土地の建ぺい率の考え方について

このQ&Aのポイント
  • 土地の建ぺい率についてお聞きします。60坪の土地が2つ隣り合っている場合、建ぺい率は120坪に対して係るのか、60坪ずつに対して係るのか教えてください。
  • 土地の隣接する2つの60坪の土地を購入した場合、建ぺい率は120坪に対して係るのではなく、60坪ずつに対して係る可能性があります。そのため、120坪で1つの家屋を建てることができない場合があります。
  • 例えば、片方の60坪いっぱいに家屋を建て、残り60坪を庭や家庭菜園の場所とすることも考えられますが、建ぺい率が60坪ずつに対して係る場合、このような建築は不可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

土地の建ぺい率の考え方について

建ぺい率についてお聞きします。 どういうものかは分かっております。ただ以下の場合、どういう事になるのか教えて下さい。 60坪の土地が2つ隣り合っている。 もしこの土地2つの120坪を購入すれば、建ぺい率は120坪に対して係ると思います。 ところが、この土地2つが隣り合っているが、かなりの段差がある場合。 120坪を購入しても、120坪で1つの家屋を建てられない。(要は60坪でしか1つの家屋を建てれない) (1)建ぺい率は、120坪に対して係る (2)建ぺい率は、60坪ずつに対して係る どちらになるでしょうか? 例:片方の60坪いっぱいに家屋を建て、残り60坪を庭や家庭菜園の場所とする。   階段で下りれるようにはする。 この場合、もし(2)だと建築不可能だと思います。 なので、どちらかなと思いまして質問しました。

noname#253200
noname#253200

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

建蔽率と高低差は関係ありません。 斜面を含んだ土地でも全体の面積に係るのが建蔽率です。つまり段差よりも斜面の方が面積は広く換算されます。 当然これは60坪の土地を合筆して120にする必要があります。 ただし半分の目いっぱいに建てられるかどうかは、斜線制限や境界からの距離の制限などで変わります。建蔽率が多くても実質は建蔽率よりも小さくしか建てられない場合もあります。 またその地域の用途も関係します。

その他の回答 (1)

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.2

1 です。 土地の状況は一切関係ありません。 また合筆の必要もありません。

関連するQ&A

  • 借地と自分の土地と建ぺい率について

     事業を始めるにあたり土地を借りることになりました。地主の意向で使う300坪のうち、建物を建てる100坪部分は分筆の上で購入するように求められています。残り200坪には建物がかからないようにして欲しい(駐車場に限定)とのことです。ここの建ぺい率は60%です。結果的に100坪の土地に100坪の建物が建つことになります。この場合、 A:賃借する200坪の土地とあわせて建ぺい率33%と計算できる? B:単に建ぺい率100%なので、建築不可?  建築会社の担当者はAみたいなことを言っていましたが、本当でしょうか?  よろしくお願いします

  • 建蔽率について

    建蔽率について 建蔽率60%の土地 100坪購入して 60坪の家を建てたあと、1年後くらいに 30坪の土地を売却したらどうなりますか?

  • 建ぺい率?

    まったくの素人です。 教えてください。 現在、43.46坪(143.69m2)の家の購入を考えています。建築条件つきなのですが、参考プランをみると、延床面積が32.94坪(108.90m2)になっていました。 建ぺい率というのは敷地のうち、建てられる建物の割合ですよね? 建ぺい率が60%なのですが・・・。 可能なのでしょうか。角地なので、そのためでしょうか。 そして密積率が100%なのですが、中には200とかありますよね?それってどういうことなんでしょうか。

  • 建ぺい率計算対象への月極駐車場の組み入れ

    当方所有の土地36坪があります。= 土地A その土地に隣接してやはり当方所有の月極駐車場の土地34坪があり、既に契約済みの車で埋まっています。 =土地B 土地Aに一戸建を建築する際、土地Bを月極駐車場として運用したまま建ぺい率の計算に組み込めるものでしょうか? 言い換えますと、土地Aも土地Bも建ぺい率が50%であった場合、土地Aに戸建建築する際に 36+34=70坪を建ぺい率の計算対象として建築面積35坪の家を建てられるものでしょうか?

  • この場合の建ぺい率はどうなるのでしょうか

    建物の1階坪数についての質問です。 高台の土地を購入する予定なのですが、全体の坪数は40坪なのですが、土地が段(続いた土地です)になっており、上が30坪、下(カースペースで上の土地に潜り込んではいない)が10坪となります。その場合建ぺい率が60%の場合、 (1)40坪×60%=24坪 (2)家を建てる部分(上の段)30坪×60%=18坪 のどちらになるのでしょうか

  • 建ぺい率についてお聞きします

    ある場所で、建ぺい率60%、容積率200%の地域があるとします。 そこの200m2の土地に、法律に従って家を建てたとします。 何年後かに、隣の土地200m2を買いました。 この場合、建ぺい率・容積率がどのように適用されるのか? (1)新たに購入した200m2に対して適用される。 (2)最初に買った土地と合わせた400m2に対して適用される。 ちょっと頭が弱いんですが、(1)でも(2)でも 新たに購入した200m2に建てられる建物の建ぺい率・容積率は同じなんですか。 (2)のほうが、新たに購入した200m2に建てられる建物の建ぺい率・容積率が 大きいように感じます。

  • 188坪・容積率30%建ぺい率15%の土地ってどのくらいの家を建てれる?

    田舎で余生を過ごそうかと思い土地を探していた所、下記のような条件で物件を見つけました。実際、どれほどの家までなら建てれるのでしょうか?建ぺい率は申請すれば幾分か上がると聞きましたが本当でしょうか?専門知識をお持ちの方お教え下さい。 188坪・容積率30%建ぺい率15%の土地 家を建てるとすれば何坪の土地を建てれる? 何階建てまで建てれる?

  • 建ぺい率50%

    47坪で建ぺい率50%、容積率150% 第一種低層住居専用 の土地に新築したとして、大人2人子供2人の家族で手狭にならず住み続ける家を建てる事は可能でしょうか?ちなみに駐車場は2台分必要です‥。庭は出来れば欲しいですが無理なら無しでも構いません。

  • 土地分筆に伴う建ぺい率のオーバー

    お世話になります。 古い建築物の建つ土地の一部を切り売りする場合、既存の建物の容積率や建ぺい率が不適格になってしまう場合、その土地の一部の売却はできないのでしょうか。教えてください。

  • 増築、建ぺい率について・・・

    増築、建ぺい率について・・・ 素人です。 教えてください。 土地は75坪、今現在のうちの総床面積が27.1坪です。 二階建てです。 建ぺい率が40%の土地です。 こども部屋を一部屋増築したいのですが、この条件で増築は可能でしょうか?  教えてください。