win7とwin8をデュアルブートしたら...

このQ&Aのポイント
  • win7とwin8をデュアルブートした場合に発生する問題や解決方法について
  • デュアルブート時のパス名の認識の違いやCHKDSKの実行について
  • windows8でのパス名変更の方法とその影響について
回答を見る
  • ベストアンサー

win7とwin8をデュアルブートしたら…

windows7 home premium x64 の入っているPCにディスクの管理でwin7のパーティションを縮小し、約230GB未割当ての領域を作りました。 そこで、windows8 release preview x32 をインストールしました。そこで、win8のパーティションにはwin8、win7にはwin7とラベルを付けておきました。インストールは成功して、今もこの8から投稿してます。 そこで問題が発生しました。windows8のエクスプローラーを見るとwindows8がインストールされているのがC:、windows7がD:でした。 しかし、windows7を起動させると、"windowsを起動しています"と出た後に、CHKDSKが作動します。そのCHKDSKの内容を見ると、CHKDSKの相手となっているのがDドライブ、しかしラベルはwin8でした。 (1)ということは、win8とwin7で認識いしているパス名が違うということですよね? (2)CHKDSKは、やらせておいていいのでしょうか? (3)そこでwindows8でパス名を変更しようとしたら"パラメータがうんたらかんたら"と出ました。どうやったら変更できますか? (4)(3)の動作をすればCHKDSKはなくなりキチンとwin7は起動しますか? データのバックアップは取れています。 windows8は最悪、いなくなってもいいので解決方法あればお願いします。 ただ、windows7は、もともとPCに入っていたもので、リカバリディスクはありませんが、余っているwindows7はあるので、再インストールも考えることはできます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

既に回答が出ていますが、スワップパーティションと言って起動する側が常にCドライブになる仕組みです。 Win7で起動したらWin7がCドライブでWin8がDドライブ、 Win8で起動したらWin8がCドライブでWin7がDになります。 この仕組みは以前からあってIBM社のかの32bitOS、OS2はこれでやっていました。 マルチブートシステムをメニューでコントロールしていたライフボート社のシステムコマンダー等では、 最初にOSをインストールしたら次のOSをインストールするのに最初(Cドライブ)のパーティションをHidden(隠す)にして、2つめ、3つめと同じ方法でインストールしてゆくと4つOSがインストールされていても起動したドライブが常にCドライブという状態を実現していました。 WindowsでもOS2でも流石にこの仕組み迄は無理ですが。 ひとつだけ注意点を書いておきます。 Windowsが立ち上がらなくなって回復コンソールを実行せねばならなくなった時にFix先を間違えないようにWin7とWin8をインストールしたドライブ名は決めて下さい。 必ず不具合時にどちら側が7なのか8なのか分かるようにしておかないといけません。 例えばCのボリューム名をWin7、Dのボリューム名をWin8という風に。

DGGGWxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 起動するOSの入っているほうがCドライブになるんですね。スワップパーティション。覚えておきます。 そうですね・・・。ラベル名はつけることにします!!

DGGGWxxx
質問者

補足

ところで、Fix先とは何ですか? わからなくてすいません。

その他の回答 (4)

noname#192183
noname#192183
回答No.5

windows7からwindows8にアップグレードを実行された時点でwindows7のプログラムは全て無効になる、マイクロソフト社からの説明があった筈です。 私自身も同じ事を試してみたけれど、何れも無効とされてしまってwindows7のプログラムは全て削除をしました。 但し、個人的なファイルは有効になっていましたよ。

DGGGWxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アップグレードはしていません。 ちゃんと新しくインストールしました。

