• 締切済み

どうして親を殴れる?

反抗期の息子が居ます。小6 友達と遊ぶことが忙しく塾もやめて小学生を楽しんでいますが 一方で 性的な感情も芽生えてモンモンとしているようです。 先日 宿題をやらないので見ているTVを突然消したら 太ももを蹴られました。(私も頭に来る最低な事をしましたが・・・) 3日経ってもまだ痛いです。 蹴られたときは声が出ないくらい押さえつけて誰に向かってそぉいうことしてん?!と いいましたが・・・。痛みが引かないので未だに許せず 「まだ 痛いんですけど?」って言って見たら 「TV消すなや!!ぼけ!しね!」と言ってました。 イチイチ「あ?てめぇ!誰に言うとんねん!!」とかいうのも面倒くさくなりました。 主人が居る時は 一切 そういう態度は見せません。 私が知りたいのは そもそも どんな理由があれ 親を殴るとか蹴るとかっていう発想が 理解できません。 女の子にも平気で暴力を振るう男にしないために 話し合いをすればいいのでしょうか? あまり聞く耳をもってないようですが・・・。 (×□×;)

みんなの回答

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.8

教員です。 >一方で 性的な感情も芽生えてモンモンとしているようです。 父親からマスターベーションを教えてもらってください。母親が手を出すことではありません。 >主人が居る時は 一切 そういう態度は見せません。 力で圧倒的に負けるからです。 >そもそも どんな理由があれ 親を殴るとか蹴るとかっていう発想が理解できません。 結構、ありますよ。 特に幼い子には。力が強くないだけ、親も本気にしていないだけです。 一定の年齢になって暴力をふるうのは、親に甘えているのが多いです。 または「力こそ全て」と考えているか。(特に叩かれて育った子には多い傾向です) 男の子で友達同士で喧嘩をしたことのない非力なタイプの子が母親に手を上げる事例もあります。 >女の子にも平気で暴力を振るう男にしないために 父親は暴力を振るわないタイプですか? でしたら、何か武道などを習わせ体力をつけさせると「父親のようになりたい」となります。 父親が暴力をふるうタイプならば、父親を否定することなく、見本となってほしい男性像を探して、その人を引合いにだし、昏々と話をしていくしかないと思います。難しいですが。 ご参考までに。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.7

子どもは 育てたように 育つ

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 想像だけになるけど、たぶん、駄目だけの言葉の注意とかしていないのかな。子供の意見を聞かない状態では。 言葉で通じないから暴力的な形で表現するしかないのです。  今は父親は力関係で抑えているけど、力的に逆転し出すとやばいかな。  まず、注意するにも相手の意見を聞き、どうすれば良いのか一緒に考えましょう。子供は理解すれば問題行動も減ります。 子供を叱るときに理由を伝える。人としてしてはいけない事はしっかり叱るが、わざとではないことに関しては叱らないことですね。  親子との会話が減ると、子供は問題行動を起こしますよ。我が家も減ってきたときに色々と発生したからね。今思うと。

noname#188107
noname#188107
回答No.5

>話し合いをすればいいのでしょうか? 話し合いというより、 本人の納得なしに、力づくで あれこれするような躾の しかたが間違っているのでしょうね。 親だから、尊んで当たり前とか、 大事にして当たり前という 発想は消さないと。 そして、子供は例え乳幼児でも一人の人格が あると考えて接しないと。 ま、わかっていても、相手のあることですから、 なかなか難しいんですけど。。 ほっといたら好き放題になっちゃいますし。 たぶん、勉強はしなければいけないもの。 宿題もしなければならないもの。 という風に来て、問題を解く楽しみや、 勉強ができる楽しみとする風には 学んでこなかったんでしょうね。 これは親の責任でもあります。 初心に戻って生活習慣から躾け直す。 というのはどうでしょう。

