• ベストアンサー

中古車オークションの参加資格に付いて

一般人は参加できますか?出来ない場合どうすれば参加資格を得る事が出来ますか?もし参加資格を得て参加した場合、出展車の詳細(修復暦など)は明記されているのでしょうか?中古車販売店より一般的にどの位割安なのでしょうか?落札するまでのシステムはどの様な手順で行なわれるのでしょうか?もし落札出来たとしてナンバープレートが付いていない車は仮ナンバーを取るまで預かって頂けるのでしょうか?お詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bnwug
  • ベストアンサー率31% (52/165)
回答No.3

主催団体にもよりますが、保証金の他に自社の中古車展示スペースや古物商許可証の写し等の提出も求められます。 というのも、中古車オークションは中古車業者等の参加を前提にしてありますので…。 落札した時には落札した金額の他に落札手数料なども支払わなくてはなりません(これはインターネットのオークションでも同じですね)し、市価に比べ格段に割安ということもありません(その後の手続き等に必要な経費等や手間などを考えると)。また、名義変更等の手続きは1ヶ月以内(主催団体によって違い有)などと期限が設けられており、それを過ぎると落札時の預り金が全額返還されない等のペナルティもあります。また、落札した代金は1週間以内に全額を一括で振り込まなければなりませんので高額な車を落札されるのであればある程度の現金が手元にないといけません。 また、出品票に修復歴等は明記されていますが、その場でエンジンをかけてみたり、冷房の効き、内装外装の汚れ具合などは出品票だけでは判断ができない部分もあります。 落札価格はその時々に寄るので一概には言えませんが、自分の車を落札する為だけに加入するのであればトータルで考えて割高になるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bnwug
  • ベストアンサー率31% (52/165)
回答No.4

>もし落札出来たとしてナンバープレートが付いていない車は仮ナンバーを取るまで預かって頂けるのでしょうか? 預かってもらえるかは会場にもよると思いますが、会場には陸送業者さんがたくさんいらっしゃいますのでそこに頼めば自宅はもちろん指定した場所まで陸送してもらえます。もちろん有料ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • missPIGGY
  • ベストアンサー率21% (108/492)
回答No.2

参加するには保証金が必要です。 大体十万くらいだったと思います。 出展車の状態はオークション表に記載されていますが、実物が有るわけですから、記載情報以外は自分で判断することになります。 車は預かってもらえますが、いつまでに出庫しなければいけない・・というようなこともあります。 登録もその後速やかに行う必要がありますし。 ご自分のお車を探されているだけでしたら、オークションに参加される手間よりも、やはり中古車販売店、若しくはオークション代行にお願いしてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

オークションの主催者によります。 誰でも(参加費や保証金を払えば)参加できる物もあれば、自動車販売店の実績が無いと参加できない所もあります。 取引価格は、一般の庶民に人気のある普通の乗用車やRVだと、それほど安くなりません。 保証などが無い分は安いですけど。 安物で古い車などや、マニア向けの車だとかなり安い場合もあります。 たとえば、アニメのおかげで中古価格がハネ上がったハチロクも、エンジンがボロボロで20万という、マニアなら飛びつきそうな物もありますけど。 (プロが見ると、10万でも高いそうですが…) 他にも、AZ-1の事故車歴ありの車とか、マニアなら飛びつきたいような物があるようです。 ただ、懇意の整備工場があるか、よほどの腕がある人以外にはおすすめできません。 地方のオークションですと、ホイールがタダみたいな価格で出る事もあります。 落札した車は、後日出品社から落札社に引き渡されるのが基本です。 ただし、地方のオークションで土地が安い所だと、落札された車は会場の駐車場に保管という場合もあるようです。

hiroharo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。良く分かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークションの中古カメラの電池

    今回、オークションで中古のポラロイドカメラを出品したら、落札されました。 それで、現物を送る際、電池は入れるべきかどうか、悩んでいます。今、電池は入っていますが、フィルムがない為、残っているかもわかりません。 ちなみに、オークションの商品説明では、カメラの性能と、中古品であることは、明記しましたが、動作確認や、電池については明記しませんでしたし、質問もありませんでした。 こういった場合、一般的には、電池は新しいものに変えるのでしょうか。

  • 入札参加資格を満たしていない業者の落札

    入札参加資格に条件のある公共工事の一般競争入札に参加しました。 結果、他の業者が落札したのですが、その業者は入札前に配布された入札参加資格を満たしていない業者でした。 漏れ聞くところによると、資格審査の際のミスで資格ありとなってしまったようです。 このような場合、再調査してもらえるような機関なり制度なりはないのでしょうか?

  • 自動車のオークション出店後の手続きについて

    普通車をオークションに出展し、即決で商談成立しました。 すべての手続きを、落札者様にお願いするという条件で出展していましたので、現在 落札者様側で手続きの準備を進めていただいている所です。 そこで、落札者様から、”こちらから書類一式を送るので、必要事項に記入して、これだけ添付して返送してください”と連絡がありました。 車検が残っている車なので、落札者様の方で手続きを全て済ませ、落札者名義にしたあと、引取りに来た際、現金一括で支払い、自走で帰るとおっしゃっています。 内容は、 印鑑証明書 住民票(当方引っ越したため、車検証の住所が旧住所のため) 譲渡証明書1枚 委任状1枚 車検証 ナンバープレート前後2枚 納税証明書 自賠責保険証書 リサイクル税納税証明書 となっていました。 印鑑証明書、車検証を送付するのはリスクがありますが、致し方ないとするとして、ナンバープレートまで送付して先方で手続きできるものでしょうか? 調べたところ、他県で名義変更する際、車を車検場に持ち込まないとナンバー取得出来ないとありました。 何か他に方法があるものでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 中古車のナンバーは?

    中古車を購入しようとおもってます、 購入した場合、 中古車ショップでついているナンバープレートをそのまま使うのでしょうか、 それとも、 変わるのでしょうか、 その場合、 新車購入時と同様にナンバーを選べるのでしょうか。 ちなみに、 1年落ちの車を考えてます、 お願いします。

  • 楽天オークション プラスに参加していますが、注目のショップに掲載された

    楽天オークション プラスに参加していますが、注目のショップに掲載された場合、どれくらいの効果があるのですか? 例えば、アクセスがどれ位 増えますか?又、落札はどれ位増えますか?

  • 中古バイク登録手続きの手順

    教えてください。オークションで中古バイクを購入するつもりです。名義変更、ナンバープレート取得等の手続きはどのような手順になるのでしょうか。また先方に用意していただかないといけない書類等はどんなものでしょうか。

  • ヤフーオークションにバイクを出す時の手続き

     ヤフオクに原付ヤマハJogの出品をしようと思います。 そこで手続きの進めかたはこういうパターンでもよいのでしょうか? 市役所に行きナンバープレート返却 廃車証明書を取る 自賠責解約する    ↓  出品する    ↓  落札される    ↓ 入金してもらう    ↓ 落札者に廃車証を送る    ↓ 落札者に登録手続きと自賠責手続きをしてもらい ナンバ-プレートもとってもらう    ↓ 引き取りに来てもらいそこでナンバープレートつけて 乗って帰ってもらう。 こういうパターンで指定して出そうかと思うのですが 何か足りないことはあるでしょうか? あと、譲渡証明書については相手の市によって違うのでしょうか? 不必要な場合もあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ナンバープレートから中古車の判断ができる?

    車のナンバープレートを見て、その車が中古車だと判断できる要素はありますか?その場合、判断基準は何でしょうか?

  • オークション 落札物件

    中古車売買に関して知識がないので教えて下さい。 物件の説明に、『予備検査(車検2年)取得しましたので車庫証明をもってお住まいの陸運局で登録・手続きすればすぐ乗れます。(予備検査は3ヵ月有効)』 とありました。これはどういう事でしょうか? それと、『仮ナンバーを取得すれば乗って帰る事も出来ます。』とも記載があります。 落札した場合ですが、登録・車庫証明・仮ナンバーが必要だと教えて頂きましたが 物事の順序としては、どのように進めていけば良いでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 自賠責が先か、陸運局が先か(中古バイク登録)

    ヤフオクにて中古のバイク(250cc)を購入したのですが、ナンバープレートを取得する為、陸運局のホームページを見てみた所、自賠責保険の証明書が手続きに必要と書いてありました。ところが、インターネットで加入できる自賠責保険を見てみたところ、バイクのナンバープレートの番号が必要らしいのですが、売主が廃車手続きをしているので現在はプレートが付いていません。どういった手順で手続きを進めていったら良いのでしょうか?