臨床経験のほとんどない看護師、再出発を考える

このQ&Aのポイント
  • 臨床経験のほとんどない看護師が再出発を考えています。15年前に免許を取得しましたが、結婚のため就職せず、その後はパートで働くものの検診業務に従事する機会はほとんどありませんでした。最近、復職支援セミナーを受けた経験から再度看護師として働きたいと思っています。
  • 中途採用のペーパーナースとしての就職を考えている看護師は、技術の不足や経験の少なさに不安を感じています。しかし、友人からは技術は入ってから学べば良いと励まされ、福祉施設などでの経験を積みながら看護技術を向上させることも考えています。
  • 実際に病棟で働く際には、新卒の看護師と同じ待遇を受けることは難しいかもしれません。しかし、中途採用としての教育は受けることができ、経験の少ない看護師の方が教えやすいという意見もあります。ベテランナースの方々からのアドバイスや意見を聞きたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

臨床経験のほとんどない看護師

39歳です。 15年前看護師免許取得→卒後すぐ結婚が決まっていたため就職せず。 2年後、半年限定のパートがあり検診業務につく→採血の機会はほとんどなし。 5年前、耳鼻科にパートで就職するも実母の最期を看取るため1年で退職。 その後最初した会社のパートで検診業務4年目(採血の機会は一年で一人とるかどうか。心電図は器械の装着のみで波形は読めない) だらだら書きましたが臨床経験が全くない看護師です。 40歳を目前にもう一度一から看護師として再出発したいと思い、復職支援セミナーをしている病院で一日講座を受けてきました。 お話によると、免許取ってから10年全く仕事をしたことのない正真正銘のペーパーナースさんがこのセミナー受けて就職したよ♪2年経って正看をとるってこの4月に辞めたけど。頑張ってみない? と言われましたが、耳鼻科パートの時に注射や採血・点滴の通し方もわからない私に対して結構ツライ言葉や態度をとられてきたことがあって(その時もペーパーですということは伝えていました)、技術も何もない私に病棟に入って何ができるのかとふん切れないのも正直あります。 友達に話をしても、技術とかは入ってから覚えればいいじゃない!って言ってくれるのですが、新卒ならまだしも、中途採用の一応これでも看護師としての就職になるのでかなり躊躇しています。 だからといって、福祉施設などの看護師は技術的に何も向上しないだろうし、ここでちゃんと看護技術を学び習得すればどこでも働けるんではないかという期待も込めて頑張ってみたいと思う気持ちもあります。 実際、年を取ったペーパーナースが病棟に就職してきたりすると周りの看護師さんたちは迷惑でしょうか?新卒の子達と同じように接してもらえるとありがたいのですがそういうわけにもいかないそうである程度あくまでも中途採用としての扱いになるようなのです。中途教育はしていただけるようなのですが。 変に知識をひけらかしたり中途半端にできる看護師よりもむしろできない方が教えやすいのではないかと主人にも言われましたが一般と同じ考えでよいのかと素直に受け取れません。 このような看護師に対してベテランナースさん達の意見が聞きたいです。今度は正職員で自分に自信がつけば夜勤も考えています。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.5

