勤務時間変更の交渉方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 私は書店で3年ほどアルバイトとして働いていますが、最近出勤時間が変更され、元の時間に戻したいと思っています。
  • 変更前は夜勤務で深夜手当も付いていたため、給料が良く、創作活動にも時間を割けましたが、昼勤務になり創作活動が進まずストレスを感じています。
  • 昼勤務は人手が少なく、レジが手薄になったり朝が忙しくなったりするため、私の戻りを望む声もあります。交渉する際は主任に伝えるのが良いと思いますが、具体的な交渉方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

勤務時間の変更を交渉したいのですが・・・。

私は、書店で3年ほどアルバイトとして働いています。 先月9月の頭から、出勤時間を変更され働いていましたが、今1ヶ月たって、やはり前の時間に戻してもらいたいと思い始めました。 以前は夜勤務18時から24時まででした。 今は昼勤務12時から18時まで働いています。 昼に変更される前々日に、店長から一度話があり、その時には断わりました。 理由としては、私は、絵を書く仕事を目指して創作活動を頑張っています。 それと、夜は深夜手当も付き、給料が良いからです。 店長もその時には引いてくれました。 しかし、変更される前日に、今度は仕事中に主任に呼ばれ、かなり説得させられました。 その時には、店長もそばにいました。 夜のアルバイトの人数が多いのに比べて、昼のスタッフは少ないというものでした。 昼はパートが多く、9人います。プラス一人アルバイト。 そして、夜は私含め8人でした。アルバイトだけで。あとパートが二人。 パートは、それぞれ自分の担当があり、売り上げの事も考えたりしなくてはいけなくて、ずっとレジに居るという事が出来ないので、レジが手薄になるらしいです。 それに、以前10時開店だったのが、9時開店になった事で、朝がまた忙しいらしいのです。 この事は言いませんでしたが、夜は深夜手当も付くし、あまり多いと人件費がかかってしまうので、 というのもあるのかと思いました。 今現在、店としては売り上げがよくないから余計にそう思います。 そういう理由を聞かされてしまった私は、じゃあ、行くしかないじゃないですか、という気持ちになり、自分の事情を後回しにして、というか、忘れて、ではやりますと返事をしてしまいました。 店長と主任も精神的には威圧的な感じに見えて、今すぐ回答しなきゃならないという気持ちになったのです。 それで次の日、ちょうど9月に変わる頃からすぐに昼勤務になりました。 今思えば、まんまと載せられたなと思いました。 あのときは、夜は深夜手当が付いて給料がいい以外に思いつかなかったようです。 私自身も、創作活動なら何とかなるだろうという気持ちだったのかもしれません。 でも、いざ昼からの勤務で働いてみたら、創作活動が一向に進みません。 バイトから帰ってすればいいのではとお思いでしょうが、家庭の事情もあり、帰ってからするのが難しいのです。 とりあえず、1ヶ月は頑張ってみるかと思ってやってましたが、創作活動は休みにしかできず、その休みも他に家の事をしなくてはならず、時間も取られ、もうモチベーションも下がってきております。 本当は、九月から力を入れようと思っていた矢先の変更でしたので、そう思うと何だかやりきれません。 我儘とおっしゃる方もいるかも知れませんが、私としては、夜勤務の方が都合がいいのです。 昼間に創作活動を頑張れるからというのが理由です。 本音の本音を言えば、夜勤務の後輩たちと仲がいいというのもあります。 後輩たちが戻って来て下さいという度に、私も戻りたいんだけど…と苦笑いして、心の中では胸を痛めております。 必要としてくれているんだなというのが解ります。 もちろん、店が大変なのはわかります。 でも、このまま創作活動が進まないのもストレスがたまって辛いのです。 店長、もしくは主任に変更をお願いしたいのですが、変更してくれなかったらと思うと、憂鬱でなりません。 伝えるのも、口下手なので、上手く思っている事を伝えられるか心配です。 それに、昼の人に目を付けられたりとか、社員も問題児としてみられたりして、とネガティブに考えてしまいます。 昼勤務も半永久的に勤務になるみたいですが、何か不具合があれば、また変更があるかもと言っていた気がします。記憶があいまいですが。 ともかく、伝えるならば一番理解してくれそうなのが主任なんですが、やはり店長から伝えた方が良いですよね。 そろそろ新しいシフトを制作する時期なので、今がチャンスだと思うのですが、その場合、なんと説得すれば上手く交渉を成功できるか、アドバイスが欲しいのです。 アルバイトの分際で、という厳しい意見はご遠慮ください。 その辺も分かっています。我が儘だとは思いますが、私も現状が辛いのです。 文章が解りづらかったかもしれませんが、アドバイスを宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208392
noname#208392
回答No.6

