• ベストアンサー

御守りをなくしてしまいました

明治神宮で合格祈願の御守りを購入しましたが、なくしてしまいました。 家の中は勿論、カバンや通った道、鉄道会社にも探してもらいましたが見つかりませんでした。 もう一度神社へ行ってお詫びをすれば良いのではという回答を目にしましたが、地方に住んでおりますのでまた東京まで出向くのは容易ではありません。 どなたか良いアドバイスお願いします。近郊の神社でも大丈夫なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

御守りを無くすとか壊すというのは身代わりになって厄を祓うということです。 ですから感謝すればよろしい。本来なら神社に行くべきです。 よく「近くでも良い」とか「何処でも大丈夫」という人がいますが、これは間違い。 貴方は合格のために勉強に力添えをしてくれた先生にお礼を言うのに「遠いから行けない」で済ませますか? その人がいなければ合格しなかったとすればどうでしょう。 もしそれで良いんだと思うなら、ハナから縁が無かった。だから無くなってしまった(去っていった)のかもしれません。この場合はお詫びすべきでしょうね。 祈願ばかりご利益目当てに遠くに行って、お礼は適当に済ませるなんて人の世でも神の世でも良い訳ないんです。 自分が楽することだけで考えているようじゃハナからご利益なんてありません。 でも受験を控えて簡単には動くことができない。このような時はどうするべきか考えてみましょう。 人の世であれば、まずは電話か手紙を出し「書面にて失礼します。落ち着いたら改めてご挨拶に伺います」とでもお礼を言うでしょうね。 でも神様には住所がありません。ですから通常は分社にお参りします。でも明治神宮のご祭神は明治天皇・皇后。 分社も無いと思います。ではどうするか・・ 昔は電車もないので簡単にはお参りできませんでした。だから御霊分けをしていただき分社を造りましたが、もう一つ、「遥拝所」と作りました。これはその神社の方角を向いて拝むという方法。イスラム教の礼拝と同じ原理ですね。神道でも古来より伊勢神宮遥拝所という場所がいくつも作られ、戦時中には靖国神社の遥拝所もありました。また天皇誕生日には遥拝所ではなくても皇居に向かって拝礼するということがされていたのです。 現在では神社の参拝法などと言っていろいろ作法などが言われていますけど、それは戦後の話。それ以前では遥拝もれっきとした参拝法だったんです。 なので、近くの見晴らしの良い場所に行き(学校の屋上でもいい)、明治神宮(東京)のほうに向いて手を合わせ、厄を祓って頂いた御礼と、なくした事へのお詫びも申し上げ、いずれ落ち着いたら必ずお礼に伺いますと申し上げましょう。(二拍手などは不要。一礼のみで充分) そしてお礼にいくことは忘れないでくださいね。御神徳というものは棚ボタではありません。努力した人にだけいただけるものですし、その望みが真剣でも、その人の将来に良い影響を及ぼさなければ叶えてはくれません。ですからどちらにしてもお礼には行かなければならないのです。 これが明治神宮ではなく、同じご祭神の神社がある場合にはその神社で同様にします。

saiko39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。気持ちが楽になりました。 心を込めて遥拝します。 勿論、落ち着いたら神社へお礼に伺うつもりでおります。

その他の回答 (1)

回答No.1

好きにすれば? たかが御守りと思って忘れるか、もう一度東京に行くか。 普通に考えれば、東京まで往復するカネと時間があるならば、勉強なり息抜きなり 何でもできそうですが。そういう時間の使い方ですと、合格は覚束無い。 本末転倒ですから。

saiko39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。実際に受験するのは私ではないのですが、御守りをなくしてしまった事に後ろめたさがあり、そういった場合の作法みたいなの(?)が神社によってあるのかなと思ったのでした。

関連するQ&A

  • 合格お守りについて

    合格祈願のお守りを贈ろうと思っています。 五角形のお守りを贈りたいのですが、どこの神社ならあるのかが分からず困っています。 どなたか、東京近辺で五角形の合格祈願お守りがある神社をご存じの方はいらっしゃいませんか? お願い致します。

  • どのように持っていればいいですか

    今年私は、受験生なのですが、親と先生に筑波山神社の合格祈願のお守りと、明治神宮の合格祈願のお守りをもらいました。同じ種類のお守り2つをどのように持っていればよいのですか、教えてください。

  • お守り・おみくじの処分

    明治神宮で買ったお守りとおみくじを、訳あって処分したいです。 ですが、私は地方在住の為、明治神宮まで出向く事が出来ません。 こう言う場合、自宅近くの神社に持ち込んで処分をお願いしてもいいのでしょうか?

  • お守りをなくした場合について

    少し前の話になるんですが、合格祈願のお守りを買ってから2日後に失くしてしまい、もう一回お守りを買いに行ってもいいものかどうか悩んでいます。無くしたことに関してはここで”悪いものと一緒に無くなってくれた~”的な回答があったので割と気にしていないんですが。。。もうひとつ買っていいのかが分かりません。 ちなみに、合格祈願のお守りを買う前に、他の神社でふくろうのお守り(?)を買っています。

  • 教えて!お守りについて

    旅の安全を祈願するお守りって、あります? 神社などで、売ってるもので…。 それと、どこの神社が有名かも教えてください。 出来れば、東京23区内で! 注文多くて、スイマセン!

  • 「お守り」どうしてますか?

    初詣や他人から頂いたお守りってどうしてますか? 例えば、安産祈願や合格祈願などのお守りなら最終的に神社で処分して貰いますよね。 交通安全とか常時身に付けている物などは、1年に1回交換して古い物は神社で処分して貰えば良いのでしょうか? 例えば自分が交通安全のお守りを買って、親からも買って貰って重複した場合(違う神社)ケンカするとか言いませんか? どう扱うべきなのでしょうか?皆さんはどうしてますか?

  • お守り

    今年、一日に神社に初詣に行きました。その際、合格祈願のお守りを買って帰ったのですが、今になって、お守りがどこにいったかわかりません。もしかしたら、誤ってごみに捨てている可能性があります。 お守りをごみに捨てるということは、とんでもないことと思い、後悔していますが、探しようもないのでどうしたらよいのでしょうか? どうしても、気になるので、こういった場合どうすればよいのか、教えてください。

  • 平氏のお守りと源氏のお守りの同時所持

    お守りを所持する際での質問です 私は鶴岡八幡宮で翔運守を 赤間神宮で合格御守を買ったのですが 源氏の源頼朝ゆかりの鶴岡八幡宮のお守りと平家墓もある平氏ゆかりの赤間神宮のお守りを同時に所持したらやはりまずいでしょうか?? 神様同士は喧嘩しないと聞きますが もともと人間が祀られていたり、とくに源氏と平氏のように因縁の中でもある二つの家に関わりの深い神社で買ったお守りを、着ける場所を変えたとしても同時に所持しても問題はないのでしょうか? お手数でしょうが回答お願いいたします…! ちなみに赤間神宮で買った合格御守はふでばこに、鶴岡八幡宮で買った翔運守は学生鞄につけたいと考えています

  • 色んな神社のお守り

    恋愛に関して成就して欲しい願いがあるので神社でお守りを買いました。 東京大神宮のお守りと氷川神社のお守りを持っています。 今、新たに京都の鈴虫寺のお守りを欲しいと思っています。 色んな神社の、たくさんのお守り持つのは良くないのでしょうか??

  • 就職祈願の御守りについて

    現在彼女が9月の公務員試験に向けて必死で勉強しており、応援の意味を込めて合格祈願(就職祈願?)の御守りをプレゼントしようと思っています。 そこで、大阪府内で合格(就職)祈願の御守りで有名な神社やお寺を教えていただきたいと思います。 南大阪在住なので、その周辺であればなお助かります! よろしくお願いします。