  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.3

>windows8のエクスプローラーを見るとwindows8がインストールされているのがC:、Windows7がD:でした。 しかし、windows7を起動させると、"windowsを起動しています"と出た後に、CHKDSKが作動します。そのCHKDSKの内容を見ると、CHKDSKの相手となっているのがDドライブ、しかしラベルはwin8でした。 これで正解なのです、Windows7のHDDにパーティションを作成、当然Win7がCドライブ、パーティションがDドライブになります、つまりこの関係は変わりません。 Windowsを立ち上げると立ち上がったOSがCドライブになります、Win8はWin8OSからはCドライブ、Win7はデータドライブとなりDが割り当てられます。 Windows7で立ち上げればWin8はデータドライブDが割り当てられます。 CHKDSKはDOSで走るので最初のWindows7がCドライブ、Win8がDドライブとなります。 >(3)そこでwindows8でパス名を変更しようとしたら"パラメータがうんたらかんたら"と出ました。どうやったら変更できますか? 余分なことをするとブートデータが狂うので起動しなくなる恐れがあります、Windows8は起動とシャットダウンが見かけは早くなっていますが画面が消えてからも操作が行われていますので電源を早く切ると次回起動時にCHKDSKが起動することがあります。 貴方のPCに何も問題は起きていないと思います、正規版のWindows8を入れるときはDVD起動でカクタムを選びドライブを指定して入れると入りますがブートローダーはWindows8側に作られるのでWin8を消すとPCが起動しなくなる恐れがあるので対処する必要があります。

DGGGWxxx
質問者

お礼

起動する側のOSが入っているのがCドライブになるのですね。 初めて知りました。 パス名の変更はやめることにします。 回答ありがとうございました。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

Hyper-Vの関係だと思いますけど仮想HDDの読み方になっていると思われます。 Windwos8のデュアルブートはHyper-Vを基本にやるものだと思います。今までのやり方は懸命では無いような気がします。 まあまだ自分も試してないのですけど、Hyper-Vはかなり良いらしいのでいずれは試したいです。 ちなみに自分の外付けHDDもWin7で立ち上げる際にはCHKDSKが走ります。プレビュー版の時からそうでしたね。でも走っても走らなくても問題ないようです。そもそも立ち上げてからつないでも全然問題なく読み書きできます。Win8からは問題ないです。 今はWin8を基準に考えるべきでしょう。

DGGGWxxx
質問者

お礼

>でも走っても走らなくても問題ないようです。 そうですか。CHKDSKで特に問題があるわけではないのですね。 ありがとうございました。

DGGGWxxx
質問者

補足

いつもやめてしまうのですが、CHKDSKは、スキップか実行させてもよいということですよね?

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

「空き領域」を作成後、Windows 8のインストーラーを起動、インストールタイプとして「カスタム」を選択し、ターゲットは「空き領域」を指定ましたか?

参考URL:
http://win7.jp/hk8dp0006.htm
DGGGWxxx
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。

DGGGWxxx
質問者

補足

いえ、win7でwin7の入っているパーティションを縮小したとき、 空き領域ではなく、未割り当てと表示されました。

関連するQ&A

  • Win8.1の環境にWin7をデュアルブート

    物理的に異なるHDDにインストールしてデュアルブートを考えたのですが、 PCケースが小さい為に、HDDを増設するスペースがありませんでした。 Win8.1がインストールされているHDDの パーティションわけしたDドライブにインストールする事でデュアルブート出来るのかお聞きしたいです。 Win8.1のPCがあります。 HDDは一つで、パーティションわけでCとDがあります。 Win7のインストールディスクを持っています。 Win7のインストールディスクを挿入して、ディスクから起動→Dドライブを選択して進める といった方法で、OSのデュアルブートが出来る・・・と思っているのですが 8の環境に7をインストールすると問題がどうとか記事があったりして 心配ですのでこちらで聞いてみました。 恐れ入りますがよろしくおねがいします。

  • OSデュアルブートにすれば、WinXPをWin2kでchkdsk修復できる?

