• 締切済み

高校生の息子との関係

45歳の父親です。17歳の高校二年生の息子がいます。 中学から私立の進学校に通っており、真面目に勉強とクラブに頑張っているようです。 「ようです」というのは、本人とはほとんど会話がなく妻からの情報だからです。 勉強しなかったり、荒れている子供の親からすれば贅沢な悩みかもしれません。 しかし小さい頃はかなりのパパっ子だったのに、現在は「おはよう」「おやすみ」 「いってらっしゃい」「おかえり」という会話程度しかありません。 妻にはそこそこ話をしているようですが、私には全く相談等がありません。 もう少し時間が経てば少しずつ戻ってくるという話も聞きますが。。。。 同じような経験をされた先輩お父さんの意見が聞きたいです。 なんとなく家庭が寂しいんです。

みんなの回答

  • duffy3
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.13

こんばんは。 私は娘の立場で弟が2人います。私が高校生の頃、友達の中には父親の後にお風呂入るなら一度ぬくとか、父親の洗濯物とは一緒に洗わないって言う子がいました。私は別に何とも思わないし、その子達が変だって思ってたし。思春期の頃も良く一緒に出かけたり話てました。 さて、弟達です。思春期の頃、あまり父親とは話してなかったかな。母親とは良く話してましたよ。 でも進路を決める時期になった頃から父親と弟の会話が増えてたかな。 20歳になった時からは一緒にお酒を飲む姿もよく見ます。今は息子さん照れかもしれませんよ。母は男の子の通る道って言ってました。 私は父と弟達が一緒にお酒を飲みながら話してる後ろ姿が大好きです。 だからきっと大丈夫ですよ。 私の記憶の中にある父と弟の関係でした。

noname#174450
noname#174450
回答No.12

安心してください。年頃の息子さんの態度はそんな程度です。 父親に日常的な学校でのことや悩みなんて話しません。 家なんか、おかえりと言っても「うっ・・・」ってしか言いませんでしたから。 大体、友達や母親と話していたりしています。 だからと言ってがっかりしないでください。 父親の貴方が家族を守っている、家族を愛していると思っていれば、必ず息子さんに想いは届いているはずです。 本当に困ったときは話してきます。 そのとき貴方はどーんと構えて親身になって聞いてあげれば言いです。 男の子は頼もしいですよ。 歳を取った親を遠くから見守っていてくれています。

回答No.11

子供の性格にもよりますが、父親と息子の関係ってそんなもんですよ。 また、それが成長している証拠でもあると私は思います。 私にも息子が二人おりますが、下の大学生(都会一人暮らし)は人懐っこい性格で、帰省すれば家族誰とでもずっとおしゃべりをしています。 祖父や祖母のしつこい質問に対しても、嫌な顔せずにていねいに返答します。 長男はというと、働いているのですが元々無口です。 それでも機嫌のいい時は、母親とは話をします。 私とはこちらから趣味の事で話しだせば返事をする・・・といったかんじですね。 妻からすれば、あなたに対して長男も気をつかって話をしているということです。 立場を変えますが、私は親と同居しています。 母親とはちょっと会話しますが父親とは、こちらからあまり話はしませんね。 同性の父親とはなんか、話しにくいんですよね。 これが長男にも私に似たんだと思います。 次男が帰省した時、長男は弟と嬉しそうに会話してるのを見ると、とてもうれしく思います。 父親とは少し距離があっていいのではないでしょうか。

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.10

うちの息子もそうですよ。 今は19歳で専門学校に行っていますが、妻経由で情報が入ってきますね。 妻ではどうにもならないことだけはこちらにお鉢が回ってきますが。 今は他県で暮していますが、誕生日にはメールをくれますし、離れているせいか、帰省した時は結構近況を話してくれます。 まあ元来、父親は損な役回りで、最後の盾と言うか防波堤みたいなものなのではないでしょうか? 私個人は、中学、高校の多感な時期に父親が単身赴任していたので相談も話す機会もほとんどありませんでした。 現在は同居していますが似たようなものです。 大事な事や男同士しかわからないこと以外は昔から相談しなかったですから、我が息子との関係もそれでいいのかなと私は思っています。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.9

貴方が高校生の時 親に相談したりしてましたか? テレがある、そんな年齢でもある気がします。 男の子ですからね、、、それこそ飲める年齢になってから じゃないかな。。。

回答No.8

母親からの意見ですが、まあ蛇足程度に見てください。 うちは出来の悪い反抗ばかりの息子がいます。母親の私との会話はほぼ成り立ちません。 その分、父親とは意思の疎通が可能な状態、つまり夫が私と息子の通訳みたいになってます。 お宅の息子さんのような出来の良い息子さん、そしてお母さんを見ると羨ましいです。 母子で仲良く会話ができるなんて、と。 でも本音を言うと一方で「おかしくない?」って疑問に思ってしまう事があります。 出来の悪い息子を持ったやっかみかも知れないですが、中高生男子が母親とそんなに仲良く出来るものか?って。 先日、電車に乗っていた際に座席に座った私の前に男女二人のカップルが乗ってきました。 顔をあげずに会話だけを聞いていると、どうやら高校生のようでとても楽しそうでした。 ん、でも彼女の方が何だか言ってる事が大人びてるな、と思ってちょっと顔をあげると…。 彼女と思いこんでいたのは母親でした。私は、ちょっと目がテンになりました。 まるで恋人同士みたいな空気を母と息子で醸し出していたのかと。 いろんな親子がいていいんですから、やはり私のやっかみなのかも知れません。 でも正直それでいいのか?と思いました。 帰って夫に「羨ましいのを通り越して気持ち悪かったんだけど…」と話すと、私の感覚が正しいと言われました。 出来の悪いうちの息子のほうがよほどまともなんじゃないかと思えたんです。 私の見た母子がお父さんとも仲良く会話できる母子だったのなら余計なお世話です。 でも、もしお父さんとは会話がない夫婦、母子だったら?と想像すると、ちょっとゾッとするんです。 お子さんが心配なのじゃありません。母親の方です。 大丈夫?あなた、子供の巣立ちの時をちゃんと迎えられる?って。 今の時代、親離れより大変なのが子離れです。 結論を言わせて頂きますと、夫婦がうまく行ってれば子供も問題ないと思います。 奥様との関係が良好で夫婦の会話が成り立っていれば、心配ありません。 でも、寂しさを感じてしまうと言うからには、どうなんでしょうか?

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10804)
回答No.7

待っていても、だめです、自分から話しかけてください。 相談事に限定しているから、話がないのです。 日頃のつまらないこと、友達のこと、勉強のこと、遊びの方法、貴方の知らないこと、沢山あると思います。 親だからと、教えるだけでは会話は続きません、判らないことは子供に聞いてください。 会話がしたいのであれば、聞くことから始めてください。 聞くことで、子供が何を考えてどんな行動をしているのか理解できます。 それが判れば、会話も続くようになります。

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.6

マザーテレサの言葉をご存知ですか? 「愛の反対は、憎しみではなく 無関心」 親子の会話のない家庭は、 荒れてる家庭より性質が悪いのです。 私は、質問者様より、ほんのわずか年上です。 二人の息子は、それぞれ24歳と22歳になります。 社会人と、大学生で親元を離れていますので、電話、メール、LINE,facebook 色々な手段でコミュニケーションを取っています。 子どもたちの学校や学校外行事は、ほとんど参加しています。 最近は、息子の友達数名連れて食事したり、飲み会したりします。 何故私に、息子たちや、その友達たちが関わってくるかわかりますか? 彼らが学ぶべきことや、多くのアドバイスを 与え続けるからです。 勉強のこと、仕事のこと、恋愛のこと、 家族のこと、社会のこと、経済のこと・・・ 勉強する本当の意味や喜びを教えられますか? 仕事とは何か? 何故仕事をするのか?教えられますか? 恋愛についてアドバイスできますか? 家族の幸せについて考えていますか? 社会の仕組みを教えられますか? 経済の仕組みを理解していますか? 私は、同世代の父親や男よりも、 たくさんのことを学んでいます。 仕事も、人の倍以上します。 父親が大人の男として学ぶべき存在であれば、 子どもたちは、自ら関わりを求めてきますよ。

  • ichiyouha
  • ベストアンサー率17% (58/324)
回答No.5

こんにちは 私は高校3年男子と高校1年女子の 母親です。 家の主人は、一生懸命子供に自分から話しかけていますよ。 子どもも迷惑がることなく話をしています。 進路の話をしたりカラオケの話をしたり 友達の話とかもしています。 自分から話しかけてみてください。

回答No.4

質問者さんから話しかけないんですか?私は娘ですが、父はよく話しかけてきましたよ。今でもたまに電話かかってきますし。

関連するQ&A

  • 父親と息子の関係

    45歳の自営業の男です。 5歳の息子がいます。 仕事柄家に居ることが多く、子育てには、かなり積極的です(ハッキリ言って、子供命です)。 少し前までは『パパの事だーい好き』とよく言っていたのですが、最近(1年ほど前から)妻にべったりで、余り私に近づきません。 特に原因は思い当たりませんが、幼稚園のバスの送り迎えでは、私が行くと泣いて嫌がります。 そこで父親と息子の関係を改善する為に、何か良い方法がないでしょうか? 遊び・勉強・・・何でも結構です。ちなみに息子の好きな事は理解しているつもりです。また夫婦仲は完全に冷え切っています(この件については修復は先方の問題で不可能です)。宜しく御願いします。

  • 父と息子の関係

    最近、父親が自殺してしまった方の話をテレビで聞きました。 自殺される少し前に、息子さんが入浴中に、久しぶりに一緒に入ろうといきなりお父さんが入ってきて、息子さんは驚いてすぐに出てしまった。お父さんは何か話したいことがあったのだろうに、と悔やんでいる。 この話を聞いて昔見た漫画の事を思い出しました。 20年ほど前の少女漫画です。 大学生(あるいはまだ売れていないデザイナー)の息子のところに父親がたずねてきた。息子は父親に対して冷たい態度しかとることができない。父親が「腹がへったな、なにか食べるものはないかな」と言ったが、引き出しの中にクラッカーがあるのに、顔も見ず「何もない」としか言えない。父親は寂しそうに帰っていったが、その直後に父親は自動車事故か飛行機事故で亡くなってしまった。 そこにクラッカーがあるよ、と言うことができなかったこと、父親と話をできなかったことを後悔していることを主人公に告白する。 こんなシチュエーションがあったのですが、誰の何という作品だったか覚えている方、お教え下さい。 大島弓子、陸奥A子、などが活躍していた頃なので、このあたりの人の作品ではなかったかと思います。よろしくお願いします。

  • 息子(高校生)との接し方。

    高校2年の息子と二人暮らしです。(母子家庭) 就職や進学の話をすると、聞く耳持たず『ぶらぶらする』と一言。 運動や勉強が面白くないようで、特に趣味もなく友達も多くありません。 家では、私の言うことはまったく無視で、部屋に引きこもりがち。 情けないことばかりで、何を考えてるのかわかりません。 何かきっかけを与えてやりたいんですが、何事も自主的にやろうとしません。 過保護な親だと指摘されても返す言葉もございませんが、救ってやりたいんです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 旦那と息子の親子関係

    6歳子が居ます、妊娠8ヶ月の主婦です。 子と主人の親子関係について悩んでいます。 もともと主人は仕事が立て込むと家庭での会話が耳に入らなかったり、怒りっぽくなる人でした。 そのせいで、息子に冷たく対応してしまったりということが度々あったのですが、そのことに、本人も自覚がありしばらく離れることで特に問題なくすごしていました。 今年、息子の小学校進学のタイミングで私が妊娠したことにより、息子のストレスが爆発、甘えが酷くなったな、とは思っていたのですが、親を試すような行動『お父さんキライ、ママがいい』(逆もあります)などの発言ふえてきました。 さらに、こちらの注意に対する口答えも酷く、 親のちよっとした間違いを鬼の首をとったようにしつこく言い続けるなどの行動がありました。 それに、年末で忙しい主人が爆発 、息子が小学校受験に失敗したことを攻め、『がっかりだよ負け組が』などと怒鳴って『何やっても無駄なんだから習い事全部辞めろ』等と息子に向かって発言しました。私は、怒鳴り返して、泣いてる息子をお風呂に入れたのですが、『ムリだよ、お父さん許してくれないよ』と泣いてる息子に『きっと大丈夫だよ』といってあげることしかできませんでした。 もともと、小学校受験は、国立のみで、倍率もすごいので合格出来たらラッキー、出来なくても勉強したことは無駄にならないよねと決めたことでした。 冬休みなこともあり息子を連れて実家に帰ることも考えたのですが、今離してしまって、関係修復出来なくなってしまったらという思いもあり家に居ます。 年明けに、出産したらしばらく行けない&頑張った息子にプレゼントで旅行に行く予定でしたが、キャンセルしろと主人からは言われています。 私は、主人に息子の頑張りを認めて謝ってあげて欲しいのですが、『間違ったことはいってない』と話を聞いてくれません。 皆で旅行に行くのを楽しみにしている息子を思うと何とか関係を修復したいのですが、主人の仕事が落ち着いて、話ができるようになるまで待つしかないのでしょうか

  • どうしようもない息子

    今年15歳の中3の息子ですが、正直腹がたってしょうがないです。 正直家計が苦しいので、私立は入学させることが出来ないと昔から言い聞かせていました。 それでもろくに勉強しなく、案の定県内の私立の一番低いレベルの高校しか行けないことになりました。 もちろん私(父)も日々勉強を手伝ってきました。(家庭教師や塾に行かせる余裕がないため) ついこの間「そんなに勉強が嫌いなら高校に行くな、高校は勉強するところだ」と怒ってしまいました。 もちろん子供のためですので、何とか私立入学金30万を用意しますが、本当に高校に行きたいのか分かりません。 この件で少々気が立っている時に私が昔妻へプレゼントした物を私に無断で息子の彼女?にプレゼントしてしまったのです。 結構大事にしていたので許せません。普通、人のものを勝手に他人にあげますか? 今日息子をどうにかしそうで怖いです。本当に腹が立っています。 あまり周りの子供と比べることはないのですが、今の子供はこんなものですか?

  • 息子の高校受験 少し長いです

    はじめまして 息子の高校受験のことで悩んでいます 第一志望は県立で(経済的理由もあって)子供は最近になって目標の学校を決めたようですが 親としてはもう一ランク上の学校を目指してほしいと思っています。うちの子はあまり競争心の強いほうではなく 勉強に関しても「下のほうにいて上目指してがんばって行こうというのではなく、少し余裕のあるところに入学して真ん中くらいにいればいいかな」といった考えでいます 将来は数学の教師になりたいといっています。 そのためには大学(できれば現役合格で)も視野に入れた高校選びをと思っています。 私立の併願校も決めかねているようです 父親はできれば大学も昔で言う六大学くらいには入ってほしいようです 住まいは千葉県の2学区で子供の希望は「県立小金高校」です こちらの詳しい進学状況や学校の様子 また私立の併願校をどのようにしたらいいかアドバイスをお願いします わかりにくい文章で申し訳ありませんが 宜しくお願いします。

  • 息子の将来について

    知り合いのお子さんが東京大学に進学しました。うらやましくて、私の息子に地元で有名な進学塾に通わせはじめました。ところが、息子の成績は一向に向上せず、塾の先生にも「あえて私立に進学するメリットは無いかもしれません。都立高校の進学を考えてみては」と言われてしまいました。進められたのは地元では最下位の高校です。私はくやしくて息子に「もっと真面目に勉強しなさい!」と怒鳴りました。すると息子は「俺だって真面目にやっているよ。でも周囲のレベルが高すぎてついていけないんだ。多分俺は馬鹿なんだと思うよ。将来は工場で単調労働でもやるのかなあ」なんて言うのです。わたしはどうしていいか分からなくなってしまいました。誰かわたしがどうすればいいのか教えてください。

  • 母子家庭です。6歳の息子が父親のことをまったく聞きません。

    こんにちは。 とても不思議なことがあるので、質問させて頂きます。 6歳の息子を持つ42歳の母です。(一人息子です。) うちは母子家庭で、離婚後出産をしましたので、息子は父親の顔を知りません。なんとか頑張ってここまで育ててきて、普通一般的に育っていると思いますが、とても不思議なことがあります。 息子が「一度も!」、父親のことを聞かないのです。どんな人か?というレベルではなく、自分に父親がいないことを不思議がることもなく、いや、そういうことでもなく、ただの一度も母の私に対して、父親の一言も口に出さないのです。だからといって、世間の家庭に普通に父親がいることは知っているし、「今日○○ちゃんのお父さんが○○って言ってたよ。」という事も、よく口にします。 大事なことなので、聞かれたらちゃんと、なぜ、息子と父親が一緒に暮らしていないかを説明しようと思っているのですが、彼が聞かないのに、こちらから話し出していいものかどうか、悩んでいます。 周りに(実家や保育園の先生)に聞いても、同じように質問されたことはないようです。 今までは、聞かれたら答えよう、というスタンスでいたのですが、来年息子は小学校へ上がります。それまでにはちゃんと、話してあげたほうがいいと思うのですが。。 こちらから、話を持っていくべきでしょうか? 皆様のお知恵をお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 妻との離婚問題に息子が仲介に入ったが

    r離婚調停が難航していることを心配して、息子が私達の間に入り双方の話を聞いてくれるようになりましたが、妻は自分の言い分を何度も繰り返すだけで息子の話を一切聞こうとはしないそうです。 無理に話をしょうとすると、「お前は父さんの味方か。」と責められるので頭を痛めていると言ってきました。 息子が心配して協力してくれるのは有り難いのですが、これでは私の二の舞になりそうです。 私も妻の話にはお手上げの状態なので何のアイデアもありません。 しかし、息子は私とは違う立場ですから何か違うアプローチの仕方があるのではないかと思っているようです。 私はこれ以上息子に苦労をかけるのも父親として心苦しく、もういいよと言いたくなります。 息子の対応の仕方に何か良いアイデアがあれば教えてください。

  • 主人と息子(中2)の関係に悩んでいます

    私から見ると主人が息子に対して厳しく、冷たい態度だと感じるのです。下に娘がいますが態度が違います。 朝、主人は息子に対し、まず早起きしない、早めに学校に行かない(遅刻はなし)、箸の持ち方が悪いから始まり、イライラしているときは延々と注意し話がそれていき、部屋が汚いから成績が落ちているのになぜ何でも一生懸命やらないと。息子はいつもの事なのでハイと無気力返事。(反抗期らしい反抗はまだみられず)その返事を聞くとハイと言えば終わると思っているだろう、いつもお前は嘘をつくと朝から説教です。息子は大人しい方です。言い返したりしません。(言い返してもまた言い返されるので諦めている雰囲気もあります)説教するのが嫌な時や疲れているときは目を合わせることもありません。 思春期だしわかっていても何度言われても出来ない事もあるだろうからあまり干渉しない方がと私が言うと何度言っても直らないしじゃもう知らないと、おはようの挨拶も駅で一緒になっても一言も言わずさっさと行ってしまう。息子はあれだけ色々言われても自分から父親に話しかけます。(主人からすると何にもわかっていないやつだと腹がたつのかも) 私自身女姉妹なので父と息子ってこんな感じ?せっかく授かった男の子だしイライラする事もあるけど息子の興味持っている話題で盛り上がってみたらいいのにと不思議だし息子がかわいそうになる時もあります。なので息子が話しかけてくるのは母親ばかりそれをまた主人がいつまで”母さん母さん”なんだとからかいます。主人から見ればこんな息子だと社会にでてからこんな風になる、自分の許せるレベルには達しないという思いが強く、どうにかしてやらねばと思っているのでしょう。息子にはお父さんは一生懸命働いているから学校にも行けるし好きな事もさせてもらえる事、勉強しなけば自分が困る、社会は厳しいと度々伝えています。 間に挟まれる私はどのようにしたらいいのかわからなくなります。父親を悪く言うのはよくないので気をつけています。でも先日息子はお父さんの性格が嫌だと言いました。私があまり息子を助けてやっても甘い対応になってしまわないか悩んでいます。私は主人に対して息子に対する大人気ない対応に幻滅しています。 このままいくと主人はずっと息子をけなしながらと生きていくのかと大げさな思いにかられ、悲しくなります。私はどうしたらいいのでしょうか。 どなたか同じような体験された方、父親としての意見などありましたらお願いします。