• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義妹と私の義母介護回数)

義妹と私の義母介護回数

このQ&Aのポイント
  • 50歳の主婦が1年前から介護付老人アパートに預けた義母の介護を週に2度行っているが、義妹は一切の世話をしていないと主張。
  • 義妹は遠く離れた場所に住んでおり、義母の病院には月に1、2回しか訪れていないと主張。
  • 義妹の主張に対し、介護を真面目に行っている主婦は腹立たしさを感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sheep215
  • ベストアンサー率40% (22/54)
回答No.6

介護お疲れ様です。金銭的にも精神的にも負担が大きいと思います。 義理の妹さんはお金も労力も出さないのに口は出す、って典型的タイプですね~。認知は人によって様々な症状がありますが、偶に遊びに来た親族、友人に「何も食べさせてもらってない」「意地悪くされていて何時か殺されてしまう」「いつもいじめられていて洗濯も食事も何もしてもらえない」と涙ながらに訴えるため、介護経験のない方や、認知症にあまり詳しくない方は驚き本気にしてしまします。義母さんはその気があるようですね。 私は仕事柄認知症の方と常に接していますが。いますね、何もしないのに「介護していますから」と胸を張るご家族。いるっていうか珍しくないです。 事情は様々ですね、実の親子なのに赤の他人より冷めきっている人たちもいます。その理由は様々ですし、事情によっては理解もできますが・・・ 色々なご家族様がいます。あまり大きな声で言えませんが、介護を他人にまかせっきりで何もしない家族がいるとスタッフだって人間ですから、相手に心象良くもちません。話題に上ることもありますよ。病院のスタッフもきちんとわかってます。あなたが頑張っていると。口には出さないでしょうが、娘がついでにしか来てくれないことを義母さんも気が付いているのではないですかねー。会いに来ると言ったってろくに話もせずに「また来る方」と帰られたりするタイプじゃないですか? 腹が立つのは分かりますが面倒を見ているのはあなた様ご家族なのですから、もっと堂々としていましょう。苦情や文句を義妹さんが言ってきても、たとえば何もせず義母に会いに来てきちんとしているようなことを言っても何もしない癖に何言ってんのと心の中で毒づきながら、適当に「ああ、そうですか、そうですか」と受け流せばよいのですよ。もしそれでもしつこいようなら「それなら義妹も何か負担してくださいよ」と言ってやればよいのですよ。

noname#171445
質問者

お礼

プロの方のお話には 説得力があり ほっとします。 そうなんですね。。。 私もムキになってみっともないのですが、回答者様のように 受け流す ということができにくい性格です。 さらっといかないといけませんね。 汚い話ですが 入院する前に 姑が 自分がまきちらかしたウンコを私に片付けるようにといったとき 死にそうでした。。これまで経験した中で一番辛い時間でした。 義妹に話しても そうなのといった返事でした。いちど部屋に撒き散らしたウンコを片付けてみてよ!!とずっと思い続けている執念深い私です(~_~;) 介護のお仕事をされる人に感謝をしつつ 私も成長しますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.8

ご主人はどのようなお考えなのでしょうか? まず介護など親の面倒を見る義務は嫁である貴方にはありません。 あるのはご主人様と義妹さんですね。 そして費用も貴方のご家庭から出ているとの事ですがそれなりの費用は出ているはず。 それに対してご主人がどのように話しをされているのかでもちがうと思います。 ここはご主人にはっきり言って貰うしかないですし 義務なんて言ってないで貴方はいかなければいいんですよ。 実の子が見るのが当たり前。貴方はどんなに頑張っても遺産を相続できるわけではなく 早く言えば無報酬で面倒をみて揚げているのですから。

noname#171445
質問者

お礼

嫁は相続人でないことは承知していますが、お金が全てでもないですし。。。 私以上に良く働いてくれる主人の代わりに私が介護の手伝いをすることに異存はないのですが、実の娘さんである義妹があまりにもずるいので 時々腹が立ちます。 今回のことに限らず、平然と嘘が言えることが信じられません。 姑は嫌いですが家族ですし、責任もあると思っています。 無報酬でもかまわないのですが、全く何もしないのに していると発言する義妹に対して気分が悪いです。 うそつきって病気なのかな。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

今晩は。 言い方は悪いですが、どっちもどっちです。 面倒みない娘もやったといって文句を言う嫁も同じように醜いものですね。 施設に預けた時点で、介護は他者に委ねたのですよ。 事実を的確に把握しましょうね。荷物を持って、介護施設に通う事は介護ではありませんよ。 お金さえ払えば、施設でやってくれます。 此れからまだまだ色々な事を思う事でしょう。 お母様が亡くなって、葬儀の時には、貴女の心が誰に恥じる事無く、晴れ渡った状態になることを願います。

noname#171445
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに家族が全力で見ればいいのかもしれませんが、それぞれに事情もありますので。 うちの場合は 自営の為朝7時から6時まで店を開けていないといけないです。 あのまま夜の徘徊に付き合い続ければ私も主人も店もすべてだめになっていたと思います。 公務員や大企業のような年金がある身分とは違い、毎月20万円はきついですが 生きていく為には仕方がない場合があります。 また、全てみていただけるわけでもなく、毎週2回へや掃除、トイレ掃除から始まり洗濯身の回りの片付け全て仕事の合間にするのは辛いものがありますよ。 24時間介護よりは楽ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ご主人は、どうしてるのですか? 自分の実母のことです。 ご主人から言ってもらいましょう。 また、ICレコーダーを常に持ち歩き、義母の話したこととか、 録音しておくことも大事です。 義母が、義妹について話したこととか、録音しておいたほうが いいです。 後で、義母が義妹のことをどのように話していたか聞かせてあげましょう。

noname#171445
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

似たような介護経験を1年間しました。  私の場合は、夫の姉(義母の一人娘)です。  車で10分の場所に住んでいながら、実母の介護はノータッチ。  当時は理不尽さに、はらわたが煮えくりかえる思いでしたが、  義母が生きているうちは我慢しようと、自分に言い聞かせました。  1年後に亡くなってから、一切の付き合いを切りました。  今は、義母の供養を怠らないようにしながら  毎日、自由に楽しく暮らしています。  

noname#171445
質問者

お礼

ありがとうございました。 おっしゃるように 理不尽という言葉がぴったりです。 ただ すぐ嘘とわかる嘘をつくことが 理解ができません。 いつまで続くのかわかりませんが 病院の方にお世話していただけるのでありがたいです。 私は手伝い程度ですんで楽させていただいてます。 私が楽できる日ということは 義母がなくなることになるので申し訳ないですが 人として家族の介護をしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197426
noname#197426
回答No.3

義理の妹さんは遠いので、お願いしてもきっと色々こじつけて 期待できないでしょう。 旦那様へ相談して、なにも親の面倒は全て長男がみるのでは ないので、介護費用の3分の1でも良いので分担してもらいましょう。 シングルマザーで費用が出せないというのであれば、 そこで初めて、では月に何日か決めて お手伝いをお願いしたいとしましょう。たとえば第1第3の土曜日 はお願いするとか・・きちんと取り決めをしてしまうのです。 それが出来ないならもとに戻って費用負担請求です。 あなたが話すと かど がたちますので、ご主人に話してもらいましょう。 実の親なんですから、当たり前の事です。

noname#171445
質問者

お礼

今ほど 電話をして これからお見舞い来てもらえるときには リハビリ体操を5分だけお願いしたいので 必ず着いたらでもいいから電話をもらうようにしました。 ただ、今月は絶対に一度しか来ていないのに 2回行きましたといっています。 2回目に来たという日は 私がずっと病院にいた日です。 ウソが平気でつけることが理解できません。。。 いずれにしても来月からははっきりすることですが。 またウソが続くだけかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • allegro7
  • ベストアンサー率9% (3/31)
回答No.2

介護って人のためじゃなくて、自分のためにやるものだと思います。 肩の力を抜いてがんばってください。 ケアする人のケアはとても大事です。つらいときは我慢せず相談できる人にぶちまけましょう。 あなたならきっと、いつか”介護させてもらえてよかった。”と思われると思います。

noname#171445
質問者

お礼

深い言葉をありがとうございました。 心からそう思える日がくるといいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

やらない人ほど言いますよ。 やってる人はこれ見よがしに言いません。 言わなくても隣近所の人は見ています。 施設のヘルパーさん、入所者仲間、何よりお姑さんが一番判ってくれています。 私は両親、義理の両親、義理の叔母の面倒を見て、見送りました。 誰かに何か言われても「貴方は何をしてくれました?」と言い返せます。 言いたい人には言わせておけば良いのです。 貴女はご自分がやるべき事を粛々とやっていれば イザと言うときにキッチリ言い返せるでしょう? 大変でしょうけど頑張ってください。

noname#171445
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 3人もお世話されたのですね。私にはとても無理かもしれません。。 私の心がせまいからか、義妹の言葉が許せません。下の世話どころかお見舞いと言っても お茶飲んで帰っていくだけです。前回は眠いと言って一時間寝て帰っていったと姑が話していました。そんな感じの義妹ですが、、私が姑をいじめて病気にしたと言う気持ちがありありと感じられて深いです。お金を取られたから始まって被害者は私です!病院でも看護婦さんに「私にはとても優しい母なんです。義姉にだけ妄想があるんです 不思議です。」と嫌ないい方で話しています。看護婦さんから「一番身近でお世話する人に病気が出るのです」とたしなめられてもしらぬふり。 ストレスがたまります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義母と義妹の子供

    結婚して2年の長男の嫁です。 主人に妹がいて、私より6才年上です。 私からするとその義妹になるんですが、結婚していて子供3人、夫との5人暮らしです。 結婚後も共働きで子供たちは義両親が見ています。 3人目の子供は、私の初めての子供と同じ歳(0歳)でどちらも男の子です。 義妹は嫁にいったものの、しょっちゅう実家に泊まっていて、3人目の子に関しては上の子が風邪をひいた、夫がけがをした、寝ているから起こせないなどの理由で、生まれたころから子供だけを何日も、長い時は何週間と実家に預けています。(自分と上の子は家に戻る。) ここまでは私からすれば他人のことなので、とやかく言うことではないのですが、主人が近い将来同居を希望しているので、頭を悩ませています。 親の面倒を見たいという主人の気持ちはわかりますが、私はもともと同居はしたくないと思っていますし、義妹一家が占領しているようなところへ住みたくないです。 主人は、妹が子を預けっぱなしにすることなどにも違和感は感じないらしく、私からそれとなく同居はできないようなことも言うのですが、なかなか理解してくれません。 義両親はとてもいい人ですが、実際同居となると別ですよね。 主人は話合いになるとカッとしやすいので、何とかうまく説得できないかと思っています。 同じようなことで悩んでいる方、実際に同居されてる方、姑、小姑の立場からなどご意見お願いします。