noname#221909
noname#221909
回答No.4

うちにも、中2、小3の息子がおり、同じ様に宿題をやらないからって、TVを消すことは有りますよ。また、イライラから暴言はありますが、力で来る事はありませんね。 いつも、冗談交じりに「お母さんは、かよわいから…」とか、私が言っているからかも…。 暴言に対しては、その度に、しっかりと叱っています。 「そのイライラも判るけど、周りに当たっても周りの人に伝染するだけで解決しないよぉ。」 「イライラが集まっている学校って、どんな状態なのかなぁ。」 はっきり言って、うちの子も含め、いまどきの子って、キレやすいですね。 ご主人がいる時は、一切そういう態度を見せないと言う事は、父親が怖いのでしょうね。 男の子ですから、そろそろご主人の出番の時期だと思いますよ。 性的な事も含め、女性には判らない事もありますので、父親との話し合いの時間を持ってもらい、暴力については、しっかりと叱ってもらいましょう。

noname#177116
noname#177116
回答No.3

元男子です。 とりあえず思春期ですからね、売り言葉に買い言葉では解決の糸口は見えないかも。 落ち着いて話ができる環境にはできませんか? 今は言っても聞かない・理解しないって思うでしょうけど、何年か経ってから理解する・できるってことも、私も含めて質問者さんもあったはずです。 落ち着いた環境で、「テレビを急に消したのは悪かったかもしれないけど(←本心ではなくても)、あんたに蹴られた(暴力を振るわれた)ことがショックで切ない…」的な切り口で話してみてはいかがでしょうか? 意外に、とっさに出てしまった行動で、実は反省しているかもしれませんし。 ちなみに自分は両親に対して暴力を使ったことはありません。 両親にも振るわれたことは…、あ、1回だけこずかれたくらいです。 全く参考にもならないし実行にも移してほしくありませんが、私の母の武勇伝(?)を一つ。 私と兄(6歳上)が大喧嘩をしているときに、母が割って入ってきましたが、お互いに聞く耳持ちませんでした。 もう切れたんでしょうね。母は突然台所から包丁を持ち出して「いいかげんにしろ!!」…と、優勢だった兄に向って包丁を突き付けました。 もちろん、母としては脅しのつもりでしょうけど、あの日を境に私も兄も母には頭が上がらなくなりました。いわゆるショック療法的なものです。あれから10年以上経ちますが、他の「あの頃は…」的な昔話はよくしても、この1件に関してはまだ怖くて話を振ったことは兄も私も1度もありません(怖)

回答No.2

そのもんもんとしたやつを取り除いてあげたらいかがでしょうか? 手でしてあげるとか口でしてあげるとか? もんもんとした物がなくなれば素直になるかもよ。 ってか旦那に言うのがいいんじゃないかな。 旦那に説教させたら? 口で言っても分からない子だったら将来がね。

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.1

育て方が悪かったのでしょう。もう遅いけど。(半分本気、半分冗談) 今ならまだお母さんの方が強いところを見せては。ぼこぼこにして。 思い出しました。昔、お袋が、ほうきを持って追いかけてきたのを。 叩かれた記憶はないですが、怖かったんでしょう、今でも覚えてます。

関連するQ&A

  • 宿題

    小6の息子のことで知恵をお貸しください。学校、塾の宿題をしません。宿題した?ときくと明らかにしていないのにしたと平気で嘘をついたりごまかしたりします。誰しもしなければいけない最低限のことができません。みんなが出来るレベルの宿題しかだしてないと先生もおっしやいます。毎日毎日嘘をつくことが当たり前のようになりつつあります。叱ってもほめても一向に直りません。このままでいくと将来世間様に顔むけができないようになるかと思うと夜もねむれません。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • お母さんに塾を変えたいと言いだせない

    小学6年です。 今の塾を授業や宿題などの点から辞めたいと思っています。 その代わり、自分の今通っている授業料より安い、姉が通っている塾に通いたいと思っています。 けれどお母さんに言えば絶対に反論されるし、小6の今の時期で塾を辞めるってと迷っています。 お母さんをスムーズに説得する方法があれば、また反論はされるけれどこうすればいいなどありましたら教えてください。

  • 教育

    小6・4の男のおやじです。 女房がパートのため土・日の午前中は男三人の世界です。 学校の宿題とは別に他の勉強もやっているようです。 女房が帰宅したら採点するので、どこどこまでやるように指示 しているようですが、だらだらと遊びながらやっているようです。 【途中ゲームやったり将棋やったり・・・】 おやじも酒等、適当にやっているからいいだろうと二人【小6・4】 に言われると働いて金を出しているのは自分だから、やりたくないなら やめるように!【そとで小学生らしく駆けずり回って遊べ】と怒鳴って しまいます。。。女房に言わせると反抗期で「はい、はい」と言って いる小学生の方が怖いよと言われます。 何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。 子育て先輩方。。。

  • 小6の娘の反抗期

    小6の娘の反抗期  小学6年生の娘が反抗ばかりします。 私からすると 反抗よりキレるに近い感じで受け止められます。 なんでも人のせいにしたり、 弟を凄く嫌い、いじめてばかりいてとても困っています。  この前 ミュージカルを見に行くことになり、家族4人のチケットを 購入しました。当日、いきなり娘が行かないと言い出し、どうしてかと 聞くと、昨夜弟とケンカしたので許せないから行かないと言い出しました。 本人も楽しみにしていたのに、根に持って行かないと強情張って 結局本人は行きませんでした。  ほんのちょっとしたことを2,3日ぐずぐず言い、根に持ち、こっちまで滅入ってしまいます。 ディズニーにも行くことになったのに なんやかんや言いだし、 結局 本人はいかないと また、強情張って行きませんでした。  今は夏休みで ほっておくと 一日中部屋で寝てばかりで 家の手伝いをさせると 「いやだ!」と言って 部屋に閉じこもります。  勝手に家をでて遊びに行ったり、本当に困っています。 宿題も全然していません。 私が宿題は?と言っても 「うるさい」としか言わず、やろうとしません。  本当に困ってしまいます。  ほっとけばいいと思いますが、ほっとくのは簡単で このままわがままし放題 になってしまいそうで頭が痛みます。  経験されたお母様に相談です。  どう対応すればよいのか ほっといても 大丈夫なのでしょうか? (私はそうは思いませんが) 家のお手伝いや、宿題をちゃんとさせたいのですが どうすればよいのでしょうか?  アドバイスよろしくお願いします。

  • 親がうざいです

    親がうざいです。今は中1なのですが、まずスマホは高校を卒業するまでダメと言われました。理由は使いすぎてるからです。でも僕は1日1,2時間しかやってなく朝のうちに宿題を終わらせてるはずです。さらにスマホやpcなどの機器は一切渡されたことなく、小4の時に祖母がくれたiadがあったのですがそれも小6の最初まで1日5分にされ、ネットにも繋いでもらいませんでした。それも朝親が起きる前に使ったのがばれて祖母に返されました。で今は学習用タブレットをこっそり改造したものを使って質問しています。さらにTVのYouTubeでマイクラの実況はヒカキンしかみていけなくてカラフルピーチなどの他の実況者を観てしまうと「何がおもろいのかわからんわww」と言われ、駄目にされます。基本YouTubeはテレビで1日5本ぐらいしか禁止でYouTubeなどを朝こっそり見てしまわないように5時に親が起きてきてとっても迷惑です。さらにこれも対策されてるのかスーパーにいくときにはお留守番させてもらわずに無理やり連れていかれます。さらにスマホ以外にも小学生の時に、自主学習の宿題が出てたのですがたまにそれがないときがあってみんなやって来てないはずなのに、僕だけ親が作った課題をやらせられます。さらにボカロ禁止、言語道断でLINE禁止、この年齢でスマホ禁止これどうです。教えてください

  • 親への反抗

    はじめまして。2人の娘をもつ母親です。 2人は大学1年生と小学3年生で10歳離れています。 上の子と1離れてできた子供だたので、甘やかして育ててしまい、その結果人の話を全然聞き入れてくれない状態になってしまいました。 共働きで日中家には誰もいないため、仕事に行く途中に私の母の家にあずけて、そこから学校に出してもらっています。 帰りは母の家へ迎えに行き、家に連れて帰って寝かせる、という生活リズムです。 おばあちゃん、おじいちゃんの言うこともきかず、勉強大嫌い、宿題もやらない、やっても出さない、という状態で平気でいます。 自分中心で、すべて人のせいにしてしまいます。 「宿題を出す先生が悪い」「先生がわがままだ」と口応えが半端でなく、宿題をさせようと声をかけると、「その言い方が気に入らない」「怒らせるお母さんが悪い」という状況です。 また、おじいちゃんおばあちゃんに対する反抗も激しいため、かなりストレスをかけてしまっています。 このことのせいで寿命を縮めてしまっている気もします。 子供のために言っていることがすべて子供のストレスになっているようです。 帰りが遅くなってしまえば「帰りが遅いのが悪い」早く帰っていけば「早く帰ってくるのが悪い」と言ったり、「言ったことを守らない、うそつき」とも言われ、「こんな家出ていく」と言って家を出て行ったりします。 夫の言うこともききません。 私は看護師をしているため、確かに仕事中心で帰りが遅かったりしてしまうのは反省していますが、今後どう育てていけばいいのか不安です。 転校させて自分の家から学校に通わせるようにし、おばあちゃんたちに面倒を見にきてもらおうか、と考えています。 どうしたらいいでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 親が彼氏のことを大嫌いに…

