放置されている4歳児

このQ&Aのポイント
  • 近所の4歳の女の子(A子ちゃん)が育児放棄されているような状況である
  • A子ちゃんはおばあちゃんと暮らしており、おばあちゃんが留守の時に一人で遊んでいる
  • A子ちゃんは適切な食事がなく、夜まで帰らないと言っている
回答を見る
  • ベストアンサー

放置されている4歳児

娘と保育園が同じ、近所の4歳の女の子(A子ちゃん)ですが、育児放棄されているような印象を受けます。 家族構成 A子ちゃん(4歳、年中) おばあちゃん(保護者) 犬 以下は、A子ちゃんの証言であり、本当かどうかわかりませんが… 母…警察にいる 父…いない 兄?…もういない 祖父…いない 先日、地元の行事の帰り、A子ちゃんと娘が遊ぶ約束をし、 私とおばあちゃんに許可を得た後、 A子ちゃんの家に娘は行きました。(徒歩数秒) まだ休日の朝早い時間だったのでご迷惑だろうと、 30分後、迎えに行くと、おばあちゃんはおらず、 子どもたちだけで遊んでいました。 A子ちゃんいわく、「夜にならないと帰らない」とのこと。 置き手紙をさせ、A子ちゃんと娘は、引き続き我が家で遊びました。 30分後、A子ちゃんのおばあちゃんが「私が留守にするから」と、迎えに来ました。 A子ちゃんはおばあちゃんとお出かけするのかな? 仲良く遊べて良かったな、と思っていたのですが…。 その1時間後、ピーンポーン。A子ちゃんが、また来たのです。 A子ちゃんが言うには、 ・おばあちゃんは出かけていて、暗くならないと帰らない。 ・ごはんは、おばあちゃんが帰ってきてから食べる。(つまり昼ごはんなし) 4歳の子を家に一人で留守番させるのも可哀想ですが、おばあちゃんとも連絡がつかないし、家も開けっぱなしで出てきたようだし… いろいろ悩んだあげく、 お昼まで食べさせるのは良くないだろうと思ったのですが、 夜までごはんはないものと思っているA子ちゃんが不憫で、食べさせてしまいました。 その後、「午後から出かけるから」と、 ついてきたがるA子ちゃんを、半ば強引に家まで送り届けました。 (家に入るのを目視で確認しました) 私としては、娘にとっても遊び相手ができて喜んでいるし、 A子ちゃん自身は良い子ですので、 別に、毎週末来てもらってもかまいません。 ご飯もついでですし。 おばあちゃんも、まだ少ししかお話したことはありませんが、感じの良い人です。 察するに、母親が養育しきれなくなった子をおばあちゃんが面倒を見ていて、 そのおばあちゃんも4歳なら大丈夫だろうという昔の人のおおらかさ?があるのかもしれません。 保育園では対応できない時間(平日の夜間や日曜日)に、仕事場に連れて行ったりもしたけれど、じっとしていないし、結局自宅で留守番させている、 という程度なのかなぁ、と。 変な時間に来るようなら、きっちり追い返し(そもそも、時計もカレンダーも読めませんので、子どもに非はない) 行儀が悪ければ叱ればいいかと思います。 おばあちゃんに言ってから来るように伝えていますが、 先日のように、おばあちゃん外出後に、黙って来てしまうこともあり得ます。 そういうときは、お手紙(家で遊んでいます、お昼を食べました等)を持たせようと思います。 電話番号はわかりません。 最近はありませんが、以前は、パジャマで外をうろついていたり(夜や、休日の朝)、 公園で一人で長時間遊んでいたことも一度や二度ではありません。 なお、保育園の先生には連絡済みです。 先日のようなこと(一人で長時間の留守番)が続けば、 児童相談所に連絡せざるを得ないかな、とも思っています。 私が直接おばあちゃんに文句を言ったりするのは、できれば避けたいです。 事実が隠されたり、今後の近所づきあいもありますので。 どう思われますか? 私としては、自分が負担にならない程度に、娘が喜んでいるうちは、手を差し伸べたいと思っているのですが、 何か問題になりそうなことがあれば教えてください。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.1

そのようなお子さんが近くにいて、それが我が子の友達なら、私もあなたと同じように対応していると思います。 ですが、幾つか心配な事もありますので、列挙させて頂きます。 1 A子ちゃんが貴方に面倒を見てもらう事を、おばあちゃんが当てにし始める事。 2 万が一A子ちゃんが、貴方の家でケガをしてしまった時の対応。 3 貴方が面倒を見ておられても、根本的な解決にはならない事 4 A子ちゃんが貴方の家に居る事が当たり前になって、A子ちゃんが他人の家と自分の家の線引きができなくなる事 特に4は難しいです。 勝手に上がり込んできたり、冷蔵庫を開けたり… 貴方がその都度注意なさって上手くいくかどうか… ご質問を拝見する限り、やはり普通の家庭のお子さんには思えません。 虐待と言えるかわかりませんが、子供に関しては無頓着である事に変わりはないように感じます。 そういう家庭環境なら、愛情不足になって大人にまとわりついたり、気を引こうと悪い事をしたり…という事にもなりかねません。 保育所に連絡済みなら、そちらで対応する事でしょう。 又は、今まで通りA子ちゃんのフォローをしつつ、例えば民生委員さんや児童福祉委員さんに相談なさるのも方法だと思います。 ご近所の委員さんがわからなければ、市役所か自治会長さんに問い合わせれば、教えて頂けますよ。 本当に深刻な状況なら、貴方1人で抱え込んではいけません。 保育所の先生に相談しながら、ある程度の線引きをして下さいね。

rosavermelha
質問者

お礼

状況を分かっていただいて、ありがとうございます。 >1 A子ちゃんが貴方に面倒を見てもらう事を、おばあちゃんが当てにし始める事。 おばあちゃんも、本来母親が見るべきところを、無理して面倒みている感じですし、 ご近所さんは助け合えば良いと思います。 私自身子どもの相手をするのは全く苦ではないので、特に問題ありません。 >2 万が一A子ちゃんが、貴方の家でケガをしてしまった時の対応。 そうですね。ただケガのリスクは、他の子が遊びに来た場合でも同じかと思います。 置き手紙や、時間を見て帰す、来てもらって困る時間は鍵をかけるなど、 こちらができる精一杯のことはやっておきたいと思います。 それこそもしものときのために。 >3 貴方が面倒を見ておられても、根本的な解決にはならない事 その通りです。 続くようなら、保育所や児童相談所に連絡を取りたいと思います。 ただ、人間として、目の前で困っている子がいたら助けてやりたいと思うのです。 >4 A子ちゃんが貴方の家に居る事が当たり前になって、A子ちゃんが他人の家と自分の家の線引きができなくなる事 これ、一番問題ですよね。 実は、3日連続で家に来ています。 どうもしつけができていないようで、ピンポーンと押したものの玄関で待たずに入ってきてしまうとか、 ひどいと、私が鍵をかけ忘れたときに、ピンポンも鳴らさずにいきなり入ってきてしまうこともあります。 その都度、ダメだと教えています。 躾られていない子が、よそのおばさんにちょっとやそっと言われたくらいで 行儀よくなるとは思っていません。 ただ、「子どもは地域で育てるもの」であってもいいかな、と思っています。 なあなあにならないように、 おっしゃるように、線引きをしながら、周りに情報を出していきたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。cana-chocoといいます。 施設で保育士をしています。 児童相談所へ、早めにご一報ください。 しっかりしているように見えても、まだ4才。 パジャマでウロウロしていれば、 犯罪者に目をつけられることもあります。 もちろん、大人がいない間に事故を起こし、 最悪の場合、死に至ることも。 こどもは、気をつけていても怪我をしますよね。 4歳児は、まだ自分を自分で守ることが出来ません。 専門的な第3者に介入してもらう方が良いと思います。 こどもは、なにが起こるかわかりません。 預るとしたら、きちんと許可を貰った方が良いと思います。 万が一、突然発作を起こし、そのまま死亡してしまった場合、 「頼んでもいないのに、勝手にこどもを連れて行った」と、 祖母が証言したら、責任問題になります。 児童相談所へも、状況を説明しておけば、 万が一の場合にも、事情を知っている専門機関が証言してくれます。 様子を見ているうちに、被虐児が事故や虐待により死亡することもあります。 早い段階で、児童相談所へ連絡しておきましょう。

rosavermelha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってすいません。 児童相談所は、いざというときの証人という役割もあるのですね。 遊ばせるときは、ちゃんと相手の保護者の顔を見て ということを気をつけたいと思います。

回答No.4

すぐに児童相談所に連絡してあげてください! 何かが起きてからでは遅いのです。

rosavermelha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何かとは、具体的には何でしょうか。 火事や誘拐事件でしょうか。 いろいろと考えるところがあり、少し様子を見ています。 もちろん、続くようなら、通報するつもりでいます。

回答No.3

あなたが動くより、保育園の先生に相談されてるからそっちと連携取って保育園が通報してくれるならそれでもいいと思います。 でもおばあちゃん的にはもうあなたが関与してるからあなただって思われるんじゃないかな。 だったら昔はそれでも良かったけど今は虐待ですよ、ってしっかり児童相談所から指導してもらった方がいいと思います。 保育園も認可か無認可かわかりませんが、無認可で その子が施設にはいることになったら、売上が減るって思って動かなかったら私ならさっさと連絡しちゃう。

rosavermelha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保育園の先生は、「様子を見ます」とのことでした。 保育園から児童相談所へは、もう少し何かがないと(あざがあるとか、今のような状況が続いているだとか)連絡しないような気がします。 児童相談所から指導してもらう、確かにそうなのですが、 指導されてすぐに直るような家なら、そもそも育児放棄などしないと思うのです。 むしろ、中途半端な情報で、中途半端な声かけだけしてもらっても、 陰に隠れてしまうだけではないかと。 だったら、もう少し様子を見てから、相談しようかと思っていますが、どうでしょうか。 保育園は、許可保育園です。売上云々は関係ありません。

  • nuko910
  • ベストアンサー率18% (42/230)
回答No.2

こんにちは。 私だったらすぐに児童相談所に連絡します。 まずはA子ちゃんを守るため。次は自分を守るためです。 A子ちゃんには当然、非はありません。何かの手を打って助けてあげるべきだと思います。 でも、質問者様のご自宅で預かってその最中に何か起きてしまったら責任はとれませんよね。 それを考えると、すぐにでも児童相談所へ連絡して何か手を打ってもらったほうが良いかと思います。 あくまでも私だったらですけどね。

rosavermelha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 A子ちゃんには非がないですよね。そうですよね。 >質問者様のご自宅で預かってその最中に何か起きてしまったら責任はとれませんよね。 すいません、想像力が欠けていて具体的に思いつかないのですが、 例えばどんなことでしょうか。 他のお友達が遊びにきていてけがをしてしまう可能性だって同じようにありますし、 A子ちゃんが家にきたときには、極力、目を離さないようにしています。 ただ、A子ちゃんがいない間の、開けっぱなしの家までは責任はとれませんが…。 回答者さんなら、A子ちゃんのような子が遊びにきて、追い返してもまた来て、を繰り返していたら、 どうされますか? もちろん後で児童相談所などへ連絡するとしても、A子ちゃんに対しては、どのように対処するのがベターだと思われますか?

関連するQ&A

  • 普通なのでしょうか?

    週末に私の婚約祝いを兼ねて、友人A子ちゃんと3年ぶりに会うことになりました。 友人A子ちゃんには子供が2人います。 長男は9歳、長女は6~7歳くらいだったと思います。 私のほかの友人達にも、この友人と同い年位の子供がいます。 いつも他の友人達と会うときは、2人で会うことの方が多いのですが、A子ちゃんに会う時は必ずお子さん2人一緒に連れてくるので、なかなかゆっくりお話が出来ません。 家庭の事情もあると思うので、何とも言えないのですが、この位の年齢のお子さんだと、お留守番ができるのではないかと思ったりしてしまいます。(旦那さんも週末は家にいるし、お子さんも落ち着いていて物分りが良さそうな子です。) 長時間会っているのではなく、3時間位でお互い帰るので、連れてくる方が、かえって大変なのではないかとも思います。 (家との往復を考えても片道1時間くらいなので) 他のお子さんのいる友人達にも相談したところ、9歳なら半日くらいはお留守番できるし、旦那さんが家を空けていても、一緒に連れて行かないという意見を聞きました。 人それぞれなのでしょうが、私は自分の子供には(半日くらいなら)お留守番ができるようにしたいと思います。 1人でお留守番が出来る年齢はだいたい何歳位なのでしょうか? 今回、ふと、そんな事を思ってしまいました。

  • 小学校のお子さんをお持ちの方は...

    まだ0歳の女の子がいます。私たちは共働きで保育園に預けていますがこの子が小学校に入ったら学童保育が18時までとなっていて私たちが帰ってくるのに一人の時間が2時間あります。 そこで小学校1年生でも家でお留守番できるのでしょうか?? 同じ環境の方はどうしていますか??

  • ひとりでお留守番

    もうすぐ6歳になる娘がいます。先日私が近所の歯医者に行くとこになりました。30分程度で終わる予定だったので、一人でお留守番をさせようかなと思いましたが結局連れて行きました。しかし娘いわく、「おうちでTV見とけばよかった。」 幼い子のひとりでお留守番、または幼い子供達だけでのお留守番、何歳位からが妥当だとおもいますか?

  • 娘に対する娘の友人の親からの暴力!?

    娘に対する娘の友人の親に関しての事です。 娘は小3で同級生のA子ちゃんとは仲が良く、毎日一緒に登下校し、放課後も一緒に遊ぶ仲です。 ちなみにA子ちゃんはハーフです(お母さんが外国人です)。A子ちゃんは三人兄弟の長女で、年中と年少の兄弟がいます。家族ぐるみで親しいわけではありませんが、娘はA子ちゃんのおうちで遊ぶことがほとんどです。家は近所なのでこちらに遊びに来ても良いのですが、A子ちゃんのママが許さないということで、ほとんど私の娘がA子ちゃんの家に行きます。ときどきお昼もいただくようなのです。 しかし、よく聞くとお昼をいただくというより、子ども達が残したご飯を食べさせられているという感じです。ときどき機嫌が悪いのか、娘に突然「バカ」とか「帰れ」とか言うそうです。(娘はマイペースなので「~と言われた…」ぐらいにしかいいませんが、結構ショックは受けています)そんな落ち込んだ姿は見たくないので、なるべく家の中ではなく外で遊ぶように提案したところ、しばらくは問題は出てきませんでした。しかし、先日A子ちゃんの3番目の子が娘が外で遊んでると一人で勝手に公園に来てしまったらしく、娘が困って一緒にいたところ、ママが怒って出てきて娘の耳を強く引っ張って「嘘つき」とわめき散らしたそうです。娘もA子ちゃんもそれは誤解だということ言って耳を引っ張るのをやめてほしいと懇願したのにもかかわらず引っ張り続けたそうです。次の日に「言い過ぎた」と言ってジュースとお菓子をくれたそうですが。私はこの暴力がいつかエスカレートするんじゃないかと心配して、なんどか遊ぶのを辞めさせようとしましたが、やはりそれは難しく、どうするべきか困っております。ここでもやもやせず、公的機関(警察?)とかに相談するべき? それとも他に方法があるのか? 皆さんのご意見をお待ちしております。 よろしくおねがいします。

  • 子犬のお留守番について

    こんにちわ。いつもお世話になります。 先日チワワの♀を飼うことになりました。今日か明日くる予定なんですが心配なことがあり質問させて頂きます。 留守番についてなんですが、私のところは共働きで昼間は誰も家におりません。8時間いない時間があります。子犬を8時間一人ぼっちにするのはもちろんよくないと思っています。そこで子犬のうちは実家で私が働いている間は母に預かってもらってトイレとご飯のお世話をしてもらおうと思っているのですが(夕方また迎えに行く)子犬を毎日朝晩車に乗せて実家に行ったり来たりというのはどうなんでしょうか?そんなことをするなら家で8時間お留守番させるほうがいいですか?そのことに凄く今悩んでいます。ちなみにうちの家には先住犬もいます。 どういう方法が子犬にとって一番いいのか・・・。 教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 9歳(小3)の留守番は何時間まで??

    例えば、子供が咳き込みと熱で学校をお休みすることにし、私はパートで家を出るとすれば危険でしょうか?? 私は朝9時25分には出て帰りが15時半。約6時間留守番になります。 一人で留守番が出来るのであればしてもらおうかとも考えていました。 しかし、気になってなりません。 何かあったらどうしよう。 大丈夫だろうか。と思い仕事どころでは無さそうです。 なので思いきってパートを休むことにしました。。 当日だとますます迷惑もかかるので前日に連絡しました。 お子さんを留守番させて仕事を優先する人いますか?? ちなみに参考ですが留守番させる時間は最低、何時間ぐらい目安でしょうか??

  • 旦那の連れ子

    三年前に、子持ちの男性と結婚しました。 連れ子は11歳六年生女の子です。 私と旦那の間に2歳男の子がいます。 結婚した時、娘は三年生になったばかりで私と結婚する前はおばあちゃん家で暮らしていたので、引き離すのはかわいそうだと思いおばあちゃん家の近所に住みました。 旦那は、これからは私に面倒を見てもらいたいとの事だったので私も承諾しました。 ですが、娘は学校行く前、学校終わり、何か理由をつけて必ずばあちゃん家に行きます。 まだ三年生なのでばあちゃん家に行きたい時に行かせていました。 ですが、四年生になりこっちの家で 将来住むのであればそろそろ毎日ばあちゃん家に行くのではなく、土日に行くように約束しました。 そして、ばあちゃんにも、 ○娘が行ったら家に帰りなさいと言ってほしい。 ○夜娘から電話が来ても出ないでほしい。 ○ばあちゃん家に居るときも22時には布団に入るように言ってほしい。 ○宿題と勉強道具を揃えたりする事、自分で出来ることは自分でさせてほしい。 最初だけ協力してほしいと言いました。 ですが、何一つ協力してもらえず。 現在まで、父親が何回もこっちに来させようとしたり、五年生の頃、娘が夏休み終わったらこっちに来ると言っていて、約束したとの事でしたが結局できず。 ばあちゃんはそんな急には無理だと思ったと言ってきてやらせようともしてないくせに、何も協力してくれません。 多分娘を手放したくないのだと思います そして、一軒家を建てる事になり良い土地があったのですが行く予定だった中学校ではなく、他の区域になってしまうのでそれでもいいか聞きました。 それでいいとの事で今家を建てていますが、 娘は、こっちに帰ってくる時、にらみつけながら帰ってきたり、みんなで出掛けてもふてくされていて雰囲気が悪くなります。 こんな状態で引っ越しして大丈夫だと思えません。こんな無理にこっちに住ませないといけないでしょうか? 旦那は仕事で、22時30まで帰って来ないので私しかいません。 ですが、まだ小さい子どもが居るのでお風呂に入れたり、ご飯を食べさせたりしなくてはいけないのでその間は娘の面倒は見れません。 その他の時間は娘をかまっています。 息子は一人で遊ばせています。 ですが,ばあちゃんには私はかまってもらえない一人だとか言っているようです。 よく嘘をつきます。 息子はまだ小さいので、遅くても22時には寝かせたいので布団に入りたいですが娘が起きているとやっぱり私と息子だけ布団には入れないので起きているのがつらいです。 私は仕事もしています。 娘は一人で何もできません。 留守番、宿題、部屋の掃除、次の日の授業も揃えられません。 夜も寝るのが遅いです。 ばあちゃんは今になって娘を連れてきなーと簡単に言いますが、こんな状態でやっていく自信がありません。 結局手放すなら、娘の為にもう少し自分で出来る様に育ててほしかったです。 協力してほしいと言った時に協力してほしかったです。 私はこのまま、ばあちゃんに育ててもらうのが1番良いと思います。。 私は今妊娠しています。 産まれたらもっと娘をかまってあげれなくなってしまいます。 今でさえ、かまってもらえないだとか、いつも一人だとか嘘をつかれているのに もっとひどくなると思います。 疲れました。。 何が1番いいのか考えてもわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 子供の留守番、これって普通なんですか?

    子供のお友達の事で気になっていることがあります。  主人曰く、お仕事などで小学1年生を長時間一人で留守番させることは普通だと言います。私は今の世の中危ないし、長時間は放任で下手したら理由を知らない誰かに通報されたとしても、いたしかたないと思っています。  昔でも小さい子のお留守番時にはおじいちゃん、おばあちゃんがいたと思うのですが、誰も頼る人がいない状態で一人で毎日お留守番は放任ではないのでしょうか? ちなみに、私の言う長時間とは3~4時間のことなんです。ただし平日毎日です。

  • バツイチ子持ち同士のお付き合いって?

    私はバツイチの33歳で中1と小5の女の子との3人暮らしです。 彼はバツイチの40歳で小4の女の子と彼の母親との3人暮らしです。 彼と会うときは 1)お互いの子供達も一緒に会う   ・彼の家へ行く(休日の朝から夕方まで・土曜から泊りがけなど)   ・どこかへ出掛ける 2)彼と二人だけで会う   ・土曜の夜私が彼の家まで行く   ・土曜の夜彼が私を迎えに来て外(車の中・喫茶店など)で時間を過ごす このようにしています。 私の今住んでいる家は、前の旦那と一緒に過ごした家なので 彼は中に入る勇気が無いと言いますし 私も逆の立場だったら同じ事を言うと思うので 私の家で会う事はしていません。 (私の実父の持ち家を格安で借りて住んでいる為  経済的な理由もあり簡単に引っ越す事は出来ません) 2)は、私の娘たち二人だけで 留守番させておかなければならなくなるため 不安や罪悪感などもあり頻繁には出来ません。 娘たちだけで留守番をする事自体は良くあります。 娘の学校の役員会などの集まりは夜ですので その間は娘たちだけで留守番をしています。 ただ、やはり不安はあります。 彼と会うのは私の欲望なので 娘たちを置いて一人楽しむと言う事に罪悪感を感じてしまいます。 それでもまったく会わないのも耐えられないので 1)がない時は月1度ほど数時間ですが二人で会っています。 同じ様な方はどのようにして会っていますか? また、こうしたら?などのアドバイスもあれば 何でも結構ですのでお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 小4 大人不在の家にあがらせる事について 危険?

    小4の女子の事について質問です。 (1)親が夜遅くまで帰って来ない家(大人(祖父母含む)不在)に、娘さんを遊びに行かせられますか? (2)その子に『ママが仕事に行ってる間、お友達を家に入れてる事知ってるの?』と聞いたら   ゴモゴモ返事でした。多分親は知らないか、どっちでもいい、という感じ。 (3)前回、遊びに上がったので、今回はうちに呼ぶように伝えさえたら   『嫌だ、だって私の家から○○(私の娘)ちゃんの家って遠いから』という返事でした。 (4)ちなみに前回遊びに行った時、娘が「ママは?」となんとなく聞いたら『今スーパーに買い物に行ってる、すぐ帰ってくるよ」と言われましたが、娘が帰る時(4:30)になっても、母親は戻ってきませんでした。 (5)中2のお兄さんがいるそうです。 質問:(1)~(5)のような状況の小4の女の子で、大人不在の家にあがる事について、どう思いますか? ちなみに「4年生にもなれば、それ位の留守番平気でしょ、うちは今まで何もなかった!」という意見はいりません。 「そんなに心配なら娘さんが二十歳になっても、ママが一緒に留守番していればぁ?」みたいな揶揄も結構です。