• ベストアンサー

会社でない、求人の方法は??

会社ではないのですが、個人的に仕事を頼みたくて、 雑誌やネットで1人だけ求人したいのですが、 良いサイトや求人誌や、方法ありますでしょうか。 仕事は印刷の仕事です。 会社ではなくて、個人的に営業しています。 ちなみに、求人誌などの掲載は結構お値段高いのでしょうか。 または、何か規制があるとか。 宜しくお願いします。

  • joker1
  • お礼率34% (1107/3208)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 こういった所で募集すれば良いのでは。  http://www.atsoho.com/  http://www.sohovillage.com/  依頼主の所で、個人としておけば問題ないかと。

関連するQ&A

  • 求人の方法

    自営業で、OA機器販売関係をしています。 一人では手が回らなくなったため、職安で求人を出しましたが、なかなか良い人がきません。 求人雑誌に掲載するのが手っ取り早いと思いますが、予算があまりないので、何か他に良い求人の方法をご存知の方、教えてください。

  • 同じ会社の求人を見つけたのですが…

    昨日、ハローワークのHPと他の求人サイトで同じ会社の求人を見つけました。同じ仕事内容だとは思うのですが、勤務時間や休日などが少しずつ違うことを書いてあるんです。たとえば… ●ハローワークHP 仕事内容 整理、値段付け、データ入力etc 勤務時間 1)12:00~17:00 2)13:00~18:00 休日 土日祝 時給 650~1000円 ●求人サイト 仕事内容 1)データ入力 2)値段付け、伝票入力 勤務時間 10:30~19:30 休日 月に8,9日 時給 1)700円 2)700円 待遇 交通費支給あり、正社員登用制あり こんな感じなんです。今日ハローワークにこの求人を詳しく調べに行き、同じ仕事なのかを確認してこようと思ったのですが、行く前にハローワークのHPを見たらこの求人がなくなっていました。もしかしてもう採用者が出たって事なんでしょうか。一応整理番号は控えてあるんですが、HP上からなくなってしまった求人でも番号を言えば詳しく教えてもらえるんでしょうか? また、求人サイトで見た内容を職員の方に伝え「募集は終わったのか、同じ仕事なのか、待遇など違ってくるのか」などを問い合わせてもらえるものなのでしょうか?一応「新着情報」はあるみたいなんですが求人サイトの最終更新日が2006/2/26となっているのが気になります。 すみません、長くなりましたのでまとめますと… (1)HP上からなくなってしまった求人でも整理番号を言えば詳しく教えてもらえるのか (2)ハローワークで他の求人サイトで見た同じ会社の求人の事を相談するのはいけないのか 以上です。どうかよろしくお願いします。

  • 求人

    派遣の仕事探しで、無料求人雑誌を見てしか探す方法あんまないから、それ見て探してるけど、これってその雑誌が出た瞬間に雑誌見て探さないとすぐなくなって、また来週の雑誌まで、またなきゃならないですかね? ちなみにインターネットでいい求人サイトはありませんでした 毎週月曜日に雑誌は更新されるんですが、金曜日に連絡しても、もう求人が埋まっていて拉致があきません 田舎だということもあるかもしれないんですが、更新された日に求人で良いとこに電話しまくったほうが良いのでしょうか?

  • アルバイトの雇用方法

    ネットショップを個人で経営するものです。 現在は1人で仕事をしておりますが、 多忙なためアルバイトを雇いたいと思っています。 12時~18時くらいの時間ですので、フリーターが主な対象となると思いますが、そういった募集によい方法や媒体はありますでしょうか? 求人雑誌に掲載するほどの会社でもなく、バイトは1人でいいので、気楽に募集できればよいと思っております。 また、現在は気楽な個人経営ですが、雇う以上は通常会社でもらうような給料明細を作成しなければならないのでしょうか? 初めてのことでわからないことだらけですが、 どなたかご教授頂ければ幸いです。

  • 一番有効な求人サイトは?