    目的は、Windows 2000を起動して、そこからWindows XPを起動できるpartitionに対してchkdsk ドライブ名 /fをかけ、ディスクエラーを無くすことです。 というのは、現在のWindows XPにはGoBack 4をインストールしていまして、何かの都合でリセットボタンを押下すると、ディスクにエラーが発生し、それを消せないからです。 (msconfigで診断モードでOS起動、chkdsk c: /f /rやってもダメです) おそらくGoBackを一時的に消せば直るのでしょうけど、このインストールとversion upにものすごく時間がかかるため、非効率的です。 今あるツールは、Partition Magic 8.0, Partition Manager 7.0です。System Commanderもありますが、数年前の相当古いversionです。PM 8.0で可能かなあ? ディスクは、Fasttrak TX-2000のRAID 0+1です。

  • デュアルブートのboot.ini

    windows2003serverをCドライブにwindows20000をDドライブにいれていたのですがwindows2003をCドライブに入れなおすとDドライブのwindows2000が起動しなくなってしまいました。多分boot.iniがおかしいのだとおもいDのboot.iniをいろいろとしこうさくごしましたがうまくいきません。 Cのboot.iniは [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Windows Server 2003, Enterprise" /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows 2000 Professional" Dのboot.iniは [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect となっております。よろしくおねがいします。

  • 現状のWin7とアップG版Win8のデュアルブート

    現在Win7 Pro 64Bitを使用してます。Core i7-860 (http://kakaku.com/item/K0000065372/spec/) この度、Windows8 Pro アップグレード版(期間限定版)を購入しWin7とWin8をデュアルブートしたいと 考えてます。 デュアルブートは http://www.fromhddtossd.com/recovery/cat9/_win8_win7_boot.html に紹介されてますように出来るみたいですが、 上記の方法でデュアルブートすると Win7 Cドライブ(現状のまま)、新たにインストールするWin8用の空いているパーティション (例えばD)などになってしまうと思います。 これからはWin8をクリーンインストールし主に使っていきたい、だけどWin7の現状の環境も残して おきたいと思っております。 そこで、現状のWin7をDドライブに変更し、Win8をCドライブへインストール(デュアルブート) という事は可能なのでしょうか? 素人ながらにWin7システムのパス名を変更後、仮にWin7を起動できたとしてもプログラムFileは 起動しなくなってしまう気がします。 もしこの様な事が可能であれば教えていただけると大変ありがたいです。 お手数とは思いますがご教授下さい。

  • win7とwin10のデュアルブート

    現在、win7 pro 64bitを使用しており、これにwin10 pro 64bitをインストールし、デュアルブートで使用したいと考えております。 CドライブやDドライブにてパーティションの縮小を行い、それによってできた未割り当て領域にカスタムインストールする事で可能というのを目にします。 例えばその方法を利用するとして、 1 50GBの未割り当て領域にwin10をインストールしたとすると、win10を起動して利用できるのは、その50GBのみなのでしょうか? 2 パーティションを用意し、インストールを開始する際に、プロダクトコードはオンラインで購入し、MSホームページからダウンロードしたwin10を公式ツールを使用してUSBに保存、win7が起動している状態でsetup.exeをクリックしてインストールを行なっても大丈夫でしょうか? 3 外付けHDDにインストールすると使い物にならない程遅いでしょうか? 4. パーティション云々の前に、素直に内臓hddを購入し、そこにインストールしてしまうのがいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • デュアルブートになりません

    IBM thinkpad x31です。 C,Dドライブを作り、DにWIN2000SERVERをインストールし、Cにdisk to diskでwinxpをプレインストールしました。両方うまくインストールできましたが、起動するとデュアル構成(OS選択画面)にならなくてXPが起動してしまいます。どのようにしたらデュアル構成になるのでしょうか?

