるといいね」などと言い合って、その電話を切りました。 ちなみに私は今までも何人かの人と付き合った経験がありますが、いずれも淡白な付き合いだったためか、今回のように別れた後も関係を続けていきたいとか、でも会うのが怖い・・・、などと考えたことはなく、(意識的に?)年単位での空白を作ったこともありません。 長くなりましたが・・・ 恋人と別れて何年も経ってから、連絡を取り合ったり、友として良好な関係を築けるってことはあるのでしょうか??復縁は望んでいませんが、友達期間も結構長かったので、そういう意味で彼を失くしたくない気持ちがあります。今は会えませんが、何年も経って、環境も気持ちも変わり、お互い成長した姿を見せ合えたり出来たら、それはとても素晴らしいことだなと思うのです。もしそんな体験をした方がいらっしゃったら、是非聞かせてください!

  • 彼と上手く恋人としてやりなおしたい!

    彼と上手く恋人としてやりなおしたい! という質問です、長いのですが、どうぞよろしくお願いします。 私は26歳女です。今、お付き合いして3ヶ月の彼がいます。 もともと結婚願望が強い彼と、知人の紹介でお会いしたのをきっかけに交際を始めました。 私の仕事の都合上、結婚はできないことをお互い最初から承知していたのですが、 彼のほうから交際を申し出てくれて、お付き合いを始めました。 しかし、交際2ヶ月で私の方がどうしても結婚したいと思い、 仕事をやめてでも結婚したいと伝えると、彼は きみとの結婚は考えることができない、きみは素晴らしい仕事をしていて その姿が好きだからずっと続けてほしい、と言われました。 ずっと結婚したいと交際前から言っていたのに、自分ではだめだと言われたのに 激昂してしまい、つい「あなたの好きという気持ちがわからない」と言ってしまって、 それならもうあなたとは付き合えない、別れようと言われてしまいました。 私はどうしていいか分からず、とにかく泣いて気持ちの整理がつくまで、以前約束していた 旅行に行くまでは付き合ってほしいと頼み、彼もそれを承知してくれました。 彼は、交際前の友人関係に戻るだけで、自分はそばにいるから、と言っています。 確かに交際前から毎日メールや電話のやりとりをしており、2週に1回は食事にも出ていました。 ある程度親密な関係を保つつもりだけれど、もう恋人ではいられない、と言われました。 ですが、その関係から高じて恋人になったのに、こんなに好きな気持ちがあるのに、 今更友達同士(彼が言うには兄妹みたいだそうですが)に戻りたくないんです。 それからは、できるだけ別れることにお互い触れず、恋人としてお付き合いできています。 彼は私のことが好きと言ってくれるし、性行為も変わらずあります。 毎日のメール交換や電話も途切れてないし、デートにも出かけます。 旅行も、当初の予定に加えてディズニーランドにも行くことになって (彼の提案です、たぶん私が旅行の話をすると毎回泣きそうになっていたから だと思いますが…) そこそこ仲良く恋人同士でいられてると思っています。 でも時々、旅行後の日程のデートや予定の話をすると「きみが切なくなるから 止めておいたほうがいいんじゃない」といった感じのことを言われます…。 あと1週間で、旅行の日が来ます。 1泊2日で、もちろん泊まりのホテルは同室です。 私は、もう結婚したいとは考えていないし(本音ではしたいですが、 できなくてもいいと思うようになりました)、仕事もし続けるつもりでいて、 もう一度、お互いが好き合っているなら恋人としてお付き合いを続けていきたい、と 伝えたいと思っているのですが… まだ私にチャンスはあるんでしょうか? やり直しを伝えるのは、どのタイミングがいいと思いますか? 誰にも相談できず、仕事以外の時間はずっと悩んで泣いてしまっている私に どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • やりたいことがない恋人

    やりたいことがない恋人 私の恋人はフリーターをしています。 やりたいことがなく、いつか私と一緒に暮らすこと以外に特に夢はありません。 私はまだ学生ですが、やりたいことに向かって全力投球の日々で、 自分自身の将来像もなんとなくですが描いています。 彼とはお互いに将来を考えたおつきあいをしていて、 『自分が何をやりたいのかわからない』『やりたいことがない』 という彼に、私は何か見つけてもらいたいと思っています。 今までに学校や通信教育などで専門的な知識を身につけることや、 思い切って会社をおこしてみるとか、 とりあえず求人誌を2人で見まくるとか、 いろいろやってはみたものの、彼の心をとらえる選択肢はありませんでした。 やりたいことがないということが結構辛いようで、 私が大学で夢を持っていることがすごいことに思えると言っています。 彼は高卒であまり勉強も得意な方ではないですが、 地方から東京に来て一人暮らしをしているので、多少の生活力はあると思っています。 ただ、これから先、何も見つけられなかったら・・・と心配になりますし、 やりたいことが見つけられず苦しんでいる彼がかわいそうです。 もし彼の気持ちが分かる方や彼のような経験がある方、 また、私のように恋人がそういう状況だという方がいましたら なんでも良いのです、ご意見を聞かせて下さい!

  • 男性の気持ちで「彼女」「友達以上恋人未満」の違い

    男性の気持ちで「彼女」「友達以上恋人未満」の違い 男性の、「彼女」に対する気持ちと「友達以上恋人未満」という状態での気持ちは、 どう違うのでしょうか? お互いに好意を寄せ合っている事は分かっているけれど、 事情があって今は恋人という関係にはなれない時、 大切さや想いの部分で、具体的にはどんな違いがあるのでしょうか? よく「彼女になったら」という話をされるので、 形以外の部分ではいったい何が違うのかなと思ってしまいます。 彼女にはこうするけど、友達以上~の時にはしないといった行動や 気持ちの違いがあれば、一つでも多く教えていただきたいです。 (ちなみに私は、特に大きな違いはない方です)

  • 恋人の支え方について

    恋人の支え方について 特に、男性の回答を頂ければ嬉しいのですが、仕事のことやその他、自分の人生の岐路に立った時、恋人にはどうあってほしいですか? 私(女)の恋人は、自分のこと(特に悩みごと)を相談する人ではありません。 転職も考えているようで、彼の人生のことだから私があれこれ言うべきではないと思ってはいるのですが、私自身の未熟さから、何をしても彼の負担になってしまうのではないかと、自分の不安をぶつけるだけになってしまうのではないかと、どうしたらいいのかわからなくなります。 彼は高卒で働きだし、私は20代後半です。不安や悩みがあるのは感じられ、「こうすることにしたよ」と報告はしてくれるのですが、やはり、職を変えるというのは男性にとっても大きな出来事で、自分自身も周りからも何かと「頑張れ」というプレッシャーも多くなってくると思います。そんな時、恋人にはどう接してほしいですか? 結論を受け止めるだけでいいのでしょうか?励ましの言葉などはないほうがいいのでしょうか? 大人の余裕をみせたいところですが。。。 個人的意見で構いませんのでご回答お願いします。