• 締切済み

特別区3類について

私は特別区3類を受けたのですが気になる点が2つ程あるので皆さんお願いします ・私は自己採点の結果24点しか取れなかったのですがチャンスはあるでしょうか? ・作文試験で序盤は鉛筆で書いてたのですが時間に追われてシャーペンで書いた結果、少々筆圧に違いが出てしまったのですが、これはマズいでしょうか?

みんなの回答

  • hiromi_45
  • ベストアンサー率25% (129/499)
回答No.2

普通は最低合格ラインが60%です。(それより低いと採用予定人数に満たなくてもカットされます。) 24点・・ 50点満点中なら半分以下の出来ですから厳しいと思いますよ。まあ、40点満点中の24点ならギリギリですが 筆記の書き方は 途中から鉛筆からシャープに変わろうと関係ありません。

real12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 問題は45問でした。難し目の問題だったので、微妙かなと思います。

noname#161527
noname#161527
回答No.1

平成24年度III類採用試験実施状況(今年の試験) http://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/24nen_ji/3_jisshi.htm 平成23年度III類採用試験実施状況 http://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/23nen_ji/3_jisshi.htm 平成22年度III類採用試験実施状況 http://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/22nen_ji/3_jisshi.htm 平成22年、23年の実施状況からすると 採用予定数の4倍強を一次試験合格とし、更に二次試験で半分以下にふるいを掛ける。 最終合格者は採用予定数よりも100名強多いので、最終合格者となっても安心は出来ない。 そういった所でしょうか。 又、 http://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/qa/qa_common.htm#d04 「配点に関することはお答えできません」との事ですから、貴方の自己採点自体根拠がないと思います。 >作文試験で序盤は鉛筆で書いてたのですが時間に追われてシャーペンで書いた結果、 >少々筆圧に違いが出てしまったのですが、これはマズいでしょうか? 作文は、その内容・中身が第一です。 まともに読めない字で書いたのなら兎も角(内容が読み取れないので) 「作文の内容・中身が素晴らしいのに、筆圧が違っているから駄目」という事はあり得ません。 筆圧の違いを気にするという事は、作文の出来にも自信が無いという意識の表れでしょう。 (作文試験対策・勉強の足りなさも含めて)

real12
質問者

お礼

鋭く正確な回答ありがとうございます。 全く時間配分が出来なかったのも自己責任です。

関連するQ&A

  • マークシートのテストでシャーペンでマークしたら採点不可?

    マークシートのテストでシャーペンでマークしたら採点不可? この間、私立の滑り止めを二校受けました。その際に「HBの黒鉛筆でマークすること」と書いてあったのですが、黒鉛筆でマークしろとは書いてあるが、シャーペンが駄目とは書いてなかったので、「どうせ、機械だって炭素に反応して採点するから、シャーペンでマークしても一緒だろ。と自分の友達も言っていたし、自分もそうだと思ったので鉛筆でマークせずにシャーペンでマークして試験を受け終えました。 そして、今日、某有名私大を受けてきたのですが、「シャーペンじゃ駄目」と書いてあったのです。ですが、シャーペンしか持ってきておらず、鉛筆がなかったので、「だ、大丈夫だよ。きっと…」と、かなり不安な気持ちになりながら解きました。そして、休み時間になると大学の生協で鉛筆と鉛筆削りを買いました。そして次の科目を受けるたびに「シャーペンは駄目」と書いてある… そこで私は思いました。「シャーペンじゃ駄目なのか?だとしたら、今まで受け滑り止めは落ちてるっていうことなのか?」とかなり不安になりました。 試験が終了しましたが、テストの出来がどうだったかよりもシャーペンのマークは採点してもらえるのかしてもらえないのかが不安で仕方がありませんでした。 確かに去年は鉛筆でマークして受けたんですが、今年は「私大は鉛筆じゃなくてシャーペンでいい」とか誰かが言っていたし、「機械は炭素に反応して採点しているからシャーペンでもいいはず。」という説を信じていたので、鉛筆を用意することなど頭からすっかり抜けていました。それに、模試では普通に採点してもらえてたので、ないと思ったんですが、不安でしょうがないです。シャーペンでは本当に採点してもらえないんでしょうか?もちろん、これからは鉛筆でマークしますが… シャーペンでマークしたのか鉛筆でマークしたのかなんて機械が判別できるんでしょうか?

  • 作文試験 シャーペン or 鉛筆

    企業の採用試験で、作文試験があります。 書く道具は、シャーペン or 鉛筆 どちらが良いですか? よろしくお願いします。

  • 自己採点

    哲学の分野かわかりませんが質問します。 自分は高校生でセンター試験の模試というものを受けます。 この模試では、試験後に自己採点をします。 選んだ番号が自己採点時にわかるように、試験中問題冊子にも鉛筆で印を付けておきます。 試験終了後、問題冊子を閉じた後、閉じられた答えの冊子をもらいます。 試験終了後は、問題冊子、答えの冊子はいずれも自己採点するときまで開きません。 ここで質問です。 以下のそれぞれの違いで自己採点の結果(点数)が異なる(変化する)か一定(変化しない)か教えてください。 ・自己採点する時間(問題冊子を開く時間) ・自己採点する時間(答えの冊子を開く時間) ・自己採点時の冊子を開く順番(問題冊子が先か、答えの冊子が先か) 自分は、記憶が点数に影響を与えるのではないかと思ってしまい、いくら考えてもわかりません。 このようなことを考える際の注意や、この質問に関する考えでも結構です。

  • 公務員試験の作文について教えてください

    公務員試験の二次試験に作文があります。私はこれまで,作文試験,小論文試験,論文試験というのは受けたことがなく,どのような形で試験が進められるのかがよくわかりません。経験者の方は是非教えてください。 (1)原稿用紙以外にも,構成を練ったりメモを取ったりできる白紙は配られるのでしょうか? (2)一次試験ではシャーペンではなく鉛筆だったので,作文試験でも鉛筆でしょうか?また,清書は鉛筆でいいのでしょうか?それともボールペンでしょうか? (3)面接と同じ日にあるので,スーツで受けるのですが,鉛筆で書いているとスーツの裾が汚れないか心配です。これはどうしようもないのでしょうか。

  • 10月17日に行われた英検準1級について

    この前、準1級を受けました。自己採点の結果56点でした。作文はカウントしていません。前回受けた時には不合格Aで、作文では10点を取りました。今回も10点ぐらいとしたら66点です。微妙な位置です。今回の試験はみなさんはどうでしたか?周りを見ると、リスニングがかなり難しかったとか・・・。合格点は何点ぐらいでしょうかね。気になります。英検協会によるとだいたい7割り程度で合格らしいです。ちなみに前回の試験の合格点は66点でした。

  • テストの回答、「字が薄くて読めない!」筆圧を上げる方法を教えて下さい。

    私は、中学・高校のテストで、採点に関わった多くの教師に文句付けられました。 「文字が薄くて読めない。」 「2Bの鉛筆で書きなさい。」 私は通常、シャープペン(HB・0.5mm)で字を書きます。 中学・高校のテストもシャーペン使用可でした。 もちろん、字が薄いと感じずに採点してくれた先生もいます。 でもそれは比較的若い先生だった気がします。 文句付けた先生はみんな年配だったので、老眼の影響で読み取りにくかったのかも…? センター試験のマークシートはHBの鉛筆で番号を塗りつぶすのが良い、と言われました。 ただ塗りつぶすだけならシャーペンでも問題なかったです。 模試の結果表見ても、マークが薄くてコンピューターに認識されなかったことはありませんでした。 でも最近、50代の父にも私の字は読みにくいようです。 なるべく力を入れて字を書いてみると、どうしても乱雑な汚い字になってしまいます。 ちょっと分野がずれますが、書道では県大会で銀賞を獲った程の腕前で、自称「書道上手」です。 でもどうして毛筆得意なのに硬筆下手なんでしょう? 将来就職しても、文字の薄さでなにかと文句を付けられるのは嫌です。 筆圧を強めるにはどうすれば有効ですか?

  • センター試験における鉛筆ホルダーの使用について

    センター試験の受験の際は、シャーペンでは無く、鉛筆を使用しなければならないと聞きました。しかし、慣れていないこともあり、少々書きづらく、困っています。 そこで鉛筆ホルダーを使用しようと思うのですが、使用は可能なのでしょうか? (鉛筆ホルダー参考 http://www.staedtler.co.jp/products/01_writing/14-pencil-hoder/index.html ) シャーペン禁止の狙いが、鉛筆の使用によるマークの確実な読み取りを狙った物なのか、もしくはシャーペンの複雑な形状ゆえのカンニング防止を狙ったものなのか、その点がわかりません。前者ならば使用できると思うのですが・・・。 回答お待ちしております。 よろしくお願いします

  • センター試験について 急いでます!!

    昨日今日とセンター試験があり、鉛筆Bでマークをしました。 その時は気づかなかったのですが、あとになって鉛筆はH、F、HBのいずれかを使用するようにと書いてあるのに気がつきました。 自己採点も終わり、結果が良かっただけにその事が気になって仕方ありません。 鉛筆Bでも大丈夫なのでしょうか?? とても気がかりなので回答よろしくお願いします。

  • センターまでに…

    はじめまして!! 私は今受験生で部活も引退し 運動会も期末考査も終えて 本格的に受験勉強にとりかかり始めました 私の第一志望は 九大の芸術工学部の画像設計学科です。 先日5月末に行われた進研模試の結果が 返ってきました 自己採点では900点中551点で 2月末に受けたものより50点近く上がって 喜んでいましたが 結果は数学2と化学が筆圧が薄くて認識されてなかったりして 合計526点でした 私はセンター試験に720点は取りたいと 考えているんですが 今から伸びることは可能でしょうか? 実体験やアドバイスなど教えていただけたらうれしいです。 ちなみに模試の結果は [()の中は自己採点] 国語 118(118) 数学1 62(64) 数学2 51(64) 英語 147(150) 地理 51(51) 物理 55(55) 化学 44(52) 回答心待ちにしてます(>_<)

  • 英検準一級の一次試験を受験し、自己採点をしました。英作文をのぞいて64

    英検準一級の一次試験を受験し、自己採点をしました。英作文をのぞいて64点でした。英作文の配点は14点ですので、英作文の点数いかんによって私の合否は変わります。 英作文の答案には、ちょっと短いですけど解答欄の7割くらいは書きましたし、各質問にはそれぞれ答えたつもりです。 質問ですが、英作文のパートでは点数は取りやすいのですか。非常に厳格に採点をしているのですか。私の場合、ぎりぎり不合格・・という事態も考えられるので、不安で仕方ありません。とりあえずなんか書いてあれば5点くらいとれる・・ということはありませんか。経験者の方、何かコメントいただけませんか。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう