• 締切済み

少年野球の勧誘文章

子供が小学6年で、少年野球ももうすぐ終わりなのですが、五年以下の部員が九人しかいなくて来年以降試合に出れません。6年の保護者の最後の責任としてもう一度勧誘する次第です。同じ小学校の一年生からを対象に保護者に配ります。来年からのクラブの存続を訴えたいのですが勧誘文章を教えて下さい。

みんなの回答

  • torevo56
  • ベストアンサー率11% (7/62)
回答No.1

はじめましてgoo質1美男子トレフォです もう、再編成の段階だとおもいます。 関係のない私からみれば入ってすぐに正選手になれることくらいでしょうか。 カントクとか、コーチがどんなチームにしたいかを書けばいいかと思います。

関連するQ&A

  • 少年野球 自転車について

    少年野球チームに所属しています。部員は同じ小学校の子供ばかりのチームです。校区内と言う事もあるとは思いますが、練習(グラウンドは小学校)までは徒歩のみです。よそのクラブチームは自転車での練習参加はOKですが、ウチのクラブチームは禁止なのです。 父母会にて、練習後(特に冬)は真っ暗で帰り道が危険、一人になる区間もあり、毎回親が迎えに行くのも困難(特に平日は仕事の為難しい、また、私は車の運転も出来ないです)少しでも危なくないように自転車を認めて下さいとお願いしても却下。(その際、自転車での事故・盗難などトラブルの責任はクラブには問わない・保護者が責任をとりますと言っても却下)これから日没が早い上、試合の日は朝は真っ暗。 自転車での事故が心配と監督はおしゃるけど他のチームは自転車を許可している所がほとんどです。 なにか監督を納得させるような実例ナリお考えはございませんでしょうか?小学校から近くに住んでいる子が殆どで、うちはかなり遠くて、隣の小学校が近い位で・・。だから賛同してくれる親も少なくて困ってます。

  • 少年野球のことでもめています

    息子の少年野球のことでちょっともめています。 現在のコーチ兼審判が数名辞めることになり、人員が足りないため私にも声がかかりました。 ですが、自営業をやっている関係で、試合が行われる日曜・祝日に仕事が入ることが多く、丸一日野球に付き合うことなどできません。 しかも、お客さんからいつ電話がかかってくるかわかりませんので、あまり遠出もできない状況です。 ヘッドコーチの方にこの事情を伝えてお断りをしたのですが、「じゃあ誰がやると言うんですか??協力してもらわないと、チーム自体の存続にかかわってくるのですよ!必ずやってもらいますからね!!」みたいに言われてしまいました。 日頃とてもお世話になっていて感謝しているのですが、あまり上からものを言われたため口論になってしまって、ちょっとギクシャクし始めました。 どういう風にしたら事態は丸く収まるのでしょうか?それとももはや無理でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 学童野球の体系

    少年軟式野球(学童野球)の組織または体系の概略について教えて下さい。 小学2年の子供に野球を教えて戴いていますが、そこのクラブ?は小学1年~3年と小学4年~6年とにわかれてまったく別のグループ組織になっています。 たまに他のチームと試合をおこないますが(コチラのチームは必然的に3年生中心になりますが)、相手チームは4年生もいるようです。 そこで質問ですが、小学生の軟式野球はどのように区分けされているのでしょうか?オフィシャルなきまりはあるのでしょうか? 例えば、学童一部は小学何年から何年?学童二部は? ジュニアリーグなどいわゆる少年野球の学年は?

  • 少年野球チームを紹介して!

    単身赴任で大阪から山形県天童市に住んでいますが、来年の春、家族を呼ぶ予定です。そこで、天童市の少年野球チームをぜひご紹介下さい! 1.長男 小学5年生。来年から硬式野球をしたいと言っています。 2.次男 小学2年生。軟式野球を続けたいそうです。 大阪の軟式野球の友達から『甲子園で会おう。』と言われてモチベーションがめっちゃ高まっています。技術はまだまだな二人ですが、この野球にかける思いを充実させたいと思います。皆さんよろしくお願いします。

  • 試合漬けの少年野球の現状

    現在の少年野球(特に学童)は、シーズンを問わず、一年中試合、試合、試合の連続でまさにメダル取り合戦です、チームによっては3から4大会同時に参加して試合スケジュールを組んで、同日にトリプルヘッタ-になってしまう日も有るそうです。このような少年野球の現状を皆さんは、どう思われますか?

  • 子供の少年野球での肘痛について

    宜しくお願いします。 私の子供が入っている少年野球チームのことでお聞きしたいのですが・・・ 部員数は13名ほどのチームなのですが毎週土日で3、4試合ほどこなしていますので、そこそこの強さのチームです。 しかし現在チーム内で肘痛、疲労骨折などで故障者が多く試合できない状態です。 私は監督でもコーチでもありませんのでどんな練習をしているのかはわかりません。 そこで参考までにおしえていただきたいのですが、子供たちにどのようなトレーニングをすれば故障しなくなるか又上達するかをおしえて下さい。

  • 少年野球について(親の役割)

    小学一年生の息子がおります。 幼稚園年長の頃より、野球に興味をもち始め 最近では毎日のように「クラブチームに入りたい!一生懸命やるから お願いします。」と訴えてきます。 ただ、少年野球チームは親の役割がとても多く 特に父親が参加しないと話にならないと人伝に聞きます。 我が家はサービス業なので、週末は仕事を休めません。 その代わり、母親がチームの役に立つよう出来るだけ頑張ろうと 思ってもみるのですが、実際のところどうなのでしょう? 体験に伺ったチームでは、100%にちかい確率で父親が参加。 一人一人がコーチと呼ばれ、チーム一丸となって練習していました。 もちろん、父親が来ない我が息子も同様に丁寧な指導をいただき 大変ありがたかったのですが、これがずっと続くとなるとどうなるのか? 高学年になれば公式戦出場に向けての熾烈な争いも有ると聞きます。 監督やコーチのお子さんは、それなりに練習をしているからこそ 実力で勝ち取るとは思いますが、そこに少しでも人情が入らないとも 限りません。 都内在なので、近くに「野球教室」なる お稽古的な場も存在します(現在キャンセル待ち)が、試合はやりません。 このような状況で(無理して)チームに入会したとしても 父親の不在を理由に、子どもがみじめな思いをするのは胸が痛みます。 こちらでは、過去現在に「少年野球」に携わっていた保護者様・指導者 に実際のところどうなのか?をお聞きしたいと思います。

  • 少年野球 ストライクの入らない投手について

    少年野球の指導をお手伝いしています。 小学5年生の投手、ブルペンでの投球練習ではうまいくらいにストライクが入るのですが、試合でマウンドに立つとストライクが入りません。 監督いわく、精神的にもろいからで治しようがないと言われます。 何か改善策はありますでしょうか。 玉も早く重いので期待しているのですが。

  • 少年サッカーと野球チームの掛け持ちについて・・・

     小学4年生の息子は現在地域のサッカークラブに入っています。  最近、野球に興味がとてもわいてきたようで、少年野球クラブに入りたいと相談してきました。  サッカークラブの方も続けて野球もやりたいとの事。。。    まずは見学しに行きましょうと返事はしましたが、実際、入部する事になって両立はできるものなのでしょうか?両方中途半端な状態になるようで親としてはあまり乗り気がしません。    同じ様な状況を経験された方のご意見が伺えましたら助かります。宜しくお願い致します。。。

  • 少年野球のアイシングにつきまして。

    私の息子は小学6年で少年野球のチームに入っており、キャッチャーをやっております。 そこで皆様のお知恵、アドバイスがいただきたいのは、よくピッチャーについてのアイシングについては言われているのですが、キャッチャーはどうなのでしょうか? 確かに、ピッチャーほどの全力投球はありませんが、ピッチャーの球数だけ返球をしており、盗殺などの送球もあります。 また、日によっては2試合というのも珍しくなく、そのような場合、球数にして、相当数投げているようにも思うのですが。 神経質になりすぎなのでしょうか? どうぞお知恵、アドバイスお貸しください。