36歳の元ナースです。 私と同じように悩んでいらっしゃる人がいるんだなと思い、失礼だったら申し訳ありませんが、心強くなりました。 私は、質問者さんよりはわずかに臨床経験がありますが、それは卒後3年だけで、妊娠して結婚退職。 主人のいるところへ引っ越すため、やめなければなりませんでした。 その後、少しの間専業主婦を・・と思っていたのですが、年子で妊娠し、子供にもかなり手がかかったことから、もともと働くということが、仕事への生きがいというよりも収入や余暇を楽しむため、という思いが強く(もちろんナースの仕事は嫌いではないしやりがいも感じていましたが)、旦那の収入で食べていけるならそれでもいいな、という考えから、なんとなく復帰の機会をのがしていました。 一番は、新しい職場につとめることが怖かったからなんですが・・・ とても人見知りで、とっつきにくいタイプにみられることが多く、新人として入った職場でも、決してそんなつもりはないのに、やる気がないとか、態度が悪いといわれ、問題児扱いされました。 一年たつと、私の見た目と中身が違うということに職場の人たちが気がついてくれるようになって、ほかの同期数人よりも、比較的きちんとできる子、という印象をもってもらえたのですが、そんな矢先にやめることになり、婦長からも「あんたは誤解されちゃうタイプだから新しい仕事するときが心配だよ」ときにかけてくれていました。 その後、子供たちが保育園に入り、私も家計が苦しくなってきたこともあって、短時間でできる午後3時間だけのパートに小さな個人病院につとめました。 7年近いブランクで、小さな外来といえど、PCカルテや、個人病院だからと看護師だか事務だか検査技師だかわからないようなことも覚えなくてはならないこともあり、正直はいったときは、当たり前だった採血をするのも怖いし、血圧の測り方くらいしか覚えておらず・・きちんとした技術を覚えておらず、試行錯誤でした。 人間関係も、小さな病院でとても悪くて、いい年したおばさん看護師同士でいじめがあり、毎日ストレスの連続でしたね。 少し慣れてきたかなというときに、1年ちょっとで主人の転勤でそこもやめなければいけなくなり、以後、今まで4年間の間にまた転勤もあったりしてなかなか働こうという気持ちになれず、今に至ります。 ただ、やはり家計は火の車で、このままでいいのだろうか・・と悩んでいた時、つい昨日、主人の借金が発覚し、いやがおうにも私も働かざるを得なくなりそうな状況になってしまいました。 こんな現場経験も少なく、質問者さんと同じ30代後半で、途中でやったこともない科や、また1から知らない人たちの中で働くことももちろん、通勤可能で、今の条件で採用してもらえるような職場を探すことすら難しい気がして、なかなか前向きになれません。 せっかくとったほかの人より有利な資格をもちながら、宝のもちぐされにしている自分の性格も情けないしで・・・ でも、もし採用されても、また以前のような雰囲気の悪い病院だったら・・と思うと、勉強や指導をうける気持ちすら前向きにできないと思うと怖いですし、今すごく悩んでいます。 なので、こちらの質問をみて同じように悩んでいる方がいて、がんばろうと思っているんだなと思い、私も一歩を踏み出さなくてはいけないところにきているな、と少し勇気をいただきました。 お互いに、苦しい環境ではありますが、いい勤め先に恵まれ、笑顔で働ける日がくるといいですよね。 質問者様もがんばってください。私もまずは仕事を探す気持ちから、がんばってみようと思います。

shiimama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとなくどうしようもない感じが分かっていただける方がいて心強いです。 全く何もわからない新卒でならきっと何も考えずに飛び込めると思うんです。変に少しだけ内情がわかったり流れがわかったりすると、それが変に邪魔をして躊躇してしまうんです。 でもこれも結局言い訳です。 余裕が邪魔をして危機感が薄いです。 でもみなさんの回答を眺めているうちにとにかくやってみよう!と思うようになりました。 でも…、もうちょっと中途教育の内容がわかる方にどんな内容で進んでいくのか教えてもらいたいなぁとわがままを言ってみたい気もします(苦笑)。 でも今月中に結論出します!よ♪お互い頑張りましょ。

その他の回答 (4)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.4

「お嬢様」「奥様」 まあ、こういった言葉が浮かびました。 これまであまりお金で苦労していないから必死さが足りないようです。 よく考えてください。貴方の齢になってから初めて看護師の資格を取得する人もいるんですよ。 貴方の場合はほとんどペーパーといえども数年の看護師としてのキャリアがあります。 だいぶ条件が良いです。 私の知人女性に外国人男性と結婚し、ご主人がろくに収入のない、売れない画家なので奥さんが昔、取得した準看護師の免許で30歳を越えているのに初めて看護師として働きました。 準看がだめなら水商売しかないから必死でした。で、なんとか職務を覚えたようです。そのうちご主人も絵で食べるのをあきらめ絵は趣味として職業はレストランのウェイターを選び幸せに暮らしているようです。ハングリー精神があれば大丈夫ですが、貴方はハングリーな立場でないですからなんとか必死さを持つように努力してください。最初は馬鹿にされて当たり前だと思います。それを乗り越えなきゃ。

shiimama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り切羽詰ってないのも一因かと思います。でも今回自分なりに意を決して頑張ろうと思っているのはお金がないからです。いますぐ食べられないことはないけど、そのうち学校へいかせてあげられないようになる感じがします。 この年で初めて看護師免許を取得して就職する方がとても気が楽に思います。私も准看護師です。新たに学校へ行って就職すれば新卒扱いです。でも残念ながらお金がありません。学校へ行きながら働くという方法もありますがそれでも学費はかかります。働いたお金が学費になり2年間お金が家に入れられなくなります。 なのでしっかり稼いで子供たちにお金がかからなくなったら上を目指してみよう、でもまずは働こう、と思っています。 中途採用はプログラムを見る限り新卒者の半分、もしくは三分の一の教育システムです。 新卒者と同じ、もしくはもう卒業から日が経ち知識も薄れてきてしまったような私のようなものでも短いようです。そこが一番不安なところなのかもしれないです。経験があるからそこは割愛しようとか、さすがにここは教えなくても言わなくても分かるでしょ、とかそんなことにならないか、やってもみないうちから不安にしてしまっている自分がいます。ホントに必死さが足りないんだと思います。 あまり真剣に考えれば考えるほど不安が大きくなり躊躇してしまっている自分がいます。 ご友人のようにそこまでハングリーな立場ではないようですが、切羽詰って困りすぎている状態ではないところが問題です。同じように就職雑誌ばかり眺めている友達と『私たち切羽詰っていないんだろうね…。ここはなぁ~とかばかり言って贅沢だよね』と話したこともあります。 >貴方の場合はほとんどペーパーといえども数年の看護師としてのキャリアがあります。 だいぶ条件が良いです。 ほんとにそうですよね。やったことがないことが多いけどそれでもいいのかもしれない。 >最初は馬鹿にされて当たり前だと思います。それを乗り越えなきゃ。 とても励みになった一文です。 セミナーに行かせていただいた病院がその時にがんばってみない?と言ってくれたんですからつべこべ言わずに一歩を踏み出せばいいんですよね。あとはホントに自分の一歩だけなんですから。 勇気を下さりありがとうございました。

noname#182738
noname#182738
回答No.3

滅多にないかもしれませんが再就職支援での雇用をしている病院もあります。 一日講座やセミナーだけでなく、そのまま非常勤として 数時間週何回、などのパート的な勤務で業務を現場で学びながら ブランクやペーパーの看護師を現場に戻せるようにしていくシステムです。 探してみてはどうでしょうか。

shiimama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 再就職支援での雇用をしている病院にてセミナーを受け、就職するならその病院と考えています。 私自身、何を悩んで何に躊躇しているのかよくわからないのですが、なかなか一歩を踏み出せずにいるんです。 きっときちんと教えていただけるんだと思うのですが、点滴準備ができるのだろうか、穿刺ができるのだろうか、サーフローなんてしたことないし胃ろうの処置もある・・・、とまだやってもないことへの大きな不安です。たぶん。 でも考えていてもどうしようもないのでえいっ!と飛び込んでみようとみなさんの回答を見て奮い立たせています。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

特養、老健、ゆるいところに、務めて見ては。

shiimama
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 介護主体の分野に入れば肉体的にも楽なようですし、技術的なことも今の私でもクリアできそうです。 でもせっかくの免許だし看護師としての基本的なことを身に着けてから専門分野へ行った方がいいかなと考えています。 特養などの施設は看護師が極端に少ないので観察力や判断力が要求される場所だと思うんです。 もう少し修業が必要な場所かもしれません。

