win7とwin10のデュアルブート

このQ&Aのポイント
  • win7とwin10のデュアルブートについての質問です。
  • win7 pro 64bitを使用しているが、win10 pro 64bitをデュアルブートで利用したい。
  • 具体的な方法や注意点について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

win7とwin10のデュアルブート

現在、win7 pro 64bitを使用しており、これにwin10 pro 64bitをインストールし、デュアルブートで使用したいと考えております。 CドライブやDドライブにてパーティションの縮小を行い、それによってできた未割り当て領域にカスタムインストールする事で可能というのを目にします。 例えばその方法を利用するとして、 1 50GBの未割り当て領域にwin10をインストールしたとすると、win10を起動して利用できるのは、その50GBのみなのでしょうか? 2 パーティションを用意し、インストールを開始する際に、プロダクトコードはオンラインで購入し、MSホームページからダウンロードしたwin10を公式ツールを使用してUSBに保存、win7が起動している状態でsetup.exeをクリックしてインストールを行なっても大丈夫でしょうか? 3 外付けHDDにインストールすると使い物にならない程遅いでしょうか? 4. パーティション云々の前に、素直に内臓hddを購入し、そこにインストールしてしまうのがいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

No.1です。 >圧倒的に後者の方がやり易いのですな、リスクはあるのでしょうか。 システムを理解して使えばリスクはありません。 ただし、4の方法を行なったとしてもwin7とwin10は独立していませんので、win10単独では起動できないPCになります。 PCを起動するシステムはwin7にありますのでwin7 HDDを外すとwin10 HDDは起動できません。(つまり、win10を起動するためにはwin7 HDDとwin10 HDDの双方とも接続しておく必要がある、というシステムになります)

その他の回答 (4)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>これ関係の仕事をしている友人から新品の2011年頃のBTOを安く購入し、個人で少しずつ手を入れ始めたためで、全て把握しきれていない事が原因なのです。そしてそのpcで仕事の関係上、現在7でしか動かないソフトを使用しなければならない上、急ぎで10も必要になった次第です。 あなたの銭儲けのために時間を割いて回答するつもりはありません。 この辺で打ち切ります。 ハードウェアの特性を良く調べて自己責任で対処してください。

glint-9
質問者

補足

何故…銭儲け? 今まで使っていたpcが限界にきて、たまたま安くpcを手に入れ、仕事で使用しているソフトが7のみでしか動かないものと、10で動けば効率のいいものが出てきてしまったため、急遽デュアルブートの方法を伺ったまでですが…。 何故銭儲け?何なんですか銭儲けって。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

>カスタムインストールの項目を選択するには、biosからusbを起動し、そこからインストールを行えば良いのでしょうか? 対象のパソコンはBIOSですか?(UEFI対応でBIOSモードも含みます) Win7搭載のパソコンでもUSBドライブからの起動に対応していないものもありますのでマザーボードの仕様を確認してください。(非対応の場合はDVDからの起動になります) BIOSの設定画面を開けますよね?(UEFIの設定画面かも知れませんが) >osをカスタムインストールする方法をご教授いただけませんでしょうか。 再インストール用メディア(USBドライブ/DVDメディア)から起動できれば特に難しいことはありません。 >win7がインストールされているhddを外し、新しく購入したhddを接続。pcを起動すれば、この新しいhddにwin10はインストールできるのでしょうか? USBドライブを挿入した状態で電源を入れるとUSBドライブから起動するはずです。 その後は案内に従って進めれば良いだけです。 >その後win7がインストールされている旧hddを接続し直せば、7、10を選択しながら使用できるのでしょうか? マザーボードがUEFIであれば複数の内蔵HDDの何れかを選択して起動できると思います。(BIOSの機種では複数の内蔵HDDの何れかを選択できない機種もあるようです) >仕事の関係上期日が迫っており、かなり焦って書いている故無茶苦茶な文章ですが、何卒宜しくお願い致します。 自営業ですか? もし、サラリーマンで会社からの支給パソコンの改変を行うのであれば上司の許可を受けてから実行してください。 リスクを伴いますので余裕のある期間に実行されることをお薦めします。

glint-9
質問者

補足

非常に丁寧に、また長々とおつきあい頂き、大変申し訳ありません。ありがとうございます。 dios画面にて物色してみた所… uefi boot drive bbs prioritiesやselect uefi file to boot from、save current uefi rom to file、select uefi file to flash等の項目を見つけたのですが、これはUEFIに対応していると考えてもよろしいのでしょうか。 また、Cドライブ、Dドライブともにレガシーでした。 お恥ずかしいのですが、win7がインストールされている場所がはっきりせず、おそらくCドライブ、現在使用中のhddだとおもうのですが、別に120GBのssdを積んでおり、Dドライブで93GBしか認識されていないこれがssdなのかと考えているのですが、crystaldiskinfoを使用してもhdd、ssdのドライブレターが表示されません。 Cドライブにはブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリパーティションと状態が示されています。 どこにosがインストールされているのか、確認する事が可能ならば、何か目印になるファイルでもいいので見つけ方をご教授願います。 余談なのですが、何故ここまでややこしいのかといいますと、これ関係の仕事をしている友人から新品の2011年頃のBTOを安く購入し、個人で少しずつ手を入れ始めたためで、全て把握しきれていない事が原因なのです。そしてそのpcで仕事の関係上、現在7でしか動かないソフトを使用しなければならない上、急ぎで10も必要になった次第です。 本当に申し訳ありません。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>1 50GBの未割り当て領域にwin10をインストールしたとすると、win10を起動して利用できるのは、その50GBのみなのでしょうか? いいえ、そのPCに接続されているストレージ(内蔵、外付けの区別なく)の全てがアクセス対象になります。 >2 パーティションを用意し、インストールを開始する際に、プロダクトコードはオンラインで購入し、MSホームページからダウンロードしたwin10を公式ツールを使用してUSBに保存、win7が起動している状態でsetup.exeをクリックしてインストールを行なっても大丈夫でしょうか? 「プロダクトコード」は誤りで「プロダクトキー」と言ってください。 「win10を公式ツールを使用してUSBに保存」は認識の誤りで「Win10の再インストール用USBドライブを作成」です。 作成されたUSBドライブはブータブルメディアになりますので新規インストール用にもアップグレード用にも使えます。 但し、Win7が起動した状態でSetup.exeを実行するとアップグレードが実行され新規インストールができないようです。(デュアルブートにならないと思います) >3 外付けHDDにインストールすると使い物にならない程遅いでしょうか? Windows OSは外付けHDDへインストールできない仕様になっています。但し、外付けHDDへインストールして起動できるソフトも市販されているようです。 >4. パーティション云々の前に、素直に内臓hddを購入し、そこにインストールしてしまうのがいいでしょうか? 後々のことを考えれば内蔵HDDを交換してWin10をクリーンインストールされた方が良いでしょう。 動作確認後、内蔵HDDを増設してF12キー等で起動ドライブを選択する方式の方が良いと思います。(UEFIモードのとき選択可能と聞いています)

glint-9
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >>2に対して頂いた回答にて、win7を起動している状態で、再インストール用USBを起動し、setup.exeを起動させてみましたが、仰られる通り、カスタムインストールの項目すら出現しませんでした。 カスタムインストールの項目を選択するには、biosからusbを起動し、そこからインストールを行えば良いのでしょうか?宜しければ、一般的な方法でよいのでbiosの設定を含めたusbから起動し、osをカスタムインストールする方法をご教授いただけませんでしょうか。 >>4についてです。おそらくhddを増設し、そこにwin10をインストールする事になると思います。 win7を起動している状態では、アップグレードのみになってしまう事を踏まえ、まず、インストールメディアであるusbから起動するように設定、そしてwin7がインストールされているhddを外し、新しく購入したhddを接続。pcを起動すれば、この新しいhddにwin10はインストールできるのでしょうか? その後win7がインストールされている旧hddを接続し直せば、7、10を選択しながら使用できるのでしょうか? 長々と申し訳ありません。仕事の関係上期日が迫っており、かなり焦って書いている故無茶苦茶な文章ですが、何卒宜しくお願い致します。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

1:接続しているHDDの全領域を利用できます。 2:何が「大丈夫でしょうか?」という質問でしょうか?。 ライセンス認証なら大丈夫です。 3:外付けUSB HDDにはインストールできません。 インストール時に「windowsインストール場所」の段階でエラー。 4:その方法が運用しやすいです。 win7、win10が単独で起動できるようにしておくほうが使いやすいです。 インストール時にはwin7 HDDは外しておいてwin10単独で起動できるようにするのがいいです。(win7を接続したままwin10をインストールすると、win7を外すとwin10は起動出来ない環境になります。後で修復できますが面倒です)

glint-9
質問者

補足

2 について、申し訳ありません。かなり説明不足でした。 win10をインストールする際は、一度再起動し、BIOSからwin10のISOを指定して起動し、インストールするプロセスも確認しました。 ですが、win7を起動している最中に、普通にダウンロードしたインストーラーを起動してインストールしているものも散見します。 圧倒的に後者の方がやり易いのですな、リスクはあるのでしょうか。

関連するQ&A

  • W7とXPのデュアルブートでXPインストールできず

    先日W7をSSDにインストールし問題なく稼動していましたが、(古い)ゲーム用にXPもインストールしておこうとしてつまずきました。 構成 SSD(Win7) 作業用ドライブおよびWin7のユーザーデータ(200GB) データドライブ(500GB) 200GBのドライブには80GB程のデータがある状態で、W7上からパーティションの縮小を行い、8GBほどの領域を確保しXPをインストールする予定でした。(ゲームデータ自体は残りの192GBに置く) SSDのケーブルを外し、XPのインストールディスクから起動させたところ、8GBの領域が認識されません。Win7からフォーマットしても、未割り当ての領域のままでも同様です。ブートフラグは立てていませんが、BIOSから優先ディスクにはしてあります。 GPartedからはきちんと領域がある(見える)のですが。 Win7とXPの切り替えはBIOSで優先ドライブをSSD/HDD選択することで行うつもりでした。 もしかしてドライブの先頭パーティションでないとXPのインストールができないのでしょうか?ひとつのHDDに2つパーティションを切ってデュアルブートする方もいるのでそんなことは無いと思っていたのですが…。 どうぞよろしくお願いします。

  • Win98/Win2000デュアルブートでのCドライブ割当て

    Windows98SEとWindows2000のデュアルブート構築を試みています。 手元にはリカバリCD(Win98SE)とパッケージ版のWin2000、それと、PartitionMagic 7.0があります。 新品のHDDへの新規インストールです。 希望としては、パーティションを半分に分けて、第1基本領域に2000、第2基本領域に98SEを入れて、 どちらもCドライブとして起動するようにしたいのです。 ところが、リカバリCDではOS単独のインストールができないため、 ドライブレターの割当てや領域の順番の変更などがうまくいきません。 PartitionMagicの機能で何とか可能でしょうか?

  • Win7のデュアルブートとHDDパーティション

    500GBのHDDを、C:XPシステム(150GB基本パーティション)、D:データ(200GB拡張パーティション)、E:Win7RCシステム(150GB拡張パーティション)と三分割して使っています。 Win7が正式発売され次第XPとデュアルブートで使いたいのですが、その場合は今のEドライブを削除し二番目の基本パーティションを設けてWin7のシステムドライブとすべきか、あるいは今の拡張パーティションEを正規版に入替えれば良いでのか迷っています。 基本領域1個+拡張領域(論理ドライブ2個)と基本領域2個+拡張領域(論理ドライブ1個)で使用上の違いは無いように思うのですが、何か差異が生じるでしょうか?

  • WIN98SEとWIN2000のデュアルブートについて

    先日、WIN98SEとWIN2000のデュアルブート環境を作ろうとしましたがWIN2000のインストール中にCとは別のパーティションを選択したところ「このパーティションにはインストールできません」というメッセージが出て一旦、中止しました。その後WIN98SEを立ち上げようとしたのですがBIOS画面のあと読み込まなくなりました。起動DISKなどで色々こころみたのですが途中であきらめて結局、CドライブをフォーマットしてWIN98をいれ直しました。このようなときはどういった対処をすべきだったのでしょうか??もともと40GB(c:10GB、D:30GB)の環境だったのですがPMマジックでcドライブを4GB(WIN98用)、6GB(WIN2000用)に区切ったのですが6GBは未使用の領域とせずにPMマジックでFAT32にフォーマットしてしまいました。或いは隠しFATにしていたかもしれません。WIN2000を入れる前にフォーマットしてしまったのがエラーの原因だったのでしょうか?今はこの6GB分がWIN98上では認識されず4GBと表示されます。PMマジック上ではcの容量は10GBで6GB分は使用領域になっています。この6GBを元にもどすにはどうすれば良いのでしょうか??新しくDの後ろに5GBの未使用領域を作ったのですがこちらにWN2000をいれようと思っておりますが問題ないでしょうか?近々、再度チャレンジしようと思いますが今度は慎重に行いたいと思っています。知識不足のため分かりにくい文章になってしまいましたがよろしくお願いいたします。

  • win7とwin8をデュアルブートしたら…

    windows7 home premium x64 の入っているPCにディスクの管理でwin7のパーティションを縮小し、約230GB未割当ての領域を作りました。 そこで、windows8 release preview x32 をインストールしました。そこで、win8のパーティションにはwin8、win7にはwin7とラベルを付けておきました。インストールは成功して、今もこの8から投稿してます。 そこで問題が発生しました。windows8のエクスプローラーを見るとwindows8がインストールされているのがC:、windows7がD:でした。 しかし、windows7を起動させると、"windowsを起動しています"と出た後に、CHKDSKが作動します。そのCHKDSKの内容を見ると、CHKDSKの相手となっているのがDドライブ、しかしラベルはwin8でした。 (1)ということは、win8とwin7で認識いしているパス名が違うということですよね? (2)CHKDSKは、やらせておいていいのでしょうか? (3)そこでwindows8でパス名を変更しようとしたら"パラメータがうんたらかんたら"と出ました。どうやったら変更できますか? (4)(3)の動作をすればCHKDSKはなくなりキチンとwin7は起動しますか? データのバックアップは取れています。 windows8は最悪、いなくなってもいいので解決方法あればお願いします。 ただ、windows7は、もともとPCに入っていたもので、リカバリディスクはありませんが、余っているwindows7はあるので、再インストールも考えることはできます。

  • Win7パーティション分割

    win7 Proです。 HDDにCドライブしかないので、パーティション分割してDドライブを作成したいのですが、 Dドライブをフォーマットしようとすると、ダイナミックに変換します。と出ます。 ベーシックのままパーティション分割できないのでしょうか? 現在は未割り当ての領域が180GBあります。

  • デュアルブートについて

    パソコンド素人です。 XPとLinuxを1つのHDDに入れたいと思ってます。 今は、XPがインストールされていて、現在のドライブの状況はCドライブ40GB、Dドライブ20GBです。 ここで質問なんですけど、既にパーティション分けされているDドライブの領域にLinuxを入れたいのですが、Linuxインストール時のパーティション操作で、Dドライブの領域をNTFSからext3とかにフォーマットするだけでは、そこにLinuxをインストールできないのですか? 自分はそれで出来ると思っていたのですが、1つのHDD内にあるCドラDドラってのは論理的に分かれているだけで、fdisk(XPには無いけど)とかでちゃんと分けないといけないっていう話を聞かされたので…。 基本領域とか論理ディスクとかの話が関係してるいるのかな? そこのところが、いまいちよく分からないので、よろしくお願いします。