    私の彼氏や、その周りの人間のことを、親に大変嫌われてしまいました…。 私も彼氏も27歳で、事の発端は、彼氏が小学生パレ-ボールチームのコーチをボランティアでしてるのですが、まだまだ立ち上げたばかりで、私も色々手伝ったりしてました。保護者の方々や子供たちとも仲良くなり、私はとても楽しんでやってます。ですが、ほんとに立ち上げたばかりで親も大変で、子供を家で寝かしつけてから親だけが集まっていろいろ話し合いをしなければならず、それに私も参加していたのです。 普段から私の仕事が遅く、それから彼と会っていたので帰りは12時くらいで、親も心配していたんですが、もう27だし、少しくらいいいだろうと思っていました。でもある日、子供を寝かしつけた親たちと集まって話し合いをしていたところ、帰りが1時を過ぎてしまったのです。で、私の親から怒りの電話があり、もう帰ってくるな!と…。慌てて話し合いの途中で彼氏に先に送ってもらいましたが、朝謝ってももう聞く耳を持ってもらえず、「子供をほったらかしてそんな親たちと付き合ってるなんて!子供はろくな子に育たない!彼氏もそんな時間まで女の子を連れて平気なんて!」と…。 話をしようとしても気分が悪い!と一切話を聞いてくれません。残っていたのは私の意思だし、彼もわかっていながら話に加わっていたのでかえるに帰れないし…。 どうすれば話を聞いてくれるでしょうか?結婚を考えてるだけに、もう泣きそうです…。職場も転勤になって、かなり精神的に不安定です…。

  • 親が正しいのか私が悪いのか

    私の父は前まで怒ると暴力をふるタイプで(普段は普通の優しい人ですがお酒が入ったり自分の親と関係することになると人格が変わる)、小学生の頃からいつも目が血走った父親から逃げて自分の部屋に駆け込み、泣きながらドアを押さえて「何もしないからドアを開けろ!」と言われて開けると思い切り殴られたり蹴られたり髪をひっぱられたり襟首をつかまれて宙吊りにされたりしていました。去年は同じように怖さでドアを押さえてたら向こうの力が強く反動か何かで壁に穴が開いてしまい、それで顔面を思い切り殴られ鼓膜が破れて耳が聞こえなくなりそのまま病院行きということがありました。鼓膜が破れてからは向こうのほうがビビったのか全く私に対して怒ることはせず、急に態度が変わって前のようになることはもうありません。今はもう父のことは許せるようになってきました。私が今回ここに書き込んだのは父の話ではなく母の考えについてです。母はいつも殴られたりして当然だ、お前が怒らすようなことするから父は手を出したくなるんだ。と言いますが、どうしても理解できません。はっきり言って暴力をふられた時の恐怖心や父に対する強い恨みしか残っておらず何も反省すら出来ない。たいてい怒られる原因と言えば私にあるらしいのですが、あれだけ殴られる意味が分からないまま現在18歳。私を怒る理由は家族からの電話に出ないことや家事の手伝いをしないでTVを見てたりすること(それは悪かったと思ってます)なのですがそう言われるとどうしても謝りたくないし自分が悪いと認めたくなくなります。それでさきほど母と言い争ってきました。暴力すればほかの家の子はみんな言うことを聞くのですか?単に私がひねくれてるのでしょうか?ずっと小さい頃から疑問だったので。。。ちょうど今日学校で先生が、「昔は暴力をして教育することが普通で自分もそうされて育ってきたが、どうも自分はその時代の時からおかしいと思っていたし未だに理解できない」ということを言っていたので私もそうだと思い、投稿させていただきました。長くなって申し訳ありません。ご回答お待ちしております。

  • 中学生 親に対する反抗

    反発ばかりしている中学1年のひとり娘。 学校生活も3ヶ月が経ちました。 最近学校で何かあったのか? 娘に対して猛烈に湧き上がる不快感、嫌悪感をどう抑えればいいのかわからない。 とにかく私への反抗が酷いです。 言う事はまったくきこうとしません。 最近顔つきが変わっってきたように見えます。 『そんな顔してると可愛くないよぉ~』と言えば、 『どぉせ、可愛くないし!!どんな顔していようが、勝手じゃん!ウザイし。』(--;) すぐに口に出る、ウザイ・うっとおしい! 少しの変化でも判ってしまって、そしていらぬ心配。 ほっかって置くにしても、自分の都合であれやこれや使われるのには 腹がたつし;; そして娘は朝も自分では起きられません。 朝ご飯は少ししか食べない(体重を気にして) 忘れ物しても平気。 教科主任によって宿題提出しない時が多々あり。 学校の手紙を出さない。 連絡帳を見せない。 心の奥底に何があるのか話しました。でも、変わらない。 何故なのか!? この年頃、母親に対してなにかと反抗はしたくなるのは、 十分判ってるんだけど、私が適応できていない。 私がいけないんだろうか? とにかく日々だらけています。 塾以外は、勉強もせず、携帯メール・ゲーム・漫画本。 携帯代金も半端な金額ではなく3万円を超えてしまいました。 事情を説明し、携帯を取上げ行為をしたものの、不満だけが残り 更に反抗的になっております。 そんな娘を見ているとしばしば怒鳴ってしまう。 娘を傷つけたくないから自分が出て行けばいいんだ・・とも思う。 でもできない。 もがいてもがいて でも何も発展しない。 もう、娘と向かい合って食事しても会話がない。 娘はテレビに目線。消したらすねる。すねたら無視。ごはんには文句。 何をしても不満なようです。 娘との距離をおきたい。 煮詰まって頭が切れそうになります。 私は、どぉしたらよいのでしょうか? アドバイスをいただけたら、とても助かります。

  • 教育パパ

    息子は小5.学校の成績も良く、本もよく読み、春から通いだした塾も楽しんでいっています.宿題もやるし、その他のことも意欲的に取り組んでいると塾と学校の先生に誉められました.家でも自分から宿題などをしています.私はよくできた子と思います。 ところが、父親は「小5でこんなことではだめだ」といいます。父親は「御三家」の有名中学出身で、自分はもっと勉強していたため「宿題、塾以外に1時間勉強しろ」と命じました.息子は、計算ドリルと漢字検定の勉強を加えましたが、1時間にならないので、毎日しかられます.私が「小学生では、自分から机に向かえば十分だ」「勉強は時間じゃない」というと、「母親がそんなだから、息子がだめになるんだ.母親に任せられない」と余計息子に干渉します.意見をいっても聞く耳もたずです. 父親は普段子供と関わらず、休みも一人で出かけています.でも、息子に「勉強しろ」だけはこのところ毎日言います。息子はあまり反抗しないほうで、言われるままです. 私としては、こういう状況は息子に悪影響なのでは、と心配です.小学生のときのいい子が思春期に家庭内暴力やオウム入信などとなると聞きます.父親自身も以前「思春期のころは親とまったく口を利かなかった.親に手を出したことがあった」と言っていました(今はそんなことないといっています). 私も少しでもしかられないように、今まで今日やることがすべて終わってからやることになっていたゲームを父親が帰ってこない昼間に先にやるようにさせました.でも、これもなんだか問題の本質を避けている姑息な手段のようで、教育上良くない気がします. どうすればいいのでしょう?ちなみに中学受験はしません.今の、割と前向きで意欲的な息子の長所を伸ばしていきたいのです.また、おにいちゃんがしかられるのを見ていっしょに緊張している弟たちも心配です. 教育パパの意見もお待ちしております.