    私は小さな人材派遣の会社に勤めている者です。 いままで”とらばーゆ”などの雑誌に求人広告を掲載して人材を集めておりましたが、最近、なかなか人が集まらないのでインターネットでの求人広告の掲載を考えております。 問題なのはかなりたくさんのサイトがありどこに掲載するのが一番有効なのかわからないのです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • ソフト会社の求人について

    求人サイトやハローワーク、東京人材銀行、東京しごとセンターなど各メディアに掲載のソフト会社(特に従業員数十人程度までの、社歴が10年程度までの浅い会社)の求人について質問します。 上記メディアに正社員として求人が出され、応募し、書類審査を通過していざ面接に臨んだところ、仕事に当たっては、まずは案件の発生とそれを前提として、また正社員や契約社員ではなく個人契約(業務請負)で、かつ複数社が絡んだ2次請け(孫請け)、3次請け(ひ孫請け)による業務の形を取るものもありました。 ソフト会社の求人は、正社員というのは表向きのおとり広告であって、実際のところは *案件を探します(あるいは営業してみます) *案件が発生してから案件の期間だけ仕事をする *仕事の形態は社会保険がある正社員や期間ごとの契約社員ではなく、個人業務請負 なのでしょうか。 ソフト会社という業態は、N社などごく一部の大手会社を除いて、結局のところ自社で雇用する社員は皆無で、すべて案件プロジェクトベースの仕事(実際のところ、仕事があるのかどうか全く不明)でしかないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 求人が掲載されて何日ぐらいまでなら応募可能か

    質問のタイトル通り、求人サイトで求人募集が掲載されてから何日ぐらいまでなら応募可能なのか分かる方いらっしゃいませんか? 私が今応募したいと思っている会社は、求人サイトで1/3から求人募集が掲載されていました。 そして今も検索すると求人募集は表示されます。ネット上では募集締め切りとかになると表示されなくなったりするのでしょうか?ネット上だと紙面と違い、明確な募集締め切りが分からず、困っています。 友人曰く、「求人誌とかは、その雑誌の月号掲載時までが募集締め切りだが、ネットでの求人サイトの募集はとにかく早い方がいいんじゃない?急いでいるからネットで募集かけているんじゃないの?」と言っていました。 求人誌にしろ求人サイトにしろ、申し込みは早い方が良いのは重々承知しているのですが、諸事情により、今週の木曜日までは到底出せそうにありません。 1/3に応募掲載されていたのに、1/21に応募用紙を出すようでは応募自体普通に考えて無理があるのでしょうか? 電話でその会社に問い合わせるというのが一番確実であると思いますが、その前にコチラで伺いたいと思った次第です。 もし求人サイトの応募締め切りの事等、知っていらっしゃる方おられましたら、教えて頂けないでしょうか。

  • 求人広告(アイデムなど)への個人での掲載は?

    アイデムなどへの求人広告の掲載は、 個人では出来ないのでしょうか? 個人で出来る求人広告やネット上の求人サイトを お知りの方はお教え願えないでしょうか? 出来るだけお安ければありがたいのですが、お願いいたします。

  • 求人広告の出し方

    個人なので比較的大きくないサイトにバイトの 求人を出したいのですが、(例えば求人雑誌など) 何かお勧めの求人雑誌などありますでしょうか。

  • 何度も求人を出している会社

    頻繁に求人を出している会社って、離職率が高いのでしょうか? 1社内定もらいました。(営業所の一般事務) そこの会社(営業所)は、2年前か1年前にも求人を出していました。(一般事務で) 増員ではなく、退職による応募みたいです。 この会社は、全国に営業所があり、全国の各営業所がいっせいに求人を頻繁に出しています。 会社規模を大きくなりたい、人を増やしたいと求人票には書いていました。 確かに、会社は大きくなり、従業員人数も数年前と比べて増えてます。 また、しんどい仕事内容なので、辞めるのもわかります。 ただ、一般事務なのにもかかわらず、何度も求人を出しているため、疑ってしまします。 面接のときに会った、事務員さんは疲れきったようでした。 ただ、面接をしていただいた方は、普通でした。有給、残業代などのきちんとした書面で提示もしてくれました。 私は、頻繁に求人を出している会社で、とんでもない経験をしたので、なおさら怖いです。 やはり、頻繁に求人をだしている会社は、何かあるんでしょうか?

専門家に質問してみよう