  • デュアルブートが解けない

    C:にWin98の入ったPCのD:にWindows2000Proをインストール後、今度はWindows2000ProをC:にクリーンインストールしました。D:もその際にフォーマットしたのですがインストール後、起動時にC:Windows2000、D:Windows2000のデュアルブート選択画面が出ます。 もちろんD:からは起動できないのですが。 この選択画面を消したいのですが可能でしょうか? (Win98にWin2000をインストールする際、BIOSのアップデートを行わなかったのですが原因はその辺でしょうか?) よろしくお願いいたします。

  • Windows7 と XP のデュアルブート

    お世話になります。。。過去ログを探したのですが、ちょっと探し出せなかったのでご質問いたします。 現在、パソコンを構成しなおしていて、新しいハードディスクにOSを入れる段階です。 HDDは1台のみです。 希望としては、CドライブにWindows7を、 Dドライブは光学ディスクドライブを、 EドライブにWindowsXPをインストールしてマルチブート環境を構築したいと考えております。 行った手順は、XPをインストールした後でWin7を入れる順序で・・・ 手順1:XPのディスクで起動し、CとEドライブとしてパーティションを作成。      →Eドライブを選択してXPをインストール。      →MBRを作成するため、Cドライブのフォーマットが始まる。(強制)      →Eドライブのフォーマットが始まる。      →EドライブにWinXPがセットアップできる。      →再起動後、Win7のディスクをセットし、起動する。      →Win7のインストール画面が起動する。      →「カスタマイズ(新規)」を選択し、セットアップを続行する。  この段階で、パーティション一覧が表示されるのですが、Cドライブに割り当てたDISK0を選択しても、「次へ」がグレーアウトされていて、セットアップが継続できません。 この画面の下部に表示されている「セットえっぷ出来ない詳細」をクリックすると、 「このディスクにWindowsをインストールすることはできません。選択されたディスクにはMBRパーティションがあります。EFIシステムでは、GPTディスクのみにWindowsをインストールできます。」 とメッセージが表示されます。 ならばと、Shift + F10を押下し、コマンドプロンプトから「diskpart」を実行して、DISK0の「CLEAN」を実施すると、XPを入れたパーティションも削除され、初期の状態(パーティション分けする前)に戻ってしまいます。 それじゃあと、順序を逆にしてパーティションを分けてからWin7をインストし、あとからntローダーを上書きしようかと思い、 Win7インストールし、再起動後XPのディスクをセットして起動、セットアップを進めても、パーティション一覧の画面では、分けたはずのパーティションが1つになってしまっていて、やはり実現できません。 この希望がかなう方法は、あるでしょうか? Win7とWinXPのデュアルブートを実現する場合、WinXPが必ずCドライブでなければいけないのでしょうか? ながながと申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • WIN2000とLINUXのデュアルブートの設定

    今日Win2000のDELL-PCに新しくハードディスクを追加して、その部分にREDHATをインストールしました。一応インストールは成功して、再起動を行ったのですが、最初の画面でWINDOWSもしくはLINAXを選ぶ画面が出てこないで、自動的にLINAXの画面が立ち上がってしまいます。 WINDOWSが消えたのかとも思ったのですが、WINの起動ディスクを使うと、使っていたユーザー名、パスワードを認識するのでその心配はしなくてよさそうです。 WINDOWSにbootiniを作成する画面がありましたが、同じようにLINAXでもそういう設定はできないでしょうか?詳しい方よろしくお願いいたします。 REDHATのバージョンは7.2です。

  • デュアルブート

    お世話になります ハ-ドディスクへ新規インストール予定しています WINDOWS98SEとWINDOWS2000の二つで デュアルブートしたいと考えています 質問ですが 1.パーティションを1つだけでいいのでしようか (Cだけで) それとも CとDの2つが必要でしょうか 2.電源を入れたときにどちらを選ぶのか DOS画面が出ることになると思いますが なにか特別にプログラム(フリーソフトなど)が 必要なのでしょうか 3.まずWINDOWS98SEの起動ディスク で開始してWINDOWS98SEを入れ、 次に2000のCD-ROMを入れればいいと思うのですが (フアイルシステムのFAT32、FTNSの面) デオルト的にうまく作成してくれると期待しているのでが それで正しいのでしょうか