• ベストアンサー

家族に危篤状態の方がいる友人にかける言葉

「シリアスな病気で危篤と寛解が続いている家族がいて、 自分たちは避けられない終末の時を待っている状態です」 という内容のメールをもらいました。 こういう時、英語ではなんと言葉をかけてさしあげればよいのでしょうか?

noname#165251
noname#165251
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miknnik
  • ベストアンサー率48% (249/513)
回答No.1

死を待つばかりの状態では相手も動揺しているでしょうし、何を言ってもそれが状態を改善する訳でもないので、手短にご自分の気持ちを伝えるだけで大丈夫です。英国圏では通常、I'm so sorry to hear that. というのが普通最初に口に出る言葉です。その後は相手の方とどのくらい親しいかにもよりますが、下記の様な事も言えると思います。 It breaks my heart to imagine what you and your family are going through. I know words are inadequate to express how sorry I am. Please let me know if there's something I can do for you. I'm a good listener, so if you'd like to talk about it, I'm always here for you. この他にもご自分で相手に心の底から伝えたい事があれば、紋切りの表現より相手に感銘を与えると思います。 お義理で言うだけでなく、相手からその後の連絡がなくても「どうしていますか?」というフォローアップをしてあげると良いと思います。

noname#165251
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございます。 挙げていただいた例文をもとに、神に祈っている旨や、 友人も持病がある方なので、心身の健康が心配ですから、その旨付け加えてメールをしました。しばらくして、短いながらも心のこもった感謝の返信をいただきました。 インターネット上の友人ですがいつまでも大切にしたい友人です。 大変参考になる回答とアドバイスを本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • オークションの取引相手のご家族が危篤

    このタイトルの表現も合っているのか分からないのですが。。。 ネットオークションで私が商品を落札した時のことです。 出品者から最初のメールが遅れていまして、 『私の実母が今危篤状態で、今日が山場です。発送が遅れるかもしれませんが・・・』というメールが届きました。 私は、気を使わせては悪いなぁと思い『急がないので、いつでも良いですよ!』と返事を出しました。 結果、3、4日経った頃に『お葬式が済みました。遅くなりましたが今から発送します』ということでした。 商品が届いて、取引完了後は、お母様のことを触れてよいのか分からずに、とりあえず『お安く買うことが出来て、喜んでいます』 といった内容でお礼の気持ちを伝えました。 いい歳をして世間知らずでお恥ずかしいんですが、私自身、身内に亡くなった者もおりませんし、 お葬式も一度しか出たことがなく、礼儀作法を知りません。 本来なら、相手の方に、どのような言葉をかけるべきだったのでしょうか。 『おくやみ申し上げます』という言葉を使うことがあると思うのですが、見ず知らずの方にも、こういう言葉を使うのでしょうか? ◎ まず、お母様が危篤で大変だとメールを貰ったときの返事。 ◎ 亡くなられて、お葬式が済んだとメールを貰ったとき返事。 適切な言葉で、どのように答えればよかったのか教えてください。m(_ _)m (あと、このタイトルもおかしいんでしょうか? →ご家族が危篤・・・? 正しい日本語が分からないのでこちらも教えてください。。(^。^;) )

  • 危篤状態について

    昨日、嫁の祖母が危篤状態という連絡を受けすぐ病院に行きました。 医者からは『もういつ逝ってもおかしくないから心の準備をしててください』と言われました。 重い病気ではなく老衰みたいです。(90歳です) この状態から回復することはあるんでしょうか? 老衰での危篤状態はどれぐらい生きることができるのでしょうか? 携帯が鳴るたびビクビクしてまったく心の準備なんてできません。 人それぞれかと思いますが、経験談など回答お願いします。

  • ご家族が危篤の友人に年賀状はどうすべきか?

    コロナ感染により、ご家族が一時期危篤だった友人に、年賀状やメールによる新年の挨拶を出してよいものなのか判断に迷っています。 いつもでしたら季節毎に連絡をくれる友人なのですが、危篤の連絡をもらって以降、何ヶ月も経過しているにもかかわらず、一度も連絡が来てません。 このことから、未だ予断が許されない状況などが考えられるため、「明けましておめでとう」と年賀状やメールでの挨拶を送ることに躊躇してしまいます。 みなさんでしたら、どのような対応をされますか?

  • 危篤じょうたいから

    母が危篤状態で何時なくなるか判らない状態なのですが。 もしなくなられたらのことを思い。最後くらいはちゃんとしたいと思っております。 そこでお尋ねしたいのですが。 なくなられた場合どのような予定になっていくのでしょうか? まず、火葬して、お通夜、お葬式という流れになるのでしょうけども。 火葬に1日、お通夜に1日、お葬式に1日なのでしょうか? そして、お葬式の準備するのにそんなに早くできるものなのでしょうか? おねがいいたします

  • 家族の危篤…帰りますか?

    30歳女性です。結婚してまだ1年目です。 先日、夫の祖父が危篤になったと夫の実家から連絡がありました。しかし、夫は実家が遠方なのに加え、仕事が忙しく、行くのに消極的です。 忙しい中行くのは大変だし負担もかかるのはわかるのですが、あろうことか 「めんどくさい」という言葉を口から発したのです。 会う頻度こそ最近は多くなかったようですが、仲の悪い家族でもないし、いままでとてもお世話になっているはずなのに、そんな物言いをするなんてと、とても幻滅してしまいました。 私はそういうときは必ず祖父の元に向かうような家族のもとで育ったので、ちょっと理解できません。 しかし家族によって感覚は様々だと思うので、他の方の感覚も聞いてみたいと思い投稿しました。 ご意見お聞かせくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 入院中の家族が危篤状態を見過ごされた可能性について

    先の質問に関して、皆様のご意見を賜りたいと思います。 家族が末期ガンで、1か月あまり入院していました。 ある日の早朝、病院から、「○○さんの血圧が下がっているので、病院に来てもらえるでしょうか。いま、先生も向っていますので」と電話がありました。 準備をして、タクシーを飛ばし、約1時間後に家族が入院している病室に行くと、すでに主治医が心臓マッサージをしていて、その20分後に、患者の臨終が宣告されました。 最後の1か月、私は夕方の4時半から夜の8時半頃まで、毎日、患者の身の回りの世話のために病院に行っていて、その前夜も患者の顔や体を拭いて帰宅したのですが、いつもは目を覚ます患者が、この日は眠ったまま目も開けず、看護師さんが血圧を計ると、いつもは120~130くらいあるのが、100くらいしかないので、ヘンだなとは思ったのですが、誰も異変とは気付かないで、翌朝まで放置され、そのまま息を引き取ってしまいました。 少なくとも亡くなる前日の夕方から、場合によってはもっと前の時間から、すでに危篤状態だった可能性があるのですが、疑問なのが、それまで誰も、患者の異変に気が付かなかったのかということです。 日曜日だったので、終日、当直の医師しかいなかったというのはしかたがないにしても、前日から眠ったままで、血圧も下がってきていた患者の異変に、誰も気を払わなかったというのが不思議でしかたありません。 この文章だけでは判断はつき兼ねるとは思うのですが、これを読まれたかたの印象として、危篤状態を見過ごしていた可能性があるか、それとも現在の医療では、こうしたこともやむを得ないのか、率直な感想を賜りたいと思います。 ちなみにこの病院は某国立病院で、私自身、患者が眠っているものと勘違いして、そのまま帰宅してしまったことを反省しています。

  • 助けてください。危篤を知らせてくれない家族

    弟が先月亡くなりました。 11月下旬に入院したのですが、私には数日経過後、父からメールで知らされました。 直ぐに母へ電話すると「倒れて病院へ運ばれたの、仕事のし過ぎみたい」と言われました。 しかし、1週間以上経っても、何の連絡もないので再び電話すると 「実は、なかなか意識を戻さなくて、でも命に別状はないし、目を覚ますのを待つだけだから」 と言われたので、何も疑わず治るものだと思っていました。 その約一週間後「今、亡くなりました」と連絡が入りました。 「命に別状は無いと言ったじゃないか」と言うと、母から 「医者からは危ないと聞かされていたけど、口に出すと本当にそうなりそうで、言えなかった」 と泣きながら言われました。 私は、大切な弟がどんな状態だったのかを死んでから知らされたのです。 「家族に何かあったら教えて欲しい、私は一生悔やまれる」と言ったのですが、 「この次、誰かが入院したときに、○○(私)が見舞いにきたら、 末期や重症なのかと勘違いしてしまうから言えない」と答えられました。 実家から、私の家は隣の県で2時間くらいで帰れます。 毎年、正月、ゴールデンウィーク、お盆は必ず帰っていました。 社会人になってからも、家族で旅行なども行っています。 祖父が骨折したときなど、今まで誰かが入院すれば必ず見舞いに行っていました。 決して、仲は悪くないと思っています。 このままだと、これから家族の誰からも、入院や危篤を教えてもらえなさそうです。 弟を急に亡くした悲しみが、日を追うごとに教えてくれなかった両親への憎しみに変わりつつあります。 今後、家族の入院を知らせてもらうようにするには、どう説得すればよいのでしょうか? 家族と仲良くしたい反面、どうせ何も教えてもらえないなら…と 私自身から家族から距離を置きたくなっています。

  • 危篤と植物状態などの違い

    危篤や植物状態などという言葉を使いますが どのような違いがあるのでしょうか? いちおう辞書で調べてみたのですが、 専門知識のある方の解説をお願いします。

  • 親の危篤な状態や、通夜・葬儀を友人にどう知らせますか?

    お世話になります。 少し疎遠にしている友人に、自分の親の危篤状態や、通夜・葬儀など、急に電話などをして知らせるものでしょうか? そういった連絡をもらった際には、「葬儀に来て欲しい」と言う気持ちを察してあげなければいけない、と言うことですか?

  • 知人が危篤状態です、私は何をしたらよいのでしょうか?

    10年以上お世話になっている方が危篤状態だと連絡がありました。 すでに意識はなく今週末までと言われているそうです。 先月会った時はいつもと変わらなかったのに、驚きでいっぱいです。 離れているためすぐに駆けつけることは難しいのですが、気持ちだけは駆け足してしまいます。 こんな時はどのように対応するのが良いのでしょうか? 世間知らずで申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。