• ベストアンサー

着物のたたみ方(本だたみ・夜着だたみ)

振袖をたたもうと考えています。 本だたみ・夜着だたみの二種類があり、 どちらがいいのか わかりません。 お勧めサイト それぞれの違いなど 教えていただければうれしいです。 後、小物のお手入れの仕方などご存知でしたら その情報もよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 22630679
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.3

できるだけ本だたみをオススメします。 理由は(夜着だたみの欠点) (1)袖や身頃に横筋の畳み皺がたくさんついてしまう。 (2)前身頃の一番肝心なところに横筋の畳み皺がついてしまう。 (3)畳んだ断面図をみると、真ん中(背縫いに当たる部分)の部分が一番高く、両端(両脇に当たる部分)が次に高く真ん中と両端の間が重なりが一番少なくちょうど三つ山のようになる。このように畳んだ状態で重なりが本畳みのように平均化しないので、何枚ものきものを積み重ねることができない。 (4)後身頃が7寸8分以上あると通常のタトウ紙(1尺6寸)には入らない。 (5)タトウ紙に入れたとき脇が押されるので身頃が皺になりやすい。 (6)衿裏にホックがついていると、ホックの跡が背縫いに写ってしまう。 (7)畳むのに広いスペースが必要。(本だたみなら膝の上でも畳める)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.2

こんばんは。 通常の和ダンスに収納する時には、本だたみが一般的です。 着物の背中心に折線があれば、本だたみです。 夜だたみというのは大名だたみとも言い刺繍などが沢山あり折り線を作らないようにたたむ特別な方法です。 折る所に薄紙や真綿などを入れながらたたみます。 http://www1.u-netsurf.ne.jp/~tanikana/tatami.htm 本だたみでしたら、こちらがわかりやすいですよ。 長じゅばんのたたみ方も出ています。 http://homepage2.nifty.com/910/yumi/y_18.html

参考URL:
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~tanikana/tatami.htm,http://homepage2.nifty.com/910/yumi/y_18.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

振袖は刺繍や金箔、絞りなどはどのような感じでしょうか? もし、普通の柄だけの場合は本だたみでいいですが、本だたみをすることにより 絞りや金箔などがつぶれてしまいそうな場合は夜着だたみにしましょう 小物類などの保管方法なども http://www.jp-daiwa.com/d-k-ato.htm に記載がありますので参考になさってください

参考URL:
http://www.jp-daiwa.com/d-k-ato.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着物の格式について

    着物の格式について 一番高い格式の着物を調べると 大振袖と出てきます サイトによって黒本振袖のみが 一番高い格式と書かれていたり 色は関係しないと書かれていたりします 一番格式の高い着物は黒本振袖なのでしょうか そして一番格式の高い小物は どういったものなのでしょうか 色なども教えて頂きたいです

  • モダンな和室の作り方

    新築検討中です。 和室を一部屋作る予定ですが、和室はモダンな和室を作りたいと思っています。 畳はふちのない四角い畳にしたいのですが、琉球畳は高く、手入れも大変とか?? 畳の種類って良くわからないのですが、綾織とか目積とか。 畳を決めるのってどうしたらいいのかな。 お勧めがあったら教えてください。 モダンな和室を作る工夫、お勧めサイトや画像があったら教えてください。

  • 着物についての質問です

    着物についての質問です 私はまだ高校生なのですが 普段振袖を着てはいけないのでしょうか 私の読んだ明治時代が舞台の本では 15歳くらいの少女が振袖とこっぽり下駄を 普段着として毎日着ていました こっぽり下駄ではなく前がのめっている 普通の下駄のこともありましたが このような格好を普段するのは マナー違反なのでしょうか それから私は着物をアレンジしたいのですが フリルのついた帯板を見せたり パールやリボンの帯飾りをつけたり 肌着を可愛いものにして見せるのは やはり不恰好なのでしょうか 他にも着物を二枚重ね着して 少し裾と襟を見せたり 裾を引き摺るようにして 屋外では褄をとって歩きたいです 帯締めと帯揚げを二つずつ使って 伊達襟もつけたいです なにかしてはいけないことはありますか 教えて頂きたいです できる限り見せる重ね着をしたいので 着物の重ね着についても知りたいです 八掛や胴抜き着物や袷など 着物の種類?や小物の種類なども 詳しく教えて頂きたいです

  • 畳の張り替え

    マンションの畳の張り替えを検討しています。 値段が色々あるようなのですが、どの位の価格が相場なのでしょうか? またお勧めの畳等はあるのでしょうか? 後張り替えの後い草カーペットを敷こうと思うのですがこちらもお勧めの物がありましたらアドバイス願います。

  • 光る畳

    下記URLのお店にあるような、光る畳の情報を探しています! http://r.gnavi.co.jp/k403303/ もし、何かご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください!! 宜しくお願い致します。

  • 畳の種類

    やはり建てる気持ちのほうが強くこの時にと思って建てることを決意しました。 畳の種類で質問ですが、琉球畳を入れたいなと思ってます。琉球畳のいい点悪い点があれば教えてください。後、琉球畳で床下収納をしたいのですが駄目なのでしょうか?お願いします(^^)

  • 畳のささくれをきれいにするには

    普通に掃除機をかけているのですが、畳が細かくささくれて目立ってきました。きちんと畳の目に沿ってしているのですが、年月が立つと仕方がないのかもしれません。 居間なら何とか我慢もできますが、客間となると、気になります。ささくれを目立たなくする方法を知りませんか? のりを塗ろうかを思いましたが、夏、ネバネバするのも嫌だし。該当する畳は、7畳半、8畳、6畳の3部屋なんで、入れ替えるなんて経済的に無理です。裏ワザみたいなことご存知でしたら教えてください。

  • 振袖を着るのに何が必要?

    来年成人の者です。 振袖と襦袢は買いました。 後は小物類を揃えるだけなのですが、 何が必要で予算はいくらなのかよく分かりません。 ご存知の方、教えて下さい。 ちなみに私は関東在住です。 小物類だけのレンタル、又はスタジオ内で貸し出しがあるでしょうか。 もしそのようなお店をご存知の方は、詳しい情報をよろしくお願いします。

  • 着物の帯の結び方が詳しく掲載されてるサイト

    今度、大阪から東京へ落語を聞きに行く時 着物を着て行く事になりました^^ 久しぶりに着るので、帯の結び方にも少し 凝りたいなと思ってあちこちのサイトを見ましたが 結び方が詳しく載ってるものが少なく困っています;; 帯は、たぶん丸帯?になると思います。 着物は大振袖を切って、中振袖くらいにしたものを 着て行く予定です。 どなたかご存知でしたらサイトを教えて頂けない でしょうか?それと、帯の結び方に決まりは ありますか?よく『これは振袖用です』と書いてあり 普段着などではしてはいけない結び方など あるのでしょうか? 上手く文章に出来ませんでしたがどうぞ よろしくお願いします<(_ _)>

  • 畳の落書きの消し方

    3歳の息子に客間の畳に落書きをされてしまいました。 青の水性サインペンで、ウェットティッシュで小刻みに動かしてふき取ろうと しましたが、畳に染み込んでいるようでだめです。 うまい処置の仕方をご存知でしたら、宜しくお願いいたします。 なお、家は6年前に新築、畳もその時に入れたものです。 色を取る方法がなければ、当面は別のプライベートの部屋の畳と入れ替える つもりです。

専門家に質問してみよう