生活保護受給者の結婚

このQ&Aのポイント
  • 生活保護受給者が結婚する場合の影響や条件について調査しました。
  • 結婚によって生活保護は止まるのか、減額されるのかについて検討します。
  • 生活保護受給者と結婚した場合の手続きや注意点について解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活保護受給者の結婚

カテゴリーがここでよいのか分かりませんが・・・・・ 友人(女性、現在30代後半)に相談を受けたのですが、 詳しく分からないため、どなたかお教え頂けたらと思い質問させてもらいます。 友人は精神疾患で精神障害者2級の手帳を持ち、10年ほど生活保護を受けています。 鬱病ではなくパーソナリティ障害で障害年金は出ないそうです。 心身ともに1年通してほぼ調子が悪く(糖尿病もあるそうです)、 病院からも生活保護課の方からも就労せよと言われる事はないそうです。 本人は保護をもらっている事に罪悪感を感じつつ、仕事が出来ないジレンマで 10年過ごしてきていました。 そんな友人に2年程前、縁があってお付き合いする男性が出来ました。 ですがやはり心が不安定で私も気をつけてはいるのですが自殺未遂というか 自分を傷つけたりする事もあります。 それを見かねてお付き合いしている男性から結婚して一緒にいたら そういう事は防げるのでは?と言われたそうです。 友人は当然収入なしで保護費のみ、お相手の男性は自営業ですが 不況のあおりもあり、丘陵は19万弱でそこから経費を引くと実質10万ほどしか手元に残らないそうです。 お相手の男性は実家住まいです。(賃貸) そして友人のお母様(お父様は既に他界)もお相手のご両親も年金で生活しておられます。 この場合、結婚するときに生活保護は止められてしまうのでしょうか? (生活保護は世帯別、と聞いた事がありますので・・・・・) 減額で済むという事はありますでしょうか? 友人はいつまでも生活保護を受けているのは嫌だけど、 状況的に受けざるを得ないといつも嘆いています。 働けるなら働きたい、ゆくゆくは自立したい、という意思はずっとあります。 (働けるようになれば自主的に停止、返納も考えているようです) お相手の方は友人が生活保護だという事は知っています。 ただ結婚するときにお相手の方がどうなるのか、というのを二人とも気にしています。 先が分かれば結婚する前にやる事もわかるし、などと言っていました。 (生活保護需給になるのなら書類なども必要だろうし、などなど言っていました) 長文で分かりづらいかもしれません・・・・・ 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 生活保護は、世帯の構成員の年齢・人数・障害の有無などによって、必要な生活費を計算し、そこから収入を差し引いて、足りない分が支給されます。  ご友人は、現在、収入がありませんから、必要な生活費全てを生活保護に頼っているわけです。  ご友人がご結婚されると別居であれば、世帯員二人の場合の必要な生活費を計算、そこからご主人の収入を引いたものが保護費として支給されます。  生活保護が受給可能かどうか簡易計算ソフトを公開している団体があります。   http://www.moyai.net/modules/m1/index.php?id=17    最低生活費計算   http://www.moyai.net/documents/seiho-keisan.xls  自営業の場合は、給料(売り上げ収入のことと思います)から経費を除いた分が収入となります。   概算としてわかりやすいのは、昨年の確定申告の金額を12等分すれば良いと思います。  生活保護は世帯単位での計算になりますので、ご主人になられる方とご友人両方が、生活保護を受けることになります。夫婦の片方だけが生活保護受給者と言うわけではありません。  ご主人の収入が増えれば、保護費が減額されます。  今のご主人の収入だけでしたら、預貯金などの資産がなければ生活保護の対象となると思います。  ご結婚されて、ご主人の自営業を少しでも手伝えるようになれば、ご主人の収入も増え、生活保護から脱却できるようになるかもしれません。  ご主人のご両親と同居されてしまうと、ちょっと生活保護世帯の基準を超えるような気がします。  もっとも、彼女の状態から、病状を悪くするように思いますので、同居という選択肢はないでしょう。  

ss-menthol
質問者

お礼

ご丁寧に詳しくありがとうございます。 >ご結婚されて、ご主人の自営業を少しでも手伝えるようになれば、ご主人の収入も増え、生活保護から脱却できるようになるかもしれません。 上記の事が出来るよう彼女も望んでいるようです。 URLも大変参考になります。 これをプリントアウトして彼女に渡して、 より深く二人で話し合ってみては?と明日にでも提案してきます。 本当に感謝しております、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kaisyu63
  • ベストアンサー率18% (54/295)
回答No.2

結婚すれば生活保護は打ち切られると思われます。 事情を話せば多少は貰えるかも知れません。どちらも実家や本人達の経済状況を考えると困難な問題が多いですね。

noname#229064
noname#229064
回答No.1

お相手の男性が、役所に訊きに行くのが、常識的な行為です。 それを何故あなたに訊かなければならないのか、疑問に感じませんか? ただそんなことよりも、その男性の生活費が10万で、やってゆけるかどうか?非常に困難でないでしょうか?

関連するQ&A

  • 生活保護受給者と障害年金受給者の結婚について

    生活保護受給者と障害者年金受給者の結婚について質問させていただきます、どうか御教授の程よろしくお願いいたします 過去のログで生活保護受給者の結婚は認められているとのことでしたが 生活保護受給者と障害者年金2級受給者が結婚する場合、年金需給は放棄し、新たに生活保護の世帯形態変更になるのでしょうか? または年金が収入とみなされ、生活保護費削減となるのでしょうか? そもそも結婚自体認められるのかも、正直不安です・・・ お互い心身の病を患っており、現時点で就業していない状態です 車や不動産などの財産もありませんが、お互いが相互介護できる関係で、恋愛感情もある上で結婚して協力し合っていきたいと思っております このような場合、生活保護受給条件などで問題になることなど、ありましたら教えていただきたく、お願いいたします

  • 生活保護で同棲

    私は精神障害者で生活保護です。 もしも障害年金を需給してる彼氏と内緒で同棲した場合、見つかれば生活保護を打ち切られますか? 婚姻関係が無ければ、彼氏の障害年金は収入として見られ無いですかね?

