• ベストアンサー

バイク用バッテリーの電解液取扱について

店頭販売においてバイク用バッテリーの販売をする際に、 電解液を販売店が注入したあとで消費者に渡すのは義務でしょうか。 バッテリー本体と電解液(希硫酸)を販売店が別々に渡すことは違法なのでしょうか? 通販で電解液を未注入で販売しているサイトがあったので気になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんにちは。 希硫酸は濃度10%以上は劇薬扱いなので購入の際に「住所・氏名」を明らかにし、認め印があれば法的に問題ないです。 (※薬局では偽名とデタラメな三文判で濃硫酸も買えます) 従って、住所氏名が明らかでない不特定多数の顧客に販売するカー用品店などのバッテリーは予め電解液を注入する義務が販売店にあります。 しかし、通販は購入者の住所・氏名が予め明らかになってるので劇薬指定の電解液を販売しても違法にはならないのではないでしょうか。 むしろ、電解液を注入して送付する方が危険です。 ちなみに、昔のディスカウントショップで販売してるバッテリーは本体に電解液が注入されてなく、顧客が購入後に自ら注入してましたが、これは販売店の違法行為になるでしょう。

n3188
質問者

お礼

ありがとうございました。 通販でも「劇物譲受書」の提出を告知している店舗もあるようですが 一切記載の無いサイトもありました。 基本は店舗販売と同じということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.2

毒物劇物取締法の規制対象品 電解液の販売には販売業の登録が必要。 液入り充電済みのバッテリーは対象外。 通販でも本当は同じ扱い。 毒物劇物取締法違反ですね。 以前はバイク店で液未注入未充電の物を販売していましたが・・・ バイク店では今でも、バッテリー充電器に関しては、 PSEマークが付いていない違法製品を平気で販売していますね。 たぶんPSEマークの意味も知らないでしょうが・・・ 猶予期間はとっくに終了しているのに平気で販売してます。

n3188
質問者

お礼

ありがとうございます。 通販でも同じ扱いなんですね。 2.3社だけでなく多くの会社がそのように販売しているので 問題ないのかと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電解液の入れすぎ

    今日バッテリーの電解液をチェックした際、バッテリー外面からでは限界レベルをはるかに越えているようにみえたのでこれはまずいと思い電解液を注入しました。 しかしながら、実際はちょうどいいくらいの量が入っていたのかすぐに溢れてきてしまいました・・・。 エンジンなどにはこぼれなかったので、とりあえずティッシュなどを使ってある程度抜きました。 ある程度というのは走ってもこぼれないかな?くらいです。 バッテリー外面からは一切電解液の量が分からないので(ライトで照らしても一切見えません。)あふれた部分が正常レベルなのかもわかりません。 この状態で走っていても問題はないと思いますか? ちなみに注入したのは一番右の穴の部分だけです。 いろんなサイトで調べたところ、各2Vずつに分かれていて、6つで12Vだから・・・。とあり、電解液の入れすぎになると、液が一緒になってしまい6つで2Vという状況になってしまうということもわかりました。 以上のようなことが起きてエンジンが始動しなくなったりするのは困ります・・・。 教えてください!

  • 鉛蓄電池の電解液について

     こんばんは。鉛蓄電池の電解液について質問します。  鉛蓄電池の電解液はH2SO4 aq を使っていますが、なぜ希硫酸を使うのですか?(なぜ濃硫酸ではまずいのですか?) また、自動車のバッテリーに蒸留水を入れると起電力が回復するとのことですが、なぜですか?(希硫酸の使用と関係ありますか?)  よろしくお願いします。

  • 車のバッテリーについて

    通販でバッテリーを購入しました。 電解液注入済なのですが、これはどういう意味でしょうか?通常は注入されていないのでしょうか?

  • 液枯れしたバッテリーはオシャカですか

    買って3年になるバイクのバッテリーなので寿命は確かなのですが、 ほとんど乗らないバイクなので、あまり劣化していません。 先日バッテリー液がなくなっていました。(ゼロレベル状態です) それで蒸留水を入れ充電したのですが、 ゼロ充電で電気をまったく溜められませんでした。 蒸留水ではだめだと思ったのです。 電解液(希硫酸)を購入し入れたら少しは充電できるのではないでしょうか。 どのみち寿命であきらめはついています。 バッテリーの延命と言うか、あと数ヶ月持てば十分で、 フル充電できなくても(バイクなので)押しがけが出来る程度に 充電できればよいのです。 一応バッテリーについて仕組みや構造、対応を一通り調べましたが、 これという解答はありませんでした。希硫酸の購入は有効な手でしょうか。 質問のまとめ 1.水だとゼロ充電で、希硫酸だと新品の10分の1くらいの   充電ができれば容量として十分なのですが、   どのくらい期待できるでしょうか。 2.希硫酸は薬局で購入できると聞きましたが、   どこで購入できるでしょうか。   希釈度、比重など考慮点はありますか。 以上、よろしくお願いします。

  • 新品バッテリー

    ミニバイクのバッテリー(密閉型MFバッテリー)ってホームセンターとかの場合、液が既に入った状態で売っていますか? 入った状態なら充電済なのでしょうか? それとも電解液を自分で注入しなくてはならないのでしょうか? それと気になっているのですが、何故電解液を入れただけでバッテリーが使えるのでしょうか?

  • バイク用バッテリーの電解液の入手方法を教えてください

    価格の安さにつられて、ネットでバイク用のバッテリーを購入しました。 ところが、電解液が付属しておらず使用できずにいます。 ホームセンター、カー用品店で問い合わせても、扱っておらず困り果てています。 だれか入手方法を教えてください。 バッテリーはユアサバッテリーYB9-Bと互換性のある中国製品です。比重は1.28、液量は0.6Lです。 初めての質問で舌足らずかも知れませんが、宜しくお願いします。

  • バッテリー液口栓を閉じるタイミング

    こんばんは、よろしくお願い致します。 バイクのバッテリーが上がってしまいましたので、 購入してきました。ですが少し不明な点があります。 http://www.akugeryk.cz/yuasa/xYB10L-A2.jpg こういったタイプのバッテリーなのですが、希硫酸を注入してから、直ぐに液口栓を締めても良いのでしょうか? それとも液を入れて数時間放置してから、 液口栓を閉じれば良いのでしょうか? ご存知でしたら、ご回答をお願い致します。

  • 鉛バッテリーの電解液量と性能

    鉛バッテリーの電解液(希硫酸)の量は 基本的に電極が十分浸る分量が入っていますが バッテリーサイズの関係から必要最低量のように思われます そこでふと思ったのですが 単セル当たりの容量が多くなると性能的なメリットはあるのでしょうか? もう一つ 電解液が各セル間で流通した場合 どのような結果になるでしょうか? 専門的な知識を持たれる方のご回答お願いいたします>

  • バイクバッテリー液1/6セル入れ忘れたがどうする?

    オークション購入のビラーゴ250、新品バッテリー?はほぼ1ヶ月快調でした。 昨日もセル一発で始動しました。今日はキーをオンにしてもスターターはおろか電装すべてダンマリです。アナログテスターで調べましたが針はピクリともしません。見ると一番端のセルに電解液が一滴も入っていません。考えた対処法は「5/6のセルから同量をスポイトで吸い上げて1/6に入れてほぼ均一にする。そして暫く遠出を控えて様子をみる。」と言うものです。当地の店舗では希硫酸は扱っていない為の考えです。この事に付いて良否の判断やより良い対処法をお聞かせ頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 買ってきたバッテリーは水でOK?

    カーショップ等で買ってきたバッテリーにはバッテリー液が入っていないのです。 市販の補充液(蒸留水に添加剤が入ったもの)を入れただけでよいでしょうか? きちんと電解液を入れた方がバッテリーの寿命もよいのでしょうか? 電解液とセットで売ってくれればよいのですが・・・。 ガソリンスタンドで質問すると「問題ない」とのことでした。 <補足> バイクのバッテリー(型式:YB9-B)なもので、 最初バイクを押しがけして1日走れば充電完了と思うのです。 バイクによって入れる電解液の濃度も異なる為、 バイクショップで正しい電解液を入れてもらった方がよいかもしれません。 でも、それだと工賃を取られて安く上がりません。 できるだけ安く上げたいのです。 もちろん、古いバッテリーの廃棄料はちゃんと払って引き取ってもらいます。 過去ログを参照しても同じ質問がなかったので質問させていただきました。 以上よろしくお願いします。