• 締切済み

つながらない

インターネットを使用中アドレスでつながるものと「検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。」と出てつながらないものがあります。 つながらない所に電話しましたところIPアドレスを変更する必要があると云われました。「winipefg」で調べたところ「PPP Adapter」でIPアドレスは「0.0.0.0」でした。(云われるままに調べた結果です)。そこで「このことに詳しい人に変更してもらってください」と云われてしまいました。 どうすれば良いのでしょうか。 Win98SE使用です。 初心者故質問自体が変かも知れませんがよろしくアドバイスお願いいたします。

みんなの回答

  • trapk
  • ベストアンサー率39% (270/678)
回答No.2

Bフレッツを使っているんですよね? >PPP Adapter これは、見ているものが違う気がします。 PPPは、ダイヤルアップつまり、アナログやISDNでの接続です。 この表示の右にダイアログがありますので、別のものを表示してください。 今回のトラブルは、本来DNSを自動取得するはずが取れてないので起こっているのだと思います。 プロバイダの資料で、DNSの値を確認して、設定してください。 おそらくフレッツ接続ツールを使用していると思うのですが。

polco15
質問者

お礼

ありがとうございました。 確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

つながらないとかなりピンチだと思います。 まず、接続環境はどんなんでしょうか?FTTHでしたら、メディアコンバータからパソコンでしょうか?もうちょっと詳しいところが知りたいです。 とりあえず、接続機器(メディアコンバータやルータ等)の再起動をして、パソコンの再起動。これでIPアドレスは変化ありますでしょうか? 次に、プロバイダの故障状況。他の接続環境があるんでしたらHPで。または電話で。 それでもだめなら、ウイルスソフトを使用しているのでしたら、停止してどうなるでしょうか?たまに関係している事があります。

polco15
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろトライしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipconfigでの画面の見方

    ネットワークの勉強をしている初心者です。コマンドプロンプトでipconfigとしたときの画面の見方がわかりません。 ADSLで接続していて、ブリッジ型のモデムを使用しています。 ipconfigでの画面には、「PPP アダプタ plala」という項目と「イーサネット アダプタ ローカルエリア接続」という二つの項目が表示されました。各項目でIPアドレスが表示されているのですが、どうして二つあるのかわかりません。 「イーサネット アダプタ ローカルエリア接続」の方のIPアドレスは192.168.0.2となっているのでプライベートIPアドレスであることがわかります。一方、「PPP アダプタ plala」の方のIPアドレスは、プライベートIPアドレスの範囲ではないので、自分のコンピュータのグローバルIPアドレスではないかと思うのですが、自信がありません。グローバルIPアドレスならグローバルIPアドレスと書けばいいのに、どうして「PPP アダプタ plala」という項目に書かれているのでしょうか?イーサネットアダプタは自分のパソコンのLANアダプタだとわかるのですが、PPPアダプタというのは何なのでしょうか? 質問をまとめると以下のようになります。 ・PPPアダプタとは何か? ・「PPP アダプタ plala」という項目のIPアドレスはグローバルIPアドレスなのか? ・もしそうだとすれば、どうしてグローバルIPアドレスが「PPP アダプタ plala」という項目に書かれるのか? どうかよろしくお願いします。

  • IISのWebサーバ自体のIPアドレス変更後にアクセスエラーとなる

    IISを使用しているWebサーバ自体のIPアドレスを変更した後、Webにアクセスすると「サーバが見つからない」というエラーが発生します。IPアドレスを変更した場合、IISの設定内容を変更する必要があるのでしょうか。

  • HPが見れません。

    ページを表示できません。 検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。 -------------------------------------------------------------------------------- と、表示されてHPが見れません。昨日の夜は見れたんですが…。ちなみにそのアドレスは http://www.shuwasystem.co.jpです。

  • インターネットに繋がらない

    昨日からインターネットに繋がらなくなりました。 Webサイトに技術的な問題が発生してるか、ブラウザの設定を調整する必要があります。と表示されます。 宜しくお願いします。

  • IP設定で困ってます

    3年前までダイナブックでWin98SEを使用しておりました 今はバイオのXPを使用しているのですが、子供用にとダイナブックを引っ張り出したのですが、これがネットに繋げません ADSLでの使用なのですが、回線はPCカードまで来ているようです ただIP設定のインターネット情報を確認するとpppアダプターになっていて、PCカードのバッファローを認識していません 一応、候補の中に指定のバッファローが在るのですが、何回も指定書き換えしても元のpppに戻ってしまいます どうすればバッファローにIP設定できるか、どなたか御教授ください

  • SW-0222G設定について

    SW-0222G購入後、設定に困っています。 本製品のような、WEBブラウザで様々な設定の出来るハブは、初めて購入しました。 ハブ本体のIPアドレスは、初期出荷状態は192.168.0.1で、 ルーターのIPアドレスとダブリますので、空き番号192.168.0.90に 変更しました。 サブネットマスクは 255.255.255.0 のまま デフォルトゲートウェイは 192.168.0.1 に変更 インターネット・メールはOKです。つながります。 ここで問題発生、ドメインネットワークにつながりません。 どこを設定すればいいのでしょうか? win2003ドメインコントローラー側での設定が必要なのでしょうか? ご指導お願いいたします。

  • goo! のフリーメールで

    goo! のフリーメールで、 ユーザー名とパスワードを入力して、 ログインボタンを押しても、 いつまで待っても次のページが表示されずに、 最終的に、「ページを表示できません 検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。」と出ます。 改善の方法を教えてください。   OS:windows98se ブラウザー:Internet Explorer6.0

  • ダウンロードしたゲーム

    「検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。」 と表示され、ゲームをダウンロードできません。

  • 設定方法を教えてください。ブラウザーの設定?

    WEBサイトを観覧中にブラウザーの【戻る】にすると【検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。】の表示になります。 他のPCで同じページで戻るをしてもきちんと表示されます。設定の仕方がありましたら教えてくださいませ。よろしくお願いします。

  • 無線LANの設定について

    初めまして。無線LANルーター親機の設定画面が表示できません。 WEBブラウザにIPアドレスを直接入力しても、つながらず、クライアントマネジャーVを使用して立ち上げると、IPアドレスが変更されたためとかで、再設定をすると、パスワードを聞いてきます。パスワードは使用していなかったため分からずこれ以上進みません。どうすれば、表示できるでしょうか? OSはWIN_VISTA ルーターはBUFFALOのWZR-AMP300NHです。 宜しくお願いします。