• ベストアンサー

毎朝、起床時だけ足に激痛が走る

毎朝、起床時だけ、起きようとすると、必ずねんざと引きつけを混ぜたような激痛がきます。左足の二カ所「腰の下で肛門の横と足首の後ろ」を攻撃してきます。さすったりして、なんとか歩き始めると、けろりと自然に回復して、就寝時まで何ともありません。ただ、激痛点を抑えると痛みがあります。この珍現象をどのように理解すればよいのか困っています。。内科で薬を処方していただいたのですが、「充分では」ありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 整形外科で見てもらうほうがいいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足首に激痛が(>_<)

    私は40前半の男性ですが、この一年ほど、時より起こる足首の激痛に悩まされています。 一月ほど前には痛風発作が初めて起こり、その関連も含めてどうしたらよいか悩み中です。 まず、原因として考えられることは、激しい運動です。 若者と混じって月二度ほど二時間ばかりバスケをやります。 また、月一回ほど一日中ゴルフをしたりもします。 決まってそういった後に起こりますが、やってる最中に軽く痛みを感じます。 だいたい最初は坂道を登るときやジャンプ後の着地に痛みが軽く出ます。 翌日もちょっと痛いなって思うくらいで過ごします。 二日目くらいから激痛になっていき、一週間ほど激痛が続きます。 二週間もすると気にならなくなりますが、年3、4回くらいは起きてます。 症状としては、体重を掛けて移動などしているときに痛みが出ます。 普段、落ち着いてる時は何も痛みはありません。 腫れも全くありません。 最近分かってきたことですが、足首をある角度曲げて体重が掛かると激痛が走ります。 ジンジンするような痛みではなく、ナイフで突き刺したような痛みと、それに伴って防衛反応からくる脱力で力が出なくなります。 イタカクン、って感じです。 足首を前後左右にちょっとでも動かすとなります。 なので、大きなビッコをしないと歩いたり出来ません。 昔、捻挫などもしているせいか、後遺症かなと思うときもありましたが、期間が長く離れているので違うかなとも思っています。 今は、足首だけでなく、ボールで突き指した親指にも激痛が起きるようになりました。 親指は三週間ほど前に突き指して4日ほど痛かったのですが、冷やして固定しておいて最近ではそんなに気にならなくなっていました。 しかし、先週行ったゴルフで、帰ってから二日後くらいから足首と手の親指の激痛が起こり、10日ほど激痛が続いています。 親指も何かを持ったりしたときに痛みが起こります。 三日ほど前からテーピング固定して冷やさないようにしたり、安静を心掛けたりして少し良くなってきましたが、まだ治りません。 3ヶ月ほど前に起きた足首だけの時は近所の整形外科医に診てもらったのですが、レントゲン撮って診断してもらい、特に異常はないと言われました。 痛みが続くようなら湿布して足首を鍛えるくらいしかないよと言われて帰ってきました。 普段は痛みもなく、捻挫のようなジンジンした痛みではないので湿布も効果ありません。 何をすればよいか、原因は何なのか、分かる方がいれば教えていただきたいです。 ちなみに、尿酸値はこの三ヶ月に二回計りましたが、6の後半で、内科医からも特に処方薬などありませんでした。

  • 高齢者、朝の起床時に腰から下が激痛で起き上がれない

    70歳になる母ですが、半年前、起床時に腰から下に激痛が走り10分ほど動けないということがありました。先日は足に同症状が見られたそうです。痺れのようなツーンとした痛みだと言っていました。 そこで母が整形外科に行ったところ、レントゲンも撮らずに血液をサラサラにする薬を処方されました。 私がネットで調べましたら、坐骨神経症ではないかと思われたのですが、同様の症状を経験された方がいらっしゃいましたら、疑われる病名や対処療法などアドバイスをいただけないでしょうか。母には他の病院に行くことを勧めています。 よろしくお願いします。

  • 足の親指のしびれについて

    トライアスロンをしています。昨年、6月にぎっくり腰をしました。今年の3月上旬に左足首を捻挫(折れてたのかも?)をしました。そして最近、左足の指先が1日中痺れています。知人に相談すると「腰から来ている。はやく直さないとまた腰やるで」と言われました。またある知人は「左足首の捻挫から来ている」と言われました。どちら本当なんでしょう。それともまったく違うのでしょうか。また痺れの直し方ってあるんでしょうか。大会が近々あるので練習はやっているんですけど・・・

  • 最近、毎朝5:30ぴったりに目が覚めるんです(T_T)

    お世話になります。 タイトルの通りで、困っています(;_;) 元々朝は遅くまで寝ていられない体質で、休日でも8時には目覚めてしまいます。 平日は23時~24時に就寝、7時に起床しています。 寝起きはとびきり良く、二度寝ができないので、目が覚めたら起きます。 ところがここ2週間、起床時間が早まりました。毎朝5:30に目が覚めてしまうんです。 どんなに疲れていても、どんなに遅い就寝でも、5:30ぴったりに目覚めます。 生活に変りは無く、体調も良好です。 どうして急に、毎朝5:30に目覚めるようになってしまったのでしょうか(?_?) しかも、毎朝ぴったりの時刻で、何だか怖い気すらします。 こんな事に理由なんて無いのかもしれませんが、暇潰しで結構ですので みなさんの感想をお聞かせ下さい(>_<)

  • 足の裏(土踏まず)に激痛が走る

    1ヶ月ほど前から、足の裏(土踏まず)に激痛が走ります。 特に何かした時・している時ではなく、寝ている時や普通に座っている時に、 瞬間的に、「ズキン!」と張った様な鋭い痛みがあります。 また関係があるのかはわかりませんが、 起床時に、不特定の手の指先で痺れた感覚があることが少なくありません。 心配になり、内科で症状を説明し血液検査をしましたが異常はありませんでした。 整形外科で「腰」と「首」のレントゲンを取りましたが、そちらも異常は見当たりませんでした。 何かお心りあたりがあれば、改善のアドバイス等をいただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。 ※ちなみに私は男性で、年齢は27歳です。御参考までに。

  • 歩くとすぐに足を捻挫してしまいます。

    私は今日もそうなのですが、歩くと足首を内側にひねってしまいます。 平均して1週間に1回~2週間に1回はひねっています。 ひねった直後は激痛のため動けません。おそらく捻挫だと思います。 こんなに頻繁に足をくじくなんて、身体の構造的にどこかおかしいのでしょうか? 直すにはどうすればよろしいですか? なお、初めて足をくじいたのは、小学生の時に畑道を歩いて溝に落ち、くじいたのを皮切りに、中学の部活動で思いっきり足をくじき、医者に行かなかったので、そのまま捻挫が癖になってしまったのでは・・・と思います。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ちなみに、よくくじくのは右足ですが、左足もくじきます。

  • 起床時、手の指の関節に激痛。

    起床時、手の指の関節に激痛。 家族(妻48才)のことです。 1年位前から、毎朝の起床時に手の指が痛いと言ってます。具体的には指の全ての関節、特に第二関節が、指の曲げ伸ばしをするほどに痛むそうです。やがて洗面や朝食の用意など朝のこまごました日常に紛れて、痛みを忘れ癒えていくようです。 妻の仕事はデスクワークですが、特別指を酷使する業務ではありません。また過去にその部位に怪我を負った事もスポーツで傷めた事もありません。(人並みに突き指程度はありますが) 医者に行け、と言っても出勤時には痛みが消えているので行かずに延ばし延ばしになっています。 何でもなければ良いのですが、何か大きな病気や怪我の予兆だったり、これからも原因不明の痛みを抱えていくのはやはり不安で気が重いです。 お詳しい方の助言をお願い申し上げます。

  • 起床時身体中が痛くて辛いんです

    40代半ばの女性です。 ここ1~2年朝の起床時身体中こわばって動かず起きようと動かすと痛みがあります。動いているうちに痛みは治まるのですが・・・ベッドから立ち上がろうとしたところ膝や足首に力が入らず転んだこともありました。 夜中など寝返りをしようとした痛みで目が覚めることもしばしばです。 日中仕事中はあまり感じませんが、椅子等に座っていて、立ちあがろうとすると腰や膝から足首に痛みがあり「よいしょっ!」と掛け声をかけないと立ち上がるのがとても大変です。 ひとつひとつの動作の度に力を入れて動かすような状態です。 何度か整形外科で診ていただき血液検査もしましたが、特に異常も見つからず湿布や電気治療で済ませてしまいました。 指先にシビレを感じ脳外科で検査をしてもらいましたが、やはり異常はありませんでした。 でも、毎日痛いのです。寝ても起きても動き始めも・・・ 背中も腰も足も肩も・・・原因が分からないのは辛いです

  • 足の激痛

    2日程前、朝目覚め起き上がると、右足の土踏まずらへんに違和感を感じながらも外出しました。やはり外を歩いていても痛みを感じ、歩きずらいまま待ち合わせ場所に遅れそうだったので走って目的地まで行き、そのまま外食して帰りは電車と徒歩で家に戻り23時には就寝しました。 午前3時に激痛で目が覚めました、足つぼマッサージの10倍位の激痛にずっとうなされ右足を少し動かすだけでも激痛が走り、もちろん歩く事はできません。 足の土踏まずと甲にかけてものすごい激痛に一人うなり声をあげるありさまでした。 さすがに2時間程我慢したのですが、まったく回復の傾向はなく、うなりすぎて声が枯れてきたので、救急車を呼び新宿の戸山の病院に搬送されました。 採血を受け、レントゲンを取ったのですが異常はみられず、医者にはつった状態のひどい感じだと診断され、痛み止めの座薬を打たれ、湿布をもらって帰れました。 痛み止めのおかげで午前6時に帰宅してすぐ眠りについたのですが、15時ころまた激痛で、目が覚めました。いても立ってもいられない痛みに薬局まで傘を杖代わりにしてなんとか、ロキソニンSを購入して服用してなんとかましになったのですが、薬が切れるとまた激痛でまったく動けません。また、2日前より足が甲から足裏含め腫れてきました。 こういった症状ってなんなんでしょうか?もう一度病院に行った方がいいでしょうか? ちにみに、通風でもしこりも血液、骨全て異常は観られませんでした。 しかしあまりにも痛みがひどいので、かなり不安です。 どなたかアドバイス頂けると幸いです。

  • 通風発作

    会社の健康診断で、尿酸値が9.3のため、近所の内科でフェブリク20mgを処方されました。 毎朝1錠飲んで治療していましたが、2ヶ月半後に左足首に捻挫の様な激痛があり、受診したところ、通風発作と診断されました。 ちなみにこの時の尿酸値は7.5でした。 通風発作の痛みを知人から聞かされていたので、前もって治療を始めていましたが、尿酸値が下がっているのにも関わらず、なぜ発作が起きてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう