• ベストアンサー

60歳くらいの女性にオススメの懐かしい歌謡曲

母親の携帯音楽プレーヤーに曲を入れてあげることになったのですが 「おまかせで」と言われて困惑しています。 現在、60歳くらいの女性の心に響く懐かしい歌謡曲をご存知でしょうか? なるべく有名なものがいいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 23567
  • ベストアンサー率27% (327/1182)
回答No.1

渚ようこ、渡辺真知子 柴田ひろみ、弘田三枝子 ふきのとう、ガロ、因幡晃 他にもあると思いますが歌手名が思い出しませんm(_ _)m

snow_rabit
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えて頂いた歌手の方の代表的な曲を 入れさせていただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • noelle
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.5

こんにちわ。わたしは60歳ちょいですが、新しいものも聞いています。 みなさんの回答にないものでわたしが よく聞いていたものは、ユーミン、アリス、フォーク・クルセーダーズなど。 歌謡曲というと、いしだあゆみさん、研ナオコさんとか。 襟裳岬、とか知床旅情(加藤登紀子さん) 60歳上か下かで少しちがうかもしれませんね。

snow_rabit
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えていただいた歌手の方の曲を 手に入れられる範囲内で参考にさせて頂きました。 ありがとうございました。

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.4

フォーク & ニュー・ミュージック・ベストヒット (FORK & NEW MUSIC BEST COLLECTION) http://www.analogrecordfan.com/sub_JF92.html ■恋人よ ~ スローなブギにしてくれ ■旅の宿 ~ 木綿のハンカチーフ ■関白宣言 ~ 万里の河 ■君に、胸キュン。 ~ ルージュの伝言 ■あの日にかえりたい ~ 学生街の喫茶店 ■燃えろいい女 ~ 大都会 ■明日に向って走れ~ジェラシー ■ワインレッドの心 ~ 夢の途中 ■神田川 ~ 22才の別れ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 南 沙織・ポップスを歌う  トップ・オブ・ザ・ワールド ~ 

回答No.3

 こんばんは。  青江三奈さんの「長崎ブルース」や、松尾和子さんの「再会」や  ちあきなおみさんの「喝采」等は如何でしょうか。

snow_rabit
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えていただいた歌手の方の曲を 手に入れられる範囲内で参考にさせて頂きました。 ありがとうございました。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

由紀さおりや石田あゆみなどの 70年代の歌手がいいと思います。

関連するQ&A

  • 眠るときに聞く歌謡曲は?

    入眠時に聞くといい歌謡曲はありますか? 聞いているとふっと眠れて、朝起きると気分が爽快になるような。 私は、藤あや子さんの「むらさき雨情」「こころ酒」「うたかたの恋」を聞いていると、安心して眠れます。 歌詞が上品、メロディーがロマンチック、歌声が優しい。だからでしょうか。 ほかにもそういう歌謡曲はありませんか? (自称、歌謡曲ファンより)

  • いちばんお好きな昭和の歌謡曲

    最近、昭和40年後半~50年代の昭和歌謡曲にはまっています。 一押しがあれば一曲教えてください。 『歌謡曲』の判断はおまかせします。 最近は西城秀樹さんの「薔薇の鎖」がすごく好きです。

  • 月刊歌謡曲

    月刊歌謡曲という雑誌に、新垣結衣の赤い糸が載っているかどうかご存じの方いらっしゃいますか? もしあるようなら何月号か教えていただけたらありがたいです。 また、月刊歌謡曲の携帯サイトでバックナンバーの概要を見ることは、できますが、詳しい内容はどこかで調べられるのか教えてください。

  • インターネットで歌謡曲を配信しているところは?

    歌謡曲が好きな、いい年のおっちゃんです。 歌を配信しているサイトに行っても、若者向きの音楽がほとんどです。 歌謡曲がズラリと並んだサイトはありませんか。 それと、作曲家の中山晋平が好きなところから、心の癒しに童謡(日本の心の歌といおうか)を集めようと思っていますが、セットですと大人が歌っているものが多いのです。 **児童合唱団などコーラス物が欲しいのですが、そんなサイトはありますか。

  • 「あいうえ音楽館」は「あいうえ歌謡曲」のパクリ?

    現在放送中のTBSラジオ「あなたにモーニングコール」内の、 「あいうえ音楽館」は、 何年か前にやっていたNHK第1ラジオ「あいうえ歌謡曲」と、 やっていることがまったく一緒ですよね。 (「あ」から50音順に、それぞれの音が頭が付く曲を紹介していく) やっぱり、「パクリ」なのでしょうか。 「歌謡曲」「音楽館」共に、聴いていました。

  • サイトからMP3形式で歌謡曲をダウンロードしたい。

    音楽サイトから(MP3形式で)携帯音楽プレーヤーに、 無料で歌謡曲をダウンロードしたいですが、 何かいいサイトはありませんか? ド素人のため、一度もダウンロードしたことがないので、 簡単にダウンロード可能なサイトが希望です。 お手数ですが、回答よろしくお願いします。

  • J-POP、歌謡曲のオススメ

    J-POPや歌謡曲のオススメの歌手または、曲を教えて下さい 自分が普段聴くのはヒップホップミュージックなのですが、 ピチカートファイブのコンピに収録されてる、 野本かりあさんの野いちごという曲を聴いて、 J-POPもいいなと思い、そういった音楽への関心を持ちました。 くるりなどバリバリROCKではない、ROCKミュージシャンなどもいいです。 ただ、AKBや嵐などの系統のではなく、ちゃんとした音楽を教えて欲しいです。 トラックもしっかり作られて、歌が上手い物がいいです。 そういった音楽で自分が好んで聴くのは、 大橋トリオ、YUKIなどです。 J-POP、歌謡曲に、詳しい方、オススメなどがありましたら是非お教え下さい。

  • ムード歌謡???

    「ムード歌謡」というのは一体どういうジャンルの音楽なのでしょうか? というか、そもそも「ジャンル」なのかどうかもわかりませんが。 普通の歌謡曲とはどういう点が異なるのでしょうか? 同じ人が歌っていても「ムード歌謡」と呼ばれるものと そうでないものがあるのは何故なのでしょうか? 例えば、「曲の中にこれこれこういう要素が入っていればムード歌謡」 というような、明確な判別方法はあるのでしょうか? それとも「なんとなくムードがあるからムード歌謡」というような いい加減なものなのでしょうか? なんかアホみたいな質問に聞こえるかもしれませんが、いたって真剣です。 このことがわからないために「ムード歌謡」という言葉が 使えなくて困っています。どなたかご存じの方、どうか教えてください。

  • 日本の歌謡曲は韓国がルーツ?

    日本の歌謡曲のルーツは何ですか? 剣道も空手も日本のモノは何でもかんでも韓国がルーツと珍説を言い募る韓国人がいますが、歌謡曲は韓国がルーツである、という説について、実際はどうなんでしょうか。 日本はもともと民謡とか筝曲とか浄瑠璃とか都々逸とか、そんな音楽しかありませんでした。 明治になって洋楽が入り、だんだん変化してきたようですが、それが歌謡曲に変遷した過程が良く分かりません。 解説本が出ていれば、教えてほしいです。 日本の歌はもともと、盆踊りの歌みたいに明るい音頭とか、声を朗々と張り上げる民謡のような、どちらかとういうと開放的な陽気な歌が主流だった、と聞いたことがあります。 それが、なぜ、いつ、どんなきっかけで、男女の情愛を切々と歌うような歌謡曲が生まれたのか。 韓国には昔から「怨」とか「恨」とかを訴える哀愁を帯びた歌が存在していて、それが日本に入ってきて、形を変えて歌謡曲になった、との説を耳にしたことがあります。 そのルーツを形成したのが、歌謡曲の父とも呼べる古賀政夫で、在日の彼が血の中に流れる韓国演歌の心を日本の歌に注ぎ入れた、との説明でした。 当時の超有名な作詞家にも、在日の人がいて、古賀と名曲をいくつも流行させています。 歌謡曲を歌う歌手の多く、特に現在、日本の大物歌手の多くが在日(ハーフ、帰化を含む)の方であるという点も、やはり日本の歌謡曲のルーツは韓国人の血脈に流れる「怨」を基盤にしているのではないか、と思わせます。 先日もNHKで「古賀政夫をしのぶ歌謡ショー」をやっていて、いつもと違って大物歌手ばかり登場していましたが、私の知っているだけでも3人に2人は在日(ハーフ、帰化を含む)の方でした。 実は、私の大好きな歌手は全員が在日(ハーフ、帰化を含む)の方です。 うまい歌手はだいたいそうだし、在日でない大物歌手の方が珍しいので仕方ないのです。 極めつけはあの大天才、美空ひばりです。 幼時から慣れ親しんできた演歌の心=日本の心、ではないかもしれない、という結論になるのは、歌謡曲ファンの私としては少し抵抗もありますが、事実が知りたいのです。 歌謡曲がどこから来たか、ご存じの方はいませんか? 本が出ていれば、教えてください。

  • 歌謡曲の限界ってあるのですか

    最近、馬場俊英のスタートラインという歌が気になり購入しました。 はじめは歌詞が気に入り購入したのですが、2.3回聴いているうちに 飽きたというか「なんだか聴いたことのあるフレーズだし、歌の内容だし・・・」という 何ともいえない飽和した気分になりました。 よくよく考えてみると歌というのは励まし系、恋愛系が大半で、しかも曲もコード進行というか そういうのもパターンが出尽くした感があるのではないかなあと思うのです。 私は三十代です。だからもう音楽を聴いて感動する年頃は過ぎたのかもしれませんが どうしても歌謡曲のネタが尽きたというか、もう限界なんじゃないかなーと思ってしまったのです。 音楽に詳しい人にお聞きします。とても新鮮な歌謡曲ってなぜ作れないのでしょうか。

専門家に質問してみよう