  • 義母と出戻り義妹(子連れ)について

    長文失礼します。 私は長男嫁で、主人の実家に妊娠を機に入りました。息子を出産後、やはり義母とうまくやれず、心身ともに疲れ果て、主人にもう家を出たいと伝えたところ、もともと自営業で、同じ敷地内に昔からあった当時の作業場に、新居を建ててもらいました。 家が別になってからは、義母との関係は良好でしたが、先日4つ下の義妹が、二人の子どもを連れて実家に出戻ってきました。 義妹は、19で妊娠して家族の反対を押しきって結婚、出産。相手が裕福なお宅だった事もあり、相手方の余った土地に新居を建てて暮らしていました。 ちなみに、その時新居を建てたのは、当時まだ元気だった義父です。(義父は大工でした。今は他界してます。) しかし、こどもが小学校に上がる頃、義妹の夫が浮気をしたらしく、許せなかった義妹は、あっけなく子ども達を連れて家を出てしまいました。そこまではよくある話で、家がどうであれ、夫婦の問題なので私も仕方ない事だとは思います。が、問題はその後で、 子連れでそのまま実家に戻らず、義妹は浮気の腹癒せに、自分も同じ職場の男性と関係をもち、その彼の住むアパートに子連れ(当時まだ小学4年生、6年生の息子二人)で入り込んで、正式に離婚が成立してないのに一緒に暮らし出しました。 おかげで、相手方(義妹の夫)からの慰謝料や子どもの養育費的なものは1円ももらわないまま、離婚することになりました。 正直、呆れました。もともと主人の実家は代々継ぐ工務店でしたが、これも結婚して知りましたが、主人の実家は借金だらけで、義父は義妹の家を建ててすぐに病に倒れ他界し、その借金の肩替わりを跡継ぎである主人がやっていました。義妹に家を建ててますが、それも義父のプライドで借金に借金を重ねて建てたわけです。もちろん彼女(義妹)もその事は承知です。知らぬは私だけ、でした。 離婚に関しては彼女の人生ですから、あまり口出しはしてくないですが、それでもあまりにも子どもが気の毒でした。義父も、こんな結果を知らないまま亡くなって、よかったかもしれません。 離婚成立後、すぐには籍には入れないため、しばらくは職場の男性とは事実婚状態でした。実家とも疎遠になり、義母や主人(私の夫)もカンカンに怒って、半分絶縁状態が数年間続きました。 私達(実家)は、もう籍は入れたと思っていました。過去がどうであれ、義妹が新しいその職場の男性と仲良くやって、子ども達の事も可愛がってくれているだろう、うまくやっているんだろうとばかり思って過ごしてきました。 ですが、その後、何年も音沙汰なかった義妹が義母に電話をしてきて、一緒に暮らしていた相手のDVがエスカレートしてきたから実家に帰っていいかという内容でした。義母は主人に相談して受け入れて、先日、中高生になった二人の子ども達を連れて実家に戻ってきました。 義妹は、今は介護の仕事について、休みなく働いています。息子二人を大学まで行かせたいらしいです。来年卒業の上の子は、車の免許も取りたいと言っているようです。 ここで疑問です。義妹はこのまま実家に居座りたいと考えているんでしょうか? だとしたら、長男嫁としてはかなり納得いきません。ましてや実家とはいえ、主人名義で借金も返済中。うちには後を継ぐ息子もいます。主人は、義妹がDVを受けていた事がショックだったようで、一緒にそれを間近で見て過ごしてきた甥っ子達も気の毒に思っているようで、しばらくはうちにいていいという考えだそうです。 私も鬼ではありませんし、心身ともに義妹や甥っ子達が落ち着くまでは、実家にいてよいと思っています。でも正直疑問もあります。DVといっても、5年は一緒に暮らしてきた相手です。なぜもっと早く言ってくれなかったのか、逃げられなかったのか。 それに、大学に行かせたい、免許をとらせて車も買って、、というのは、完全にこれからも実家暮らしで、兄(主人)に甘えているとしか思えなくなってきました。 私事ですが、私も両親は離婚し、母が片親でずっと朝から晩まで働いて私と妹を育ててくれました。片親の大変さは分かっているつもりです。なので、帰る実家がある義妹やその子ども達は、まだ恵まれているなと、どうしても感じてしまいます。そして、義妹に関しては、どうしても彼女のこれまでの行動が理解出来ないし、優しく接していく自信もありません。私から見たら、子どもがいるのに初めからあまりに自分勝手な行動にしか見えないからです。 離婚後の、いわば彼氏からのDVにしても、もとは自分が巻いた種に、我が子を巻き添えにしたようなもの。どうしても、自分の親(私の)と比べてしまい、また子ども達の立場が痛いほど分かって、彼女を許せる気持ちになれません。私の許しなんて必要ないのは分かっていますが、色々モヤモヤが消えません。 今後、私は彼女にどう接して、主人にはどう伝えたらよいでしょうか?やはりただの嫁は、黙っているしかないのでしょうか? この先うまくやっていく自信がありません。

  • 義母と義妹の共同名義の不動産

    先日、主人の妹夫婦の持ち家近くに、主人の母が中古物件を購入しました。 3千万相当の物件を、義母が2千万、義妹が1千万支払い、一括購入しました。 名義は義母と義妹の共同名義になっています。 義母の子供は、主人と義妹の2人だけです。 いろいろあって、私と義母はうまくいっていません。 今回あてつけのように、自分の資産全部つぎこんで、1人暮らしのためなのに、3千万もの物件を購入してしまいました。 このような場合、義母が亡くなったら相続はどのようになるのでしょうか? 全部義妹のものになってしまうのでしょうか?

  • 義妹について

    義妹と同じ仕事(家業)をしています。 この義妹というのが、こちらが質問する毎に『え?』『え?』と口にするのです。 (仕事の)○○を教えて と こちらが言うと、『え?○○だけど』という風に。   先日、仕入れ単価を聞きたい時、 そしてそれが一種類ではなく何種類もあることが分かっている という時のこと。   私が『最近△店から□□(総称した名前)を仕入れていると思うけど、 ○○とか金額を教えて欲しいから、分かった時点でまた教えて』と尋ねると、 少し探して『え?いくら だけど。』 全て金額調べる時は、こんな早くないはず。 私『・・・? それはどの種類のこと?』 義妹『え? ○○の種類(私が言った○○だけ)』   私『じゃあ他のは来てないの?』 義妹(他のもいるの?ってな感じでペラペラめくり)『え? あるよ ○○』 あるじゃないのよ!(イラッ) 私『それは何て書いてあるの?』 妹『え? いくら 』 私『(一応念のため)その他の○○は来てないんだねっ!?』 妹(まためくりながら)『え? きてるよ ○○ と ○○』 私 (はぁ!?)(ヽ(`Д´)ノ怒ヽ(`Д´)ノ怒ヽ(`Д´)ノ怒) いちいち『え?』『え?』と言うし、手間省きたいのか、面倒くさいのか  理解しようともしない返事の仕方。 一つの質問で私は何回尋ねなければならないのか。 その『え?』は口癖とも捉えるけど、使い方は明らかに間違っている。 前にも言ったし、また同じことを聞くのか という『え?』なら私も納得できる。   それを初めての質問とか会話が この『え?』でスタートするという。 こんな人ってどうよ って事で、みなさんはどう思いますか?   ちなみにこの義妹は、私と姑が何か聞いたり頼んでも、 (私は聞く方・姑も月に1回頼むか頼まないか) 『え?』 とか 『あ~(すぐ出来るか分からない)今じゃなきゃダメなの?』という返事の仕方です。 『分かりました』という言葉は出ません。 これだから私も頼みたくなくなる。何故『分かった』が言えないのか。 さして忙しいわけでもない。そして後回しにしては忘れる。 忘れるから、最悪『え?聞いてない』と言う。 だから、聞いていない自分(義妹)はそれ以上思い出す必要もないし、頼んだ相手が記憶違い  と自分を正当化する。   本当にこの子の思考回路はどうなっているんでしょうか。 という事で、ご意見などお願いします。

  • 介護費用負担と相続について

    現在、80歳の姑が施設でお世話になっています。 姑は貯金は全くありませんので、施設の毎月の負担金約20万円は 私たち夫婦が払っています。 私たちは 二人で会社を興して それなりの資産と財産を持つことができましたので、毎月20万円の出費はそれほど負担ではありません。 姑には 資産がありません。 私たちは舅・姑からは一円たりとも お金も財産ももらっていません。 というより ずっと当てにされて たかられるほうでした。 私たちには 自分たちの働いたお金で買った土地と家があります。 25年前に購入したとき、いろいろないきさつ(親孝行をしてほしいという名目)で 家は 主人と姑の名義にしてあります。 姑は義妹(主人の実妹)に私にはあの家という財産があると話しているそうです。 もし、姑が亡くなった時 現金はありませんが 現在私たちが住んでいる家が相続の対象となり 私たちは妹にお金を払うことになるのでしょうか? 妹はそう考えているようですが、私には納得ができません。 義妹は2度離婚して今も不安定な生活です。1度目の結婚で生まれた、中学しか卒業していないできの悪い息子さんが一人いますが 最初のご主人が引き取って育てて 今は成人しています。 私たちはこれまで散々迷惑をかけられていますので義妹とかかわりになるのは 金輪際ごめんです。 これまでに 姑は義妹に全貯金を使い果たしました。 私たちも総額1000万円以上使っています。 姑の世話だけは子供の義務ですので果たすつもりですが 姑は何とかして義妹に財産(私たちの住む家)を残してあげたいと考えているようですがあまりに勝手な考えだと思います。 どうしたらいいでしょうか。

  • 義妹に世話を焼き過ぎる義母

    私(30歳)、夫(32歳)、子ども(5・3・1歳)の5人家族、夫の両親、妹(21歳)、祖母とは敷地内同居です。 以前にも義母と義妹について相談させていただきました(義妹について・2012.10.14)。義妹は男男女の末っ子のため、それはもう義母が大事に大事に育て、社会人2年目になった今でもあらゆることに世話を焼いています。以前にも相談した内容を紹介します。 ・義妹が家を出る前に玄関前に自転車を出し、かばんもかごに入れている。 ・電車に間に合わなかった、雨が降った、等最寄りの駅への迎えを頼む時は必ず義母が言いに来る。(義母  は運転免許なし) ・何か貸して欲しい時、返す時も義母が私に言いに来る。(最近は減りました) ・病院・美容院・買い物は必ず義母が一緒に行く。 ・夜勤明けで寝ている夫を電話で起こしてでも義妹の迎えを頼む事も ・義夫と義母が一緒に車に乗って駅まで迎えに行く事も ・義妹は自転車で最寄りの駅(自転車で5~10分)まで行っているのに、暗くなると義母が自転車で  迎えに行き、二人で自転車に乗って帰ってくる。 ・義妹のクリーニングの受け取りを頼まれる。 などなど他にも色々ありますが、今となっては見慣れた光景です…。 以前までは、迎えや物の貸し返しなど、どうして義妹は自分で言わないのかと思っていましたが、最近になってどうも義母が世話を焼き過ぎているんだとわかりました。 この前、私が子供達を連れて車で買い物へ行こうとすると、義母が「クリーニング持ってってくれる?」と言うので車で待っていると、家から義妹が義母へ何か言う声が聞こえてきて、「あ、やっぱりいいわ」と言われました。あとはこれはつい最近の出来事…自転車で駅まで行った義妹が電車に乗れなかったので少し離れた(自転車で5~10分)私鉄の駅まで送って、と義母が夫に言いに来たのですが、「床屋に行っています」と言うと、「あ~そうか~〇〇(夫)おると思って…電車に乗れなかったから…」と言われ私が上の子2人車に乗せて(置いて行くと泣きまくるので)動かしていると、義母が義妹に電話をしていて「〇〇(夫)がいないから、今から〇〇ちゃん(私)に行ってもらうから」と言うと義妹が電話の向こうで何か大きい声で言っていましたが、それを遮るように義母が「いいって!あんたはそこで待っとればいいの!」と言っていました。てか、迎えに行くの私ですけど?迎えに行くと義妹はテンション低めで車内は変な空気でした。 クリーニングの件、迎えの件、義妹はそんなこと頼まないで!と言っていたんだと思います。夫も多分そうだと言っていました。こんなこともだいぶ慣れましたが、呆れます。それ以前に電車に乗れたとか乗れなかったとかいちいち報告しているのも???です。でもそれもこれも義母の心配症ゆえの事だと思いますが…。でも決して義母や義妹が嫌いなわけでもなく、関係も良い方だとは思いますが、ただ義妹の事となるとそれしか見えなくなるようで、周りを振り回していることが自分でもわかっていない様です。 皆様どう思われますか???

  • 義妹が電話で暴言を吐、主人にはしらばっくれる。

    主人が、7才年上で義妹も4才年上です。 私は今年 50才 義妹は54才 主人の母が 独居でアルツハイマー軽度のため お昼はデイサービスに、行き、夜が心配なので、 主人だけ実家に帰り、通勤しています。 私の実家も、父が胃がん、アルツハイマー、 独身の兄がくも膜下出血の後遺症のため 多重介護 母と切り盛りしています。 私の実家の方が大変です。 義妹は義父(元気)と旦那さん、娘 30才 28才 と同居、義母の月一の病院などをお願いしています。義母の施設や、介護認定など私が資格と父の 介護の経験もあり手続きをしたりしますが、 義母は義妹にべったりで、私には馬鹿にされまい 、ボケてはいない、嫁の世話にはならない的意識が強く、なんでも義妹を呼びつけて、買い物やら している様子です。 主人も義妹に義母のことをお願いしたりします。 義妹は専業主婦で私は働いています。 私が嫁いだ時から、上から目線で、 専業主婦独特の家では我が一の意識が強く、 社会経験も浅いため、年上ながら 私から見ても稚拙な態度が目立ちます。 最近の義妹は、同居の義父と結婚する気配のない 娘のストレスをよく主人に話していて、 私は働いていて、自分の子どもたちと核家族 で、実家の事はするが義母の面倒は見る気があるのかとか、わざわざ電話してきて暴言を吐きます。 義母の施設やアルツハイマーの病院に連れて 行ったのは私でそのほか携わろとすると義妹がしゃしゃり出てきて勝手にやって あとから、したり顔で文句を言います。 馬鹿にしているので、主人に話しましたが義妹はそんな事言ってないと肩を持つので義妹から一切連絡させるなと主人に、言ってから電話はありません。 そんな風に私の顔を見ると急変してヒステリーになったりすることが、今までちょくちょくあり、 びっくりするのと、 義理家族がそれを黙認して、甘やかしているように思えてなりません。 馬鹿にされてばかりで、非常に気分が悪く 主人の実家全体が、程度が低くく嫌です。

  • 義母の介護について

    愚痴になるのですが、主人は次男で義母はもうほとんど歩けず寝たきり寸前なのですが、車で10分ほどで家が近い事もあり義母の買い物と洗濯など通いではありますが、義父が一切しないため嫁の私がしています。義母は私が車椅子を押して世話をしている時などに夫の兄夫婦の息子の自慢話をよくしてきます。いい大学に行ったとか、いい会社にいったとか、正直聞いていていらいらします。しかも兄夫婦の息子が結婚した時には150万円お祝いをあげたとか、兄夫婦にも今まで何千万も渡してきたなど、私たち次男家族にはなにもなしなのに、淡々と兄夫婦のことをほめちぎります。義兄夫婦は家が遠いからと介護は一切手伝いません。車で30もかけてはいけないと言います。主人は朝仕事前に週3回病院に連れて行くなどしてくれています。お金がほしいわけではありませんが、自慢話やいくらあげたとかの話を聞きながらの介護は辛いです。もう行きたくないのですが介護タクシーのお金や施設に入るお金はみんな兄夫婦にあげてしまってないようです。みなさんが私の立場だったらどうしますか?よろしくおねがいします。

  • 義妹に嫉妬してしまいます

    こんにちは。20代主婦です。 主人には3歳下のシングルマザーの妹が居ます。ちなみに私は主人より一回り歳下なので、義妹と言っても歳上です。 その義妹と主人はすごく仲が良いというか…親密すぎて、嫉妬してしまいます。 主人と交際中から、主人はあまりLINEなども返してくれないし、連絡不精なところがありました。人の話もあまり聞いてないし、他人にあまり関心が無い人なのかな~くらいに思っていましたが、義妹とはしょっちゅうLINEをしていて、主人とデート中にも、どこに居るとか妹にLINEで報告。(LINEの内容を一部話してきたりします) 私と結婚前(交際中)は、主人と義妹2人でとか、義妹の子供と3人で出かけたりしてました。 主人と結婚することになり、義妹に主人が結婚の報告をした際には、「妹がすごく残念がっていた」と主人から言われました。 主人は何のために私にそれを言ったのかも理解出来ません。 主人の実家で義父母と同居していますが、義妹は毎週来て、来れば主人にべったりです。私と主人が話していても、主人と2人になりたがります。 主人は私と居るときも義妹と義妹の子供の話ばかりしてきてうんざりです。 それ以外の話はあまりしないし、私の話はあまり聞いていません。 主人には姉も居ますが、義姉の話はしませんし、連絡とったりとかも無いです。仲は普通に良いです。 私にも異性の兄弟が居ますが、会ったら話すくらいで、いちいち出かけた報告や連絡などしませんし、主人と義妹の関係が何だか気持ち悪く思えてしまいます。 また、義妹には彼氏が居るみたいですが、主人は何かとその彼氏にイチャモンをつけたがります。会ったことも無いのに、良く思ってないみたいです。義妹の元旦那のこともしょっちゅう悪口?言ってます。 最近は義妹が来ると顔も見たくなくて、1人で部屋に閉じこもっています。 先日義妹が泊まっていったんですが、お風呂上がりにノーブラで露出の多い服装をしていて、それを見てかどうかは分かりませんが、主人のあそこが勃っていました…。隠そうとしてましたけど、ズボンの上から分かるくらいでした。私の考えすぎ?と思いましたが、それ以来主人のことがすごく気持ち悪いですし、主人と義妹が一緒に居るとモヤモヤしてしまいます。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、義妹に嫉妬してしまう自分が情けないし、色々疑って?しまう自分はおかしいのではないのかと思います。 只今妊娠中で専業主婦なので、ずっとそのことばかり考えてしまうし、義実家のリビングには義妹の写真などあり、目に入っては思い出し辛いです。 こんな私に何かご意見お願い致します。

  • 義妹夫婦と義両親との付き合い方

    旦那の妹は赤ちゃんも居ます。義妹の夫は、次男ですが、姑が長男次男の子で差別をしてるらしく、毎回夫の実家へ行く度に義妹は泣きながら自分の実家のほうへ帰ってきてます。義両親は、相手の姑の悪口を義妹と一緒に私の前でもいってるぐらいで、義母は義妹と一緒に泣いてます。義妹は毎日のように実家へきて、「姑はなんにもやらない人だから。この子には自分の実家で育てたほうがいい。」といって毎日連れてきては、親が面倒。こっちで育ってぱなしなので、義妹の姑からは、いやみを言われてる始末。私から見たら、正直相当ゆるいとしか思えないんです。義妹になにか苦しいことがあったら実家の私たちのもとへ帰ってきなさいという義両親の考えが甘いしか思えなくて。うちの実家はどんなつらいことがあっても簡単に戻ってくるなといわれたので、違いに相当戸惑ってます。何でこの子はすぐに戻ってくるのか。姑が長男の子供のほうをかわいがるのは仕方ないことだし、そんなことにいちいちきづ付いて戻ってくるな。何でもやってくれる自分の親を基準にしたらだめになるよ。義妹も親も甘いって考えてしまうんです。それに私が嫁にきても義両親の気持ちは殆ど、帰ってくる義妹のほうばかりに行ってて、嫁にきたての私の気持ちの受け皿は当時ありませんでした。本当は私は積極的に旦那の実家へ行きたいんだけど、毎日のように義妹夫婦がいるし、義両親も孫にバカになってるし、その中へ入って話をしよう。仲良くなろうという気がうせてしまいます。なんだか、ここで家族ができてて、私はただの遊びに来てる人??みたいな。もっと義妹にしっかりと、嫁に行ったんだから、相手の姑と仲良くして生活の中心をこちらではなく相手の姑たちと一緒に子育てをしてほしいし、嫁にきてから義妹中心な家族で、気持ちの受け皿のない私の気持ちを配慮してほしいと直接言ってみようかと思うんですが、どうでしょうか。