noname#177116
noname#177116
回答No.1

看護師に限らずだと思います。 年齢が上だから何でもできて当たり前ではないはず。 大事なのは、あなたが「自分はペーパーだから」と言い訳をせずに、同僚や先輩看護師(勤続年数という意味で)の指導に対して、謙虚で素直な姿勢で臨めるか・臨んでいるかだと思います。 最初は「ペーパーだから」というのは構いませんが、それは試用期間内の3か月だけです。 就職までの間に、技術は無理でも知識としては予習は絶対に必要です。 もちろん、完璧になんて無理ですから、就職までにできる限りの事はしておくのが一番ということです。 知り合いの看護師さん(50代)は、診療所から総合病院に再就職しました。 診療所と違い、病院は電子カルテを導入していました。彼女は彼女なりにPCを購入して、キーボードの打ち方を学んだり病院内での研修(電子カルテの)にも積極的に参加されていたそうです。 旦那さん曰く、「すべては患者さんのために…」が口癖だったようです。 そちらの世界の人間ではありませんが、思うところを回答させていただきました。

shiimama
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かにペーパーだという免罪符は通用しないですよね。 でも雇っていただけるのなら本当に謙虚な姿勢で臨むつもりでいます。 ただ中途採用ということで看護師としてこれぐらいは、とかこんなことも!?とか思われたりそれを前提として事が進むと良くないなと思っています。なので新卒と同じ扱いでお願いしますといってみたんですが、人間としての経験があるからね♪と言われ了承はしていただけませんでした。 でももし自分にもっと勇気が持てて就職できたら謙虚に多くのことを学ばせていただこうと思っています。 就職するまでに出来ることはもう一度総ざらいして知識ももう一度掘り起こしておこうと思います。 いろんなことに気づかせていただきありがとうございました♪

shiimama
質問者

補足

ホントは本文に補足をつけたかったのですがつけ方がわからずこちらで失礼します。 耳鼻科の時もペーパーだからというのを言い訳にしたことは一度もなく、教えていただいた注射の仕方も家に帰りこんにゃくやチューブを使って練習してみましたが、一度で穿刺が成功しなければ結果的に意味はない、と言われ辛かった時もあります。 ただ中途だからとこれぐらいはできるだろうと思われるのは正直ツライです。なので新卒と同じような扱いで教育していただければと思うのですがやはり中途採用は少しは期待しますよね。 このあたり実際中途教育ではどうしているのかも聞きたいです。

関連するQ&A

  • 臨床から離れたい看護師

    看護師歴15年のアラフォー看護師です。 ずっと病院で外来と病棟で働いてきました。 憧れて就いた職業ではありませんが、看護師として働いてきて本当によかったと思っています。 しかしながら、数年前に体調を崩して以降は週3のパートですら働くのが精いっぱい。 針やセッシ、体温計ですら持つと震えるため患者さんを驚かせてしまうこともしばしばです。 今の現場では針もセッシもあまり使いませんが、それでもいざとなるとどれだけ平常心をつとめても振るえがおさまることはありません。 緊張や過去に大きな失敗をした記憶もないのに…仕事以外でも振るえてます。 持病とはこれからも長いお付き合い。 看護の仕事は嫌いじゃないし好きだし もっともっと勉強したい分野がある。 辞めて他の仕事に…という心境にはなれず、生活維持のため体調を整え働いています。 このまま振るえる自分を誤魔化し臨床にとどまるべきか 医療行為が極めて少なく負担ない場所への異動願いをダメモトで出すか悩んでいます。 振るえごときで臨床離れたいって甘すぎだと思ってます。 でも、振るえるから採血できないけど他のケアはやれるから…って言い訳みたいで心苦しくて。 甘いでしょうか…。

  • 看護師の新卒3年間

    新卒看護師です。 とある理由で病棟を来月辞めます。 それにあたり、今後どうするかを相談させてください。 そして実は結婚を考えている人がいるのですが、相手が転勤してしまいます。 その後2~3年でこちらに戻るか残るか判断をすることになっています。 それにあたって私はどう動くべきか迷っています。今の私は採血ができるようになった程度の学生に毛が生えただけのようなレベルの者です。 二三年の間向こうに行ってこっちに戻ってくるなら、次向こうで仕事を見つけてもすぐ辞めなければ行けなくなってしまいます。 看護師をするのか、パートでやるのか、フリーターをして二三年後に看護師をするのか....など、 なにかアドバイスください。

  • 新卒看護師就職は内科?外科?