  • デュアルブートとパーティションについて

    win7をインストールしているPCのHDDは下記の状態で、 「windowsとは別に」でUbuntuをインストールしました [システムで予約済み][C:win7][F:データ][未使用フォーマットしてない ] win7でディスクの管理をみると、未使用の領域だった所ががドライブレターを割り振れない状態で出来ていました。 全てプライマリパーティションです [システムで予約済み][C:win7][F:データ][   ][    ] 最大4つのパーティションしか作れないと思っていたのですが違うのでしょうか? また、ドライブレターを割り振れない2つの領域、 719.05GBと1.96GBのどちらかにUbuntuがインストールされていると思いますが、 この2つのどちらかは使えない状態なのでしょうか? Ubuntuの方からは、どのように確認するのか、良く判りませんでした。 Ubuntuで保存したデータはUbuntuが更新されOSを替えるとき、 丸ごと再設定しなおしとデータのバックアップを取らないといけないのか、 または、もうひとつの方のパーティションに保存されるのでしょうか? インストール方法を間違えてしまったのか、その場合、どうすれば良いのか教えていただけると幸いです。 初心者丸出しで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • Win98-Debian デュアルブート

    Windows98SE と Linux(Debian) とのデュアルブートを計画中です。解説書によるとブートローダーはHDDの先頭から8GB以内に置くのが良いとありましたので、次の様なパーティション構成を考えました。(先頭から) ・Win98システム関係+プログラム(3GB)/Linux /boot 部分(50MB)/その他のLinux領域(10GB)/Win98データファイル用(約17GB) (HDD容量30GB・Linux領域は適宜内部分割) この場合 Win98 用のパーティションが分断されますが問題はないでしょうか。 また、Win と Linux とを両方起動させておき、画面を切替える様な感じで使い分けることはできますでしょうか。 以上どちらかでも結構ですので、宜しくお願い致します。

  • 【デュアルブート】Win7とVistaのデュアルブート時のパーティション設定

    こんにちは、私は今、WindowsVistaのPCを使っているのですが、近々優待アップデートで7を使えるようになります。 しかし、Vistaも使っていたいので、デュアルブートしたいと思っています。 しかし、デュアルブートを今までした試しがなく、色々と調べてみたのですが、どうすればよいのかわからない部分が出てきました。 よろしくお願いします。 まず、私が調べたところ、 ・OSはプライマリパーティションにしかインストールできない ・WindowsはHDD内を、最大で「4つのプライマリパーティションまで」か、「3つのプライマリパーティションと1つの拡張パーティション」の分け方ができる という解釈になったのですが、まずこれは合っているでしょうか? しかし、今現在、「コンピュータの管理」で見てみたところ、計300GBのHDDのパーティション分けは、以下のようになっています。 (1) プライマリ:EISA構成(1.00GB) (2) プライマリ:Cドライブ(68.36GB)    (Vistaはここにインストールされてます) (3) 未割り当て:Cドライブを100GBから圧縮して空いた部分です。(31.64GB) (4) プライマリ:Dドライブ(181.09GB)    (普段、ここにドキュメントやミュージックなどのユーザデータを保存しています) (5) プライマリ:EISA構成(16.00GB) という風に、EISA構成が2つもあるため、仮にDドライブの内容を、拡張パーティション内の論理パーティション(ですか?)に移すことにしても、Win7用のプライマリパーティションを作成することができません…よね? また、現在もそうしているように、OSの入っているパーティションと、ドキュメントなどのパーティションは分けたいと考えています。 この場合、どのようにしてパーティション分けをしてWindows7をインストールすればいいのでしょうか? そもそも可能でしょうか? 書き足りない情報や、私の解釈が間違っている個所がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします!