• ベストアンサー

例のプラカードに関するFIFAの裁定って

たしかのびのびになっていたFIFAの裁定って今月半ばごろには確定するって話だったと思うのですが 結果どうなったんでしょうか? とりあえずW杯予選で韓国戦が1巡するまでは待ってたと思うのですが もうとりあえず1巡はしましたよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lawsonsan
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.2

今回のような政治的な行為は前例がなく、今後の五輪やW杯などのスポーツの祭典のあり方が変わってしまう可能性のある重大な裁定です。 まず、お咎めなしということはあり得ません。 仮に問題ないと判断した場合、世界各地の紛争地をめぐって醜い争いが起こるでしょう。 本来の裁定日に確定しなかったのは、韓国側の姿勢に問題があると思われます。 裁定が明らかになる直前に年金の支給が決定されたことに加え、韓国議会が韓国サッカー協会に圧力を加えていることが明らかになったからです。 韓国議会は愚かにも知らないのかもしれませんが、サッカー協会へ国が圧力をかけたり口出しすることは固く禁じられており、ブルネイでは政府が協会の役員人事に口を出しただけで2年間の対外試合禁止を言い渡されています。 これらのことを考えると、サッカー協会全体、つまり代表チームに何らかのペナルティが課されることは十分にあり得ます。 もちろん、選手個人に対してメダル没収及び永久追放などの処置がとられるにとどまる可能性はありますが、 韓国が国としてFIFAに対して敵意を見せている以上、厳しい罰が課せられることが予想されます。 本来協会自身が選手に罰を与えることをFIFAは求めており、これに従うことが唯一罰が軽くなる条件だと思われます。 しかし協会はその姿勢がなく、議会に至っては対決姿勢を明らかにしていることから、 今回更に詳しい調査・慎重な議論を重ねたうえで裁定を下そうとしているのでしょう。 今回の事例はIOCの裁定にも影響を与える極めて重大なものです。 私個人としては、サッカー代表だけでなく、五輪代表全体(五輪委員会など)に対しても何らかの罰が与えられることを期待しています。

mappy0213
質問者

お礼

今回オリンピックの例の行為に関しての裁定と韓国政府のサッカー協会への介入 に関しては別の裁定になるかもわかりませんね。

その他の回答 (2)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.3

IOCにしろFIFAにしろ、金が欲しいのが見え見えです。韓国サイドには金でチャラにしてやると言っているのでしょうが、金額の折り合いがつかないというところでしょう。人の噂も75日というように、もう既に忘れかけている事件ですので、金で有耶無耶にできることを狙っていると思います。

mappy0213
質問者

お礼

あぁ そっちですか・・・ ただこれうやむやにすると後々ややこしくなりそうですしね FIFAの大会でなくIOC管轄ですからね 前例をつくってしまうと今後内紛地域なんか政治的介入し放題になるかもしれませんしね どうなるにしても結論をはっきりしてほしいですね ただラフ行為したのち審判に激しく講義しただけで1年間出場停止になったりしますからね 

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.1

どうなりますかねえ。希望は、韓国チームの失格ですが、サッカーは、ヨーロッパのというより、白人のスポーツ。過去の、黒人の差別問題など、白人が困ることは、サッと決まりますが、たかが、アジアの黄色人種同士の問題はねえ。

mappy0213
質問者

お礼

あぁまだ延ばされているんですね(^^; 確かに過去欧州間の差別発言等は速攻で決まるんですけどね

関連するQ&A

  • FIFAワールドカップサッカー

    FIFAワールドカップサッカー 昨日のセルビア戦を見て、W杯での日本代表戦をみなさんはどのように予想しますか? 勝負ごとはわからないとはいいますが、 私は、0勝3敗 で決まったとみました。(予選敗退) みなさんの勝敗予想はどうでしょう。仮に引分や勝ちを予想するならそれはどこかも教えてください。 やっぱり、戦略なき日本人監督じゃ後退の一途だよね。ガッカリだ。

  • 今さらですが・・・FIFAランキングについて

    今さらなんですが、FIFAのランキングなんですが、日本が24位、韓国22位ですよね。このあいだのWCの結果では日本16位、韓国4位だったのが、このランキングでは2位の差しかないのは何故なんでしょうか? 代表試合数の違い??  教えて下さい!

  • アジア杯を国際AマッチデーにしないFIFA

    5月14日から2015年女子W杯カナダ大会アジア予選を兼ねた女子アジア杯が開催されるが、選手を拘束できる国際Aマッチデーに設定されていないため、熊谷選手(リヨン)等一部の海外組選手をなでしこジャパンに招集できなかった。 大儀見選手(チェルシー)は、一次リーグしか参加できないという。 なぜFIFAは、女子W杯予選を兼ねた女子アジア杯を国際Aマッチデーにしないのか?

  • FIFAランキングについて・・・

    FIFAランクってどうやって決めてるんですか? 日本は現在18位と悪くはない位置だと思うのですが、前回W杯準優勝のドイツが19位なのは少し驚きです!(今日は引き分けでしたが) なんか親善試合の数が多いから・・・とか聞いたのですが、実際は日本より実力が上なのに試合数の関係で下の順位の国々もやっぱりあるんですか?! 韓国も確か30位ぐらいだったし・・・。 あとそれとは別に、日本は決勝Tにいけるでしょうか? やっぱり優勝候補筆頭はブラジル??

  • なでしこジャパン 2011年W杯予選

    来年ドイツでFIFA女子W杯が行われますが、この大会の予選はいつ頃から行われるのでしょうか? (すでに終わっている??) 方式や日程がアバウトにでもわかれば教えて頂きたいです。

  • FIFAのランキングって何ですか?

     FIFAの世界ランキングって、発表されてますけど、これって、何が基準なんでしょう?  例えばフランスはワールドカップ優勝、ヨーロッパチャンピオンといして、最強の強さを示してきたのについこないだまで2位でした。  1位だったブラジルは、南米予選で4位と、大苦戦してるし。  日本は、アジアチャンピオンなのに、韓国よりも順位が下っていうのも気に入らないし。  どうも、誰かが独断で決めてるとしたら、ちょっとずれてる気がするんですが。  やはり、基準はA代表のみですよね。まさか、ユース代表とか国内リーグとかは関係ないですよね。  公式戦のほか、親善試合とかチャリティーマッチとかも勘案されるのでしょうか?  ひょっとして、大会の賞金ランキング?(そんなわけないか?)    あと世界ランキングの見れるホームページあったら教えて下さい。  

  • ギリシャはどうしてFIFAランク10位

    新しいFIFAランクが発表され日本は17位でした。 大躍進といえますが、アルゼに勝ったりしているので妥当な位置かなと思います。   ただ、日本より上にギリシャやノルウェー、スロベニアという国があります。 これらの国について何でこんなに上なのか疑問なのですが、 今回はギリシャについてのみで結構ですので教えて下さい。   ギリシャといえばEuro2004の覇者ですが、一発屋のイメージが強いです。 その後、コンフェデで日本にあっさり負け、今回のW杯でも韓国に完敗。 全く強いというイメージが湧いて来ないのです。   どうして10位にいるのか考えてみたのですが、 通常のAマッチとかで強い相手と戦っていないのではないかと思います。 でも、この計算方式でもう4年、そろそろ適当な位置に着いても良さそうです。 ちょっと良く分からないので分かる方がいらしたらお願いします。    

  • ラグビーW杯、韓国は今後出場できますか?

    アジア予選で日本に負け続けて、W杯に出場した事が無い韓国。 韓国は今後更に強くなった日本を倒してW杯に出場する事はできますか?

  • W杯のアジア予選のやり方(ドイツ大会の時)

    今日のニュースで2010年のW杯のアジア枠が4.5などと決まったというのを読んで、ドイツ大会の時って、どんなふうに予選をやったのか覚えていないことに気が付きました。最終予選だけは記憶にあるのですが、その前の一次リーグや更にその前の予備予選など、詳しく載っているサイトがあれば教えてください。 具体的には、 一次リーグはグループ1~8まで各組4チームで32チームでした。そして、日本と韓国などが同グループにならないように8チームがシードされているようですが、このシード国は何を基準に決めたのか?FIFAランキングだとしたら、いつ頃のランキングを元にしたのか? 32チームが決まる前には予備予選があったと思うのですが(アジアには50カ国ぐらいあるはずなので)その予選はいつ頃から始まったのか?

  • 裁定取引について

    裁定取引の説明で、下記のような先物の例えがありました Aと言う商品の現物取引と先物取引を用いた裁定取引の例を紹介する。 ある時点で商品Aの現物価格が100円、3ヶ月先の先物価格が120円だったとする。 裁定取引では安いほうを買って高いほうを売るから、この場合は現物を買って先物を売ることになる。 先物価格は、3ヵ月後の清算日には現物価格と一致する。 3ヵ月後に商品Aが140円になっていたら、 現物取引 140円-100円=+40円 先物取引 120円-140円=-20円 ----------------- 合計             20円の儲け 一方、3ヵ月後に商品Aが80円になっていても、 現物取引 80円-100円=-20円 先物取引 120円-80円=+40円 ----------------- 合計             20円の儲け つまり、裁定取引をした時点で、将来の価格の値上がり/値下がりに関係なく利益を得ることが出来ることになる。ノーリスクで利益を確定できる取引手法である。 もちろんこんなうまい話は現実にはありえないと思うのですが 実際の可能性としてどのくらいあるものなのでしょうか? また、他の分野でこれに近い現象などありますでしょうか?

専門家に質問してみよう