     現在看護学校の3年生です。4月からは附属の病院への就職が決まっています。新卒で就職する場合、内科病棟と外科病棟への就職ではどちらがよりたくさんのことを勉強できますか。私は将来、ターミナルケアを中心とした看護をしたいと考えております。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 訪問看護のご経験のある方へ…

    お聞きしてみたいです。 私は看護学校卒後、総合病院で、眼・耳鼻・口外科病棟で2年、消化器外科、脳神経科転院待ち病棟で3年働き、ターミナルの方の在宅への看護に関わらせて頂いた中で、訪問看護に興味を持ちました。 私の次の代から、看学のカリキュラムが変わったこともあり、「介護保険に無知だなぁ」と思い、先輩からも勧められたため、今年は退職して勉強し、今月末、ケアマネを受験しました。 それで、これから就職しようと思うのですが、私自身外科系の経験のみで、5年しかなく、こんな私でも勤まるのかな…内科などでもう少し経験してから訪問看護に関わった方が良いのかな…という不安があります。 そこで、訪問看護のご経験のある方にお聞きしてみたいのですが、 ・訪問看護にたずさわるにあたり、経験しておいた方がよい仕事ってありますか?経験が未熟な私でも勤まるでしょうか。 ・訪問看護にたずさわるまでに、どのような仕事を経験されましたか? ・ある程度お金が貯まったら、結婚の予定があります。遠距離なので、その時には退職する事になると思います。訪問看護をしている方は、だいたいどのくらい勤続されるのでしょうか?2~3年で退職するのはご迷惑でしょうか。 何かありましたら、補足いたします。 宜しくお願いします。

  • 看護師経験1年での転職

    私は30代で今年入職した新卒看護師です。社会人経験があり、同業種にて数社転職経験もあります。 さまざまな疾患を扱う超急性期の病棟で働いています。自分から希望した病棟なのですが、同時期に新卒・既卒含めてかなりの人数(病棟の約半分の人数です!!)が配属されました。忙しい病棟なので退職や他病棟への異動など入れ替わりも激しいようです。実際、勉強はしているのですがいろんな沢山のことを勉強しないといけないので、追いついていない状態です。情けない話ですが。。。 新卒という立場上、チェックしていただいたり教えていただく先輩が2年以上のその病棟での経験者に限られており(その先輩もリーダー業務だったり、患者さんを持っているのでなかなか声がかけづらい)、もう半年経つというのに業務がスムーズに行えず、患者さんにしてあげたいケアがなかなかできない状態です。そんな中ある特定分野に興味をもち、この病棟で1年経験したらその分野に特化した専門病院へ転職しようと考えています。 1年で転職するのはよくなく、最低3年は同じ病院で勤務するべきということは聞いています。1年で病院を転職することは本当に良くないことなのでしょうか?ぜひ教えてください。

  • 准看護師についておしえてください(待遇・就職先など)

    現在27歳です。准看護学校進学を考えています。 仮に准看護師免許を取得した場合、クリニック・診療所・医院・老人施設等などの小規模の就職(すごく高度な技術・知識を必要としない)を考えたとき 実際正看護師と准看護師の待遇の違いをおしえてください。 また新卒准看護師は小規模の施設で就職可能ですか?

  • 30歳を超えてから看護師になっても生活は大丈夫でしょうか?

    30歳を超えてから看護師になっても生活は大丈夫でしょうか? 現在看護学校受験を目指して勉強している26歳の男性です。 4年制大学を卒業して2年間サラリーマンをしていましたが、やむなく退職をしました。 昼間は介護施設でパートをし、夜間予備校に通っています。 第一志望は4年制の看護学部のある大学で、滑り止めとして専門学校も受験します。ですので私が看護師として就職するのは順調にいっても30歳からとなります。 まだ看護学校に入学もしていない時点で考えるのもなんですが、一般的に新卒で就職する人は23歳から会社員として働く人が多数ですよね。 私の場合は30歳から看護師として就職となるので、新卒の人と比べたら7年の開きがあります。 今の私はパートこそしていますが、予備校や入学してからの看護学校の3~4年間の学費もかかります。 ※大学の場合は私立で全額を奨学金で賄うことを考えています。 なので実質まともな貯金ができるのは就職してからになるのですが、30歳から働きだして将来的に大丈夫なのか不安になってきました。 疎い文章で読みづらいと思いますがよろしくお願いいたします。