  • 生活保護受給者との結婚

    質問させて下さい。 付き合って9年になる彼氏が居ます。彼氏は生活保護を受給しています。先日彼氏が精神障害だと診断されました。私は支えていきたいと思っています、1人では何もできない状態なのでご飯を作ったり掃除しに通っています、そこで考えたのですが通うのではなく身の回りの世話がしたいので同居、できれば結婚したいと思いました。生活保護を受給している彼氏と同居もしくは結婚は可能でしょうか?保護廃止になるのでしょうか?彼氏は精神障害だと診断され就労?指導はありません。私も数年前からパニック障害で情けないですが無職です。精神障害者同士の結婚はいけないのでしょうか。彼には保護受給もありますし私も無職なので迷惑になるかもしれないと不安です。

  • 生活保護を需給出来る?

    私は現在父親と二人暮らしで生活保護です。 精神障害者の彼氏と結婚した場合、私の県に来て貰って、今住んでいる近くで二人暮らしをしたいです。 その場合生活保護になると思いますが、彼氏の実家は両親が居て、持ち家で車も所有してます。(年金生活)違う県とはいえ、この場合、私達は生活保護を需給出来るのでしょうか?

  • 親が生活保護受給者だと娘の結婚は難しいですか?

    私の姉は精神的な病気のため現在生活保護受給者です。 姉には23歳の娘がいます。 姉は10年前に離婚しているので今は娘と2人暮らしです。 娘は働いていますが収入は少なく、その収入を引いた金額の保護費を受給されているそうです。 本題ですが、姉の娘に結婚の話しがあった場合、母親が生活保護者であるという事を相手に告げた場合、相手やそのご両親はどう思うのでしょうか…。 生活保護受給者に対する感情は千差万別だとは思いますが、母親が生活保護者だと結婚話が駄目になってしまう可能性もあるのでしょうか? もし、皆様の子供さんが結婚したいと言った女性(男性)の母親が生活保護者だった場合どうしますか?

  • 生活保護費で買って良いもの・買っちゃいけないもの

    生活保護や障害年金で結婚相手を探すことは悪いことですか? ちなみに私は安い出会い系サイトで彼氏と出会い、結婚を考えてます。 そうすれば、生活保護の生活から抜け出して、普通の人に なれると思いまして・・・・。 友人は、そんな生活保護・年金の使い方が気に入らないようで 節約して遊ぶ金を作るのはいけないこと。 税金を衣食住以外に使うべきではないと言われました。 ちなみに私は作業所に通っていて少しだけど給料ももらっていると 伝えたらそれならいいと言われました。 実際の所生活保護・年金の使い方どうなのでしょうか?

  • 生活保護受給者との結婚について

    私の知人ですが男性(50歳)女性(31歳)4ヶ月前から交際し現在は半同棲生活をしています。 近々男性が女性のご両親に挨拶に行くとの事ですが、男性は生活保護受給者で、NPO法人で作業をしています。 結婚しても生活保護を受けるつもりですが、女性が仕事をしていたら打ち切られると思うのです。それを問うと彼女にも仕事を辞めさせて二人で受給すると言います。そんなことは可能なのでしょうか? また親の立場として結婚相手が生活保護受給者でも結婚を認めますか? 真面目な回答をお願いします。

  • 生活保護受給中での障害年金について

    生活保護を受給しています。 自立支援受給者証あり、精神障害者手帳3級です。 保護課から、初診から1年半たっていて障害年金の対象なので、障害年金の申請をしてくださいと言われました。 いろいろサイトを見てみたのですが、いまいちよくわからなかったのでわかりやすく教えていただける方がいましたら回答よろしくお願い致します。 1.障害年金(精神)とは何でしょうか? 2.過去の分(さかのぼった分?)が振り込まれますが、振り込み用紙を送付するので、振り込まれた分の全額を振り込んでくださいと言われました。 これはどういう意味なのでしょうか? 3.障害年金を受給すると、生活保護費+障害年金が毎月支給されるということでしょうか? 生活保護費+障害年金であるとするならば、+の金額はいくらなのでしょうか? 以上ですが、よろしくお願い致します。

  • 生活保護を受けたいのですが・・・

    父との同居がうまくいかず、今月の27日までに部屋を出て行くように言われました。 私ももう限界なので出て行きますが、予定としては貯金がなくなるまで(20万に満たない) ネットカフェで生活しようと思っています。 そして生活保護の需給なのですが、これは父と暮らしていた市の 市役所に尋ねなければならないのでしょうか? それと、手持ちの金額がいくらぐらいになると生活保護の需給は可能になるのでしょうか? ちなみに生活保護需給後は1月から障害年金(統合失調症のため)ももらえるので しばらく貯金をしてアパートを借りる予定です。

  • 生活保護について

    私は現在父親と二人暮らしで、生活保護を受給してます。 彼氏は現在41歳で、障害年金を受給して両親と同居してます。 遠距離恋愛なので将来的には結婚したいと思ってますが、彼氏の家は新築の一戸建てなので結婚した場合、私が彼氏の家に行く事になると思います。この場合、彼氏の70歳近い両親が居ても生活保護を受給する事は出来るんでしょうか? お互い精神疾患を持っていて、仕事をする事は無理です。 私は障害年金を貰ってませんが、彼氏は貰ってます。生活保護を受給出来た場合、生活保護+障害年金になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう