外国人のエントリーシート作成について

このQ&Aのポイント
  • アメリカ人が日本の会社に働くためのエントリーシート作成について相談しています。
  • 自分にとって他人と差別できると考えられる価値観及び哲学について述べています。
  • プラント企業の広報チームで働いた経験を通じて、ビジネスマナーやコミュニケーションの重要性、異文化理解の意義について語っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

外国人です。エントリーシートについて。。。

こんにちは。 日本の会社に働きたいアメリカ人です。 エントリーシートを作成しましたが、チェックしてもらえませんか。 ご返答お待ちしています。 自分にとって他人と差別できると考えられる価値観及び哲学を自由に述べてください。 原理原則を基準として判断し、自分の仕事に誠心誠意を尽くすことです。プラント企業の広報チームで働きながら、国内や海外の 学生、営業顧客、取引先、従業員に会社の製品や事業をPRセンターや工場で紹介する業務をしました。毎日世界各地の顧客に会いながら企業によいイメージを与えるためにビジネスマナー、言葉遣い、そして専門知識を持つことを大事にしました。そして、ただのプレゼンテーションだけではなく、顧客と積極的にコミュニケーションをしながら、 顧客ことに変わるニーズをキャッチしてプレゼンテーションをすることを大事にしました。サウジアラビアやユーエーイの顧客が訪問するときには違う文化で大変なところもありましたが、異文化を理解し、建設、鍛造、発電設備、新再生エネルギーにいたる専門知識を与えながら顧客とよい関係を保つことができました。お客さまから感謝の言葉や発注の話をいただくときは自分自身が販売に貢献していることに大きなやりがいを感じました。御社でもこのような経験を生かして自分の仕事に誠心を尽くしながら顧客、同僚、取引先に満足を与える人材になりたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして(^-^) 率直な感想は真面目で色々試行錯誤されてすばらしい方だと思いました。 ただ抽象的な感じがし、行動したことを述べて現実感や感情が無いように感じました。 例えば 朝起きて歯を磨き会社をでた。(=行動) 以前虫歯になり痛い思いをしたので(=経験や感情)朝起きたら必ず歯を磨いて(=虫歯に対しての改善策)から会社を出るようにしたら虫歯がなくなった(=結果)。なので歯を磨く大切さを知り朝は必ず歯を磨く(=得たこと) 大事なのは質問者様がどんな人か、どんな考えを持っているか、実際にどんなことを体験してどんなことを得たのか、具体的な行動だと感じました。 また題材から質問者様の固定概念の範囲や固定概念を覆すような事があった場合どのように対応することができるのかとも感じ取れました。 前置きが長くなりました。 アドバイスとしては。 言葉遣い・・・この国では○○と使い、この国では文化がちがうので△△と置き換えて説明した。 文化の違いで大変だったこと・・・具体的に何が大変でどのように行動して実践したか。 ヒゲを剃らない文化の方と会うときは必ず剃らずに会い、相手が自然体に違和感を感じさせないよう心掛けた。 志望の会社で活かせることも業務内容とリンクさせてこのような業務ではこのように活かしこのように成果を出します。 など体験談を加えると会社側もイメージしやすいのではないでしょうか。 最後に 詰め込みすぎと感じたのでもう少し絞って、エントリーシートと面接で話すことを分けてみてはいかがでしょうか。 ご参考になれば。

その他の回答 (1)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

日本での就労査証を取得している前提ですが、これで大丈夫と思います。 日本は就労査証をなかなか発給しない為、欧米系企業から初めて日系企業に転職しようとすると何より査証が出ない危険性があります。 転職に際し前の会社から競業避止義務期間があると思います(同業者への転職制限)。他の業種に移る場合、その経歴が使えるかどうかが問題になりそうです。

関連するQ&A

  • please check my Japanese!

    こんにちは。 日本の会社に働きたいアメリカ人です。 エントリーシートを作成しましたが、チェックしてもらえませんか。 ご返答お待ちしています。 自分にとって他人と差別できると考えられる価値観及び哲学を自由に述べてください。 原理原則を基準として判断し、自分の仕事に誠心誠意を尽くすことです。プラント企業の広報チームで働きながら、国内や海外の 学生、営業顧客、取引先、従業員に会社の製品や事業をPRセンターや工場で紹介する業務をしました。毎日世界各地の顧客に会いながら企業によいイメージを与えるためにビジネスマナー、言葉遣い、そして専門知識を持つことを大事にしました。そして、ただのプレゼンテーションだけではなく、顧客と積極的にコミュニケーションをしながら、 顧客ことに変わるニーズをキャッチしてプレゼンテーションをすることを大事にしました。サウジアラビアやユーエーイの顧客が訪問するときには違う文化で大変なところもありましたが、異文化を理解し、建設、鍛造、発電設備、新再生エネルギーにいたる専門知識を与えながら顧客とよい関係を保つことができました。お客さまから感謝の言葉や発注の話をいただくときは自分自身が販売に貢献していることに大きなやりがいを感じました。御社でもこのような経験を生かして自分の仕事に誠心を尽くしながら顧客、同僚、取引先に満足を与える人材になりたいと思います。

  • 外国人です。日本語のCOVER LETTER

    外国人です。日本語のCOVER LETTERをチェックてください。 こんにちは。 日本の商事に就職を希望する外国人です。 現在、外国に住んでいて、周りに日本語を知っている人がほとんどないわけです。 自己PRをチェックしてもらえますか。 文法や単語だけでも結構です。 お願いします!! 長所と短所 新しい環境や業務にもチャレンジ精神を発揮して、目標を達成するところだと思います。 広報チームで働きながら世界各地のCEO、エンジニアー、投資家などの顧客に事業に関連するプレゼンテーションを行いました。鋳鍛、機械、発電、海水淡水化プラントなど、経験のない分野の専門知識をゼロから獲得するために海外の論文、専門書籍で勉強しました。そして、知識ばかりではなく、顧客の声を大事することで プレゼンテーションの後、お客様から感謝の言葉をいただいた時には自分自身が販売に貢献していることに大きなやりがいを感じました。この経験で、お互いのコミュニケーションを重視し、自分に与えられた仕事に責任感を持ってきちんとすることを大事にしてきました。このようにものことにチャレンジー精神を持って、貴社でも自分の仕事に誠意を尽くしながら一人前になるために努力したいと思っております。 短所は一度決断したことは早く行動しようとすることです。仕事を迅速に解決するのも大事ですが、第三者の視点からチェックできるように、今後は、時間をかけて丁寧に仕事に励みたいと考えています。 入社後の目標 入社後の目標は日本から韓国への輸出入業務の担当を始め、新興国家への取引先を開拓ことです。 現在の仕事からインド、ベトナム、タイ国、アラブ首長国連邦などの営業顧客に会いながら、新興国家の産業発達によって鉄鋼のニーズが増えるし、製品を販売して利益を高めることが大事だと思います。顧客や市場ことに変わるニーズをキャッチした製品を安定的に提供し、グローバルマーケットを分析しながら新しいビジネスにチャレンジしていたいと考えています。営業顧客担当のノウハウを活かして日本の職員や技術者らと積極的にコミュニケーションをし、為替、グローバル経済などに関心を持って、リスクにも対応できるように努力します。特に日本の営業顧客に会いながら身についたビジネスマナーを発揮し、顧客とよい関係を保ちながら信頼関係を積み重ねて、ビジネスパートナーと一緒に成長でき、利益につながる商社人になりたいです。

  • 外国企業への営業

    現在、勤務先にて外国企業へ営業活動をしております。 誤解をして頂きたくないのは、「外資系企業」ではなく、日本法人すらない外国企業です。尚、外国企業とは欧州系の企業です。 現在はプレゼンテーションを終え、先方の審査待ちの状態です。 日本企業向けの営業活動であれば、ここからが勝負だったりしますが、今回はそう易々と訪問できる場所ではないこと、文化や習慣の違いなどもあって、どのようにアプローチをしようか、と思っていた矢先、海外生活が長い先輩から、「選考中ならこちらからの接触は控えた方が良い、そういうことをすると却って落選する」とアドバイスを受けました。 皆様にお尋ねしたいのですが、外国企業にプレゼンテーションを終えた後は、素直に待っていた方がよろしいのでしょうか。それとも積極的にコンタクトをとるべきなのでしょうか。ご経験ある方がいらっしゃいましたらお知恵をお借りしたいと思います。よろしくお願いします。

  • ウインドウズメールの使用は受信側にすぐ分かるか

    ウインドウズメールはサポート終了してて、秘密情報を仕事でやり取りするのは危険だと言われていますね。 しかし、私は、今、仕事で秘密情報のやり取りをするとき、ウインドウズメールを使っています。 この点、信用を無くすので、ウインドウズメールを使用していることは、できれば取引先・顧客の企業には知られたくないです。 そこで、質問ですが、私からのメールを受信した取引先・顧客の企業には、私がウインドウズメールを使っていることが容易に分かるでしょうか?

  • エントリーシートの添削

    テーマは「学問・仕事・人生」で自由に述べよです。お願いします。 私は学部で野菜への付加価値の導入について学んでいます。学ぶきっかけは、自分で新たな野菜を作り出せたら楽しいだろうと考えたことでした。そんな些細な興味から始めたことですが実際に学ぼうとすると、植物学のみならず、化学の知識も必要となりました。私にとって植物学は得意科目のひとつであり、好きな学問です。しかし化学は高校時代から苦手意識を持ってきた学問でしたので、勉強することが嫌でたまりませんでした。仕方無しに勉強をしていましたがある日先輩の野菜に香りを付加させる研究に立ち会った際に、もう一度この研究への興味が高まり、苦手な化学についても勉強するようになり理工学部で開かれている化学の講義で単位をとる事が出来ました。そして現在では希望通りに野菜への付加価値導入の研究に取り組んでいます。大学ではこのように新しい物を生み出すための学問を学んできましたので、仕事でも研究開発に携わっていきたいと考え、御社に応募致しました。御社である理由は私が開発したいと考えている対象が食品であること、本社が地元にあるということです。本当にやりたい事が自分の仕事に成れば、たとえ困難があったとしても、四苦八苦しながらも乗り越えることが出来、結果として長く勤めていくことが可能です。また、本社が地元にあるということで、自分が新製品を生み出した時にはまず一番身近な人たちの口に入り、仕事に、より一層の愛着がわいてきます。この先の人生で、一つの仕事を続けていくことは経済面で重要なことであり、それは人生に活力を与えてくれることであるとも考えています。今までも「始めたことはやり抜く!」という意気込みを持って物事に取り組んできましたが、それらは人生に活気を与えてくれたように思えます。これからも「やり抜く!」を心に抱き御社の研究開発分野で精進していきたいと思っています。

  • エントリーシートの添削お願いします。

    よろしければエントリーシートの添削をお願いします。 志望理由と夢や目標 金融というやりがいのあるフィールドで、郷里である○○に貢献したいと考えたからです。 金融の仕事は、目に見えない商品を、熱意や愛情込めてお客様に提供する必要があります。商品が見えないからこそ、お客さまを満足させてあげられるかは自分次第です。だからこそ真のサービス業であり、やりがいがあると感じました。 そして、貴行の『○○』という経営理念は私の就職するにあたっての目標そのものでした。さらに、その理念を掲げるだけでなく、○○や○○などの活動を実践されているところに誠実さやチャレンジ精神を感じました。  私は貴行で、お客さまと「相思相愛」の関係を築きたいと考えています。つまり、満足感と喜びを得られるのが自分だけではなく、私にとっての満足がお客さまにとっても、会社にとっても大きな満足であるような関係を築いていきたいです。そして、信頼してくださったお客様の期待を裏切らないよう努力したいです。 学生時代に最も力を入れたこと 「ファイナンシャル・プランニング技能検定3級」取得に最も力を注ぎました。 私は、就職活動をしていく中で、金融業界に魅力を感じるようになりました。そこで、金融についての知識を深めようと思いこの資格に挑戦しました。私は、この資格取得を通じて専門的な知識を手に入れたことに加え、社会で必要な忍耐力・独自性の重要性を知り、それらを伸ばすことができました。 資格取得に向け勉強を開始した日は、試験日まで残り1カ月というところでした。そのため、試験日から逆算して計画を立てました。日ごとにするテーマを決め、自分の言葉で説明できるように知識を深めました。ですが、期末試験期間と重なっていたため資格の勉強時間の確保は困難になり、思ったように進みませんでした。そのため、残り10日になっても、計画の半分しか進んでいませんでした。しかし、それを理由に目標を諦めたくありませんでした。時間があれば図書館に行き、一分一秒を有効利用し、毎日5時間以上勉強しました。5日間で残りの計画を終わらせ、残り5日間で練習問題と過去問、総復習をしました。また、忍耐だけでは、数日で合格のレベルに到達できないと考えた私は、他人の上を行く学習が必要だと考えました。たとえば、単に問題を解くだけはなく、過去問題を分析し、出題率の高い分野から効率よくポイントを押さえていくなどの学習を心がけてきました。その結果、1回の受験で資格を取得することができました。そして、現在は2級合格を目標に、日々努力しています。 これらのことによって、私は自分に厳しく、目標に向かい諦めずに努力することがよい結果につながること、困難な状況において結果を出すには他人の上を行く独自性を打ち出すことが重要であるいうことを学びました。貴行においても、この経験を生かし、困難なノルマにも妥協せず、また他人・他社の一歩先を行く仕事を展開することによって貴社に貢献したいと考えております。

  • 勤務先だけでなく仕事関連で全く異性と出会えない

    ごく希に男性だけの企業はありますが、でもそういった企業でも取引先、顧客に女性がいると思います。でも私は仕事関係で全く女性がいません。こんな人は大変珍しいと思いますが、他にもいらっしゃいますか?又良かった事はありますか? 私は仕事関連で一人でも女性を目にするのはまさに夢のような世界です。一度体験してみたいのですが、年齢的に難しいので悔しいですが断念せざるを得ないのです。

  • 外国人です。日本語をチェックしてもらえますか。

    外国人です。日本語をチェックしてもらえますか。 こんにちは。 日本の会社に就職したい外国人です。 昔から入社したかった会社に支援することになりました。 不自然な部分を直してもらえますか。 お願いします。 志望動機  昨年の6月に貴社の面接を受けたことがあります。その時、貴社から受けた印象は今までも忘れられないことでした。特に、大企業では仕事の一部だけを担当するが、貴社の営業管理業務では多様な仕事を担当しながら、それらの経験を通して自分の仕事にやりがいを感じ、成長することができる会社だと言われたことがずっと心の中に残っていました。その後、今の職場で勤務しながらも人材と事業の成長を重視する貴社の一元になりたいという考えを持ってきました。今度はぜひ貴社で自分が持っている能力をさらに発揮して、仕事に熱意を持って貴社に役に立ちたいと考えています。 入社後計画 入社後、営業管理で与えられる多様な仕事を迅速かつ正確に処理します。そして、ホームページ管理、貿易や広報に関連する仕事に兼ねて活躍したいと思っております。 PR活動から国内や海外の営業顧客に会いながら身に付けた日本語能力、ビジネスマナーを発揮して、顧客やエンジニアと積極的なコミュニケーションをしながら営業活動を支援するために努力したいと思います。そして、貿易や物流に関連する資格の取得から得た知識を活用して国内での事業だけではなくグローバール営業活動や輸出入を拡大することに役立ちたいと思っています。このような努力で、製品や事業に関する知識を高め、グローバルな人材になるためにアメリカだけではなくインド、メキシコ、タイなどの新興国家のマーケットシェアーの拡大に役立ちたいと思います。

  • 倒産通知について

    お世話になります。  私は経理の仕事をしていますが、取引先企業さんから「倒産通知」なるものが届きました。取引先企業さんの最終日の2週間前です。    そこでふと思ったのですが、倒産通知って、こんな直前でもいいのでしょうか。6ヵ月規定のようなものがあったような気もするのですが、知識がごちゃごちゃになっているのかもしれません。  詳しい方いらっしゃったら教えてください。わりと取引規模は大きいし、初めての経験なもので。

  • 日本の文化を守る仕事

    現在理系の大学に通う大学院1年生です。 現在就職活動中なのですが、どの企業の説明を聞いても自分がそこで働く姿が想像出来ずしっくりきませんでした。 そんな時に、この国の伝統的な文化・行事を保護・保全・広報して行く活動をしている人達がいると知り、自分もその役に立ちたいと感じました。 もともと日本の文化や伝統は好きで、後継者が途絶えて行く現状を悲しいと感じていましたし、自国の文化が西洋文化よりも劣っているとされている風潮に疑問を持っていました。これまで受け継がれてきた文化を後世に残すのは今を生きる人間の義務だとも思っています。 ですので日本の文化を保護・広報する仕事がしたいと考えているのですがどうやって探せばいいのかがよくわからず困っています。 今から文化庁を目指すのは難しいと思いますし、NPO法人についても入会案内は見ますが、採用についてはどういった方法なのか今一つ分かりません まだ自分の中で漠然としているのでどの分野の文化なのか?それとも時代なのか?地域に根ざしたものなのか?などがはっきりとは纏まっていない段階です。 ですのでどのような形のものでも結構ですので、なにか情報をお持ちの方がおりましたらアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう