• 締切済み

グロビンって・・・

ヘモグロビンについて調べていたんですが、ヘムについては詳しく書かれているのですがグロビンについてはあまり書かれていません。 そこでグロビンの構造や機能について教えてください。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数9

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.2

Hbに関しては化学系の雑誌等で取り上げられてます(20-30年前)。 化学増刊号のバックナンバーを調べられては如何でしょうか? 「金属錯体」・「有機金属錯体」・「生体高分子(錯体)」等をキーワードに。 さらに以下の成書は参考になりますでしょうか? =================================== ヘモグロビン/N.マックリーン[他]/朝倉書店/1981.3  鉄と血色素/松原高賢/南江堂/1963  血色素の生理と臨床/上代晧三,中尾喜久/医学書院/1958  Hemoglobins/Academic Press/1994  Mechanisms of cooperativity and allost…/Perutz, Max F./Cambridge Universi…/1990  Hemoglobin : molecular, genetic and cl…/Bunn,H. Franklin/W.B. Saunders Co./1986  Hemoglobin :/Dickerson, Richard Earl./Benjamin/Cummings …/1983  Allosteric effects in haemoglobin/Imai, Kiyohiro/Cambridge Universi…/1982 ========================================== さらに ◎http://w3pharm.u-shizuoka-ken.ac.jp/pub_lec/98fujii/98fujii.html (ヘモグロビンのからくり) さらにネットで探すのであれば「ヘモグロビン」「構造解析」等のキーワードで検索されては如何でしょうか? ご参考まで。

shiritagarimax
質問者

お礼

ありがとうございます。今から図書館に直行です

  • 134
  • ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.1

 手元で調べられた範囲で…  グロビン(globin)アポヘモグロビンともいう。ヘモグロビンを酸性pHにして、プロトヘムを除いたアポタンパク質。人のグロビンには、141アミノ酸残基のα鎖群(α,ζ)と146アミノ酸残基の非α鎖群(β、γ、δ、ε)がある。  α鎖群と非α鎖群のグロビンがヘムを結合して、四量体のヘモグロビンを形成する。これらのタンパク質をコードとする遺伝子は、発生段階に依存した転写制御を受けて発現する。  胚組織では、ζとε、胎児期にはαとγが発現するが、乳児期にγとβが入れ替わって、成人ではαとβの組成になる。  だとか…  まぁ、難解な説明なので、ほかの方の説明を参考にしてくださいませ。

shiritagarimax
質問者

お礼

ありがとう。

関連するQ&A

  • ヘモグロビンの表記に対する正誤

    次のことは正誤のどちらか。答えよ ヘモグロビンは ヘムと2種の異なるポリペプチドの2対から構成される この表記は(ヘム+グロビンαorグロビンβ)^2という考えを言っているのでしょうか。 2対という表現がよくわかりません。 通常生化学では二対=ダイマーなのでしょうか。 それとも 2対=4量体なのでしょうか。 その解釈がわからず悩んでます ご教授お願い申し上げます。

  • ヘモグロビンについて

    ヘモグロビンについて質問します。ヘモグロビンのヘムはFe^2+が配位結合した構造だと思うのですが、Fe^3+が配位結合しないのはなぜなのでしょうか。Feの周りの電子と関係しているのかなあと思うのですが、どうなのですか。誰か教えてください。

  • 胎児ヘモグロビンと成人ヘモグロビン

    なぜ酸素と結合しやすい胎児ヘモグロビンから成人ヘモグロビンに変わるか教えて ください。胎児ヘモグロビンのままでいいと思うのですが・・・。 あとグロビンについて何でもいいから教えて下さい。

  • 新型コロナ 血液とか 酸欠とか

    いつもお世話になっています。教えてください。 新型コロナの論文で、「皮膚症状」の報告があります。 https://dot.asahi.com/dot/2020041000064.html?page=2 この記事の大塚先生にツイートしたんですが、届かないので皆様お力を貸してください。 あくまでも仮説ですので、拡散等はなさらないように。 https://dot.asahi.com/dot/2020041000064.html?page=2 中国の論文ですが、 『ウイルスは生き残るために多量のポルフィリンを必要とする』 『人体中のポルフィリンは、ほとんどが鉄と結びついたヘムである。したがって、 新コロナウイルスはヘモグロビン(訳注:ヘモグロビンは、ヘムとグロビンから成っている)を標的にし、ヘムを攻撃してポルフィリンを手に入れる。フェリチン上昇の理由である』『ウィルスが赤血球の酸素運搬を不可能にする』と書いてあります。 ポルフィリンを手に入れたウィルス、 ヘム、 グロビン はどうなるのでしょうか?これが塞栓の原因になったりしますか? しもやけのような赤沈?やあざのようなものができることとウィルスがポルフィリンを奪うことと関係していると思うのですが、どうでしょうか。 そして、不穏(ポルフィリン症の症状)、倦怠感(仮定:肝臓にポルフィリン体が蓄積)等は、新型コロナの症状に合致するように思いますので、急性のポルフィリン症候群的な状態になっているのではないかと考えましたがいかがでしょうか。酸素運搬が上手くできないということは、貧血で酸欠というとになるので、全身の色々なこともちょっと説明が付くようにも思いますがいかがでしょうか。 海外の論文なんて怪しすぎる、また 架空の話をしても仕方ない、と思われるかもしれませんが、医療や血液や化学に詳しい方、何かヒントを頂けたら幸いです。

  • ヘムとヒスチジンの結合はなに結合?

    ヘモグロビンのなかのヘムとペプチドの結合は ヒスチジンを主とする非共有結合です。 このヘムとヒスチジンの結合について、 どういう結合なのか説明してください。

  • 変異ヘモグロビンの構造

    お世話になります。 変異ヘモグロビンの構造について質問させて頂きます。 例えばHbSはαサブユニット2つとβ’サブユニット(Sの変異が入ったもの)2つ、 すなわちααβ’β’で構成されていると理解しておりますが、βが1つ正常な もの、つまりααββ’のものは形成されないのでしょうか。 文献等を調べていても、まるですべてがααβ’β’のように書かれており上記 については記載がありません。 各種ヘモグロビンの割合はグロビン量で説明がつきますので、HbS変異をヘテロで もつ方はααββ’のものが形成されても不思議ではないと思うのですが・・・ どなたか知見をお持ちでしたらご教授頂ければ幸いです。 また参考文献などありましたらそちらもあわせて教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヘム鉄の第五と第六配位座

    ヘモグロビンのヘム鉄のところでFeIIの第五と第六配位座がわかりません。valence electron は "3d"だとおもうのですがどう考えたらよろしいのでしょうか?要領をえない質問で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • 鉄イオンについて

    Fe^2+とFe^3+の電子配置や挙動はどう違うのでしょうか。生物でヘモグロビンについて習って、ヘモグロビンのヘムはFe^2+のほうがFe^3+より反応性に富んでいるらしいのですが、反応性の違いは電子に関係しているのかなと思ったので質問します。誰か回答おねがいします。

  • 貧血について

    昨年ヘモグロビン10.5、ヘマトクリット36.1だったのが、今年はヘモグロビン9.4、ヘマトクリット33.2とさらに落ちていました。 赤血球は432(mm3)です 慢性化してるせいか、特に辛さは感じません。 肩凝りと乾燥肌ぐらいです。 このぐらいの数値は、市販のヘム鉄サプリで改善できるのでしょうか?

  • ヘム鉄と非ヘム鉄ってどうちがうの?

     ヘム鉄と非ヘム鉄って、どうやら吸収率が違うっていうのは分かりましたが、もともとの違いってなんなんでしょうか・・・?構造的なものなど詳しい話を知ってらっしゃる方お願いします。