#2です。 私はあなたの置かれた状況が完全に分かっていないから、どうすればいいかというのは分かりません。 #2で書いたときに考えていたのとは少し違うようです。 ただ、口下手であるというのと、交渉が上手であるというのは、あまり関係がありません。 交渉というのは、お互いが満足できる解決策を探す作業です。 例えば仕事をしているとこんなことがよくあります。 「XXという書類をすぐに作ってくれよ」 「だめだね。その書類を出すには部長のハンコがいるけど、部長は今週は出張だ」 「部長のハンコなんかいらないよ。客先に出すんじゃないんだから。そのデータが欲しいんだ」 「それを先に言えよ。書式はどうでもいいんだな?じゃ今すぐデータだけプリントアウトしてやるよ」 こういう風に、自分の必要なことと、相手にできることを上手く組み合わせて、お互いが納得できる解決策を見出すのです。 良い交渉というのは、妥協点を探すことではありません。お互いが勝利者になれる方法を探すことです。 交渉力は想像力ですよ。 例えば、朝の開店時に人か欲しいことが分かっているなら、朝2時間だけ出ることにして、6時間夜に働く、というように変則的なシフトを組んでもらうのもひとつの方法です。 時給を下げてもいいから、夜に、というのは#2でも書きましたが、それもやはりひとつのオプションです。 あなたは、自分の要求だけ突きつけて突貫しようとしているから、無理目に感じるのではないですか?それは交渉ではないです。それは単なる指示・命令であって、アルバイトが店長に指示・命令する根拠(権限)は普通はありません。 交渉に当たっての基本は、自分にとって何が大切なのかをきちんと整理するのがまずひとつ。 次に相手にとってなにが大切なのかを知るのが、次のこと。 ですから、こんなところであなたの置かれた状況が分からない赤の他人に聞いている暇があったら、店長なり主任と話をするべきだとおもいます。

hikari_h
質問者

お礼

今更お礼を申し上げるのも、大変失礼かと存じますが、返信遅くなり申し訳ありませんでした。 あなたの言うとおり、主任に自分の思っていることを全部言いました。 うまく言えたかはわかりませんが、私の意見が全て通ったわけではありませんでしたが、多少の意見を飲んでくれました。 厳しい回答でしたが、とても参考になりました。 遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.5

まあ難しいでしょうね。「昼無理なら要らない」となる可能性も高いです。 「昼から夜に移る」と表現すると簡単なようなのですが、時間帯固定の職場であれば、実際は昼に一人辞め、同時に夜一人採用されるということです。 辞めるほうは個人の事情で随時可能ですが、採るほうは職場の事情によるので、人が足りていれば無理です。 なお、深夜の割増は法律上の義務で、労働者からの辞退も認められません。 また、夜の時給で昼働くという店からの提案も、時給の水準を考えれば、現実的にはまず有り得ないでしょう。

hikari_h
質問者

お礼

今更お礼を申し上げるのもなんですが、大変遅くなりました。 この件は、なんとかなりました。 とにかく思っていることを、勇気を持って言いました。 交渉には程遠いですが、理由は聞き届けてくれました。 ただ、完全にはやはり会社側には少し無理があり、状況が状況だから今は無理でも、なんとかなるようにしようということで、話はつきました。 ありがとうございました。

回答No.4

交渉するのは自由ですが 人員の配置や職務内容は会社の裁量権の範囲ですし それらは企業の論理で決められるものなので 不採算な夜間に異動させてくれって言うのを 会社がきかなければならない理由は無いと思います。 昼はできないともっていけば 夜にも空きはないってことで だったら辞めるかというような方向もあり得ますね。 夜のシフトの人と交渉して昼に差し出して交代するという 交渉なら可能かもしれませんが それぞれ能力が職責に見合わないと交代にはなりませんね。

hikari_h
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりお店側としては難しいですよね・・・。 その辺は重々承知しておりましたが。 ただ、夜のスタッフが二人辞められるという噂も聞いております。 1人は10月いっぱいとのことです。 もう1人は良く解りません。 これなら交代はしなくてもいいですが、結局昼がまた忙しくなりそうなので、どうなのかなぁと言う気持ちです。 でもやはり、問題は上手く説得させられるかが問題なので、今の私には説得させられる自信がありません。 どのように言ったらいいのかが解らないのもありますが、断られたらどうしようという不安もあり、慎重になっているのもありますね。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.3

わかっておられると思いますが、創作活動とアルバイトの話は無関係ですから、ふれない方が宜しいかと思います。 また、相談する相手はまずは直属の上司?である主任が望ましいと思います。 質問に書かれている理由は理由になっておりませんので、一度は了承しているものを覆すのは難しいと感じます。 もし、主任が貴女の事を理解して貰えるような方なら味方に付ける意味でも本音で話されるのは良いかと思いますが、雇う側にとっては理解しがたい理由ですので本音で話すのは考えてからの方が良いかと思います。 本題の一番の焦点は、日中のバイト・パートの割り振りの問題になりますから、貴女が夜のシフトに戻れるとしたら、新たな雇用が必要なのでは無いかと思います。 また、貴女が夜に戻るためのシフトの空があるか?という事が問題でしょう。 相談するにあたって、時給の問題から切り込むのが良いでしょう。 ただ、「夜の時給で昼出勤でお願い」って言われればそれまで… 本来ならシフト変更する際に言うべきことですが… 後は、日中でなければ出来ない家庭の事情!をどれだけ深刻に訴えるか?がポイントだと思います。

hikari_h
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >わかっておられると思いますが、創作活動とアルバイトの話は無関係ですから、ふれない方が宜しいかと思います。 変更をお願いされた時、創作活動の事を忘れて言わなかったのは、触れちゃいけないと本能が思ったからなのでしょうか(苦笑) 創作活動の件は、一応店長も主任も知っております。 主任は、私が夜勤務だったころは、出勤日数も創作活動の事を懸念して、日数を少なめでシフト表を作って下さっていました。 ですから、融通は効くとは思うのですが、決まったものをまた変更をお願いするのはやはり拒否されそうで怖いですね。 >また、貴女が夜に戻るためのシフトの空があるか?という事が問題でしょう。 夜のスタッフの話によると、二人ほど辞めるというのを聞きました。 いつかは解りませんが、一人は10月いっぱいでやめるそうです。 なので、話すのなら今がチャンスなのかなと思ってはいます。 >後は、日中でなければ出来ない家庭の事情!をどれだけ深刻に訴えるか?がポイントだと思います。 家庭の事情と言いますか、家の構造上、私の部屋というものがありません。 いつも過ごしている部屋は、親と同室なのです。 寝る時は布団を敷き、昼間は机を出すしようとなっております。 あと、テレビがあるのですが、他の家族がここでテレビを見に来るし、休みの日もくつろぐのはこの部屋。 なので、夜、土日はほぼ創作活動できません。 昼間だったら誰もいないので、集中して出来ます。 このような事情で「イエス」が貰えますでしょうか・・・。

noname#208392
noname#208392
回答No.2

>なんと説得すれば上手く交渉を成功できるか 無理じゃないですか? だって、少なくともあなたの印象では、半ば強引に昼のシフトに移るように説得されたんでしょう? 夜の人が足りている(あまっている)のに、移れるはず無いです。 交渉というのは、相手の希望とと自分の希望の折り合いをつける作業ですが、その店の状況で人の少ない昼シフトから人を引っこ抜いて夜に移す合理的な理由は、私には全く見つかりません。 極端な話、昼に入れないんならいらない、というのが、相手にとって次善の選択肢のような気もします。 ひとつ可能性として考えられるのが、夜のシフトで昼に移りたい人を見つけて、店には自分の代わりにその人を差し出すことです。 その代わりの人にあなたの代わりが勤まるかどうか、というのは店の判断になりますので、確実な案ではありませんが、たぶん店にとって重要なのは頭数でしょうから、私はコンバートが成功する可能性は高いと思います。 ただ、問題は、おそらく店長でさえ見つけられなかった、昼シフトへの移動希望者をあなたが見つけられるかどうかです。 学生などの場合は絶対に昼シフトには入りませんから、24時間フリーだと思われるあなたしかいなかったんじゃないですかね。 もうひとつは、深夜手当てはいらないから、夜に移して欲しいと交渉することです。深夜には深夜手当てを払う決まりになっているかもしれませんから、むしろベースの時給を下げるという方法で実現するかもしれませんが、そんなテクニカルなことは相手にまかせればいいです。 あなたが得がたい人材なら、夜シフトを一人首にしてあなたをそこへ移す、ということもありえるかもしれません。もっとも、多分問題は昼シフトの人手不足なんでしょうから、店にとっては何の解決にはなりませんね。 しかし、夜シフトの人件費削減ということで、多少の興味を示すかもしれません。 話をするのは店長でも主任でもどっちでもいいと思います。 サラリーマンは直属の上司にまず伝えるのが掟になっていますが、たぶんあなたのところは直属の上司が店長と主任の二人いるような感じなんでしょう。

hikari_h
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >無理じゃないですか? だって、少なくともあなたの印象では、半ば強引に昼のシフトに移るように説得されたんでしょう? 夜の人が足りている(あまっている)のに、移れるはず無いです。 交渉というのは、相手の希望とと自分の希望の折り合いをつける作業ですが、その店の状況で人の少ない昼シフトから人を引っこ抜いて夜に移す合理的な理由は、私には全く見つかりません。 強引というのでもない気がしますが、上手いように誘導された気分です。 交渉というのはちょっと違う気がしてきました。 要望と言いますか、お願いといった感じですね。 こちらとしても、個人的意見なので、意見が通るとは思いませんでしたが、そこまで厳しいものなのでしょうか…。 どちらかというと、まだ融通の利く会社だと思っていたんですけども。 >ひとつ可能性として考えられるのが、夜のシフトで昼に移りたい人を見つけて、店には自分の代わりにその人を差し出すことです。 夜のスタッフから聞いた話によると、二人辞めるらしいです。そこに私が入る空きはあるのかどうか解りませんが、もしかしたらこちらの説得次第では聞いて下さるかも知れません。 その説得の仕方がどうやったら上手くいくのか解りませんが、「週3でいいので」「今すぐでなくていいので」という説得の仕方だったら通るのかなという思いではありますがどうでしょう。 >話をするのは店長でも主任でもどっちでもいいと思います。 サラリーマンは直属の上司にまず伝えるのが掟になっていますが、たぶんあなたのところは直属の上司が店長と主任の二人いるような感じなんでしょう。 アルバイトを纏めているのは主任のようです。 店長は、あまりアルバイトまで把握しきれていないようです。 因みに、もう一人、副店長がいますが、副店長はあまりこの件に関わっていなさそうですから、言っても微妙です。 でも話しやすさでは副店長ですね。 こういうのは失礼かもしれませんが、副店長は結構甘いので、色々聞いて下さります。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

モチベーションが下がるのはあなたの自由です。 夜だと創作意欲が沸かないというのは、あなたはそこまでの人なんでしょう 嫌なら辞めてもいいですよの世界ですから、バイトなんて まあ、言ってみるのもいいでしょう。

hikari_h
質問者

お礼

厳しい意見はご遠慮くださいといったのに、最後まで読んでないんですか? なにも創作意欲が沸かないとはいっておりません。 モチベーションが下がりつつあるのは確かですが、やらないわけではありません。 夜だと家庭の事情もあって出来ないと判断したためです。 まだ詳しく申し上げないとアドバイスはいただけませんか。 仕事場は好きです。 接客は時に大変ですが、ここまで長くやってこれたのは、純粋に仕事の環境がよかったからです。 だから、やめたいとは思えないし、これ以上のよい仕事環境があるかわかりません。

hikari_h
質問者

補足

先に言うのを忘れていましたが、回答のお礼を言うのを忘れておりました。 回答を読んだ時、つい感情で返信をしてしまったもので、申し訳ありませんでした。 その事で不快に思われたならお詫び申し上げます。 改めまして、回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 勤務時間を減らされたのですが・・・

    1日6時間・週5日パートで働いていましたが、 今日になって突然店長から、 1日4時間週2日勤務にしますと言われました。 また遠まわしに、辞めて次を探してもらった方があなたの為になるかも・・・といわれました。 こんな事を言われ今すぐにでも辞めたいのですが、 それでは店長の思い通りになるようで、腹立たしいです。 せっかく今まで頑張って働いてきて、時給も上がってきたのに・・・ また雇用保険も無い所なので、辞めれば次が見つかるまで収入が0です。 パート社員の場合、勤務日数・時間は雇用主が自由に変更する事ができるのでしょうか? 雇用主に何か申し立てする事はできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 勤務時間の変更について

    よろしくお願いします。  早速ですが、看護師で八年以上勤めていますが、最近になって上司から勤務時間の変更をするとの通達があったようです。 看護師はもともとがシフト制で夜勤など厳しい勤務環境に置かれていると思います。 彼女は体調のこともあり、入職当初から夜勤は準夜勤(16時半~深夜1時)の勤務をやっていますが、今回の勤務時間の変更により夜勤は(21時~翌朝9時)のみとなり必然的に夜勤が出来なくなってしまいます。しかし、看護師の仕事は夜勤手当がないと給料が減ってしまい今までの生活が出来なくなるととても心配しています。 病院の考えなどもあるとは思うのですが、現在働いている職員は今までの勤務時間や給料額だから入職を決めたはずなのに突然、何の予告もなく変更するのは労働基準や何らかに問題になりませんか? 不満を訴えているのは、その彼女だけではないとのことです。 何か対策などあれば教えて下さい。上からの一方的な対応では職員がかわいそうで、なんとかならないのかと思い質問させて頂きました。法律などに詳しい方がいらしたら力になって下さい。

  • 製造が忙しく、勤務時間帯の変更を告げられた時の深夜手当って?

    こんにちは。私の会社では通常8:30~17:30までの勤務時間(8時間)なのですが、製造が忙しくなり、営業部も工場の製造を手伝う事になりました。勤務時間帯の変更が会社より告げられ、15:00~深夜0:00までの勤務(休憩1時間を含むので8時間労働)に変更になり、部下共々快諾し、「通常勤務」と時間帯が違うだけなので、通常の賃金がもらえれば特に・・・とは思っているのですが、「深夜にかけての作業」という部分も引っかかっています。そこで質問をさせていただきます。0:00を超える作業については、残業代を請求しますが、それ以外に、例えば「夜10:00以降の勤務」とか「夜9:00以降の勤務」っていうので夜間手当の様なものを請求する事はできるのでしょうか?そういうことが法律で決まっていたりするのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 勝手に勤務変更をされました

    勝手に勤務変更をされました。事前に変更の依頼もなく、変更したとの一言もありません。勤務変更用紙も提出されてないようで、月の勤務表にも反映されておらず、パートと主任だけで決めたのかもしれません。当日に出勤して始めて知りました。会社での勤務変更は、(急病以外)基本的に相手に依頼確認して変更用紙を上司(主任の上)に提出し、月の勤務表に反映されます。どうしたら、ギャフンと言わせられるかなんて考えてしまいます。(普段からこのパートに仕事を押し付けられているので余計に腹が立ちます)この苛立ちはどこにぶつけ、どうやって気持ちを納めたら良いでしょうか?

  • 勤務時間の急な変更について

    お弁当の製造の会社に入社して1年半になります。現在、平日の朝6時~夕方5時の時間帯で働いています。 二ヶ月ほど前から冗談半分のような感じで「深夜の勤務(深夜0時~朝9時)に変更してほしい」みたいな事を言われ始めました。 そしてとうとう今日(金曜日)、「来週の月曜日から深夜勤務に就いてもらいたい」と言われました。私は「考えさせてください。月曜日にもう一度お話したいので、月曜日は今までと同じ時間帯の勤務でお願いします」と、話を保留にしました。 社内の噂では、深夜に働いている人の体調が良くない関係で、このような話が出ているらしいです。 ただ、私としても、入社時の説明では「勤務時間は現在の時間帯でずっと変更はない」と聞いています。 法律的には特に問題ないことなのでしょうか? また、この話を断るとするならば、それは解雇されるのもやむをえないのでしょうか? また、もしくは辞職の理由になりますか? 

  • 行きたくない勤務時間

    最近上司に深夜勤務に行くよう告げられました。しかし以前深夜勤務した時一年経っても体調が良くなく、合わないんだなと思い昼勤務に戻してと言いましたがすぐには聞き入れて貰えずたまたま人が辞め空きが出て戻れました。今回の話も人が辞める、募集したが入ってこない、家が近いから私にお鉢が回ってきたという感じです。言われた時にズバっと断ったかと言えばそうではなく、心中は断りようがないと思いました。しかし気持ちは嫌なのです。なんでもいうことを聞くと思われてるのも嫌です。何も考えずタラタラ過ごして来たので貯金は0円です。仕事場を変えるのは不可能ですが、そんな事は考えずに、深夜勤務をさせられるのなら辞めます、と言いたいです。意思も気も弱く口でも負けているからこういう事態になるのだと思います。皆さんならこの状況になった時どうしますか?

  • 有給休暇と勤務時間について

    良く分からないので教えて下さい。 約1年半パートで勤務しています。有給が18日残っています。 妊娠して、会社をいずれ辞めようと思っていますが、ぎりぎりまで働きたいとおもっています。 今までは、7時間勤務ですが、体の為、来月から6時間勤務に変更しようと考えています。 そこで、辞める前に一気にとりたいと考えていますが、6間勤務分の手当てしか出なくなってしまうのでしょうか? 今取るなら、7時間分の手当てがでるのでしょうか? 社保の加入はしていません。 分かるかた、回答下さい。

  • 勤務時間変更について

    16時までのパート勤務を18時まで延長したいです。 今16時までですが、18時までの派遣さんが退職するため 職安に18時までのパートを募集しているそうです。 私が16時勤務なのはもともと同棲中の彼が夜勤勤務有りだったためですが このたび転職し、日勤のみになったため18時まで勤務が可能となりました。 仕事量も増え充実していますが、16時まででは時間に追われています。 上記理由を部長に伝えようか迷っていますが 伝えることは一般的には非常識でしょうか? 仕事自体はとても楽しいので転職は考えていません。 どのように伝えたほうがいいですか? よろしくお願いします! 因みに、業務内容に大差はありません。 派遣さんからすべて引き継ぎましたので 今の所分からないことはありません。 彼女は半年間一人でやってましたので私が6時で新しい方が4時でも 問題ないと思います。

  • 昼勤務から夜勤に変更したい

    今日から工場でアルバイトを始めました。 面接の時夜勤も同時募集していたのですが 昼勤務を希望し、「昼勤務希望者が多くて 採用できなければ辞退でいいですか」と言われ はいと言いました。それで昼勤務で採用になったのですが、 作業内容を職場の人に聞いた所、夜勤は自分のやってみたい 作業(箱詰め等)をすると言われました。 明日で勤務2日目ですが、夜勤に変更というのは 一般的に言って可能なものでしょうか。 会社に聞いてみないと分からないですが、可能だとしたら 昼勤務を希望した手前、今更夜勤がいいとは言いにくいのですが、 正直に話した方が良いのか、それとも変更してくれそうないい 理由はないでしょうか。ちなみにこの会社はこれから繁忙期に 入る為アルバイトを採用するらしく、まだ求人は出ているようなので すが。馬鹿な質問ですが、どうか良い回答をお願いします。

  • 未成年者のバイトの勤務時間について

    娘は19歳、大学2年生です。自宅近所の喫茶店(全国展開しているフランチャイズ店)でバイトをしています。店の営業時間は夜11時までとなっています。勤務時間について特に希望を言わなかったせいか夜11までの勤務がほとんどですが、11時ぴったりに仕事が終わるはずもなく、いつも11時半ころまで、12時を回っていることもしばしばあります。近所といえど物騒なので必ず車で迎えに行っています。店長(正社員)は夜7時には帰ってしまい後はバイトで回しているとのことです。 質問 (1)法的に未成年を夜10時以降勤務させてもよいのか (2)夜10時以降の勤務に夜勤手当はつかないのか 以上です。直接店なり本部になり聞けばよいと思いますが、波風を立てたくないのでここで質問させてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう