• ベストアンサー

穴あけ加工 タップについて

たびたび失礼します。 タイトルの通り、雌ネジを加工する際に使う「タップ」について質問があり、 投稿した次第です。 M7のタップを購入したところ、 No.1、No2、No3、と3つのタップがケースの中に入っていました。 全てM7のはずなのですが、どう使い分ければいいのかが分かりません。 このM7のNo.1、No2、No3タップの使い方や、 使う理由をどなたか教えていただけないでしょうか? ちなみに、No.1、No2、No3タップの見た目の違いは、 タップ先端に付いている刃がNo.1が短く、No.3になるに次第大きくなっていきます。 では、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.2

「 雌ねじを切る工具が図5に示すタップである。タップは通常タップハンドルに固定して使用する(図6)。手順としては,最初に適切な大きさ,深さの下穴をあける(表1参照)。そして,切削油を塗ってから,タップをゆっくりと時計回りに回してねじを切る。  タップには様々な種類があるが,図5は組タップと呼ばれる3本セット(No.1~No.3)のタップである。通常,先端が最も尖っているNo.1タップから使用する。タップがまっすぐに入りやすいからである。下穴の深さぎりぎりまでねじを切る必要がある場合は,先端が比較的平らで先端近くまでねじが切れるNo.2またはNo.3タップを使用する。  細いタップは折れやすい。タップの内部に切り屑がたまったり,その切り屑が切削熱で溶けて固まったり,あるいはタップの先端部が下穴の先端に当たったりすると,簡単に折れてしまう。タップが折れたら,普通は取り去ることはできない。」 http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/metalwork/basic/bolt/index_j.html 要は溝の浅い1番からちょっとずつ切っていたほうが タップが折れにくいし、切りやすいということです。 折れたら、、、泣けますから。。とれないし。 M7くらいなら、慣れてないとちょっと無理に力を入れるだけで ぽっきんぽっきんと簡単に折れます。 廻しては戻し、廻しては戻し、、、最初はそれくらい 慎重にやってちょうどよいくらいです。

その他の回答 (2)

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.3

質問に関する正確な回答は、既に出ていますけど、質問を読んでいる中に気付いたのですが、質問者様はM7のタップを購入されたとの事ですが、私は自動車の修理を40年程していますが、M7のネジには遭遇した事がありません。 マ、どうでも良い事ですが、インチネジの間違いかと思います。 ISOのミリネジの場合は、3・4・5・6・8・10・12・14ミリが普通ですが、一般的には7ミリは聞いた事が有りません。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.1

基本的に先端が細くなっているものから順番に使っていきます。 金属相手にいきなり深い溝を刻むのは難しいのでちょっとずつ削っていく、というわけです。 ネジ穴が止まり穴(行き止まり)の場合は順番に通していってNo.3のほぼ全部が規定のネジに削れるもので仕上げます。 (No.1だけてすと奥の方は切れていないので) 貫通穴で薄いものですとNo.1の刃の根元まで行けば規定サイズのネジになりますので、1個だけで済ませれます。 こんなかんじですが?

関連するQ&A

  • 小径タップ加工

    初めて質問します。当社は,眼鏡部品の切削加工を行っています。最近M1.4×0.3 の底つきタップ依頼が,多いのですが,眼鏡部品ゆえに、加工物が小さく、下穴深さも2.0MM程度で、45ピッチ必要となっています。仕上げタップの先端を不完全山を一山残す程度に先端を削り落とし、下穴径も1.2MMとしてマシニング加工していますが,どうしても刃が、500穴ぐらいで、欠けてしまいます。なにか、良い加工方法ないでしょうか?加工材は,プレスされたチタンです。

  • タップ加工について

    管用タップ加工について教えてください。 PSタップ(Rp)とPF(G)の違いはどこなのでしょうか? JISでは同じ管用平行ねじとなっています。 宜しくお願い致します。

  • タップサイズ

    現状のねじをねじ込むためのネジ穴をタップ加工したいのですが、どのサイズのタップを選択すればいいのか悩んでいます。 ノギスでの計測サイズはネジ山の先端から先端(直径)までで13.43mmでピッチは1.5で細目のようでた。 しかし、メートルねじ規格表とタップ下穴表からこのサイズに合地するタップを探してみましたが、微妙に判断できず困っています。 この情報からねじサイズを特定しどのサイズのタップを選択すれば良いかわかるでしょうか。 因みに、加工したネジ穴にネジをねじ込んだ時にするするねじ込めるよりも指の感覚でほんの少し固く感じる程度が良いのですが。 宜しくお願いします。

  • タップ加工について

    このサイトに初めて投稿する者です。 NCフライスにてタップ加工(ポイントタップ、貫通)した後、その雌ねじにハンドルでポイントタップを通してみても、もちろん切子は出ませんが、スパイラルタップをハンドルで通すと切子が出ます(粉状くらいのものですが)メーカー、ねじ等級も同じなんですが・・・こういうものなんでしょうか? 製品のクレームが出た関係もありましてその辺の事情を教えていただきたいのですがよろしくお願いいたします。

  • タップでの加工後の錆止め

    厚い板状の鉄にドリルで穴を開けて(貫通はさせない)、タップで雌ネジを作ろうと思います。 ドリルで穴を開けて、タップでネジ山を作った後、錆止め加工は、しなくても良いのでしょうか? タップでの加工に関するサイトをいくつか見たのですが、錆止めに関する記述は、なかったので。 ネジ山を作って、すぐにボルトをはめたら大丈夫なのでしょうか? もし、錆止めが必要なら、どのように錆止めを行えば良いのでしょうか? ネジ部分には、塗装はできなさそうですし…。

  • タップ加工について教えて下さい。

    横型M/C(BT-50)で被削材S43Cの焼入れ焼き戻し品をM38×1.5のポイントタップで加工しています。 クーラントは外部給油(水溶性)、下穴36.5でリジットです。 ヤマワとOSGのタップで切削条件が同じでもネジ径が大きくなったり、寿命がばらついたりするため困ってます。今の切削条件は ?OSG M38×1.5 OH4 HSS 周速8m ?ヤマワ N-PO P4 M38×1.5 周速5m ?を?の条件で加工すると機械的に回転と送りのバランスが崩れてネジ径が過大になるが、?を周速5mで加工してもネジ径は良好となります。

  • マシニングセンターのタップ加工について

    はじめまして。まっちゃんです。 横型のBT50でアルミ鋳物(AC4A T6処理)の加工を行っております。M4・M5・M6タップ加工の際にボキボキ折れて困ってます。加工条件は次の通りです ・回転数M4,M5,M6ともS400(Fはピッチに準ずる) ・使用タップ OSGスパイラルタップ EX-SFT ・使用ホルダー BIG製 AUTO TAPPER ・切削油 モレスコマイクロカット水溶性切削油MP 以前、原因を調べたところ、AUTO TAPPERの内部のネジが徐々に緩み、先端部が少しずつ突き出して工具長が長くなり底突きするというのがありましたが、この問題はシールテープでネジが緩まないよう改善しました。それと、鋳鉄と交互に加工を行う為、切削油の汚れがひどいのですが、大きく影響するのでしょうか? どうか良きアドバイスをお願いします。

  • タップ、ダイス加工

    旋盤でタップやダイスでのネジ加工をする方法がわかりません。実際のネジ切り時には芯押し台にドリルチャックを取り付けて主軸のワ-クに押し付けるのだと思うのですが、送りはどうすればいいのでしょうか?またM6とかM4などだとタップがすぐ折れてしまいそうに思うのですが、良い方法を教えてください。

  • ノリルへのタップ加工でタップが減る

    こんにちは!!!!! 現在ノリルという樹脂にハンドタップでねじをたてています。しかしタップが減るのかすぐに加工しずらくなり、ゲージも入りずらくなります。切れなくなったタップを顕微鏡で見てみますと、山の角が減っているようです。タップのミゾを研磨して加工しますとまた復活するのですが、すぐに切れなくなります。タップはM11のピッチ1mmで0.05オーバーサイズです。 聞くところによりますとノリルにはガラスの成分が入っているそうなので、やはりこの様な状況は仕方ないのでしょうか?なにか刃物が長持ちするような方法を知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • SUS304のタップ加工

    SUS304のタップ加工が、うまくいきませんいい方法またいいタップなどありましたら教えてくださいお願いします。 ちなみに今のやりかたですが、 材質 SUS304 切削速度 5mm/min 深さ 10mm止まり穴 同期タップ M0で止めてタッピングペーストを塗っています。 タップ ステン用タップスパイラル(OSG) 説明不足で申し訳ありません。 M5×0.8で下穴3.4キリねじ有効10mmなのですが下穴深さ23mmで加工しています。 リッジトでねじを切って逆転で帰りがけに欠損が、見られるようです。 タップの型番ですが、EX-SUS-SFT(スパイラル) です。

専門家に質問してみよう