• ベストアンサー

全天星座版の年ごとの誤差って・・

20年も前に購入した全天星座版を時々ながめていますが、太陽系も銀河の中を移動しているので、正確には少しづつ誤差がでてくるのでしょうか?ほとんど気にするほどの誤差ではないと思いますが・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1447/3528)
回答No.3

「全天星座版」というのはいわゆる「星座早見盤」の一種だという前提で回答します。 長い年月の経過で、星座早見盤が実際の星空と合わなくなるのは大きく言えば次の2つの理由からです。 1、地球の自転軸が約2万6000年を周期にコマの首ふり(味噌すりとも言われる)のように方向を変える運動をしていること(歳差運動) 2、恒星がそれぞれ別々の方向に運動していることによる相対的な見える位置の変化(恒星の固有運動) 例えば現在東京からは見えない南十字星が2000年昔には見えていたとか、1万年後にはこと座のベガが北極星になるなどと言われるのは主に1による変化です。 2の方は現在知られている最も固有運動が大きい星(肉眼では見えない)でも1年で角度の10秒程度と、スピードが遅いのですがそれでも10万年もたてば例えば北斗七星は今のような柄杓の形ではなくなります。 どちらも人の一生程度の長さであれば、星座早見盤のレベル(精度)ではまったく気にする必要はないと思います。相当程度の厳密さが要求される場合、例えば赤道儀の極軸を正確に天の北極にセットするような時には、1の歳差運動は無視できず、極軸を合わせる専用の望遠鏡には、年々にわずかずつ移動してゆく北極星の見える位置を刻んだ目盛(レチクル)が付いているものがあります。

CRIMSON-X
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 歳差運動で変わりますので、今は2000年が基準。またしばらくしたらあたしいものが出てくるかな。20年前なら2000年かその前の基準だと思う。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8529/19387)
回答No.1

ご参考。 http://homepage2.nifty.com/turupura/java/TuruPlaKako.htm 形が大きく変わったりはしませんが、たった1000年で、こぐま座の北極星が天の北極からズレちゃう…。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。500年たったら買い替えます。

関連するQ&A

  • 星座は何故同じ形を保ってるのですか?

    もし地球が自転、公転し、太陽の周りを回りそのような太陽系や、 銀河系が無数に存在するなら何故地球から見た星座は同じ形を 保ってるのでしょうか? 虹は外には存在せず、目の中(松果体?)に存在すると聞いたことが ありますがそれと関係してるのでしょうか? 分かりにくいので詳しく書くと (1) それぞれの星は地球を中心とし同じ位置にあるわけでなくバラバラ な距離、位置にあるとされる (2) ほかの星(星団)にも自転、公転してるものがあるのではないのか? (3) 地球の位置付けが特にとりとめのない星のひとつで無数に点在するうちのひとつであるなら毎晩星座が違う夜を迎えることにならないでしょうか?もしくは乱暴な言い方ですが、地球が全宇宙の中心であるなら太陽も他の星座も完璧に運行されることにならないでしょうか? (4) もっと乱暴な言い方ですが、一般常識として星が宇宙にあると思った時、プラネタリウムのように人間の目(脳)から映写され、目に見えるものだから形としても存在する。そして常識通り完璧な星座が運行される。 色彩論、存在論、哲学と天文学が一緒になったような質問ですがお手数ですが一緒に考えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 星座について

    ご覧頂きありがとうございます。 僕は8月22日生まれの獅子座です。 朝のニュース番組の占いを見ていて思ったのですが、正確な数字は分かりませんが6~7年前は8月23日までが獅子座だったような気がするのですが、今は8月22日までが獅子座で8月23日は乙女座になっています。 これは僕の勘違いでしょうか? それとも何年周期かで星座は、ずれていくものなんでしょうか?

  • 星座の動き

    星座は常に東から西に動き一日に4分ずつ早く登りますが(自転+公転で一日に361度動くから)、星々は実は太陽系からものすごーーーく遠く離れているので、見かけ上、一年中同じ軌道を辿るという理解でよいですか? ある日、私の家の窓から見える山の頂上から星座Aが登ってくるのが見えたとして、それは、一年を通して北にずれたり南にずれたりはしませんか? 北極だと、北極星を中心点にして一年中同じ星座がぐるぐるとその周りを回っている。昨日と同じ時間に空を見上げたら、星座αは昨日よりも一度時計回りに余計に移動しているだけという理解であっていますか? この数日、天球儀の黄道について考えていたらなんだか混乱してきました。。。

  • 古代の星座

    このカテゴリでよいかどうかわかりませんが…。 昔から気になっていることがあります。 現在の星座は、シュメール時代からいろいろな変遷を経て 移り変わって来ていますが、中には紀元前4000年から 位置も星座名もほとんど変わっていないものがあります。 それがオリオン座や獅子座など、わかりやすく目立つもの なら納得いくのですが、大して明るい星のないものでも、 そのまま残っているものがあります。例えばうお座やかに 座など。ケフェウス座など、暗い星ばかりなのに、中国で もヨーロッパでも王様(皇帝)をあてはめていたり…。 何故?古代にはそんな暗い星々に星座を当てはめる意味が あったのでしょうか? 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • おおよその誤差の見積り

     よろしくお願いします。  昨日,竹内薫さんが書いた「白い仮説,黒い仮説」という本を読みました。その中で,視聴率に関することが書いてありました。正確な数字は忘れましたが,24%と23.6%の視聴率で24%の方が高いとはいえない。なぜなら600世帯ぐらいの調査であれば,誤差の簡便な見積りとしては600の平方根である24世帯分ぐらいの誤差 パーセントに直すと24/600で4%ぐらいの誤差がある。(正確に計算すると3.3%ぐらい)とありました。  そこで質問です。 1.誤差の簡便な見積りがサンプル数の平方根でできるのはなぜでしょうか。誤差を標準誤差とするのなら,標準偏差/サンプル数の平方根だと思います。このこととどのような関係があるのでしょうか? 2.正確に計算すると3.3%ぐらいとあった気がするのですが,上記の情報から標準偏差をどのように見積もったのでしょうか?  御回答いただけたら幸いです。

  • 星座の相性を信じますか?

    昨年あたりからまたテレビ、マガジン等で、血液型の相性が 取り上げられる場が多くなっていますが、 星座の相性をテーマにした番組を見たいと思っています。 私は人間関係が非常に気になる事から、星座の相性に興味が有り、                        人との相性は血液型の前に、星座の 組み合わせで決まると考えています。 例えば「蟹座」と「牡羊座」・「魚座」と「天秤座」 この二組の場合はとても悪い相性で、(ほんの一例ですが)                              交際期間が短く、お互いがよく解らないのに 勢いで結婚してしまった場合などは後に離婚となり、 離婚までいかなくても、一方が我慢の人生になって しまうようです。 これには、12の星座の中で「生活観」「価値観」「ファッション観」など、                                     思考が違う生き方が、グループ分けされている為だそうです。 同じ星座の人でも生まれ育った環境で性格は違いますが その人の人格形成の根本は、星座が支配していようです。 そこで、それぞれの「星の下に生まれた」みなさんにお聞きします。 星座の相性をどう思われますか? 又、悪い相性って聞いたけど、そんなの関係なくて、 何年も仲良くやってるよ、て方、いらっしゃいますぅ?

  • J-350誤差が2kmもあります!

    J-350を購入して2年位になりますが、ウオーキングでの距離の誤差が2kmもあります! 正確な距離は、7.6kmに対して9.6kmと表示されます! 去年までは200m~300m位の誤差でしたが、2kmの誤差は酷すぎます! バージョンアップ等で至急対策をお願いします! ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 銀河の正式名称と銀河の中心について

    先日、流星群を見ていて思ったのですが、 私たちの住んでいる星は"地球"という呼称を持った"惑星"です。 地球は、"太陽系"という呼称を持った"惑星系"です。 また、更に大きな規模の天体として、"銀河"がありますが、例えば、"アンドロメザ銀河"のような呼称として、我らの属す銀河をどのような呼称を用いるのが正確なのでしょうか? 気になったので、ざっくりと調べてみたところ、単に"銀河系"もしくは"天の川銀河"などとよぶことがあるそうですが、天文学会云々のお偉筋は、どのように呼んでいるのでしょうか? あと、以下のような画像を見る限り http://cosmos.blog2.fc2.com/blog-category-4.html 我々の銀河も中心部にやたら明るい部分があるそうですが、これは、星座でいうとどこらへんの方角に見えるのですか?これは、外から見ればこう見えるが、我々から見てもこのように明るくは見えない部分になるのですか? ご存じの方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • Excelでは標準誤差の計算が出来ない??

    研究で標準誤差(Standard Error; SE)の計算が必要になったのですが、なんとExcelの関数の中にSEが無いことに気が付きました。いや正確には"STEYX"と称するものがあることはあるのですが、これはどうも少し違うようで平均や標準偏差(SD)でするように1列(行)のデータから計算しようとするとエラーが出てうまく行きません。本当にExcelではSEが計算出来ないのでしょうか?それとも前述の"STEYX"から計算出来るものなのでしょうか?あるいは(都合で英語版の2000を使っているのですが)日本語版では出来るのでしょうか?

  • 機械式腕時計の誤差・・・

    某メーカーの機械式腕時計を使用しているのですが、 腕に着けて使用している時(7:00~18:00)は、 ほぼ正確で誤差+2~5秒、それ以外は平置きにして 翌朝の誤差が(夜冷えるせいか)+20~40秒で結構狂います。 1ヶ月ほど前に友人から譲り受けて使用しているのですが、 10年ほど前に購入したもので、1年ほど使用し、その後 9年は止まったまま眠っていたらしいです。メンテはしてません。 上記の使用条件にかかわらず、これだけの精度を保てる ってことはこの時計、当りですか? また温度によって、これほど左右されるものでしょうか?