  • 看護師からの転職(長文です)

    今年の一月から新卒で病棟看護師として働いています。 配属された病棟が自分の希望とはかけ離れていたことなどで何度もやめたいと思いましたが、踏みとどまり、もうちょっとがんばってみようと思いました。 でも、そんな矢先にヘルニアになってしまいました。 医者は「大丈夫」といいますが、ちょっと負荷をかけるとすぐに痛むという状態です。 今病休をもらっていますが、明日から復帰します。 ただ、私にはどう考えてもこのまま復帰しても無事であるとは思えません。 病棟が寝たきりの人ばかりで、とにかく力仕事なのです。他のスタッフにも迷惑になると思います。 そんな折、ハローワークで保健師の仕事を見つけました。検診所での業務のようで、保健指導や健康診断業務などのようです。 一応保健師の免許も持っているので、興味があります。あと、学校での養護教諭として働くということも考えてます。(今年の教員採用試験を受験しようと思っています) 給料も労働時間も今の病院は申し分ありません。 最近、自分の将来を考えると、もう何がしたいのか分かりません。自分には看護師は向いてないと思っていたので卒後すぐ看護師になるつもりはなかったのですが金銭的なことから就職を決意し、体を壊し…。 やりたいことや、納得した就職であれば仕事にももっと意欲を持ってできるのじゃないかとか、後ろ向きなことばかり考えています。 自分が新人研修も終了していない未熟者な今やめるのはとても申し訳ないというか、自分にとってあまりプラスでないとも思います…。 どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか? 病院をかえて看護師をするべきか、保健師、または養護教諭にシフトするべきなのか…。 保健師を受けるには現在の職場にもそれなりに説明をしなければならないとは思いますが。

  • 訪問看護師になるには

    元看護婦です。 外科で2年勤めた後、出産・育児で退職し、4年ぶりに就職を考えているところなのですが、訪問看護に興味があります。私はペーパーですが保健師免許も持っています。 私のように看護の経験が浅い者でも、訪問看護師を募集しているところで、雇ってもらえるでしょうか? 訪問看護師のスペシャリストの育成や、級などの制度があるのですか? またそういった研修はどのようなところで受けられるのか教えてください。

  • 大卒 准看護 について

    27歳で派遣OLをしています。 5年前に法学部(名もない私立大学の)卒業後ちょうど就職難で就職できずに公的な機関の臨時職員からはじまり、事務的なアルバイトをして現在は1年半くらい継続して派遣で働いています。その仕事も来年5月くらいに終了予定です。更新の可能性はないです。 将来の自分を考えるととても不安です。 たいした資格もなく(英語検定準2級・漢字検定3級・秘書検定3級・普通自動車免許 ペーパーです・・・)キャリアも無いです。 正直事務的な仕事に面白味を見出せずに毎日過ごしています。 医療的な知識にもすごく興味があるし、社会貢献できるかなと思い、ナースがいいかなと思うのです。 でも私頭悪いし(准看護は中卒対象・いまさら正看護の受験勉強は無理だと思う・・経済的にも。社会人入試は倍率高い)時間もないし(2年間で正看護よりハードでない・あと、正看護学校より、いろんな年齢の人がいそうで、自分が浮く心配なさそう・あと、2~3年以内に結婚予定)そんなに求めなければ(クリニックとかでパートとか、大きな病院でばりばり働こうとは考えていません)ずっと仕事あるし・・・(普通のパートだと40・50歳になると仕事なくなるし時給安い) でも一方で、わざわざ大学出てなんで准看護?とかってプライドみたいのも多少あります。 母に相談(現在離婚後ホームヘルパーの資格を取得し病院でヘルパーのパート)したら怒られました。大学出てなんで准看護?って。。。現在准看護学校に通学している方、准看護で働いている方の生の声をお聞きしたいと思い投稿しました。 待遇や・実際の仕事状況・学校の様子など教えていただけたらと思います。よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう