• ベストアンサー

エンジンブレーキ?

bluenote55の回答

回答No.16

横レス気味になりますが失礼します。 スレが進んでいろんな議論がもちあがってますが要はこの質問の肝は NO11さんの回答に対しての補足で書いてある通り >「」内の回転を上げずにクラッチをつなぐほうが、より積極的にエンブレが使える、というのはどういうことか、説明ください。 だと思いますよ。 回答を読む限りその答えらしき箇所は見当たりません。 (私の読み落とし読み違いだったらごめんなさい) 減速時のシフトダウンにおいてブリッピングをしないとしたら十分に減速した 後低い回転域でシフトダウンしてると思われますがこれはその人のやり方なので 自由でいいと思います。 がそれを他人にそうすべきって推奨する意義が私にもピンときません。

blueoval
質問者

お礼

ワインディングを快走するというのは、オートバイライディングの醍醐味の大きな部分を占めると思います。あくまで快走です、膝をすって限界を極めるというのではないです。 その快走するということで一番重要なことは安全に楽しく、ということだというのはどなたも異論がないと思います。さらにその安全に楽しく、ということの肝はコーナリングを進入旋回脱出の三つに分けると、進入が一番重要だと思います。 安定して減速しながら進入し、減速荷重を利用して初期旋回する、ここでミスれば次の旋回で無理に寝かしこんで曲げなければならなかったり、更に脱出でもいつまでも加速姿勢に移れず姿勢が安定しない、ということに陥ります。 それだけ進入というのは大事なわけですが、そこに誤った常識が持ち込まれると上手くならないどころか危険なわけです。 ですので、減速では姿勢を乱す要因というのは極力排除する、というのがセオリーです。 最近のSSでは姿勢変化を排除するためにバックトルクリミッターを装備するものも増えてます、エンジン由来の減速トルクは変動してはいけないのです。 ですのでこのような特殊装備がないものはブリッピングする、そうでなければ言われるように減速してエンブレが弱い低回転域でシフトダウンする、というのが上手いやり方ですよね。 しかし私が「?」と思った書き込みにはこうありました。 >シフトダウンしてエンジン回転合わせるのは加速のためのシフトダウンのとき。 アクセル緩めるだけでも確かにエンジンブレーキききます、「より積極に利用するときはシフトダウンしてエンジン回転上げないままクラッチつなぎます、」クローズドレシオの多段車なら十分可能ですが、ワイドレシオの車の場合は使いづらいですが、エンジンブレーキに違いはありません。 この文章で登場するクローズドレシオの多段車というのはSSに類するものと思われ、それらのバイクではエンブレを積極利用するためブリッピング無しのシフトダウンも行われる、という意味にとれます。 エンブレを積極利用するという趣旨なら、よりエンブレが強い回転域:高回転を多用する、というのが理にかなってますが、そういう高回転をキープしつつブリッピングなしでシフトダウンする、というのはどう考えても間違い:誤解、であるとしかいえません。 であるのに、この誤解を基点とするシフトダウンに関する言及がいろんな回答でなされていたので、間違いを常識として語られたら困る、と思ったのです。 上記の書き込みをそう解釈した自分の責任でもありますが、ほかに解釈がありますか?

blueoval
質問者

補足

>「」内の回転を上げずにクラッチをつなぐほうが、より積極的にエンブレが使える、というのはどういうことか、説明ください。 すみません、No.11さんが件の方と思いこういう質問をしましたが、別人ですね。 話がずれてるはずです。 ただ >>シフトダウンしてエンジン回転合わせるのは加速のためのシフトダウンのとき。 アクセル緩めるだけでも確かにエンジンブレーキききます、「より積極に利用するときはシフトダウンしてエンジン回転上げないままクラッチつなぎます、」クローズドレシオの多段車なら十分可能ですが、ワイドレシオの車の場合は使いづらいですが、エンジンブレーキに違いはありません。 これが99%正しいというあたり、No.11さんも相当怪しいといわざるをえません。 このNo.11さんが例示してくれたスレでは、No.11さんは私の解釈が勘違いとされてますが、そうではないです。私の解釈が正しいから、このスレ主さんは私の回答をベストアンサーにしたわけでしょうから。

関連するQ&A

  • エンジンブレーキはエンジンに悪い?

    フロントブレーキ・リアブレーキよりも、 シフトダウンでのエンジンブレーキで減速することが多いのですが、 それはエンジンにはあまりよくないのでしょうか? (急ブレーキというわけではありません) 急なシフトダウンや激しいエンジンブレーキはエンジンに悪影響を与えるという話はときおり耳にしますが、どうしてなのでしょうか?

  • エンジンブレーキとブレーキどっちがバイクに良い?

    バイクで止まるときの疑問です。 4→3→2→1速と減速するときに、 右手右足のブレーキで減速していますが、 エンジンブレーキだけでも減速出来るシーンがあります。 どっちがバイクにとって負担がないのでしょうか? あと、4→3→2速あたりで、クラッチを切らずに ガタンっとギアチェンジできるときがありますが、 切った方がバイクにいいのでしょうか?

  • エンジンブレーキ

    お聞かせください みなさんは、『エンジンブレーキをよく使う方』、『エンジンブレーキはあまり使わない方』どちらですか? 減速する状況で変わりますが、何となくで結構ですのでお聞かせください。 先日、400ccか1000ccか分かりませんがバイクと並走する状況がありました。 前方に赤信号が見えたので減速したのですが並走するバイクのエンジン音がほとんど聞こえなくなりました。 たぶん早めにクラッチを切って前後のブレーキで停止するんだなぁ 次の赤信号でも同じでした。 エンジンブレーキを使う使わないの良し悪しではなく、単純にみなさんはどうなんでしょうねと言う疑問です。 よろしければ一番良く乗る車種もお聞かせください。

  • シフトダウンで・・・

    スイスポに乗ってます。 シフトダウンのことなんですが・・・ たとえば、4速2000回転で走ってるとします。 前方が混んでいたのでシフトダウンして減速しようとしました そこで、4から3に入れるときにクラッチを半クラ状態にして回転をあわせるような感じでシフトダウンしてもいいのでしょうか? ブリッピングでもしたほうがいいですか? ブレーキを踏みつつシフトダウンしたい場合は半クラ状態にするしかないのですが・・・(ヒールアンドトゥが出来ないためw)

  • 公道で中ぶかしブリッピング

    MT車で公道走行中シフトダウン時に中ぶかしブリッピングはしますか? するならばフットブレーキで減速中にそれをすること或いはしたいと思うことはありますか? 本当はしたいがブレーキを踏みながらすることが難しいからしないできない或いは分けてするということはありますか? 街中の減速ではエンジンブレーキだけでなくフットブレーキを踏む機会も大変多いと思いますが、 そのときのシフトダウンするということははたしてあるのでしょうかそれとも無いものなのでしょうか? 可能な限り詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • エンジンブレーキが燃費にいいのは何故ですか?

    私は86GTのオートマに乗っています。 スポーツモードなど何種類かのモードがありますが、普通にドライブモード(ノーマル)時はパドルシフトが付いていますが何らかのモードにしないと作動しないと思っており購入当初カチャカチャとパドルシフトを動かすとシフトダウンしました。 それはいいのですが、その後車から『エンジンブレーキを使うと燃費にいいです』みたいなアナウンスがありました。 その後アナウンス通り高速などでは前車との距離が近くなったりカーブに入る時などエンジンブレーキを使うようになりましたがこれが燃費にいいと言う理由も根拠も何もわかっていません。 ブレーキペダルで減速するよりもエンジンブレーキで減速した方が燃費にいい理由を教えて下さい。 あとエンジンブレーキで減速するとエンジンがブォーンと大きな音をたてますがエンジンに負担がかかっているのかと気になっています。 (あと、燃費にいいからと言ってどんな時もエンジンブレーキを使うのは良い事なのでしょうか?) 以上になりますが宜しくお願いします。

  • エンジンブレーキ

    ATの普及に伴い、エンジンブレーキなどの概念などを知らない人がいるというのは本当でしょうか? 最近SNSで、エンジンブレーキをかけたら通報されただとか、信号待ちでブレーキランプが消えただけで(MT車でクラッチの左足を休めるため、サイドを引いてNに入れている)変な目でみられてしまっている記事をみました。 愛車がMT車ですが減速時‥‥特に長い下り坂はエンジンブレーキも使いながら減速しています。勿論、フットブレーキも両方使います。 よくネットで「エンジンブレーキ私の車につけてください‥‥」と言うようなネタがあるみたなのですが最近の車はエンジンブレーキはあまり意識しないものなのでしょうか?

  • 「クラッチを切る」と「エンジンブレーキ」

    原付免許の勉強をしているとき、2つ用語の意味がわかりませんでした。 「クラッチを切る」とは何のことでしょうか。 バイクのどの部分を押す(触る)とクラッチを切ったことになるのでしょうか 「エンジンブレーキ」とはどのブレーキを指すのでしょうか。 僕はスロットルを前に戻す操作によって、エンジンを使わずに自然にバイクを停止することだと思っています。 その他、原付講習のとき、教官から「空ぶかし」は良くない行為である、と教えられました。 空ぶかしとはどのような危険性を持つのかか教えてください。

  • エンジンブレーキ

    僕が教習所の指導員に言われて気になったのですが、短距離で止まるにはシフトダウンするとクラッチ切って走っている時間がもったいないと言われたのですがサーキットでシフトダウンをしているのはコーナーの立ち上がりで加速するためだと思うのですが、6速で走っていたとして短距離で止まるには1つずつシフトダウンをしながらブレーキをかけるのか、それともシフトダウンせずに6速のままでブレーキをかけるのか、どちらの方が短距離で止まれるのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • CVTでエンジンブレーキ 耐久性は?

    トヨタ エスティマ2.4アエラス CVT車です。 ちなみにこの車には、7速スポーツシーケンシャルシフトという機能がついています。 ネットでCVTについて見ていると、MT・ATとくらべて耐久性に劣るということを見かけるのですが、実際にはどれほど劣っているのでしょうか?理論上劣っていても、実質問題なければそれでいいのですが、気になります。 坂道を上り下りすることが多く、特に下りで減速する際に、段階的にシフトチェンジ(ダウン)することで徐々にエンジンブレーキをかけています。 例えば、5速から4,3速に入れることはできても、いきなり1速に入れることはできないようになっていますが、これはエンジンなのかトランスミッションなのか、が、壊れない範囲に制御されているのだと思っています。 自分としては、入れられるだけシフトダウンして、エンジンブレーキで最大限減速し、フットブレーキはあまり使いたくありません。前に一度試したときには、エンジンブレーキだけで坂(勾配7~10%程度)を走行できました。 でもあまり急激なシフトチェンジすると車に負担がかかるような気がして、CVTの耐久性が甘いとすれば、それはなおさら気をつけなければいけないのでは?と感じ、エンジンブレーキを最大よりやや甘めにしてフットブレーキも使っています。 繰り返しですが、車が壊れない範囲に抑えられていると思うのですが、 CVT車でも思い切りエンジンブレーキ(制動のための最大限のシフトダウン)をしても問題ないですか?