御殿場の和食屋。土間あり古民家風。桜えびかき揚げ

このQ&Aのポイント
  • 御殿場の和食屋さんを探しています。外観は和の古民家で、入り口は土間。駐車場あり。御座敷で食べた気がします。味噌汁の味が薄く、カニダシが効いて繊細、感動の味。
  • 御殿場の和食屋を探しています。桜えびのかき揚げ丼が食べられるお店です。外観は和の古民家で、雰囲気があります。駐車場もあります。味噌汁はカニを出汁に使っており、繊細で美味しいです。
  • 御殿場で桜えびのかき揚げ丼が食べられるお店を探しています。20年前に行った和食屋さんで、味噌汁の味が薄くて繊細で感動的でした。古民家風の外観で、駐車場もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

御殿場の和食屋。土間あり古民家風。桜えびかき揚げ

御殿場の和食屋さんを探しています。 20年も前に行ったのでしょうか、 桜えびのかき揚げ丼、味噌汁はカニを出汁に使って、とてもとても美味しかったです。 あの感動をもう一度味わいたくて質問させていただきます。 御殿場のICから車で20分以内の立地だと記憶があります。 外観は和の古民家で、入り口は土間。たたき。 増築で離れなのかボロいです。 何でもない定食屋さんと言えばそうです。 駐車場はありました。 御座敷で食べた気がします。 店内もさほど綺麗ではありませんが、 ランチ時は混んでました。 一生懸命に作ってもらった愛情料理が出てきました。 味噌汁の味噌の味が薄く、カニダシが効いて繊細、感動の味でした。 どうぞ、御殿場の地元の方、良く知っておられる方、思い当たるだけでも嬉しいです、 近々、御殿場へ旅行で行くので教えてください。 僕が駆け出しのコックの頃の味、感動の味 あれから20年、とても勉強させて頂いた味です。 よろしくお願いします。  この思い出のお店が最優先ですが 見付からなければ、御殿場で桜えびのかき揚げ丼が食べられるお店を探しております。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1
akiakiyo
質問者

お礼

 御殿場の情報をありがとうございます。 富士山を見に行きます。 魚啓さんはデカ盛りですね~。たくさんの人数で行けば楽しそうです。 20代の頃だったら間違いなく魚啓さんへ行っています!! やま城さんも定食屋さんで、かなり思い出に近いです。  今では20年前の思い出のお店は無いのかもしれませんが 情報をくださった事に感謝します。  あの玄関、待ち合い室が印象的で 囲炉裏の時代を感じさせると思いきや、単なる不細工。 玄関の前を車で通って奥の駐車場へ入れたような・・・。 歴史を感じさせながらも、そーでもない。 このお店は大丈夫か?と思わせながらも味は繊細でビックリ。 どうしてもまた会いたい、味は未だに繊細なのか確認したい気持ちでいっぱいです。 大げさですよね、何の変哲もない食堂なんです、 板前さんの心意気、一生懸命に作ってくれた愛情を感じたのです。  もしかしたら、御殿場から20分以内って記憶が間違えかもしれません。 あいまいなヒントからも、多数の情報をありがとうございます。

関連するQ&A

  • 和食カフェって…ナニ??

    カフェと言えば、チョットおしゃれな感じの喫茶店で 美味しいコーヒーが飲める店と、理解していたのですが たった今、「和食カフェ」という店が有ると知りました 和食カフェ! 喫茶店のような座席で、コーヒーの香りに包まれながら 煮物や焼き魚、ご飯やみそ汁を食べるの? それとも お座敷のような個室で、お刺身や酢の物などの和食を 戴きながらコーヒーを味わうの? 何だか、お料理もコーヒーも「台無し」のような気が するのは偏見でしょうか 和食カフェをご存知の方、その辺のところはいかがでした? お店のつくりなども教えて戴ければ幸いです

  • お店で食べるようなお味噌汁

    あるお蕎麦屋さんの丼物についているお味噌汁がとても美味しく そのお味噌汁を我が家の味にしたいと思っているのですが なかなか同じようなお味噌汁が作れません。 似たような味がするのは、みのりの杜(バイキングレストラン)のお味噌汁でしょうか。 やはり、出汁に決め手があるのでしょうか?それとも味噌なのでしょうか? 出汁は、昆布と鰹節や煮干、味噌も色々なお味噌で試して作ってみましたが何かが違うのです。 うまく表現できないのですが、飲んだ後に旨みがくるというかコクがあるというか お店で食べるようなそんなお味噌汁を家で作るには、どうしたら良いのでしょうか? どなたか教えて頂けませんか?よろしくお願い致します。

  • 松屋

    サラダ100円、味噌汁60円で、味もおいしいですが、サラダ、味噌汁のみの注文も可能だということでした。 吉野家、すき屋などもサラダ・味噌汁のみの注文は可能でしょうか? また値段とか調べてないのですがよかったら教えてください。 また、それぞれのサラダ・味噌汁はどうでしょうか?松屋のサラダは新鮮でしゃきしゃきで味もおいしかったです。(ちなにそのときは豚丼を頼んで 、味噌汁がついてきました。) また、松屋やそれらの店では、サラダや味噌汁などに保存料・添加物などは(多く?)使われているのでしょうか?そういうのの開示義務などはないのでしょうか? サラダ・味噌汁は健康的なので、一人暮らしで自炊が出来ない場合、健康を考えたときにいいな、と思いました。松屋最高。

  • 昼食時の出来事

    昼食時の出来事 ときどき行くとんかつやでの出来事 とんかつ定食をいつものように注文した。 お盆内に全て収まらず味噌汁をお盆外に置かれました。 食事して間もなく味噌汁に肘が触れてこぼしてしまいました。 すぐにこぼしたのでお店の人に伝えテーブルを拭いてもらいました。 味噌汁はほとんど飲んでいません。 こんな時・・・心の中で味噌汁新しく入れてくれると期待したのですが 無視されました。 味噌汁ないととんかつがのどに使えます。 ときどき行くのでいやな気分でした。 あなたが店主だったら味噌汁新しく入れてくれますか? あるいは無視しますか?

  • 味噌鍋がただの味噌汁になってしまいます。アドバイスお願いします

    お世話になります。料理が下手な者です。 味噌鍋が好きで、たまに自分で味噌鍋作りに挑戦しているのですが、どうしてもお店のような味がでなく、結局ただの具沢山の味噌汁になってしまいます。 私の作り方は、カツオとコンブと化学調味料でスープの味を整えて、白菜・シラタキ・ナガネギ・魚のダンゴ・豆腐・鶏肉などを土鍋に入れて煮込みます。 出来上がったこの味噌鍋は、見た目ではちゃんと味噌鍋に見えるのですが食べてみると、味がただの味噌汁なのです。 先日、バターを加えると良いということを聞いたので味噌鍋にバターを入れてみました。するとたしかに味噌汁の味から脱出することができたのですが味噌鍋の味ではありませんでした。 皆様はどのようにして味噌鍋を作っているのでしょうか?。いろいろな方法があると思うのですが、さっぱり解らないでいます。最近では家庭では味噌鍋を作るのは不可能ではないかと思い始めています。 なにか、こうすれば良いというアドバイスをいただけないでしょか?。よろしくお願いいたします。

  • 札幌の「味の三平」に似たラーメン屋は東京にある?

    先日、札幌に出張したついでに、札幌味噌ラーメン発祥のお店、「味の三平」に行って、20分ほど並んで味噌ラーメンを食べてきました。大丸藤井セントラルビルの4階にある店です。 普段僕はあまり味噌ラーメンを食べませんが、ここの味噌ラーメンは今まで食べた味噌ラーメンとは全く違い、塩ラーメン的というか、味噌汁的というか、僕の味噌ラーメンのイメージを完全に覆すものでした。 表面を覆う油、ハンバーグのようなひき肉が入っているのも印象的でした。ちぢれ麺がまたコシがあっておいしい。 「味の三平」に似た味噌ラーメンは、東京でも食べられるのでしょうか?ここで修行した人が、東京でお店を出してる、なんてことはないでしょうか? 濃厚な味噌ラーメンではなく、この味噌汁的な味噌ラーメンをご存知の方、教えて下さい。

  • 桜海老のかき揚げを作ります。桜海老の他に何入れますか?

    桜海老を通販で購入したのでたくさんあり、かき揚げ丼にしようと思っています。しかし、桜海老のかき揚げにはタマネギくらいしか入れるものが思い浮かびません。そこで皆様のお知恵を拝借したいのです。今晩のメニューなのでなるべく手に入りやすいものをお願いします。m(_ _)m ダンナは「しそ」と「いんげん」が苦手です。

  • 野菜スティック用の味噌

    この前行った店の野菜スティックに付ける味噌の味が最高でした。 その後に行った焼肉屋のキャベツ(サンチュではない)に付ける味噌の味がおいしかったです。 みそ汁はあまり好きではないのですが、野菜に付ける味噌は最高においしいです。 そこで我が家でも作れるものなら作ってみたいと思いました。 いろいろ調査してみたのですが、私が求めているものが「サンチュ味噌」なのか「合わせ味噌」なのか、はたまた全然違う名前なのかが分かりません。 通常、野菜スティックなどに付ける味噌は何と呼ばれているのでしょうか? また、そのレシピが分かる人がおられましたら教えて下さい。 お願いします。

  • おいしい昔ながらの「味噌」を入手したい

     「味噌」の入手に苦労しています。是非お教えを賜りたく存じます。  私は味噌が好きで、特に味噌汁と焼き味噌には目がありません。旅館の朝食についてくる濃い赤だしに至上の喜びを感じるのです。  もちろん家庭でも味噌にはこだわるのですが、最近、近所にあった昔ながらの自家製味噌のお店が閉店してから、おいしい味噌が手に入らずに困っています。  私の好きな味噌は、「減塩」や「味付け」「だし入り」などの小細工をしていない、昔ながらの真っ赤(?)な色の濃い味噌なのですが、これがスーパーではまず手に入りません。先日、ようやく味噌専業の店を見つけて訊ねたのですが、そこのご主人も、最近はどこの製造元も減塩加工やカロリー調整をしており、昔ながらの味のものはもう入らない、と言っておられました。  普段は仕方なく「カロリー控えめ」「減塩」等の表示のある味噌(それしか買えないので)を使っておりますが、失礼ながら「まずい」です。味噌汁ならまだなんとか我慢できる範囲ですが、焼き味噌などに使うと残飯が増えるだけです。  おいしい味噌汁を味わった覚えのある旅館などにも訊ねてみましたが、当然の事ながら企業秘密ということで製造元などは教えて貰えませんでした。  せっかくだからと、ある旅館で、そこで使っている味噌をカップ一杯だけ分けてもらうことができたのですが、これで家で料理をしてみると、「欲しかった味」が甦ったのです。でも、どうしても仕入先だけは教えて貰えませんでした。  そこで大変恐縮ですが、昔ながらの、味だけを追求した味噌を、通販等で買える業者をご存じでしたら、是非お教え頂きたいのですが。値段は高くても構いません。  また、次善の策として、減塩味噌などを使って、調理段階で昔ながらの味に戻す方法(塩を足す?)があれば、そちらも知りたいと思います。  何卒宜しくお願いいたします。 

  • 味噌汁の起源は韓国?

    少し前のことですが、韓国人の友人と本格的な韓国料理のお店に行きました。そこで、韓国人の友人が頼んだのが韓国の味噌汁でした。見た目は日本の味噌汁とほぼ同じ(少し色が濃い)感じで、自分も勧められたので味見してみたのですが、匂いが少しきつく、味も違う感じでした。その韓国の友人が言うには、「これは韓国独特の味噌汁で日本のとは少し違う・(以下略)・・味噌汁は韓国の伝統的な料理だからね」とのことでした。 自分としては味噌汁は歴史ある日本の伝統料理の一つで、日本人として誇りの持てる食べ物の一つだと思っていたので、少し複雑な感情が生まれました。味噌汁といえば日本の料理だと世界的にも知られていますし、やはり日本がその起源だと信じています。 実際、味噌汁の起源をたどると、どちらの国が味噌汁の起源なのでしょうか?それとも、日本と韓国の味噌汁は別物と考えるべきなのでしょうか?どなたか教えていただけるとありがたいです。